Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 85 / 85 回
23時の発言 : 85 回
2023年05月19日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 85 / 85 回
23時の発言 : 85 回
[23:05:20] ふぅ
[23:07:10] ダリさんこんばんわ
[23:10:00] 少しは興味がでたけど、今は全然関係ないことしてるw
[23:11:14] 去年してた園芸の土始末面倒だから、今年こそはと思って水耕栽培装置を DIY してたw
[23:11:46] キット買った方が楽かもだけど、それだとつまらないから
[23:12:42] 自動給水装置と、水位の調整をできるギミックを考えて安価に実装できた
[23:12:59] 問題は、栽培に成功するかだなぁ
[23:14:02] 土耕もいちごで継続しているけど
[23:14:29] 土耕って土の始末や、ダンゴムシなどの虫の被害も考えないといけないから面倒だなぁ
[23:14:55] ただ、いちごを水耕栽培しようとすると冬の越冬が問題になるなぁ
[23:15:32] 室内にすると、LED とかにしないとだめだね
[23:15:49] いちごを室内水耕しようとするとスペースの問題が・・・
[23:16:42] いつでも、いちご食べれるねw
[23:16:52] あと、いちごを室内で水耕栽培しようとすると
[23:16:59] 受粉をどうするかという問題も・・・
[23:17:18] 手作業で受粉するのは面倒だから嫌だ
[23:17:34] ハウスとかなら、ハエとか使って受粉させるらしいけど・・・
[23:17:43] 室内でハエを飼いたくはないなぁ
[23:18:51] それはすごいけど・・・
[23:19:10] もう、そこまでくると目的と手段が逆転している感が・・・
[23:19:22] いいね
[23:19:53] 過程用全自動植物工場を作るか・・・
[23:21:25] ただ、コストが見合うかが問題よね
[23:21:48] 今のところ、植物工場とかは機械メーカーだけが儲かるw
[23:21:59] よほどうまくやらないとね
[23:23:09] ハウスほしいなぁw
[23:24:00] 室外でやれば、ハチが受粉勝手にやってくれるからコストゼロなんだよね受粉に関しては
[23:24:28] いちごは越冬しないといけないから、冬場の水温管理が課題だと思うけど
[23:24:36] 土耕なら、何もしなくてもいい
[23:24:50] 水耕栽培だとヒーターであたためないといけないのかな
[23:25:06] あるいは、井戸水だと温度が年中安定して 15℃ 前後だから
[23:25:13] 井戸水を使えばいいのかもしれない
[23:25:40] ただ、井戸水かけ流しだと液肥が流れてしまうので
[23:26:42] オーバーフローで液肥を循環させる一次系と、ラジエーターを使って熱交換させる二次系を分けないといけないかも
[23:27:50] ゴーヤーかぁ
[23:28:02] 水耕でならやってみてもいいかなw
[23:28:51] プランターで土耕は面倒だということに2年目になって気づいた
[23:29:28] w
[23:29:37] 🍓 は大量増殖したよw
[23:29:47] めっちゃいっぱいなってる
[23:29:52] 緑色だけど
[23:29:55] まだね
[23:30:12] DIY するの好きだし
[23:30:19] 装置を開発するのが好きだから
[23:30:26] 水耕楽しい
[23:30:45] 土地は持っているけど・・・
[23:30:49] 田んぼ
[23:31:05] 任せているから
[23:31:22] 年に4万くらい年貢が入ってくる
[23:32:22] それは、太陽光の混入を抑えるため不透明な容器を使用して
[23:32:38] 対策しているけど、どうなるかはわからない
[23:32:56] 黒いケースを使うと遮光性はいいけど
[23:33:13] 夏の炎天下では水温上昇の問題がありそう
[23:33:35] やっぱり藻が生える?
[23:34:52] 酸素不足の対策のため
[23:35:08] 潤関係はミストノズルで散水している
[23:35:25] エアロポニクスといわれるやつに近いかも
[23:36:01] 水槽用のぶくぶく入れてもいいかもだけど
[23:36:05] 面倒だし
[23:36:56] DIY だからこそだねw
[23:37:08] 完全にオリジナルの設計なので
[23:37:11] まったく未知数
[23:37:53] 湿度管理とかもおもしろそうだね
[23:38:19] ミストノズルで、空中に散水して湿度を管理してみたい
[23:38:30] ただ、閉鎖系でないと制御が難しいので
[23:38:40] そういったことをしようとするとハウスになるだろうなぁ
[23:39:02] あるあるだよね
[23:39:32] お金持ちのマダムが、植物園を作って毒性のある植物をコレクションするのw
[23:40:33] あったら怖いw
[23:41:23] 去年、いちごのプランターに実験的に一部ミスト散水ノズルで自動潅水してたら
[23:41:36] なんかわからんけど、きのこ生えてきたよw
[23:41:54] 培養土に菌が住んでいたんだろうねw
[23:43:00] しいたけ栽培ってむずいのかな?
[23:43:19] 自動潅水できるから、実は簡単にできるのかなw
[23:43:38] やってみるかw
[23:44:00] YouTube で動画みて研究しよう
[23:44:41] しいたけはたしかにいいねw
[23:46:11] 私の、🍓 のプランターに生えたのとは種類が違うなぁ
[23:47:54] へー
[23:49:38] 命短し恋せよ乙女♪
[23:50:25] 自分が植えたモノ以外は生えてきても食べようと思えないよねぇ
[23:54:13] そうだねぇ
[23:54:26] 今年は、きゅうりを種から育ててみようとしたんだけど
[23:54:47] 発芽して順調だと思ったらダンゴムシに喰われたw
[23:55:02] 順調だねぇ
[23:07:10] ダリさんこんばんわ
[23:10:00] 少しは興味がでたけど、今は全然関係ないことしてるw
[23:11:14] 去年してた園芸の土始末面倒だから、今年こそはと思って水耕栽培装置を DIY してたw
[23:11:46] キット買った方が楽かもだけど、それだとつまらないから
[23:12:42] 自動給水装置と、水位の調整をできるギミックを考えて安価に実装できた
[23:12:59] 問題は、栽培に成功するかだなぁ
[23:14:02] 土耕もいちごで継続しているけど
[23:14:29] 土耕って土の始末や、ダンゴムシなどの虫の被害も考えないといけないから面倒だなぁ
[23:14:55] ただ、いちごを水耕栽培しようとすると冬の越冬が問題になるなぁ
[23:15:32] 室内にすると、LED とかにしないとだめだね
[23:15:49] いちごを室内水耕しようとするとスペースの問題が・・・
[23:16:42] いつでも、いちご食べれるねw
[23:16:52] あと、いちごを室内で水耕栽培しようとすると
[23:16:59] 受粉をどうするかという問題も・・・
[23:17:18] 手作業で受粉するのは面倒だから嫌だ
[23:17:34] ハウスとかなら、ハエとか使って受粉させるらしいけど・・・
[23:17:43] 室内でハエを飼いたくはないなぁ
[23:18:51] それはすごいけど・・・
[23:19:10] もう、そこまでくると目的と手段が逆転している感が・・・
[23:19:22] いいね
[23:19:53] 過程用全自動植物工場を作るか・・・
[23:21:25] ただ、コストが見合うかが問題よね
[23:21:48] 今のところ、植物工場とかは機械メーカーだけが儲かるw
[23:21:59] よほどうまくやらないとね
[23:23:09] ハウスほしいなぁw
[23:24:00] 室外でやれば、ハチが受粉勝手にやってくれるからコストゼロなんだよね受粉に関しては
[23:24:28] いちごは越冬しないといけないから、冬場の水温管理が課題だと思うけど
[23:24:36] 土耕なら、何もしなくてもいい
[23:24:50] 水耕栽培だとヒーターであたためないといけないのかな
[23:25:06] あるいは、井戸水だと温度が年中安定して 15℃ 前後だから
[23:25:13] 井戸水を使えばいいのかもしれない
[23:25:40] ただ、井戸水かけ流しだと液肥が流れてしまうので
[23:26:42] オーバーフローで液肥を循環させる一次系と、ラジエーターを使って熱交換させる二次系を分けないといけないかも
[23:27:50] ゴーヤーかぁ
[23:28:02] 水耕でならやってみてもいいかなw
[23:28:51] プランターで土耕は面倒だということに2年目になって気づいた
[23:29:28] w
[23:29:37] 🍓 は大量増殖したよw
[23:29:47] めっちゃいっぱいなってる
[23:29:52] 緑色だけど
[23:29:55] まだね
[23:30:12] DIY するの好きだし
[23:30:19] 装置を開発するのが好きだから
[23:30:26] 水耕楽しい
[23:30:45] 土地は持っているけど・・・
[23:30:49] 田んぼ
[23:31:05] 任せているから
[23:31:22] 年に4万くらい年貢が入ってくる
[23:32:22] それは、太陽光の混入を抑えるため不透明な容器を使用して
[23:32:38] 対策しているけど、どうなるかはわからない
[23:32:56] 黒いケースを使うと遮光性はいいけど
[23:33:13] 夏の炎天下では水温上昇の問題がありそう
[23:33:35] やっぱり藻が生える?
[23:34:52] 酸素不足の対策のため
[23:35:08] 潤関係はミストノズルで散水している
[23:35:25] エアロポニクスといわれるやつに近いかも
[23:36:01] 水槽用のぶくぶく入れてもいいかもだけど
[23:36:05] 面倒だし
[23:36:56] DIY だからこそだねw
[23:37:08] 完全にオリジナルの設計なので
[23:37:11] まったく未知数
[23:37:53] 湿度管理とかもおもしろそうだね
[23:38:19] ミストノズルで、空中に散水して湿度を管理してみたい
[23:38:30] ただ、閉鎖系でないと制御が難しいので
[23:38:40] そういったことをしようとするとハウスになるだろうなぁ
[23:39:02] あるあるだよね
[23:39:32] お金持ちのマダムが、植物園を作って毒性のある植物をコレクションするのw
[23:40:33] あったら怖いw
[23:41:23] 去年、いちごのプランターに実験的に一部ミスト散水ノズルで自動潅水してたら
[23:41:36] なんかわからんけど、きのこ生えてきたよw
[23:41:54] 培養土に菌が住んでいたんだろうねw
[23:43:00] しいたけ栽培ってむずいのかな?
[23:43:19] 自動潅水できるから、実は簡単にできるのかなw
[23:43:38] やってみるかw
[23:44:00] YouTube で動画みて研究しよう
[23:44:41] しいたけはたしかにいいねw
[23:46:11] 私の、🍓 のプランターに生えたのとは種類が違うなぁ
[23:47:54] へー
[23:49:38] 命短し恋せよ乙女♪
[23:50:25] 自分が植えたモノ以外は生えてきても食べようと思えないよねぇ
[23:54:13] そうだねぇ
[23:54:26] 今年は、きゅうりを種から育ててみようとしたんだけど
[23:54:47] 発芽して順調だと思ったらダンゴムシに喰われたw
[23:55:02] 順調だねぇ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです