2023年04月27日 弁天 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 139 / 140 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
22時の発言 : 86 回
23時の発言 : 54 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[22:18:52] ふぅ
[22:19:21]
[22:20:42] おいおい
[22:20:48] ちょっとチャットに現れなかったぐらいで・・・
[22:20:53] ひどいじゃないか
[22:21:05] 何をする・・・
[22:22:26] 弁天は冥府魔道を踏み外してしまいました・・・
[22:23:14] いずれ落ちるべきところに落ちるさだめだとしても、落ちる場所ぐらい選びたいものだな
[22:23:36]
[22:24:24] それは勘弁w
[22:24:40] ぼっちゃんじゃあるまいしw
[22:25:04] いまどき肥溜めの方が珍しいではないか・・・
[22:25:39] え、どこ?
[22:26:00] 落ちた先が鍋というのはまた・・・
[22:26:24] ネギをもっていかないとね・・・
[22:26:42] 石狩にデータセンターがあるところといえば・・・
[22:26:47] 🌸 かな
[22:26:57] ふふふ
[22:27:03] 君子の考えることなど・・・
[22:27:06] お見通しだよw
[22:27:50] ここ数日はガチでほとんどチャットみてない
[22:28:02] 覗いたりしてないよw
[22:28:58] 石狩ってコールセンターを自治体が誘致してなかったっけ・・・
[22:29:14] データセンターもそういった類の誘致なのかな
[22:29:41] 光ファイバーの引き揚げ地点でもあるのか
[22:30:18] まぁ、でも高速取引をする企業で海底にデータセンターを置いているところあったような・・・
[22:32:29] 日本は量子コンピュータの補助金を打ち切ったりして世界に遅れを取ったり
[22:33:04] スパ​コン2位じゃだめなんですか?っていって研究予算を削るような国だから
[22:34:04] 単に CPU を大量に並べるだけの汎用 CPU を用いた MPI クラスタとかなら金賭けるだけ無駄な自己満足かもしれないけどねw
[22:34:51] 日本は歴史的にベクトル演算機に強みがあって、世界の潮流と離れてガラパゴス化していた感はあったけどね当時
[22:35:06] でも研究って何が陽の目を浴びるかわからないんだよ
[22:35:11] SUSHI いいよw
[22:35:23] 継続しなきゃ駄目なんだよ
[22:35:51] 百歩譲って予算削減はわかるけど
[22:35:55] 打ち切りはよくないね
[22:36:27] あと、補助金案件でありがちなのが補助金が終わったら終わりのイベント感覚でやっている感だけ演出して終わりってのが多い
[22:37:17] もっと長い目で見た政策を立案できないと、自分の政権のときだけよければ良いという短絡的な考えになってしまう
[22:38:22] 競争でいずれスパ​コンは抜かれるんや
[22:38:38] だから、グレードアップしたりしてできるだけ長い期間1位の座を保とうとする
[22:38:55] そのためには、普通じゃないアプローチで挑まないといけない
[22:39:28] Fujitsu が Intel から買った CPU をたくさん並べてスパ​コン組み立てましたなら終わってるけど
[22:39:36] Fujitsu は CPU も作ってるから
[22:41:06] SushiSwap ?
[22:41:53] SushiSwap 金利高いねw
[22:42:02] いま、むしろ上昇傾向なような
[22:42:23] というか、個性のない子供を量産しようとするのはやめるべき
[22:42:59] 私が思うに、読書感想文とか百害あって一理なしだと思う
[22:43:19] 〜だと思いますという文体で、思わされる教育を受けているw
[22:43:33] あれは洗脳だと思うね
[22:43:53] そもそも、ああいう感想文の評価を行う人は一般人にするべきだとおもうね
[22:44:38] 飛び級もだけど、みんな一律に進学しなくてもよくない?
[22:44:43] ゆっくり学んでもいいし
[22:44:52] 途中休学してもいいんじゃね?
[22:45:16] まるで、出荷される牛さんじゃないかw
[22:45:41] 効率的に知識を詰め込んで出荷する工場w
[22:45:53] 知識を詰め込んだ子供はうまいんだw
[22:46:02] はやく、おいしくなぁれ
[22:46:45] 金太郎飴をディスっているのかw
[22:47:52] 私、数学大好きなんだけどいつも数学の問題解くのが楽しくてゆっくりじっくり解いていたら時間切れになって
[22:48:02] 途中までしかできないことが多かった
[22:48:17] 特に、高校入学したての頃は半分しか解けなくて
[22:48:34] でも、解けた部分だけ 100% 正当してて
[22:48:38] 先生に怒られた
[22:48:49] そんなんじゃ入試には通用しないぞってね
[22:49:10] 入試の数学ってやたらと速く解くことが求められる
[22:49:13] 考えるというより
[22:49:16] 覚えるって感じ
[22:49:38] 私は、公式とか使うのが嫌いだった
[22:49:51] とにかく自分で考えないと気がすまないタイプ
[22:50:50] そういうのをちゃんと評価すべきだよね
[22:52:16] 数学界で有名な人物でも、実際入試問題とかせたら結構点数低いか回答が意味不明すぎて評価できないとおもうw
[22:52:36] そうだよね
[22:52:41] TOEIC とかもそうだけどさ
[22:53:31] 四択問題という形式で受験者の成績を測ろうとするのだから仕方がないけど、引っ掛け問題ばかりで本質的な理解を測る指標としてはどうなのかと思う
[22:53:59] それなw
[22:54:44] 大学でもすごい優等生が同じ研究室に配属になって一緒に研究したことあるけど、教科書どおりの人で融通が効かなくて研究では全然成果でなかった
[22:56:15] 先輩でも数学が得意でフィルタのパラメータを計算するのはできるけど、実際にそれを回路に実装することまで考えが回らなくて超巨大なコンデンサを実装させて時定数を考慮にいれない異常な回路を作ったひとがおったw
[22:56:44] その人は自分では回路をはんだ付けしたりせず、後輩にやらせるものだから動かない原因がわからないw
[22:57:05] 後輩は後輩で、何も理解せずに先輩の設計が悪いのではないかと疑う
[22:57:23] 誰も間違ったことをしていなくても、このようなおとは起こり得る
[22:57:43] 時定数がやたらとでかくて実用に耐えないという点を除けば
[22:57:49] 設計に誤りがあったわけではないw
[22:58:39] 複雑に細分化された現代の分業では似たようなことが起こり得るねw
[22:59:35] そうだね
[22:59:42] 回路の配線長を揃えたりしないといけなかったり
[23:00:06] 回路のパターンの幅や、基盤の厚さによって変わる静電容量とかまで気にしないといけないからな
[23:00:16] まぁ、CAD が計算してくれるけどね
[23:00:55] VR やメタバースは、AI に話題を持っていかれてしまってしばらく下火になりそうな予感がするねぇ
[23:01:08] 最後のフロンティアとしていずれ開拓されるべき領域ではあるが
[23:01:36] 明らかに、AI の方が利益を生む蓋然性が高いからな
[23:02:04] そうだね、スティーブ・ジョブズが言っていることは正しいと思うよ
[23:02:23] ええかげんな気持ちで設計した基盤は、やっぱりその程度の品質だよ
[23:03:01] ただ線を引けばいいとか、電流や静電容量や反射などのことを考えずに適当に作ったパターンだと動作を起こす可能性が高いしね
[23:03:39] 3GHz とかになると波長が 10cm になるからね
[23:04:25] 配線長がことなる経路が2本あったとして、長さが 10cm 違うと逆相になってしまうw
[23:04:49] いや 5cm か
[23:05:21] 中国製のええかげんな基盤は見ればわかるね
[23:06:25] てか、現代の回路ってだいたいは IC のデータシートに付属のアプリケーションノートと変わりないんだし
[23:06:51] 下手なことしなければ問題ないのに、無駄に部品代をケチったりしてめちゃくちゃな実装をしたり
[23:07:10] 動けばよいと思って適当な回路を引けば、設計者の考えはわかる
[23:07:42] 設計思想というのはプログラミングでも回路設計でも
[23:07:48] 分かる人が見ればわかるものだよ
[23:08:16] そうだねぇ
[23:09:20] いまは、最適なパターンをある程度自動でやってくれるけど
[23:09:35] やっぱり最後の仕上げは人間がやらないと美しい回路にはならんよね
[23:09:47] 設計思想がそこにあらわれる
[23:10:35] それはあるね
[23:11:18] via を通す場所によっては厄介なことになるだろうねw
[23:11:58] そもそも論として、回路図を書く段階で美しい回路を書いていないと
[23:12:02] 自動配置したらカオスになるな
[23:13:09] 巡回セールスマン問題ね
[23:13:39] たしかに、組み合わせ最適解問題は組み合わせ N が増えると膨大な可能性を試行せねばならず
[23:13:46] 計算量が指数関数的に増大する
[23:13:55] そういった問題は、量子コンピュータの得意分野だね
[23:14:24] ノイマン型コンピュータの弱点
[23:15:32] 粘菌を使った有機的電子頭脳の開発はまだか・・・
[23:16:00] 30 年経ったのに MAGI システムはまだ完成しないようだ・・・
[23:16:42] 量子力学的には確率分布の波なんだろうけど
[23:16:56] 量子って自我がないんだよ
[23:17:19] 量子は1秒前の量子と、今の量子が同一だと言うことができないw
[23:17:42] それは、原子についてもいえるけどね
[23:18:09] ちなみに、フラーレンぐらいまでの分子構造までは干渉縞を生じることが確認されていて
[23:18:15] 同様に自我がないのw
[23:18:26] 私って自我があるのかな?
[23:18:57] 最適解に近いなら誤差なんてどうでもいいじゃないw
[23:19:11] そもそも最適解の存在しない問題もあるしね
[23:19:45] 任意の階で任意のタイミングでエレベーターのボタンが押される場合の、エレベータの最適な運行方法については最適解が存在しない
[23:20:14] 浮動小数点つかってたのかな?
[23:20:30] Excel には浮動小数点誤差が生じるねw
[23:21:23] なにがわからないのかがわからない
[23:22:30] わたしはだれ?
[23:22:40] わたし、わからないの・・・
[23:33:57] 分かち書きはしけこさんの証
[23:34:49] ただ記憶の連続性、それだけを頼りに私達は、一貫した自己同一性という幻想を作り上げている
[23:35:16] 自分の投稿は bF では常に表示されるから
[23:35:24] NG になっていることに気づかない人が多いんだよね
[23:35:40] 自分の投稿はすべて表示される使用だから
[23:35:49] 相手には伝わってないよ
[23:36:11]