2023年06月13日 17cm さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 48 / 48 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
01時の発言 : 10 回
02時の発言 : 25 回
03時の発言 : 1 回
08時の発言 : 7 回
09時の発言 : 4 回
23時の発言 : 1 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[01:13:24] NHKも国から予算出ているから、良い意味で国がスポンサーかもですねwなので選挙特集はやるのかw
[01:14:27] さっき起きたw2時間寝ちゃったw
[01:15:40] おス
[01:28:16] 原発と言えば、放射能汚染水を太平洋沖合1kmへの垂れ流すためのトンネルが出来ているって報道で聴いて驚いた!
[01:29:06] 垂れ流す
[01:29:21] たれ ながす がNGw
[01:30:11] 汚染水を海水で40倍に薄めた処理水w
[01:31:31] 長野にアルプスと霧ヶ峰ってあるねw
[01:38:41] 各の分離できる専門会社って良いね!
[01:42:18] 日本も原発を増やさないとだから、廃棄する各物質を分離させ再利用させる専門会社、
[02:12:44] 物質に価値があるって考えるのは、創造する能力のある、火をあやつりはじめた人間だけか、
[02:13:48] 果たしてそれは、どんなことなんだろう、
[02:14:48] 坊やだから?坊やだからさ、
[02:15:01] ジークジオン!ジークジオン!
[02:15:53] 海底への通信はおもろいね!天才の発想!
[02:17:02] これで、あのとき池に沈んだ、悲しいリモコン船の怨霊も、やっと成仏できそうだよw
[02:18:41] なんか船の動力モーターからスクリュー回転する軸のボックスみたいなとこに、マーガリンをつめるんだよw
[02:19:17] プラモで組立てたヤマトだったw
[02:22:19] 水の浸水を防ぐ目的でマーガリンを詰めるんだけど、給食のパンに付いてきたビニールに入ったマーガリンをチューって入れたw
[02:27:04] イルカはなんか会話しているってねw
[02:27:38] くじらも、
[02:28:08] 海底は地上の8倍あるからね
[02:29:07] 深さなんて数万キロ?
[02:29:27] 地球の海の平均水深は 3,729メートル
[02:31:20] 人類+海底と言えば、やっぱ資源だけど、日本海域のエネルギー資源の調査はどんなんなんでしょうね、
[02:33:09] 日本海域の海底資源、そういえば政府発行の内閣府資料には、一向に出てこないのよね、
[02:34:55] もしかしたら、石油の埋蔵量以上にたくさんあるんじゃないかな?
[02:36:57] 日本海域のエネルギー埋蔵量多すぎじゃんwみたいなとこになっているのかもw
[02:41:01] 話は戻るけど、元々地球に水はなく、ガスはたくさんあったのだから、
[02:42:10] そこで、問題なのがそのガスがどこに逝ったのかってこと、
[02:44:08] たぶん、地上に水ができて、そのガスが水素が水に溶けたりして、あとは地中に入ったと仮定すれば、
[02:45:22] そんな感じでしょう、
[02:45:50] その側面からすれば、海底にあってもおかしくないと思うんです、
[02:46:53] そうですね、どこかでサンプル採取はしていると思うんですが、
[02:48:47] じゃ~あれは!あの海に浮かべる?建設する風力発電の場所でサンプル採取しているんじゃないのか?
[03:48:46] 今夜のS&P500はあげあげで良かったw
[08:50:22] F5更新しましたw
[08:50:30] みなさまおはようございますw
[08:52:10] 今日は少し晴れ間があるらしいですw
[08:52:24] 富士山はみえませんw
[08:54:59] 横に髪は残っていますから、はげではありません、
[08:55:56] うぽおおおおおおおおおお~
[08:57:32] 買うなら、ドルコスト平均法がおすすめ
[09:01:07] 1000万円を10万円ずつ毎日コツコツ買うw大きく下がったタイミングは100万円買えば良い、
[09:04:11] あげあげトレンドでは、屈伸で100~120万円のさげが来る!それを待っていると思いますが、それが来たら1000万円変えるのですが、それまではドルコスト均等法で辛抱強く利益をだしながら待つのが上策と思います!
[09:05:47] 上様!
[09:06:27] 上様!御下知を!
[23:53:23] F5更新しましたw