Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 33 / 33 回
23時の発言 : 33 回
2023年03月12日 User3C832EE さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 33 / 33 回
23時の発言 : 33 回
[23:17:02] コンビニも賞味期限せまると硬くなるよw
[23:17:46] 団子は値引きしてる時あるな。 たまに地方のコンビニではね
[23:18:04] かたくなったら軽くレンチンすると柔らかくなるよw
[23:18:59] 俺の団子も硬くなっても温めると柔らかくなるよ(・∀・)
[23:20:26] 水分減ると焼いてもおかきみたいになってしまうかもね。密封されているものなら水分変わらないはずだから温めれば良いね。トースターで焼くなりレンチンするなり。 やりすぎるとおかきだなw
[23:21:32] うどんはプレス機でプレスしてグルテンが発生するのでは??
[23:21:59] 足で踏むような効果
[23:22:36] 昔ばあさん生きてた頃、子供のころよくうどん踏んだよw 袋入れてから
[23:23:26] 急速冷凍じゃないとボロボロになってしまうかもね。。
[23:24:24] 基本は塩と小麦だけの方がよいね。。 賞味期限長い物だとたまに酸味料入ってるww すっぺぇんだよこれがww
[23:25:06] グルテン粉っていうのがあるね。。
[23:25:35] これはそばのつなぎに使う人もいるらしい。。 ぼっきぼきになりそうだけどw
[23:26:21] タピオカってなんだっけ??
[23:26:33] 原材料
[23:27:03] 俺はナタデココは結構好きだな。。 ヨーグルトとか合うよ(・∀・)
[23:29:53] イカは高くなったなw 最近買おうともしないよw 小さいのに2倍以上になってる
[23:31:28] お酒のつまみにはイカとかヘルシーで脂質も少なくて良いけど
[23:33:48] 昔はどぶに沢山あったけど今はいなくなったな。。 用水路は流れが速いしダムの水で冷たい。田んぼは農薬だらけ。 堀とかの流れの緩い所とかにいたよね。
[23:34:57] カエルとか虫食べてくれるから水稲には良いのだけど
[23:36:44] カエルの卵はあまり見ないが、夏になるとゲェゲェうるさいな。。 どこに卵産んでるんだろ。。今の時代
[23:40:43] まるでシャープとかサンヨーみたいだなw
[23:41:05] 最後は買収かなw
[23:44:36] 大きい物に食われるのは自然の摂理
[23:45:22] その官僚が花粉症になれって話だよねw
[23:47:07] 俺、杉とヒノキかなり陽性反応でてるよw 血液検査の結果通常の10倍ぐらい出てたねw
[23:47:59] 他は何もアレルギーなかったけど。食べ物も一般的な血液検査の物は全部陰性だった
[23:48:59] なにかで蕁麻疹でたり痒くなったりする人は血液検査とかで一発で大体出るね。。
[23:50:04] 一応漬物とかキムチ食うし、ヨーグルトも毎日食べるよ。 体質改善は難しいな。 毎年悪化するばかり。。 そのうちアナフィラキシーショックでたらどうしよw
[23:51:13] 原発ないと電気足りないし、木植えてるから住宅も沢山建てられて林業として確立してる?
[23:51:34] その代償があったっていうww
[23:54:08] スギは建築では安くてよく使う材料だね。見えないところの下地にはほぼ杉
[23:56:18] 見える柱とか敷居とかには無節のヒノキ。鴨居は無節の杉。梁とか筋交いは米松が良く使われるね。
[23:58:48] 巾木は今は建材で出来てるもの使うかな。。MDFだっけ? 圧縮した紙みたいなものに木目のフィルム貼ってある感じ
[23:17:46] 団子は値引きしてる時あるな。 たまに地方のコンビニではね
[23:18:04] かたくなったら軽くレンチンすると柔らかくなるよw
[23:18:59] 俺の団子も硬くなっても温めると柔らかくなるよ(・∀・)
[23:20:26] 水分減ると焼いてもおかきみたいになってしまうかもね。密封されているものなら水分変わらないはずだから温めれば良いね。トースターで焼くなりレンチンするなり。 やりすぎるとおかきだなw
[23:21:32] うどんはプレス機でプレスしてグルテンが発生するのでは??
[23:21:59] 足で踏むような効果
[23:22:36] 昔ばあさん生きてた頃、子供のころよくうどん踏んだよw 袋入れてから
[23:23:26] 急速冷凍じゃないとボロボロになってしまうかもね。。
[23:24:24] 基本は塩と小麦だけの方がよいね。。 賞味期限長い物だとたまに酸味料入ってるww すっぺぇんだよこれがww
[23:25:06] グルテン粉っていうのがあるね。。
[23:25:35] これはそばのつなぎに使う人もいるらしい。。 ぼっきぼきになりそうだけどw
[23:26:21] タピオカってなんだっけ??
[23:26:33] 原材料
[23:27:03] 俺はナタデココは結構好きだな。。 ヨーグルトとか合うよ(・∀・)
[23:29:53] イカは高くなったなw 最近買おうともしないよw 小さいのに2倍以上になってる
[23:31:28] お酒のつまみにはイカとかヘルシーで脂質も少なくて良いけど
[23:33:48] 昔はどぶに沢山あったけど今はいなくなったな。。 用水路は流れが速いしダムの水で冷たい。田んぼは農薬だらけ。 堀とかの流れの緩い所とかにいたよね。
[23:34:57] カエルとか虫食べてくれるから水稲には良いのだけど
[23:36:44] カエルの卵はあまり見ないが、夏になるとゲェゲェうるさいな。。 どこに卵産んでるんだろ。。今の時代
[23:40:43] まるでシャープとかサンヨーみたいだなw
[23:41:05] 最後は買収かなw
[23:44:36] 大きい物に食われるのは自然の摂理
[23:45:22] その官僚が花粉症になれって話だよねw
[23:47:07] 俺、杉とヒノキかなり陽性反応でてるよw 血液検査の結果通常の10倍ぐらい出てたねw
[23:47:59] 他は何もアレルギーなかったけど。食べ物も一般的な血液検査の物は全部陰性だった
[23:48:59] なにかで蕁麻疹でたり痒くなったりする人は血液検査とかで一発で大体出るね。。
[23:50:04] 一応漬物とかキムチ食うし、ヨーグルトも毎日食べるよ。 体質改善は難しいな。 毎年悪化するばかり。。 そのうちアナフィラキシーショックでたらどうしよw
[23:51:13] 原発ないと電気足りないし、木植えてるから住宅も沢山建てられて林業として確立してる?
[23:51:34] その代償があったっていうww
[23:54:08] スギは建築では安くてよく使う材料だね。見えないところの下地にはほぼ杉
[23:56:18] 見える柱とか敷居とかには無節のヒノキ。鴨居は無節の杉。梁とか筋交いは米松が良く使われるね。
[23:58:48] 巾木は今は建材で出来てるもの使うかな。。MDFだっけ? 圧縮した紙みたいなものに木目のフィルム貼ってある感じ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです