Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 75 / 75 回
20時の発言 : 6 回
21時の発言 : 47 回
22時の発言 : 22 回
2023年05月06日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 75 / 75 回
20時の発言 : 6 回
21時の発言 : 47 回
22時の発言 : 22 回
[20:53:50] 蓄財もどういう予測を立てて貯めてるかによるんじゃないかね
[20:55:11] 日本円換算の価値の目減りに一喜一憂するなら、まあ貯金が最善って事になっちゃうからなあ
[20:55:53] 草
[20:57:08] 個人事業を超えた事業とかでない限り,12億あれば十分じゃない個人では
[20:57:47] 打撃群の中核にはなるねえ
[20:58:55] 利便的なことと、資産税ががっつり取られて、あんまり美味しい想いできなそう
[21:01:03] というか,せっかく長野なら平屋でいいんじゃないかね
[21:01:42] 高層階とか、基本的に土地がないからだからさ
[21:02:53] まあリニアの駅前なら,ええかもねえ
[21:03:53] まあ確かに
[21:04:17] 後は富裕層向けの老人ホームに転居するって手もあるな
[21:04:44] そうそう
[21:05:09] まあお金に余裕があればだけれど
[21:07:49] 職員に虐待って言うけど、認知症で職員に暴力振るってる入居者もおるんやで
[21:08:44] まあ,お金をかけて入れるところの方が、いいのは確かやね
[21:11:00] 富裕層向け老人ホームの方が、貧民も入れるところよりも絶対いいと思うけれど、確かに入居者同士が仲良くないのはいやだね
[21:11:42] 互いに不干渉なのはいいと思うけれど、趣味がないと余り楽しくないかもしれないね
[21:13:21] 趣味があった方がいいよね
[21:14:10] まあお金の使い道もないんだろうし、感謝を形に表わしてるんやろうね
[21:15:30] なんか20年後もここのみんなとこのチャットで会話してる気がしてきた…
[21:16:27] いうてBFは国内大手やから,まあ他よりはましなんと違う?
[21:18:09] 介護タクシーも人手不足なんか
[21:18:21] 酷い言い方だね
[21:18:59] 普通親だったら、毒親でもなければ、何時までも元気で生きて欲しいと思うやろうに
[21:19:51] なかなか皆さんドライヤねえ
[21:21:49] 棒の痛さ比べとか、あんま聞いたことないな
[21:22:30] そもそも親に棒で殴られたことなかった
[21:24:33] いじめっ子の方がそう思うんでないか
[21:26:10] ふむ~
[21:27:46] ふむふむ
[21:30:04] なおさんこんばんは
[21:30:59] 素面です
[21:31:52] なぜ全裸w
[21:32:27] もちろん
[21:32:36] 草
[21:34:33] そんな人知らないよ
[21:39:04] 結局横ってただけやもんね
[21:43:12] ノリノリで借金するやろあの人達
[21:44:24] まあビトコの上昇時に借金してビトコ買った人もおるからね
[21:45:15] 半減期後ならまだしも,今なんでって時に、しかもFXとかに入るって言うひともおるからなあ
[21:45:45] まあリセッションはきそうよね
[21:47:16] 自分は自分,他人は他人は、結構金言やんよな
[21:47:27] そう思えない人もいる
[21:49:09] アメリカがリセッションとなると,中国も輸出先が細るから、なかなか厳しそうやな
[21:51:15] まあ半導体素子が日本で生産されてたりするから、半導体関連は自然と日本の近場やよなあ
[21:51:52] 半導体素子ではなく半導体の材料とかやな
[21:53:50] アメリカは人口が増えているので、まあ不動産はありなのかもしれない
[21:55:02] お疲れ様です
[21:57:04] 今からならリニアだよなあ
[21:57:37] 毎時600kmの威力は凄かろう
[21:57:50] まあ確かにコストは大きいよね
[21:58:39] そこは日本で安全性を示せばよいかと。なお静岡県のとおせんぼ
[21:59:09] 大きな地震あったよね
[22:00:28] ごきげんよう
[22:03:29] 420万×0.25%=10500円やな
[22:05:42] 川勝知事は、のぞみを静岡に止らせたくて、勝手に時刻表作ってJR東海に渡したとか、そんな噂聞いたけれど
[22:07:24] そういや現渡しなくしてSFDの幅もっと大きくしたけれど、そう言う方向じゃないよねえ
[22:08:39] 調査はこれからじゃないのかねえ
[22:14:28] 日本が資源国にw
[22:16:03] あれは,中国に渡航した人(遣隋使遣唐使)が,旅費のために金を持ってたから、そう思われたんじゃないのかねえ
[22:16:43] まあ実際に、佐渡では金山があったわけやし
[22:18:08] まあ日本は古代から栄えていた方だから、金の掘りすぎで枯渇したのはやむなしか
[22:18:47] それで,金が海外に流れていったんだよね
[22:19:39] 徳川の埋蔵金が未だに眠っているとは思えないんやが
[22:19:50] そうでしたね
[22:20:57] 日本は戦中から戦後にかけて資源不足でインフレしたから、戦後1ドル360円になったわけで
[22:23:11] まあ金本位制でもなくなったし、ただの単位だからええんやない?
[22:24:05] アルゼンチンって、戦前は列強並みの国力やったやろ
[22:25:54] チリは国土が細長すぎるな
[22:30:25] 最近は企業努力で色んな物が小さく少なくなってるな
[22:31:04] 極端な値上げを防ぐためやよw
[22:32:26] 会社に利益を出すために、消費者にそっぽを向かれない程度に少なくして、その上で値上げするんやよw
[22:33:54] ラップの場合は、消費者の持ってる皿の大きさは変わらないんで、分かりやすいってのはあるよね
[22:34:47] そうなのか
[22:36:24] 結局仮想通貨に逆相関性ってあんまないから,ビトコでええってことになりがちでは?
[20:55:11] 日本円換算の価値の目減りに一喜一憂するなら、まあ貯金が最善って事になっちゃうからなあ
[20:55:53] 草
[20:57:08] 個人事業を超えた事業とかでない限り,12億あれば十分じゃない個人では
[20:57:47] 打撃群の中核にはなるねえ
[20:58:55] 利便的なことと、資産税ががっつり取られて、あんまり美味しい想いできなそう
[21:01:03] というか,せっかく長野なら平屋でいいんじゃないかね
[21:01:42] 高層階とか、基本的に土地がないからだからさ
[21:02:53] まあリニアの駅前なら,ええかもねえ
[21:03:53] まあ確かに
[21:04:17] 後は富裕層向けの老人ホームに転居するって手もあるな
[21:04:44] そうそう
[21:05:09] まあお金に余裕があればだけれど
[21:07:49] 職員に虐待って言うけど、認知症で職員に暴力振るってる入居者もおるんやで
[21:08:44] まあ,お金をかけて入れるところの方が、いいのは確かやね
[21:11:00] 富裕層向け老人ホームの方が、貧民も入れるところよりも絶対いいと思うけれど、確かに入居者同士が仲良くないのはいやだね
[21:11:42] 互いに不干渉なのはいいと思うけれど、趣味がないと余り楽しくないかもしれないね
[21:13:21] 趣味があった方がいいよね
[21:14:10] まあお金の使い道もないんだろうし、感謝を形に表わしてるんやろうね
[21:15:30] なんか20年後もここのみんなとこのチャットで会話してる気がしてきた…
[21:16:27] いうてBFは国内大手やから,まあ他よりはましなんと違う?
[21:18:09] 介護タクシーも人手不足なんか
[21:18:21] 酷い言い方だね
[21:18:59] 普通親だったら、毒親でもなければ、何時までも元気で生きて欲しいと思うやろうに
[21:19:51] なかなか皆さんドライヤねえ
[21:21:49] 棒の痛さ比べとか、あんま聞いたことないな
[21:22:30] そもそも親に棒で殴られたことなかった
[21:24:33] いじめっ子の方がそう思うんでないか
[21:26:10] ふむ~
[21:27:46] ふむふむ
[21:30:04] なおさんこんばんは
[21:30:59] 素面です
[21:31:52] なぜ全裸w
[21:32:27] もちろん
[21:32:36] 草
[21:34:33] そんな人知らないよ
[21:39:04] 結局横ってただけやもんね
[21:43:12] ノリノリで借金するやろあの人達
[21:44:24] まあビトコの上昇時に借金してビトコ買った人もおるからね
[21:45:15] 半減期後ならまだしも,今なんでって時に、しかもFXとかに入るって言うひともおるからなあ
[21:45:45] まあリセッションはきそうよね
[21:47:16] 自分は自分,他人は他人は、結構金言やんよな
[21:47:27] そう思えない人もいる
[21:49:09] アメリカがリセッションとなると,中国も輸出先が細るから、なかなか厳しそうやな
[21:51:15] まあ半導体素子が日本で生産されてたりするから、半導体関連は自然と日本の近場やよなあ
[21:51:52] 半導体素子ではなく半導体の材料とかやな
[21:53:50] アメリカは人口が増えているので、まあ不動産はありなのかもしれない
[21:55:02] お疲れ様です
[21:57:04] 今からならリニアだよなあ
[21:57:37] 毎時600kmの威力は凄かろう
[21:57:50] まあ確かにコストは大きいよね
[21:58:39] そこは日本で安全性を示せばよいかと。なお静岡県のとおせんぼ
[21:59:09] 大きな地震あったよね
[22:00:28] ごきげんよう
[22:03:29] 420万×0.25%=10500円やな
[22:05:42] 川勝知事は、のぞみを静岡に止らせたくて、勝手に時刻表作ってJR東海に渡したとか、そんな噂聞いたけれど
[22:07:24] そういや現渡しなくしてSFDの幅もっと大きくしたけれど、そう言う方向じゃないよねえ
[22:08:39] 調査はこれからじゃないのかねえ
[22:14:28] 日本が資源国にw
[22:16:03] あれは,中国に渡航した人(遣隋使遣唐使)が,旅費のために金を持ってたから、そう思われたんじゃないのかねえ
[22:16:43] まあ実際に、佐渡では金山があったわけやし
[22:18:08] まあ日本は古代から栄えていた方だから、金の掘りすぎで枯渇したのはやむなしか
[22:18:47] それで,金が海外に流れていったんだよね
[22:19:39] 徳川の埋蔵金が未だに眠っているとは思えないんやが
[22:19:50] そうでしたね
[22:20:57] 日本は戦中から戦後にかけて資源不足でインフレしたから、戦後1ドル360円になったわけで
[22:23:11] まあ金本位制でもなくなったし、ただの単位だからええんやない?
[22:24:05] アルゼンチンって、戦前は列強並みの国力やったやろ
[22:25:54] チリは国土が細長すぎるな
[22:30:25] 最近は企業努力で色んな物が小さく少なくなってるな
[22:31:04] 極端な値上げを防ぐためやよw
[22:32:26] 会社に利益を出すために、消費者にそっぽを向かれない程度に少なくして、その上で値上げするんやよw
[22:33:54] ラップの場合は、消費者の持ってる皿の大きさは変わらないんで、分かりやすいってのはあるよね
[22:34:47] そうなのか
[22:36:24] 結局仮想通貨に逆相関性ってあんまないから,ビトコでええってことになりがちでは?
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです