2023年06月03日 Hurry botter 冬眠中💦 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 52 / 54 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
15時の発言 : 9 回
16時の発言 : 30 回
17時の発言 : 2 回
23時の発言 : 13 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[15:28:45] こんにちは
[15:28:47] ライカどんさん亀レスでこめんね。時価1000円で、990円に指値注文を入れたら急に下がって現在値が980になった。 すると990円の「指値」は「成行」として実行されてしまいます。(手数料的に不利)
[15:29:04] ただし、「必ず手数料が貰える」わけではありません。確実にメイカーとして扱える時だけ、注文が通り、「ランクに応じたメイカー手数料が適用される」(それば、マイナスなら貰えます)だけです。
[15:30:03] マイナス手数料の取引所は殆どなくなったけど・・・・💦
[15:40:35] 君子さん。板(の分布)が変わったのに追従する≒値動きのボラに合わせるために、指値の幅が変えたりロットを変えたりするはありなんだけど、変則指値、変則ロットにしてるんじゃない?💦変則ロットとかビラミディングとかやったただめだよ💦
[15:40:47] 大切なのはシステムの「素の特性」なんよ、すっぴん美人はお化粧で大変美しくよくなりますよw💦
[15:50:23] まず。2を作ってBクラス(月数十万)を確実に稼げるようにして、3に移行する。この段階で正しいステップを踏めばAクラス(つく数100万)になってるはず。
[15:55:26] ポジずれしない逃げ足早い安定稼働botなら、それで全然OK。15%/day(超まじ)位でるよw💦
[16:08:06] まず、敵というか先輩を知る事
[16:08:31] https://lightning.bitflyer.com/leaderboard
[16:08:44] よくみて!
[16:08:56] 今ランクトップのUser67E309C
[16:09:51] FXで2773BTC売買して取引数127788やん。つまり1注文0.02枚出してるわけ。24*3600*7/127788=4.77秒に1回売買しる。これは単独BOTでは無理な数字
[16:10:43] 一方、FXの収監出来高が1万枚強だから、この子がBFの15%位の出来高を持ってるわけよ。(2700枚は売りり買いの合計だから)
[16:11:08] 私も一時3%位もってたけどね💦
[16:14:55] その通り
[16:16:01] 現物にでてこなければそう
[16:16:29] 現物です
[16:16:32] で、彼はスプレッド0.03%とすると1回の売買で1000円を得るとする。想定外で成損切りが3000円としよう。成功率が75%なら
[16:17:45] 1000円*2700*80%+(-3000)*2700*0.2=540000円
[16:18:14] ↑週次ね。若干厳しく査定した
[16:19:50] ところが、BFの出来高、昔は今の20倍あったんよ。 ねっつ、1週間1000万いくやろw月5000万行った時あるってこういう話。
[16:24:04] あと、BFFXは成も指値も一緒だけど。 殆どの取引所では、手数料が、成行では0.06%(2500円)くらい取られて、指値でも0.02%(800円位)「取られる」んだよ! このコストをどう安く抑えるか腕の見せ所。
[16:25:49] えっ、人なんか勝負にならんけど・・・。💦 敵を知らないと、仕組みを勉強しないと、やみくもにやってもあかんのよ💦
[16:32:28] 損切りトリガーなんて「時価-売買値」しかありえないやん💦他にあったら教えて
[16:32:42] ただし、非常に優れたシステムの場合、利食いも損切りも行わなくていいけどね。(私のシステムにはない)
[16:33:23] これ、どういうことかというと、売りボットと買いボットが補完的に走ってるみたいは場合。全体で管理しているので特段の利食いも損切りしなくていいんよ。
[16:45:52] 売買を閉じると考えてください。それが結果として利益だったら「利食い」になり、結果として損なら「損切り」になります。 普通の人は「XX儲かったら」とか「XX損したら」って考えますが、それ間違ってます。
[16:46:26] MMなら、1000売りがヒットした、相場が1050円になった(この時1040買いを出してる)、次いで相場が1100になった(この時1090買いを出してる)損は膨らむけど「いつか」決済されます。(でも、この期間に買いボットが買っています)
[16:46:39] もし、何かをトリガーとして使いたいなら、「🐋とかの異常な雑成」でしょうね。
[16:50:20] 逆張りは儲かるのよw
[16:50:39] 何やってるか良ーく考えて!MMっていうのは「マイクロ逆張り」なんですよ。 ただ、逆張りはレンジブレイクしたときの処理がキモです。それが「なぜ」ブレイクしたとみなせるの?ってこと
[16:51:25] こうやって、「しみじみ」分かっていくのはいいことですw
[16:54:43] とかATRとかw
[16:54:54] 意味のないボリンジャーとかw
[16:56:08] average true rangeね
[16:56:27] 計算式が複雑な割に、意味がない
[16:59:46] 和分過程である時系列の標準偏差って何だよ?って話、差分・対数差分の標準偏差ならまだ意味あるけど・・・💦
[17:00:12] ↑ボリンジャーの話
[17:01:04] Zard君あせって、スペース入れ間違えたかww
[23:25:02] chatGPTわかっとらんな。というか、学習したソースが、為替の事わかっとらんのやろw💦
[23:25:18] こんばんはですw
[23:27:45] そもそも、何かが「高い安い」を論じるためには「統一した基準」がいるねん。 通貨っていうのは、「価値の尺度となる」・「支払い(交換)手段となる」・「価値貯蔵機能をもつ」ものをいうのよ。
[23:28:17] で、USDとかJPYは「基準」やん。卵1個25「円」やろ。アップル1株180「ドル」やん。つまり、「円」とか「ドル」を基準にして「計測」してるってこと。
[23:29:20] ところが、為替はUSDJPYはJPYでUSDを「計測」してはいるんだけど、これ「交換比率」やん。
[23:30:01] つまりUSDJPYが上がるのは3パターンあるんよ。usd↑JPY↓なのか(一般的にはこれ)でも、USD↑↑JPY↑,USD↓JPY↓↓でも いいねん。
[23:30:54] だから「USDJPYとXAUJPYは逆相関関係にある」なら話はわかるけど(同じJPYで計測してるやろ。だから、USDと金を共通の尺度で比較してることになる)
[23:40:44] 比較するなら基準を揃えないとだめ! ドルが高い安いを知りたければ、USDJPYだけ見てもだめ ってお話でした。-おしまい-
[23:42:23] マージン◎ マージンコールX
[23:48:35] >「そりゃ、逆相関するでしょ!」 正確には、金に対して全ての通貨が値下がりので、「ドルに対しても、円に対しても」逆相関してるように見えて当たり前 ってことです
[23:48:50] その理解でもいいです
[23:50:18] この辺を解説してくれたら、chatGPTすげーって思うんだけど、そうなるとアナリスト不要になるわなw💦