Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 377 / 383 回
01時の発言 : 5 回
02時の発言 : 27 回
03時の発言 : 84 回
05時の発言 : 15 回
06時の発言 : 1 回
08時の発言 : 3 回
09時の発言 : 35 回
10時の発言 : 46 回
11時の発言 : 1 回
12時の発言 : 29 回
13時の発言 : 23 回
15時の発言 : 1 回
22時の発言 : 24 回
23時の発言 : 89 回
2023年03月10日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 377 / 383 回
01時の発言 : 5 回
02時の発言 : 27 回
03時の発言 : 84 回
05時の発言 : 15 回
06時の発言 : 1 回
08時の発言 : 3 回
09時の発言 : 35 回
10時の発言 : 46 回
11時の発言 : 1 回
12時の発言 : 29 回
13時の発言 : 23 回
15時の発言 : 1 回
22時の発言 : 24 回
23時の発言 : 89 回
[01:07:10] いないねぇ
[01:09:37] コンビニにいくついでに会社に探しものをしに立ち寄ったが・・・
[01:09:50] 探しものは手元にあったという・・・
[01:10:26] うむ
[01:10:51] 秘密w
[02:02:20] Windows11 Update したら起動しなくなったw
[02:02:33] メーカー製の PC やし買ったばかりなのに・・・
[02:03:00] とりあえず、回復コンソールに入って更新プログラムをアンインストール中
[02:03:25] TPM が入っているから、回復キー入力しないといかんのしんどい
[02:41:51] そんなことになったら、経済が大混乱になってしまうなw
[02:42:52] ふぅ
[02:43:07] Windows まじ嫌い・・・
[02:43:17] Windows Update したら、起動しなくなったから
[02:43:30] 仕方がなく、復元ポイントで復元してようやく起動できた
[02:45:37] セキュリティのパッケージの KB 番号同じでも導入時期で違ったり
[02:45:41] あきらかに運用がおかしい
[02:52:38] Windows が起動できなくなった原因は把握した
[02:52:58] どうやら、ドライバ署名なしのドライバをインストールしようと試みたことが原因みたい
[02:53:14] Windows11 からは、ストレージの暗号化だけではなくコード署名も必須になるのね
[02:53:37] ようやく、Mac と同じレベルのセキュリティになるのか
[02:53:48] しかし、古いドライバ使えなくなるってことだな
[02:54:15] こんなん一般ユーザーに分からんやろ
[02:54:28] こんなことで、OS が起動しなくなってたら・・・
[02:55:01] Windows11 では、それも互換性あまり期待しない方がいいかもね
[02:55:05] 特にドライバ周り
[02:56:45] メモリ整合性を無効化するべきか・・・
[02:57:32] Win32 API に依存するアプリはいますぐ捨てるべきだと思うw
[02:58:01] くそ、くだらないことにかれこれ3時間以上費やしてしまった
[02:58:14] Microsoft に損害請求したいレベル
[02:59:20] Office とか Windows の方が良いソフトがいくつもあるのは知っているけど
[02:59:28] OS として、Windows がいいとは少しも思えない・・・
[03:00:14] まともに動く製品を出してくれ
[03:00:32] OS が起動しないとか論外
[03:00:53] 回復コンソールに入ってゴニョゴニョやらないといけんかったり
[03:01:01] TPM のおかげでストレージ暗号化されているから
[03:01:09] 回復キー入力いれないと行けなかったり
[03:01:18] こんなん、エンドユーザーに使えるんか?
[03:01:28] PC ユーザーを減らして
[03:01:38] スマホや、タブレットネイティブユーザーを増やすだけじゃないのか
[03:02:26] いちいち、OS 内で何が起こっているか徹底的に検証しないといけないとか・・・
[03:02:51] OS がアップデートがあるたびに、自分が使用しているソフトが互換性があるか検証しないといけないのに
[03:03:00] Windows は互換性あります!って言うのはやめるべき
[03:03:36] ローカルアカウントもデフォでは非推奨
[03:03:40] 作れなくはないけどね
[03:04:07] ドライバのコード署名も必須化されて、ウィルスなどへの耐性は確実に高まっているだろうけどね
[03:04:35] Windows は、まじでドライバとかソフトとか相性問題とかきにしないといけないから
[03:04:44] 会社で展開するときも徹底的に検証して
[03:04:55] dism.exe コマンドでイメージを作って
[03:05:03] 工場出荷時のイメージを作成して
[03:05:09] カスタムイメージで横展開しているわ
[03:05:23] それぐらいしないと、Windows は問題がおおい
[03:05:48] いちいち、ソフトウェアやドライバの動作を徹底的に検証しないといけないとか・・・
[03:06:07] まぁ、日本の業務用アプリを開発しているエンジニアがレベル低いせいもあるけど
[03:07:00] まぁ、文句言いつつうちの会社も Windows 以外使っていないけどね
[03:07:10] 私なら、全部 Mac か Linux にしてやるけどなw
[03:07:17] 従業員がつかえんわ
[03:07:31] まぁ、当面 Windows10 のままだろうな
[03:07:52] Windows11 に好んでアップグレードすればトラブル続出間違いなしだろうし
[03:08:04] 業務用で使っているプリンタとか、コード署名付きのドライバがあるか怪しい
[03:08:34] デザインもタスクバー変わって
[03:08:47] 完全に Mac に寄せてきているよねw
[03:09:00] w
[03:09:03] イルカなつかしい
[03:09:19] イルカに「おまえを消すにはどうすればいい?」って聞くんでしょ?
[03:09:49] それな
[03:10:18] Windows7 はまぁオフィス用途としては最強の OS やったんじゃね?
[03:10:42] Windows10 は割りかし良い OS やとは思うけど
[03:11:00] Windows10 以降、Microsoft の強引さが目立つようになったから
[03:11:12] TPM に関する前提知識があっても、これだけ苦労するんや
[03:11:24] 一般人には、コレ使うのつらそう
[03:11:41] まぁ、Web しかせんとか
[03:11:52] アプリもたいしたものは入れない人は関係ないのかもだけどね
[03:12:15] Microsoft 的には、ストアで販売されているコード署名付きのアプリしか動かしたくないんやろうね
[03:12:25] いずれ、野良アプリがデフォでは動かんくなるでw
[03:12:57] まぁ、一応要件になっているけど認証周りとストレージ暗号化以外関係ないからな
[03:14:42] Windows11 触らずに批判するのは、流石に筋違いやけど今回一通り触ったから
[03:14:50] これで、どうどうと批判できるぜw
[03:15:42] まぁ、戦うつもりがないでしょw
[03:17:00] 普通に戦う必要ないと思うよ
[03:17:13] Intel を意識する必要ない
[03:19:03] Raspberry Pi は、もっと I/O を強化してほしい
[03:19:10] Thunderbolt 対応するだけでもいい
[03:19:48] Thunderbolt 対応すれば、それだけで M.2 NVMe(PCI Express) を使う道が拓ける
[03:20:06] MMC/SD カードは Class 10 とかの高速なやつでもおそすぎ
[03:20:09] 話にならない
[03:21:12] だから、Raspberry Pi が置き換え可能なのは 20 年以上も前の製造現場で使われたいたような PC を置き換えたり
[03:21:25] GPIO を使えると何かと便利な工場の生産ラインとか
[03:21:36] 農業用の汎用コントローラとして
[03:21:49] CPU がいかに高速でもストレージ遅かったら
[03:21:59] DB とかを動かすのには使えんし
[03:22:26] 私は、Ctrl + Space にしています
[03:22:45] ちなみに、キーボードの Capslock と 左 Ctrl はスワップしていますw
[03:23:12] MacOS や Linux には、この設定は OS のメニューにあります
[03:23:17] Windows ではちょっと面倒です
[03:23:34] レジストリーいじるか、そういうアプリを使わないといけない
[03:23:45] Ctrl + Space が私はいいと思う
[03:24:06] なぜなら、ファンクションキーも半角/全角はホームポジションから指を離さないといけないから
[03:24:31] Capslock と 左 Ctrl を入れ替えるとそれだけでもとても快適です
[03:25:02] あと、IME にもよるとは思うけど
[03:25:39] カタカナ入力するとき、F7 じゃなくても Ctrl + i でカタカナに変換できます
[03:25:46] F7 は少し遠いからね
[03:26:04] 文節位置を変えるのも、矢印キーを使わなくていいです
[03:26:37] 文節位置の変更は Ctrl+k / Ctrl+l でできます
[03:26:50] これを覚えると、ホームポジションから指を離さなくてすみます
[03:26:52] ノ
[03:27:17] これは、何のキーバインディングなんだろ ATOK 系なのかな
[03:27:48] あと、変換候補の選択も数字キーじゃなくてアルファベットにすると楽ですよ
[03:28:35] そうだね
[03:28:43] タッチパネルは仮にあっても使いません
[03:29:07] そういえば、新しく親戚のために買った PC いまセットアップしているのだけど
[03:29:11] タッチパネル対応だったw
[03:29:48] マウスがない、ノートには便利なときもあるのか?
[03:29:53] 私には、良さがわからないけど・・・
[03:30:52] 下げてるのね
[05:14:25] どこいったんだろうねぇ・・・
[05:39:33] おはようございます
[05:41:30] うるさいなぁ
[05:43:00] Windows11 バグだらけで辛い・・・
[05:43:41] 引退しようか?
[05:44:13] あんたも往生際が悪いよなぁ
[05:44:51] 誰に言っているんだ?
[05:47:06] まだいたのか
[05:48:39] ZARD はまともだねw
[05:50:25] Windows11 の、他のユーザーの追加がなぜかできない・・・
[05:50:32] 一瞬ダイアログが表示されるんやけど
[05:53:12] www
[05:53:39] 動きのない相場がつまらないと言うなら分かるけどな
[05:53:58] おめ
[05:54:18] さっきから誰のことを言っているの?
[06:01:35] ふぅ
[08:36:14] 6% はやばいな
[08:36:53] 米国債買うわなw
[08:43:18] 賦課方式だからなw
[09:12:57] あー、ニュースやってたね
[09:42:32] Windows 使っている人に聞きたいことがあるのだけど
[09:42:39] みんな、Edge 使っている?
[09:42:53] だよね
[09:43:16] Chrome あるいは、ここの人たちなら Brave か?
[09:43:40] なーる
[09:44:04] ベースが Chrome だから、Edge でもいいやなのかと思ったけど
[09:44:08] そういうわけでもないんだね
[09:44:35] なるw
[09:44:54] 厳密には共通のコードベースなのは Chromium だと思うけど・・・
[09:45:39] まぁ、情報を吸い上げられるというなら Google も変わらんだろうし
[09:45:47] 最も情報を取られないのは Brave だろうな
[09:46:44] Windows11 だけの固有の問題なのか、分からんけど Windows の設定でプロキシの自動設定がオンになっているとネットつながらんw
[09:47:56] なんでかしらんけど、結構セットアップ中にいろいろ問題にぶち当たっている
[09:48:12] 一つ一つ原因を潰しているけど
[09:50:11] 10が無難な気がするね
[09:50:35] 10はそこそこ触るけど、こんなにトラブったことないよ
[09:53:00] 私は普段 Windows を常用しないからだけど、Mac ではフリーズあまりないよ
[09:53:21] Windows のサブ PC は性能悪いから参考にならんかもだけど不安定
[09:53:54] GPU アクセラレーションはたしかにトラブル起こすね
[09:54:05] 特に、世代の古い Intel の統合グラフィックスだと
[09:54:27] メモリの問題ではなく、CPU の統合グラフィックスの兼ね合いもあるかも
[09:54:37] グラフィックアクセラレーションが問題起こすことはおおい
[09:55:06] なる
[09:56:06] そうだね
[09:56:18] 少なくとも2時間頻度で止まるなんてことは、Mac では絶対ないな
[09:56:24] Mac でも止まるときは止まるけど
[09:57:20] Realtek の安い NIC だとそういうのトラブル多いよね
[09:57:32] メーカー製の PC だから、NIC が Realtek なのは確かに気になるところ
[09:57:42] 蟹さんチップは悪名高いからなぁ
[09:58:18] Intel でもか・・・
[09:58:25] どこを信用すればいいんやw
[09:58:34] Qualcom か
[09:59:18] なる
[09:59:55] Windows のメーカーPCって自作と違って自分で部品の選定とかするわけじゃァないから
[10:00:04] NIC にどこのメーカー使われているかとか選べんし
[10:00:12] ハズレ引いたとき厄介やな
[10:00:54] まぁ、そうか
[10:02:53] なんか、やっぱ不安定やなネット
[10:02:57] Realtek があかんか
[10:03:16] 同じネットワークでも Mac は全く問題ないんやけど
[10:04:00] あ
[10:04:02] 分かった
[10:04:09] ユーザー切り替えたからや
[10:04:23] プロキシの自動設定はユーザーごとに設定されるんやね
[10:05:07] 「自動プロキシセットアップ」がオンになっていると駄目っぽい
[10:06:01] まじで、Windows の設定余計なもんしかないよな
[10:06:12] プロキシ設定の自動スクリプトとか
[10:06:22] あんなん、組織のパソコンとかじゃなきゃ関係ないやろ
[10:06:45] なんで Home Edition に自動プロキシスクリプトがデフォでオンになっているのか
[10:08:36] コンテナ内で動かすよう設定も書けるから
[10:08:39] 便利だけどね
[10:09:14] てか、ブラウザで IPv6 テストすると問題ないのに
[10:09:31] コマンドプロンプトから、IPv6 ホストあてに Ping すると届かんのなんでや・・・
[10:10:18] いや、IPv6 で疎通はしているから
[10:10:24] ルーティングの問題はないっぽい
[10:10:45] うーん
[10:10:54] なんか、要求がタイムアウトしましたってなるけど
[10:11:02] 普通に Ping は届いているみたいね
[10:11:20] 切ってないよ
[10:11:53] デフォの McAfee が悪さをしている説あるなw
[10:12:07] ファイアーウォールは Windows 標準じゃないっぽいw
[10:12:19] まじむかつく
[10:12:24] バンドルソフト消してやろう
[10:13:08] HP はそれほどじゃないけど
[10:13:19] 自分用だったら、クリーンインストールするけどね
[10:14:56] McAfee 消したらめっちゃ安定したw
[10:15:13] ウィルス対策ソフトはまじいらんなw
[10:15:21] Windows に標準であるし
[10:15:35] ping が安定化した
[10:15:47] ESET は会社では入れるけど
[10:15:51] 個人用なら、いらんと思うけどね
[10:16:36] というか
[10:16:44] 極論いえば、使い方の問題だよ
[10:16:56] ウィルス対策ソフトいれていても、ウィルス掛かる人はいるぞw
[10:17:11] 私の経験上、人による
[10:17:19] ウィルス対策ソフトの種類より
[10:17:22] 人の方が問題
[10:29:57] それぐらいで、終わるなよw
[10:30:31] そやね
[10:34:04] おめ
[11:25:25] 真面目に契約してたらうけるな
[12:00:59] おめ
[12:01:09] 今日は、金曜日かぁ
[12:20:42] やばいね
[12:21:41] 人類は滅亡しました・・・
[12:22:36] わからないよw
[12:25:02] 崩壊ですねw
[12:25:13] 日本を脱出せねば・・・
[12:26:06] 世界も日本に続くのかなw
[12:26:21] 世界人口は、昨年末80億超えましたね
[12:26:51] 世界人口の人口爆発はすごいことになっていますけど
[12:26:56] これも、いずれ・・・
[12:32:16] ちょうど新札発行が来年ですしねw
[12:33:00] チキンレースですねw
[12:35:21] 徳政令って、閣議決定でどうにでもできるものなの?
[12:35:53] だよね
[12:36:43] 日本は輸出できるものがもうないですからねぇ
[12:37:02] 円安が進むと特になるどころか、負のサイクルに入りますね
[12:37:38] すでに、ドル預金の金利かなり高いのに・・・
[12:38:36] 17年で物価が2倍になる水準ですね
[12:40:36] 保険会社は満期まで持てば別に問題ないのでは?
[12:41:08] それは、私もそうおもう
[12:41:14] 万が一には備えたほうがいいねw
[12:41:25] 何も無いのが理想だけど
[12:45:49] 心が虫に喰われた?
[12:50:38] それな
[12:50:49] そもそも、役人が市場に介入すべきじゃないんだよ
[12:52:59] 補助金ばっかりばらまいて、国際競争力が高まるわけがない
[12:53:25] 日銀がおカネを刷れば、日本が復活するなんて・・・そんなことはありえない
[13:02:49] https://2.bp.blogspot.com/-PY-uJyYMZNQ/XYlrKwbEUxI/AAAAAAAMsKM/qDzMX0dQ21owZhwwncS7sQL6zfIHFzk1ACLcBGAsYHQ/s1600/AS0005792_00.gif
[13:06:46] それな
[13:07:45] 老人が亡くなると、若い世代に遺産相続されて地方銀行は預金流出に苦しむことになる
[13:08:50] 銀行預金なんて、1,000 万まで保証されるいうけど逆を言えば 1,000 万円以上は没収されてもいいよねってことでしょw
[13:10:22] ちょうどよかった、息をするのも面倒くさいと思ってたところだ・・・
[13:10:46] 有機生命体の肉体はなんと不便なのか
[13:15:02] 来年から、新NISAはじまるね
[13:23:33] 日銀にとっては負債じゃんw
[13:23:40] 資産にできたらやばいw
[13:24:01] 銀行のバランスシートは、一般の逆だからな
[13:25:45] 日本円の循環供給が倍になったら、株価も倍になったそれだけのことでは?
[13:26:13] つまり、円の価値が下がったってことじゃないの?
[13:26:40] それなのに、物価が思ったほどは上昇しなかったというのが変なだけで
[13:26:51] おカネの価値が下がっているのは間違い無いでしょ
[13:27:55] 赤紙来る?
[13:28:19] おもしろいから、いいじゃんw
[13:29:15] 地球温暖化でいずれ目覚めていただろう
[13:29:52] 現行の憲法化でも、国民の生命財産を徴兵したり徴用したりできる?
[13:30:28] IC チップ埋め込みですか?
[13:33:05] それな
[15:59:01] 私もです
[22:19:12] こんばんは
[22:20:06] どこ?
[22:21:21] 初期ロードで過去ログを読み込むからね
[22:22:35] スマホとかの低速回線だとつらいのかもなぁ
[22:24:08] 106GB の契約だけど・・・
[22:24:13] 10GB も使わんw
[22:24:40] もったいないとは思ってるけどw
[22:25:32] 500MB はさすがにつらくないの?
[22:26:25] ま、自宅にしかいないと
[22:26:32] Wi-Fi で済んでしまうからな
[22:28:51] なおいたのか・・・
[22:29:17] テザリングしても、105GB 使い切るのは至難の業やと思う
[22:29:25] YouTube とか見まくれば別かな
[22:29:37] いや、それでもなかなか難しいな
[22:41:39] 失業保険を給付しながら
[22:45:26] 全額BTCかw
[22:45:44] w
[22:45:47] いいね
[22:46:05] 何の話だw
[22:46:17] 来年から新NISAはじまるし
[22:46:38] 新NISAの枠広すぎるから
[22:46:53] 暗号通貨に入れたいけど・・・
[22:47:03] 新NISAの枠を埋める方優先になりそうやな
[22:47:38] 私は、すでに結構買ってるしw
[23:02:02] いや
[23:02:19] stereo をステレオと読むのが日本人の発音の問題w
[23:04:05] パソコンだと SSD、スマホだと ROM と表記されるなんでって問題まえにちょい議論になってたけど・・・
[23:04:38] オルタナティブだからねw
[23:05:06] オルターネイティブの方がいいのか?
[23:05:44] 草コインのことをオルトと呼ぶ人はいないしねw
[23:06:47] 🐸
[23:07:31] こんばんは
[23:08:58] 日本語は同音異義語が多すぎる
[23:09:06] 日本語を廃止せねば
[23:09:49] 日本語はカナをうたないと、50音のソートすらむずかしい
[23:10:12] 父親が昔、連絡先に何度登録しても保存されんっていってて
[23:10:36] 実は、スマホが読みを間違ってて
[23:10:45] 別のところに大量に登録されてたw
[23:11:28] アメリカだとソーシャルナンバーだね
[23:12:11] 日本語は廃止しましょうw
[23:12:47] 音訓混在させてはいけません
[23:14:26] 弁 【音】べん 【訓】かたる
[23:14:47] 天 【音】てん 【訓】あま
[23:15:38] アイホンはその商標のおかげで儲かっているよねw
[23:16:11] PCの用語には、和訳があるものと無いものがあってややこしい
[23:16:51] CPU:中央演算装置 RAM:主記憶装置 SSD:補助記憶装置
[23:16:58] このような和訳があるけど
[23:17:09] CPUの内部設計について語ろうと思うと
[23:17:17] レジスタ
[23:17:33] キャッシュもないね
[23:17:54] 唯一、アキュームレーターだけが
[23:18:07] 累算器というような訳語が存在する
[23:18:39] 積和演算とか
[23:18:53] 日本語の訳があるものも多いけど
[23:19:02] 日本語のみでは論じられない
[23:19:16] だから、いっそ和製英語あるいは英語で論じた方が速い
[23:19:28] すべてに対訳を用意するのは現実的ではない
[23:20:00] もう、何をいっているのか分からんくなるw
[23:20:54] 新しい概念は、カタカナで表記するというのが現実的な方法だと思う
[23:21:11] てか
[23:21:18] 「へ」とか「を」とか
[23:21:26] 「は」とか
[23:21:40] 実際の読みと違うカナを使うなw
[23:21:46] こんにちは
[23:21:49] じゃなくて
[23:21:52] こんんいちわ
[23:21:53] だろw
[23:22:02] 正確には、前者が正しいけど
[23:22:27] けふ、やまこへて
[23:22:42] 音声認識が、ちゃんと「けふ」を「きょう」と読むのねw
[23:23:26] とりあえず、なんでそうなっているのか説明できない「こんにちは」は「こんにちわ」とすべき
[23:23:43] もともとの語源が、「今日は」なのかもしれないけどそんなことはどうでもいい
[23:27:13] 日本語はいろいろまざりすぎて、書記体系的には効率わるいね
[23:27:40] 日本語は、文字数あたりの情報量が多いという分析を日本がバブルの頃にしていた海外の人はいたけどねw
[23:28:08] 実際、暗号通貨のニーモニックフレーズを表記する場合
[23:28:22] 英語だと、26の単語が必要だけど
[23:28:32] 日本語だと、26文字で済みますw
[23:29:07] すもももももももものうち
[23:30:02] 連続するひらがなは省略して読むという仕様にしたせいで、ちゃんと読み上げられないw
[23:30:57] しけこさんは、素晴らしい分かちがきをするよね
[23:31:11] 日本語には、単語の間に明確な区切りがないので
[23:31:33] そうなの?
[23:31:55] AI はちゃんと品詞を区別しているのねw
[23:32:14] 品詞分解ができるだけでもすごいことよねw
[23:33:26] 🐷
[23:33:33] 出荷までまた一歩
[23:34:17] たくさんおいしい餌を食べておいで
[23:35:35] メンターさんだねw
[23:36:29] 私は、ChatGPT を騙す方法をマスターしたよw
[23:36:55] 中生代の四畳半紀に栄えた有名な動物で現存するものを挙げてください。
[23:37:10] 中生代の四畳半紀には多様な生物が存在していましたが、現在でも生き残っている動物としては以下のようなものがあります。 鰐(わに) サンショウウオ カメ カブトムシやクワガタムシなどの昆虫類 サワガニ これらの動物は、四畳半紀に存在した恐竜や海生爬虫類などとは異なる進化の道をたどり、現在に至るまで生き残っていると考えられています。
[23:38:02] いや、そういう問題じゃないだろw
[23:38:10] 四畳半紀は存在しないw
[23:38:33] 三畳紀のあとは、ジュラ紀ですw
[23:38:46] 四畳半紀は存在しませんw
[23:38:53] 中生代ということで
[23:39:02] それっぽい回答を提示しますが
[23:40:16] 嘘というか、推論をおこなった上で一定の閾値を超えると断定形で語る
[23:40:21] それが、ChatGPT で
[23:40:38] 結局推論の域を出ない
[23:42:43] 奈落かな
[23:44:44] 私は、世代ではないのでわかりません・・・
[23:47:53] メーテルは、メーテル・モーリスリンク伯爵
[23:48:04] 男だね
[23:48:35] 『幸せの青い鳥』を書いた
[23:55:14] シリアル番号を入れてもらえるんだぞw
[23:55:25] 大変名誉なことと心得よ!
[23:55:43] そうなの?
[23:56:00] 私は、実は見ていないので適当なことを言っていますw
[23:56:39] それは、宮沢賢治・・・
[23:58:11] いらないの?
[23:58:45] わたし、あやしくないよw
[23:59:50] JR の時価総額そんなにないよ
[01:09:37] コンビニにいくついでに会社に探しものをしに立ち寄ったが・・・
[01:09:50] 探しものは手元にあったという・・・
[01:10:26] うむ
[01:10:51] 秘密w
[02:02:20] Windows11 Update したら起動しなくなったw
[02:02:33] メーカー製の PC やし買ったばかりなのに・・・
[02:03:00] とりあえず、回復コンソールに入って更新プログラムをアンインストール中
[02:03:25] TPM が入っているから、回復キー入力しないといかんのしんどい
[02:41:51] そんなことになったら、経済が大混乱になってしまうなw
[02:42:52] ふぅ
[02:43:07] Windows まじ嫌い・・・
[02:43:17] Windows Update したら、起動しなくなったから
[02:43:30] 仕方がなく、復元ポイントで復元してようやく起動できた
[02:45:37] セキュリティのパッケージの KB 番号同じでも導入時期で違ったり
[02:45:41] あきらかに運用がおかしい
[02:52:38] Windows が起動できなくなった原因は把握した
[02:52:58] どうやら、ドライバ署名なしのドライバをインストールしようと試みたことが原因みたい
[02:53:14] Windows11 からは、ストレージの暗号化だけではなくコード署名も必須になるのね
[02:53:37] ようやく、Mac と同じレベルのセキュリティになるのか
[02:53:48] しかし、古いドライバ使えなくなるってことだな
[02:54:15] こんなん一般ユーザーに分からんやろ
[02:54:28] こんなことで、OS が起動しなくなってたら・・・
[02:55:01] Windows11 では、それも互換性あまり期待しない方がいいかもね
[02:55:05] 特にドライバ周り
[02:56:45] メモリ整合性を無効化するべきか・・・
[02:57:32] Win32 API に依存するアプリはいますぐ捨てるべきだと思うw
[02:58:01] くそ、くだらないことにかれこれ3時間以上費やしてしまった
[02:58:14] Microsoft に損害請求したいレベル
[02:59:20] Office とか Windows の方が良いソフトがいくつもあるのは知っているけど
[02:59:28] OS として、Windows がいいとは少しも思えない・・・
[03:00:14] まともに動く製品を出してくれ
[03:00:32] OS が起動しないとか論外
[03:00:53] 回復コンソールに入ってゴニョゴニョやらないといけんかったり
[03:01:01] TPM のおかげでストレージ暗号化されているから
[03:01:09] 回復キー入力いれないと行けなかったり
[03:01:18] こんなん、エンドユーザーに使えるんか?
[03:01:28] PC ユーザーを減らして
[03:01:38] スマホや、タブレットネイティブユーザーを増やすだけじゃないのか
[03:02:26] いちいち、OS 内で何が起こっているか徹底的に検証しないといけないとか・・・
[03:02:51] OS がアップデートがあるたびに、自分が使用しているソフトが互換性があるか検証しないといけないのに
[03:03:00] Windows は互換性あります!って言うのはやめるべき
[03:03:36] ローカルアカウントもデフォでは非推奨
[03:03:40] 作れなくはないけどね
[03:04:07] ドライバのコード署名も必須化されて、ウィルスなどへの耐性は確実に高まっているだろうけどね
[03:04:35] Windows は、まじでドライバとかソフトとか相性問題とかきにしないといけないから
[03:04:44] 会社で展開するときも徹底的に検証して
[03:04:55] dism.exe コマンドでイメージを作って
[03:05:03] 工場出荷時のイメージを作成して
[03:05:09] カスタムイメージで横展開しているわ
[03:05:23] それぐらいしないと、Windows は問題がおおい
[03:05:48] いちいち、ソフトウェアやドライバの動作を徹底的に検証しないといけないとか・・・
[03:06:07] まぁ、日本の業務用アプリを開発しているエンジニアがレベル低いせいもあるけど
[03:07:00] まぁ、文句言いつつうちの会社も Windows 以外使っていないけどね
[03:07:10] 私なら、全部 Mac か Linux にしてやるけどなw
[03:07:17] 従業員がつかえんわ
[03:07:31] まぁ、当面 Windows10 のままだろうな
[03:07:52] Windows11 に好んでアップグレードすればトラブル続出間違いなしだろうし
[03:08:04] 業務用で使っているプリンタとか、コード署名付きのドライバがあるか怪しい
[03:08:34] デザインもタスクバー変わって
[03:08:47] 完全に Mac に寄せてきているよねw
[03:09:00] w
[03:09:03] イルカなつかしい
[03:09:19] イルカに「おまえを消すにはどうすればいい?」って聞くんでしょ?
[03:09:49] それな
[03:10:18] Windows7 はまぁオフィス用途としては最強の OS やったんじゃね?
[03:10:42] Windows10 は割りかし良い OS やとは思うけど
[03:11:00] Windows10 以降、Microsoft の強引さが目立つようになったから
[03:11:12] TPM に関する前提知識があっても、これだけ苦労するんや
[03:11:24] 一般人には、コレ使うのつらそう
[03:11:41] まぁ、Web しかせんとか
[03:11:52] アプリもたいしたものは入れない人は関係ないのかもだけどね
[03:12:15] Microsoft 的には、ストアで販売されているコード署名付きのアプリしか動かしたくないんやろうね
[03:12:25] いずれ、野良アプリがデフォでは動かんくなるでw
[03:12:57] まぁ、一応要件になっているけど認証周りとストレージ暗号化以外関係ないからな
[03:14:42] Windows11 触らずに批判するのは、流石に筋違いやけど今回一通り触ったから
[03:14:50] これで、どうどうと批判できるぜw
[03:15:42] まぁ、戦うつもりがないでしょw
[03:17:00] 普通に戦う必要ないと思うよ
[03:17:13] Intel を意識する必要ない
[03:19:03] Raspberry Pi は、もっと I/O を強化してほしい
[03:19:10] Thunderbolt 対応するだけでもいい
[03:19:48] Thunderbolt 対応すれば、それだけで M.2 NVMe(PCI Express) を使う道が拓ける
[03:20:06] MMC/SD カードは Class 10 とかの高速なやつでもおそすぎ
[03:20:09] 話にならない
[03:21:12] だから、Raspberry Pi が置き換え可能なのは 20 年以上も前の製造現場で使われたいたような PC を置き換えたり
[03:21:25] GPIO を使えると何かと便利な工場の生産ラインとか
[03:21:36] 農業用の汎用コントローラとして
[03:21:49] CPU がいかに高速でもストレージ遅かったら
[03:21:59] DB とかを動かすのには使えんし
[03:22:26] 私は、Ctrl + Space にしています
[03:22:45] ちなみに、キーボードの Capslock と 左 Ctrl はスワップしていますw
[03:23:12] MacOS や Linux には、この設定は OS のメニューにあります
[03:23:17] Windows ではちょっと面倒です
[03:23:34] レジストリーいじるか、そういうアプリを使わないといけない
[03:23:45] Ctrl + Space が私はいいと思う
[03:24:06] なぜなら、ファンクションキーも半角/全角はホームポジションから指を離さないといけないから
[03:24:31] Capslock と 左 Ctrl を入れ替えるとそれだけでもとても快適です
[03:25:02] あと、IME にもよるとは思うけど
[03:25:39] カタカナ入力するとき、F7 じゃなくても Ctrl + i でカタカナに変換できます
[03:25:46] F7 は少し遠いからね
[03:26:04] 文節位置を変えるのも、矢印キーを使わなくていいです
[03:26:37] 文節位置の変更は Ctrl+k / Ctrl+l でできます
[03:26:50] これを覚えると、ホームポジションから指を離さなくてすみます
[03:26:52] ノ
[03:27:17] これは、何のキーバインディングなんだろ ATOK 系なのかな
[03:27:48] あと、変換候補の選択も数字キーじゃなくてアルファベットにすると楽ですよ
[03:28:35] そうだね
[03:28:43] タッチパネルは仮にあっても使いません
[03:29:07] そういえば、新しく親戚のために買った PC いまセットアップしているのだけど
[03:29:11] タッチパネル対応だったw
[03:29:48] マウスがない、ノートには便利なときもあるのか?
[03:29:53] 私には、良さがわからないけど・・・
[03:30:52] 下げてるのね
[05:14:25] どこいったんだろうねぇ・・・
[05:39:33] おはようございます
[05:41:30] うるさいなぁ
[05:43:00] Windows11 バグだらけで辛い・・・
[05:43:41] 引退しようか?
[05:44:13] あんたも往生際が悪いよなぁ
[05:44:51] 誰に言っているんだ?
[05:47:06] まだいたのか
[05:48:39] ZARD はまともだねw
[05:50:25] Windows11 の、他のユーザーの追加がなぜかできない・・・
[05:50:32] 一瞬ダイアログが表示されるんやけど
[05:53:12] www
[05:53:39] 動きのない相場がつまらないと言うなら分かるけどな
[05:53:58] おめ
[05:54:18] さっきから誰のことを言っているの?
[06:01:35] ふぅ
[08:36:14] 6% はやばいな
[08:36:53] 米国債買うわなw
[08:43:18] 賦課方式だからなw
[09:12:57] あー、ニュースやってたね
[09:42:32] Windows 使っている人に聞きたいことがあるのだけど
[09:42:39] みんな、Edge 使っている?
[09:42:53] だよね
[09:43:16] Chrome あるいは、ここの人たちなら Brave か?
[09:43:40] なーる
[09:44:04] ベースが Chrome だから、Edge でもいいやなのかと思ったけど
[09:44:08] そういうわけでもないんだね
[09:44:35] なるw
[09:44:54] 厳密には共通のコードベースなのは Chromium だと思うけど・・・
[09:45:39] まぁ、情報を吸い上げられるというなら Google も変わらんだろうし
[09:45:47] 最も情報を取られないのは Brave だろうな
[09:46:44] Windows11 だけの固有の問題なのか、分からんけど Windows の設定でプロキシの自動設定がオンになっているとネットつながらんw
[09:47:56] なんでかしらんけど、結構セットアップ中にいろいろ問題にぶち当たっている
[09:48:12] 一つ一つ原因を潰しているけど
[09:50:11] 10が無難な気がするね
[09:50:35] 10はそこそこ触るけど、こんなにトラブったことないよ
[09:53:00] 私は普段 Windows を常用しないからだけど、Mac ではフリーズあまりないよ
[09:53:21] Windows のサブ PC は性能悪いから参考にならんかもだけど不安定
[09:53:54] GPU アクセラレーションはたしかにトラブル起こすね
[09:54:05] 特に、世代の古い Intel の統合グラフィックスだと
[09:54:27] メモリの問題ではなく、CPU の統合グラフィックスの兼ね合いもあるかも
[09:54:37] グラフィックアクセラレーションが問題起こすことはおおい
[09:55:06] なる
[09:56:06] そうだね
[09:56:18] 少なくとも2時間頻度で止まるなんてことは、Mac では絶対ないな
[09:56:24] Mac でも止まるときは止まるけど
[09:57:20] Realtek の安い NIC だとそういうのトラブル多いよね
[09:57:32] メーカー製の PC だから、NIC が Realtek なのは確かに気になるところ
[09:57:42] 蟹さんチップは悪名高いからなぁ
[09:58:18] Intel でもか・・・
[09:58:25] どこを信用すればいいんやw
[09:58:34] Qualcom か
[09:59:18] なる
[09:59:55] Windows のメーカーPCって自作と違って自分で部品の選定とかするわけじゃァないから
[10:00:04] NIC にどこのメーカー使われているかとか選べんし
[10:00:12] ハズレ引いたとき厄介やな
[10:00:54] まぁ、そうか
[10:02:53] なんか、やっぱ不安定やなネット
[10:02:57] Realtek があかんか
[10:03:16] 同じネットワークでも Mac は全く問題ないんやけど
[10:04:00] あ
[10:04:02] 分かった
[10:04:09] ユーザー切り替えたからや
[10:04:23] プロキシの自動設定はユーザーごとに設定されるんやね
[10:05:07] 「自動プロキシセットアップ」がオンになっていると駄目っぽい
[10:06:01] まじで、Windows の設定余計なもんしかないよな
[10:06:12] プロキシ設定の自動スクリプトとか
[10:06:22] あんなん、組織のパソコンとかじゃなきゃ関係ないやろ
[10:06:45] なんで Home Edition に自動プロキシスクリプトがデフォでオンになっているのか
[10:08:36] コンテナ内で動かすよう設定も書けるから
[10:08:39] 便利だけどね
[10:09:14] てか、ブラウザで IPv6 テストすると問題ないのに
[10:09:31] コマンドプロンプトから、IPv6 ホストあてに Ping すると届かんのなんでや・・・
[10:10:18] いや、IPv6 で疎通はしているから
[10:10:24] ルーティングの問題はないっぽい
[10:10:45] うーん
[10:10:54] なんか、要求がタイムアウトしましたってなるけど
[10:11:02] 普通に Ping は届いているみたいね
[10:11:20] 切ってないよ
[10:11:53] デフォの McAfee が悪さをしている説あるなw
[10:12:07] ファイアーウォールは Windows 標準じゃないっぽいw
[10:12:19] まじむかつく
[10:12:24] バンドルソフト消してやろう
[10:13:08] HP はそれほどじゃないけど
[10:13:19] 自分用だったら、クリーンインストールするけどね
[10:14:56] McAfee 消したらめっちゃ安定したw
[10:15:13] ウィルス対策ソフトはまじいらんなw
[10:15:21] Windows に標準であるし
[10:15:35] ping が安定化した
[10:15:47] ESET は会社では入れるけど
[10:15:51] 個人用なら、いらんと思うけどね
[10:16:36] というか
[10:16:44] 極論いえば、使い方の問題だよ
[10:16:56] ウィルス対策ソフトいれていても、ウィルス掛かる人はいるぞw
[10:17:11] 私の経験上、人による
[10:17:19] ウィルス対策ソフトの種類より
[10:17:22] 人の方が問題
[10:29:57] それぐらいで、終わるなよw
[10:30:31] そやね
[10:34:04] おめ
[11:25:25] 真面目に契約してたらうけるな
[12:00:59] おめ
[12:01:09] 今日は、金曜日かぁ
[12:20:42] やばいね
[12:21:41] 人類は滅亡しました・・・
[12:22:36] わからないよw
[12:25:02] 崩壊ですねw
[12:25:13] 日本を脱出せねば・・・
[12:26:06] 世界も日本に続くのかなw
[12:26:21] 世界人口は、昨年末80億超えましたね
[12:26:51] 世界人口の人口爆発はすごいことになっていますけど
[12:26:56] これも、いずれ・・・
[12:32:16] ちょうど新札発行が来年ですしねw
[12:33:00] チキンレースですねw
[12:35:21] 徳政令って、閣議決定でどうにでもできるものなの?
[12:35:53] だよね
[12:36:43] 日本は輸出できるものがもうないですからねぇ
[12:37:02] 円安が進むと特になるどころか、負のサイクルに入りますね
[12:37:38] すでに、ドル預金の金利かなり高いのに・・・
[12:38:36] 17年で物価が2倍になる水準ですね
[12:40:36] 保険会社は満期まで持てば別に問題ないのでは?
[12:41:08] それは、私もそうおもう
[12:41:14] 万が一には備えたほうがいいねw
[12:41:25] 何も無いのが理想だけど
[12:45:49] 心が虫に喰われた?
[12:50:38] それな
[12:50:49] そもそも、役人が市場に介入すべきじゃないんだよ
[12:52:59] 補助金ばっかりばらまいて、国際競争力が高まるわけがない
[12:53:25] 日銀がおカネを刷れば、日本が復活するなんて・・・そんなことはありえない
[13:02:49] https://2.bp.blogspot.com/-PY-uJyYMZNQ/XYlrKwbEUxI/AAAAAAAMsKM/qDzMX0dQ21owZhwwncS7sQL6zfIHFzk1ACLcBGAsYHQ/s1600/AS0005792_00.gif
[13:06:46] それな
[13:07:45] 老人が亡くなると、若い世代に遺産相続されて地方銀行は預金流出に苦しむことになる
[13:08:50] 銀行預金なんて、1,000 万まで保証されるいうけど逆を言えば 1,000 万円以上は没収されてもいいよねってことでしょw
[13:10:22] ちょうどよかった、息をするのも面倒くさいと思ってたところだ・・・
[13:10:46] 有機生命体の肉体はなんと不便なのか
[13:15:02] 来年から、新NISAはじまるね
[13:23:33] 日銀にとっては負債じゃんw
[13:23:40] 資産にできたらやばいw
[13:24:01] 銀行のバランスシートは、一般の逆だからな
[13:25:45] 日本円の循環供給が倍になったら、株価も倍になったそれだけのことでは?
[13:26:13] つまり、円の価値が下がったってことじゃないの?
[13:26:40] それなのに、物価が思ったほどは上昇しなかったというのが変なだけで
[13:26:51] おカネの価値が下がっているのは間違い無いでしょ
[13:27:55] 赤紙来る?
[13:28:19] おもしろいから、いいじゃんw
[13:29:15] 地球温暖化でいずれ目覚めていただろう
[13:29:52] 現行の憲法化でも、国民の生命財産を徴兵したり徴用したりできる?
[13:30:28] IC チップ埋め込みですか?
[13:33:05] それな
[15:59:01] 私もです
[22:19:12] こんばんは
[22:20:06] どこ?
[22:21:21] 初期ロードで過去ログを読み込むからね
[22:22:35] スマホとかの低速回線だとつらいのかもなぁ
[22:24:08] 106GB の契約だけど・・・
[22:24:13] 10GB も使わんw
[22:24:40] もったいないとは思ってるけどw
[22:25:32] 500MB はさすがにつらくないの?
[22:26:25] ま、自宅にしかいないと
[22:26:32] Wi-Fi で済んでしまうからな
[22:28:51] なおいたのか・・・
[22:29:17] テザリングしても、105GB 使い切るのは至難の業やと思う
[22:29:25] YouTube とか見まくれば別かな
[22:29:37] いや、それでもなかなか難しいな
[22:41:39] 失業保険を給付しながら
[22:45:26] 全額BTCかw
[22:45:44] w
[22:45:47] いいね
[22:46:05] 何の話だw
[22:46:17] 来年から新NISAはじまるし
[22:46:38] 新NISAの枠広すぎるから
[22:46:53] 暗号通貨に入れたいけど・・・
[22:47:03] 新NISAの枠を埋める方優先になりそうやな
[22:47:38] 私は、すでに結構買ってるしw
[23:02:02] いや
[23:02:19] stereo をステレオと読むのが日本人の発音の問題w
[23:04:05] パソコンだと SSD、スマホだと ROM と表記されるなんでって問題まえにちょい議論になってたけど・・・
[23:04:38] オルタナティブだからねw
[23:05:06] オルターネイティブの方がいいのか?
[23:05:44] 草コインのことをオルトと呼ぶ人はいないしねw
[23:06:47] 🐸
[23:07:31] こんばんは
[23:08:58] 日本語は同音異義語が多すぎる
[23:09:06] 日本語を廃止せねば
[23:09:49] 日本語はカナをうたないと、50音のソートすらむずかしい
[23:10:12] 父親が昔、連絡先に何度登録しても保存されんっていってて
[23:10:36] 実は、スマホが読みを間違ってて
[23:10:45] 別のところに大量に登録されてたw
[23:11:28] アメリカだとソーシャルナンバーだね
[23:12:11] 日本語は廃止しましょうw
[23:12:47] 音訓混在させてはいけません
[23:14:26] 弁 【音】べん 【訓】かたる
[23:14:47] 天 【音】てん 【訓】あま
[23:15:38] アイホンはその商標のおかげで儲かっているよねw
[23:16:11] PCの用語には、和訳があるものと無いものがあってややこしい
[23:16:51] CPU:中央演算装置 RAM:主記憶装置 SSD:補助記憶装置
[23:16:58] このような和訳があるけど
[23:17:09] CPUの内部設計について語ろうと思うと
[23:17:17] レジスタ
[23:17:33] キャッシュもないね
[23:17:54] 唯一、アキュームレーターだけが
[23:18:07] 累算器というような訳語が存在する
[23:18:39] 積和演算とか
[23:18:53] 日本語の訳があるものも多いけど
[23:19:02] 日本語のみでは論じられない
[23:19:16] だから、いっそ和製英語あるいは英語で論じた方が速い
[23:19:28] すべてに対訳を用意するのは現実的ではない
[23:20:00] もう、何をいっているのか分からんくなるw
[23:20:54] 新しい概念は、カタカナで表記するというのが現実的な方法だと思う
[23:21:11] てか
[23:21:18] 「へ」とか「を」とか
[23:21:26] 「は」とか
[23:21:40] 実際の読みと違うカナを使うなw
[23:21:46] こんにちは
[23:21:49] じゃなくて
[23:21:52] こんんいちわ
[23:21:53] だろw
[23:22:02] 正確には、前者が正しいけど
[23:22:27] けふ、やまこへて
[23:22:42] 音声認識が、ちゃんと「けふ」を「きょう」と読むのねw
[23:23:26] とりあえず、なんでそうなっているのか説明できない「こんにちは」は「こんにちわ」とすべき
[23:23:43] もともとの語源が、「今日は」なのかもしれないけどそんなことはどうでもいい
[23:27:13] 日本語はいろいろまざりすぎて、書記体系的には効率わるいね
[23:27:40] 日本語は、文字数あたりの情報量が多いという分析を日本がバブルの頃にしていた海外の人はいたけどねw
[23:28:08] 実際、暗号通貨のニーモニックフレーズを表記する場合
[23:28:22] 英語だと、26の単語が必要だけど
[23:28:32] 日本語だと、26文字で済みますw
[23:29:07] すもももももももものうち
[23:30:02] 連続するひらがなは省略して読むという仕様にしたせいで、ちゃんと読み上げられないw
[23:30:57] しけこさんは、素晴らしい分かちがきをするよね
[23:31:11] 日本語には、単語の間に明確な区切りがないので
[23:31:33] そうなの?
[23:31:55] AI はちゃんと品詞を区別しているのねw
[23:32:14] 品詞分解ができるだけでもすごいことよねw
[23:33:26] 🐷
[23:33:33] 出荷までまた一歩
[23:34:17] たくさんおいしい餌を食べておいで
[23:35:35] メンターさんだねw
[23:36:29] 私は、ChatGPT を騙す方法をマスターしたよw
[23:36:55] 中生代の四畳半紀に栄えた有名な動物で現存するものを挙げてください。
[23:37:10] 中生代の四畳半紀には多様な生物が存在していましたが、現在でも生き残っている動物としては以下のようなものがあります。 鰐(わに) サンショウウオ カメ カブトムシやクワガタムシなどの昆虫類 サワガニ これらの動物は、四畳半紀に存在した恐竜や海生爬虫類などとは異なる進化の道をたどり、現在に至るまで生き残っていると考えられています。
[23:38:02] いや、そういう問題じゃないだろw
[23:38:10] 四畳半紀は存在しないw
[23:38:33] 三畳紀のあとは、ジュラ紀ですw
[23:38:46] 四畳半紀は存在しませんw
[23:38:53] 中生代ということで
[23:39:02] それっぽい回答を提示しますが
[23:40:16] 嘘というか、推論をおこなった上で一定の閾値を超えると断定形で語る
[23:40:21] それが、ChatGPT で
[23:40:38] 結局推論の域を出ない
[23:42:43] 奈落かな
[23:44:44] 私は、世代ではないのでわかりません・・・
[23:47:53] メーテルは、メーテル・モーリスリンク伯爵
[23:48:04] 男だね
[23:48:35] 『幸せの青い鳥』を書いた
[23:55:14] シリアル番号を入れてもらえるんだぞw
[23:55:25] 大変名誉なことと心得よ!
[23:55:43] そうなの?
[23:56:00] 私は、実は見ていないので適当なことを言っていますw
[23:56:39] それは、宮沢賢治・・・
[23:58:11] いらないの?
[23:58:45] わたし、あやしくないよw
[23:59:50] JR の時価総額そんなにないよ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです