Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 502 / 506 回
04時の発言 : 25 回
05時の発言 : 3 回
07時の発言 : 18 回
09時の発言 : 25 回
10時の発言 : 30 回
11時の発言 : 4 回
12時の発言 : 9 回
13時の発言 : 134 回
14時の発言 : 33 回
15時の発言 : 1 回
18時の発言 : 48 回
19時の発言 : 114 回
20時の発言 : 56 回
22時の発言 : 6 回
2023年06月22日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 502 / 506 回
04時の発言 : 25 回
05時の発言 : 3 回
07時の発言 : 18 回
09時の発言 : 25 回
10時の発言 : 30 回
11時の発言 : 4 回
12時の発言 : 9 回
13時の発言 : 134 回
14時の発言 : 33 回
15時の発言 : 1 回
18時の発言 : 48 回
19時の発言 : 114 回
20時の発言 : 56 回
22時の発言 : 6 回
[04:04:16] こんばんは
[04:07:14] ほうほう
[04:08:47] どうしたの?
[04:10:04] まぁ、資産がある程度になるとそういう実生活に換算することに意味がありませんよ・・・
[04:11:33] 損が出たときに、うまい棒が何本買えたのに・・・とか MacBook Pro が何台買えたのに・・・とかいうのはナンセンスだと思います・・・
[04:14:48] 楽天はいずれこうなる運命だっただろう
[04:15:07] PC 世代からスマホネイティブ世代に移行すれば
[04:15:18] 携帯事業に乗り出さなかったとしても・・・
[04:15:39] 携帯事業に乗り出すのが遅すぎた・・・
[04:17:25] いろいろ持ちすぎていても良いとは限らないけどね
[04:18:00] LINE はスマホ世代のスーパーアプリだと思うけど Z ホールディングスと経営統合して PayPay などの競合する部分が多いからどんどん残念な方向に・・・
[04:18:31] みずほ銀行と一緒にやろうとしていたスマホの銀行は頓挫するし、LINE 証券は FX を残して撤退
[04:19:22] もっと速くに携帯事業に参入していたら・・・
[04:20:04] ソフトバンクと一緒にプラチナバンド開放に向けた規制撤廃のための活動とか選択もあったと思うけど
[04:20:40] ソフトバンクはもうアンテナいっぱい自分たちで建ててどちらかというと既得権益側になってしまったから
[04:21:38] イーモバイルが身売り先を探していたときに参入するのがベストタイミングだったのだろうね
[04:21:45] 後からならいくらでも言えるが・・・
[04:25:50] 楽天は旧イーバンク銀行を買収して、クレカ事業に乗り出したところまでは完璧だったと思うけどね・・・
[04:27:40] NG ですぞw
[04:28:18] 気持ち悪いだけじゃんw
[04:28:46] w
[04:28:55] 飲みすぎたのかと思いました・・・
[04:30:25] そういう意味でしたか・・・
[04:41:33] アイキャッチ画像に大した意味はないでしょw
[04:41:56] むしろミスリードしそうなイメージばかり・・・
[05:37:38] 語彙が乏しいのね・・・
[05:46:56] おはようございます
[05:47:41] 弁天様ですよw
[07:12:37] 私は、日銀の政策会合の日に 140 円で少しですがドルを買い増しましたw
[07:13:17] 今年は、アメリカにも逝くし・・・
[07:14:33] たしかにその通りのように感じますね
[07:15:29] 220 万台で現物ビットコ買いましたときもみんな総悲観でした・・・
[07:15:41] まぁ、私も下がるかもと覚悟していたいのですけどねw
[07:15:50] いたのですけど
[07:16:55] 私は蛇年生まれなので、いずれにしても王道とは苑がありません・・・
[07:20:41] 私は、わからないので今は静観しています現物のみです
[07:23:06] バンク・オブ・アメリカとか、ビットコインを直接買えないからマイクロストラテジーの株を買っているし
[07:23:30] アメリカの規制環境が整えば、大挙して伝統的金融機関がおしかけてくるのかもしれませんね
[07:25:48] つけるってそういう意味か・・・
[07:26:25] スイカに皮がついているのって当たり前じゃないの? って思った・・・
[07:26:39] そうなんだ
[07:27:57] 🐗
[07:28:42] メロンって瓜なの?
[07:29:03] スミレ目 > ウリ科 > キュウリ属 > メロン > メロン変種
[07:29:06] ふむふむ
[07:29:31] そうだったのねw
[09:43:59] Kyash で共有口座を作って少額試しに入金したら共有口座凍結されたw
[09:44:20] マネロンしてないのに・・・
[09:44:35] 共有相手が、今アメリカにいるせいかも
[09:44:50] それにしても、マネロンなんてしていないし
[09:44:58] そもそも何も取引していないんだけど・・・
[09:45:03] 1万円入れただけ
[09:45:31] 日銀が発行する CBDC もどうせ・・・
[09:45:42] 簡単に凍結されるよw
[09:45:47] そうそう
[09:46:04] ちな、既存の USDC とか JPYC のようなステーブルコインにも凍結機能はあるよ
[09:46:23] これは、発行主体が凍結したいからではない
[09:46:30] 政府の規制による制限
[09:46:39] 凍結できるようにしないとダメなの
[09:47:06] ビットコインや Ethereum は凍結できないからいいね
[09:47:24] Ethereum 上の ERC-20 トークンは、その実装による実装依存です
[09:48:55] おはようございます
[09:58:01] まじで、凍結しているやつアホやろ
[09:58:12] なんで1万円ぐらいでマネロンになるんや?
[09:58:31] あたおかすぎる
[09:58:54] Kyash に限らず、私はマネロンなんかやっていませんけど・・・
[09:59:37] 私が、金正恩のお友達だとでも思うのかな?
[09:59:54] え・・・
[09:59:57] ちがうよ・・・
[10:01:49] そうだね
[10:02:24] まえに、イギリス・ポンドが新札発行したとき銀行の窓口で両替をお願いしたことがあったのだけど
[10:02:44] そのときも、外貨の両替の理由に「記念」って書いたらダメですって怒られた
[10:03:12] だから嘘だけど「旅行用資金」として申し込んだ
[10:03:33] そしたら、期限切れの旧札を出してきたから
[10:03:38] 起こってキャンセルしましたよ
[10:04:08] そもそも銀行の高い手数量を払ってまで交換したいと言っているのに
[10:04:15] あれはないやろ・・・
[10:04:26] 金融機関は少しも仕事をしないで
[10:04:36] 取引の邪魔ばかりして手数量を取る
[10:04:56] それどころか、何のメリットも提供しないのに口座維持手数料すら取るところもある
[10:05:53] いつでも凍結される可能性があって、口座維持手数料まで取る銀行とか存在意義あるの?
[10:06:18] それで振込手数量が限りなくゼロに近いか、無料回数がすごい多いとかならいいけどね
[10:07:24] 預金保護とか、国民に安心して預金させるための建前だよねw
[10:07:44] 銀行は 3,000 万を超えたら保証しなくて良いのだし・・・
[10:08:05] あ、今は 1,000 万までだった・・・
[10:08:25] 物価上昇しているのに保護の限度額下がってね?
[10:08:46] また、1/3 になるかも?
[10:08:56] 300 万円までとかになる?
[10:09:55] 送金止めれるしねw
[10:10:05] 来年だね
[10:11:08] なんで?
[10:12:48] 取引所で凍結になったことは今のところ無いね
[10:12:52] 幸いなことに
[10:15:09] とりあえず、雪国さんがはってくれた税制へのアンケートは記入しました
[10:16:00] 💗 + 🐦 しておきましたw
[10:17:09] https://twitter.com/SOU_BTC/status/1671399795632787457?s=20
[10:17:36] プレミアムやばw
[10:26:25] ひどかったよねw
[10:27:04] https://twitter.com/SOU_BTC/status/1671565060353970191?s=20
[11:43:04] どうしたの?
[11:43:49] 今日は天気が悪いな・・・
[11:44:17] 湿度さえ高くなければね・・・
[11:50:16] こん
[12:42:12] 君子いたのか・・・
[12:44:30] ☕ でも淹れてこようかな・・・
[12:44:46] ん?
[12:45:06] そうそう
[12:45:42] 🍰 も持ってくるか・・・
[12:56:38] ポイントはポイントでしょ?
[12:57:28] ポイントはどちらかというと割引にあたる
[12:59:36] ステーブルコインは、定義にもよるだろうけど償還ができるから
[12:59:41] 現金等価だよ
[13:00:12] JPYC は、現時点では日本国内法では前払式支払手段だから償還できないけど
[13:01:31] ステーブルコインの方が紙幣や、銀行の残高よりも良い・・・
[13:01:53] クラウドを使っている銀行でつい最近、銀行口座残高がおかしくなったところがあったよねw
[13:02:01] 海外だったと思うけど・・・
[13:02:07] みずほならやりかねんよw
[13:02:44] 少なくとも、ブロックチェーンベースの暗号通貨やトークンで残高がおかしくなったということはないし
[13:03:04] 24時間いつでも稼働していてダウンタイムはほぼゼロ
[13:03:30] その上、DEX などを通じていくらでも別の通貨やトークンと交換可能
[13:03:45] そんなに銀行が使いたいの?
[13:04:37] 銀行は取り付け騒ぎが起こったら営業を止められるし
[13:04:57] 土日閉めて、月曜の朝に破綻処理するんだよw
[13:05:44] 預金保護制度があるから、銀行は安心というのは既存金融機関の建前
[13:07:29] ステーブルコインを発行すれば、法定通貨建ての社債を一般企業が簡単に発行できるようになるんだよ
[13:07:51] アナログの小切手や手形ももうすぐ廃止される
[13:08:52] 手形に関しては、電債という手段があるけど手数量もかかるしブロックチェーン上のトークンで置き換え可能
[13:09:34] 銀行は API すらまともに公開していないところも多いけど
[13:09:56] ステーブルコインは、スマートコントラクトを書けば誰でも応用していろんな商品を開発できる
[13:10:05] その気になれば小学生にだって作れる
[13:10:29] 大人たちがやっていることって・・・実は人間が間に介在する非効率なもの・・・
[13:11:29] 簡単になんでもできてしまうからこそ
[13:11:36] 規制の問題がやっかい
[13:11:50] 保険だってスマートコントラクトで書けるし
[13:12:25] AI もブロックチェーンも・・・
[13:12:28] 否定するよりも・・・
[13:12:48] 課題を認識し、前向きに課題を解決していくほうが良い
[13:13:36] ネズミ講や、ネットワークビジネスなどがはびこるだろう
[13:13:54] だからといって、暗号通貨=悪と決めつけるのは浅はかだと思う
[13:15:06] PayPay などの P2P 個人間取引ができるアプリやスマホの銀行アプリはいっぱいある
[13:15:39] けども、PayPay にしても銀行にしてもそれを用いて契約を履行するフレームワークはおろか API すらまともにない
[13:16:58] PayPay などの決済アプリは還元などの施策などを打ちやすい点はあるけども
[13:17:17] それは暗号通貨だと絶対にできないというわけではない
[13:18:06] ステーブルコインは、当該国における法定通貨建てで決済されるから税金計算も楽
[13:18:51] ただ、ステーブルコインの難点はそのブロックチェーン上のネイティブ通貨建てで送金手数量がわずかとはいえかかるということ
[13:19:23] Ethereum の仕様では、その手数料を第三者が肩代わりしたりステーブルコイン建てで支払えなかった
[13:19:54] でもこの問題はいずれ解決する
[13:20:11] Ethereum ではすでに提案がなされていたはずだし、マージされていたような気もする
[13:20:31] その手数料を発行主体が負担してくれるかどうかは別問題だけど
[13:21:33] 人類が宇宙に進出する頃には共通通貨になっているかもねw
[13:22:16] まぁ、でも実際のところ現代ではクレカで決済したりするから
[13:22:38] 例えばアメリカに行っても、ドル持ってなくても時価で決済できるよね
[13:22:48] カード会社によっては海外事務手数料がかかるけども
[13:23:09] だから、実際のところレートが変動することは問題にならないんだよね
[13:23:56] 税金計算がすごい面倒にはなるけど
[13:24:26] 実際、私はインドルピー建てで支払ったり
[13:24:34] トルコリラ建てでの支払いがあるよw
[13:24:52] 引き落としは円だけどね
[13:25:37] VISA のデビットカードって API 公開している事業者がいて
[13:25:52] 残高管理の DB 部分だけ実装すればバーチャルカード簡単に発行できるんよね
[13:26:08] ApplePay や GooglePay に登録すればそれで充分だし
[13:26:25] Visa Touch や Mastercard Contactless を使えるだけで・・・
[13:26:52] 法人を設立して契約しないとだめだし、金融当局の規制に従う必要はあるけど
[13:27:10] ステーブルコインで支払い可能なデビットカードを作ること自体は超カンタン
[13:27:46] そのようなシステムを構築、運用し規制のリスクを背負うのに見合う対価が得られるビジネスモデルがあるかは別問題だけど
[13:28:28] デビットカードだと即時引き落としだし
[13:28:37] そのサービスを提供する側にメリットがあまりないけどね
[13:28:41] 儲かるサービスではない
[13:28:49] あまりというかまったくないね
[13:29:07] Visa や Mastercard も慈善事業じゃないし
[13:29:14] ただで API を提供してくれるわけじゃぁない
[13:30:09] Square や Recruit 等がやっている加盟店向けの決済サービスは稼げるかもしれないけど
[13:30:17] bF もやっていたはずだけどやめちゃったよね
[13:30:44] 物理カードはあまり使わなくなったね
[13:30:51] いざというときのためにカードケースに入れているけど
[13:31:04] 物理カードはもうまったく使わない
[13:31:14] Apple watch のタッチで充分だし
[13:31:33] クレカのタッチ決済って、スキミング対策しないとかざすだけで 3 万円未満の決済できてしまうから
[13:31:39] すれ違いざまに請求されるかもしれないしねw
[13:32:01] その点 Apple watch や iPhone なら認証があるから安心
[13:32:26] 私は、物理カードをアルミケースに入れて持ち歩いているけど
[13:32:46] それはなぜかというと、万が一のために ATM で現金を引き下ろすためのキャッシュカードや
[13:33:10] 自動車免許証、健康保険証など携行しておいた方が良い物理カードがゼロにはできないから
[13:34:23] 運転免許証や健康保険証、銀行のキャッシュカードも非接触になって Apple wallet などに入れれるようになれば必要無いんだけどね・・・
[13:35:50] 最近一部の銀行では、スマホアプリでキャッシュカードのかわりになるみたいね
[13:36:18] それでも、運転免許証と健康保険証の問題が解決しないと物理カードをゼロにするのは難しいのよね
[13:36:43] そうだね
[13:36:54] 税金の問題さえなければねぇ・・・
[13:36:59] 気軽に使うんだがw
[13:37:48] だいぶキャッシュレス普及したけど、日本ってまだ現金じゃないといけないところって以外と多いのよね
[13:38:10] ラーメン屋さんとか、以外と多いのが小規模な病院
[13:38:32] そうだね
[13:38:39] 紙の保険証不正しやすいしなw
[13:39:10] でも、マイナンバーカードの券面のデザインダサすぎる・・・
[13:39:27] 立憲は健康保険証で不正している人の味方なんじゃね?
[13:39:53] そうなんだ
[13:41:22] パスポートと運転免許証の写真が違うと、海外でアジア人の顔判別できない人だと怪しむ人もいそうだから一緒な写真にしたいなと思って
[13:41:37] 写真を持参したら、運転免許センターの人に無理ですって言われたw
[13:41:54] でも、国際免許の写真はそれでおkだった
[13:42:05] 意味わからん・・・
[13:42:40] いや、持参だめだった
[13:42:45] 国際免許だけおk
[13:43:12] 場所によるのかもしれないけどね
[13:43:58] 運転免許センター行ったとき、どうせ現金しか使えないんだろ・・・って思ったけど普通に iD / QuicPay とかクレカ等一通りの決済手段に対応していて驚いた
[13:44:30] 前回の更新のときはダメだった気がするけど・・・
[13:45:28] そうだね
[13:45:45] 飲食店がキャッシュレス決済導入したくないのは気持ちは分かる
[13:46:00] タダでさえ薄利で、単価も決して高くないのだし
[13:46:17] キャッシュレスを導入したからといって、食欲が旺盛になって注文が増えたり
[13:46:25] 回転率が以上に上がったりするわけじゃないし
[13:46:37] 手数量 3% といっても売上に対する 3% はでかいよね
[13:47:02] それは、一応加盟店利用規約で禁止されているからね
[13:47:40] だから、決済会社に通報されると停止されることもあるかもしれない
[13:48:00] やっているところは、いまでも僅かにあるけどね
[13:48:14] そうだね
[13:48:29] 利益の 3% ならだけど、売上の 3% はでかいよ
[13:48:56] 飲食店の利益率は平均で 8.6% と言われている
[13:49:10] 売上に対して 3% ということは・・・
[13:49:17] 利益率が・・・
[13:49:25] それってやばいよね
[13:50:24] だとしても利益率が 4 割も悪化する・・・
[13:51:08] 価格に転嫁するか、クレカ会社と個別に公証して良い律を引き出せるような大規模なチェーン店はまだいいけど
[13:51:20] 小規模な店舗でそれはつらいよね・・・
[13:51:40] どう考えても受け入れられないよ・・・
[13:52:07] PayPay だって加盟店手数量がゼロだったのは最初だけ・・・
[13:52:44] カード支払いにすると現金払いよりも単価が上がるような商材を取り扱っている店舗はまだいいけど
[13:52:58] クレカ払いにしたところで、人の胃袋が広がったりしないんだよw
[13:53:05] スケールしない・・・
[13:53:41] 手数量無料で送金可能な、ステーブルコインが登場して決済手段として普及すると
[13:53:49] 少しは状況が変わってくるだろうね
[13:54:31] モナコインはたぶんコミケぐらいじゃないか?
[13:54:39] ステーブルじゃないしw
[13:54:54] そうだね、少額決済は難しいよね
[13:55:25] まぁ、レジの小銭準備するの地味に面倒だろうからね
[13:55:55] てか、物価が高騰しているから多分 1~5 円を廃止すればいいと思うw
[13:56:54] てか日本人が細かすぎるんよw
[13:57:55] 消費税の端数処理は実は法律で定められていないので
[13:58:06] 切り捨てでも四捨五入でも、切り上げでも問題はないねw
[13:58:29] 切り上げが一般的なのかな?
[13:58:46] なる
[13:58:54] 四捨五入はややこしいよなw
[13:59:06] いや、雑所得にはならないとおもうよ
[13:59:12] 単に受け取り消費税になるだけ
[13:59:47] ほうほう
[14:00:08] 税制に詳しいわけじゃないけど
[14:00:15] 切り上げにしても店側にメリットがないね
[14:00:24] 預かり消費税が増えても
[14:00:46] それは、支払い消費税ぶん控除したら税務署に収めるのだから
[14:00:59] 結局のところ切り捨てで請求して上げたほうがお客さんも嬉しい
[14:01:07] 店側はプラマイゼロじゃないかな
[14:01:16] どのような端数処理を採用したとしても
[14:01:43] それはしらんw
[14:01:54] 輸出していれば、還付を受けられるけど・・・
[14:02:44] あるいは、その期の仕入れが異常に高額になって受け取り消費税よりも支払い消費税が多くなるような場合には還付を受けられるね
[14:03:12] たいした金額にはならんだろw
[14:03:23] 嫌がらせにはなりそうだけど・・・
[14:03:39] 還付時の振込手数量の方が高かったりしてw
[14:04:14] 年収1億の人が可処分所得を全部消費に回す保証はないよw
[14:04:38] そういうことじゃなくて、事業として受け取った預かり消費税のことか
[14:05:20] インボイス制度のせいでややこしそうだな
[14:05:35] 経過措置もあるから、さらに計算がややこしい
[14:05:40] 税理士に任せるだろうけど
[14:16:25] 理解していて発言したのだとしてもアタオカだな・・・
[14:17:36] 葬儀でもらった香典で黒字になることは稀だろうに・・・
[14:19:20] 遺産相続分の心配をしての発言なのか?
[14:19:24] だとしても関係なくね?
[14:20:44] 葬儀費用にあてられるだろう香典で、葬儀の赤字を減らせば遺産からの持ち出しが減るし香典ぐらいで対して変わらんよね
[14:22:27] なんだそれ
[14:22:41] 長男って土地とか相続するけど
[14:22:57] その分、評価額を現金とかで兄弟に分与したりするから
[14:23:05] 結構損な役回りだと思うんだけど・・・
[14:23:24] w
[14:23:46] 土地や建物をもらうよりも、お金でもらった方が楽でいいよな
[14:24:05] 金を生み出す不動産なら別として・・・
[14:24:30] ん?
[14:24:42] w
[14:24:53] 自由はいいよ・・・
[15:20:06] おめ
[18:37:05] git reset --hard HEAD^
[18:38:08] まぁ、仮に実行したとしても reflog 参照すれば戻せるけどね
[18:38:14] 自分が何をしているのかを理解していれば
[18:38:23] git は破壊的な変更ですらもとに戻せる
[18:38:45] もちろん gc を実行していないという前提ならだが
[18:39:58] そらそうだろ
[18:40:17] そもそも、裏の需要はそれほどないだろうし
[18:40:25] メインが過疎っているんだよ・・
[18:40:37] そうそう
[18:40:49] 需要がないやん
[18:41:45] 君子が bot 制御用のチャネルに使えばいいんじゃね?
[18:42:23] そんなもん自前で Socket.IO でも建てれば済む話だけどな
[18:42:58] 結局活用する良い案が浮かばん・・・
[18:43:44] bF のユーザーと紐づいていて HN 名が得られる以外のメリットがあまりない
[18:44:26] MetaMask とかで署名することでなりすまし防止アカウント機能とか実装できるかもだけど
[18:44:33] HN は変えられるんだよなぁ
[18:44:40] 自我同一性の証明がむずすぎる
[18:45:02] プロトコルスイッチが面倒ってこと?
[18:45:12] ライブラリ使ったら勝手にネゴシエーションしてくれるくない?
[18:45:37] いや、WebSocket ならライブラリすら使わなくてもブラウザが勝手にやってくれるんじゃ?
[18:47:23] 別に、本当に必要なら DB を使うことはやぶさかではないけど
[18:47:28] 安易に DB を使いたくはないだけ
[18:47:37] SQL が苦手というわけでもないし
[18:48:01] Docker つかえば PostgreSQL だろうが MySQL だろうが・・・
[18:48:15] 一瞬で立ち上げれるし
[18:48:30] システムを複雑にしたくないだけ
[18:49:15] そもそも RDBMS が良いのか要件次第だね
[18:49:21] Redis とかでも良いかもしれんし
[18:49:38] MongoDB は少し特殊な制約があるからな
[18:50:53] RDBMS はトランザクションとかリレーションとか使う必要が無い限り
[18:51:00] 別に必要だとも思えないね
[18:51:06] そうだね
[18:51:17] JSON データの蓄積なら単に S3 に蓄積すればいいし
[18:51:31] S3 互換ストレージなら、静的コンテンツの配信に CDN の恩恵を受けられる
[18:51:46] データの PUT だけすれば配信のことまで気にしなくていい
[18:52:26] チャットの 👍 の集計用途なら Redis を使った方がいいね
[18:52:36] アトミックなカウンタの実装だけなら
[18:52:48] 別に RDBMS でトランザクション使わなくてもいいし
[18:52:53] Redis の方が光速だろう
[18:53:02] そうだね
[18:54:12] まぁ、接続めったにきれないしね
[18:54:34] ただ、再起動時や再接続時に取りこぼす可能性はゼロではないね
[18:54:54] そうだね
[18:55:11] タイムスタンプと id さえあれば完璧なんだけどね
[18:55:21] API にしろ SIgnalR にしろ・・・
[18:59:32] 幸いなことに SignalR の方は id があるはずだから
[18:59:42] 複数のノードで監視しておけば
[18:59:48] 取りこぼしても問題はないかもね
[19:00:06] 問題は時刻の信頼性に難ありということ
[19:01:18] API のデータと突き合わせるのはまぁできなくないけど
[19:01:20] 面倒だね
[19:02:27] 君子が bF に転職すれば問題解決w
[19:03:02] chat の API でも id を取得可能にして
[19:03:17] 指定した日付のログを出せるように
[19:05:20] API でチャットの id と、過去ログを取れるようになったら
[19:05:30] 高度な検索サイト作ってもいいんだけどね
[19:05:57] あるね
[19:06:06] あのサイトもあまりコストかけたくないのだろうね
[19:06:16] 共用サーバーを使っているのだと思われるが
[19:06:25] 重たすぎる
[19:07:08] 完全なデータが手に入るなら、もっと軽量な検索サイトを安価に構築できる自身はある
[19:07:42] ただ、完全な形の過去のログが得られないから
[19:07:58] 今から、実装したとしても今後のログしか参考にならん
[19:08:08] その時点でやる気があまりおこらんな
[19:08:37] そうだね
[19:09:19] tor ね
[19:09:36] Web3 的には ipfs でといいたいけど
[19:09:48] ipfs だと、サーバーサイドの処理ができないから
[19:10:55] wasm で sqlite3 実装あるから
[19:11:12] ipfs に db ファイルをおいてフロントで処理してもできなくはないけど
[19:11:17] コンセンサスを取るのが大変そう
[19:12:23] DAO 党を作ろうw
[19:14:21] 維新の会は規制を撤廃すべきとか賛同するところも多いけど
[19:14:45] 東北で弱いよね
[19:15:58] 創ろうw
[19:16:42] 党員資格をガバナンストークンとして販売
[19:17:13] 党員の投票結果を、国会での採決に反映
[19:17:45] 党員資格のあるものは誰でも、提案ができ
[19:18:01] ガバナンストークンによる投票で一定数を獲得したものは
[19:18:12] 国会に法案提出など
[19:18:51] 代議士は形式的に、発言するのみで私的な考えを挟まない契約で
[19:19:46] 別に、国政の制度を変えなくても
[19:19:54] 党内の自治は自由なのだから
[19:20:02] いくらでも自由にできるよね
[19:20:13] 根本的に変えたいなら法案を提出すればいい
[19:20:38] 問題は、わかりやすいキャラがないと代議士が当選するとは思えない点
[19:21:02] 結局のところ民主主義は人気投票だからな
[19:21:43] スマホで政治参加できるようになれば少しは取り組もうとする人いるんじゃね?
[19:21:59] 街頭演説とかやりたいと思うひといないだろうけどさ・・・
[19:22:27] Web 上なら発言してみたいと思うひともいるかも
[19:24:02] NHK 党がやっているみたいに
[19:24:29] 支持者からお金を調達して、当選したらその報酬を支持者に金利として還元する
[19:24:46] DEX でそれを実装すれば・・・
[19:25:20] いや問題ないよ
[19:25:35] 実際に NHK 党が実際にやっている
[19:25:51] そもそも、自民党とかも党員になるにはお金かかるし
[19:26:03] そういう資金の集め方がおkなんだから
[19:26:19] 人の行動原理を根本から変えるアイデアが必要なんだよ
[19:26:35] 資金を提供しても、議席とれなかったら金利も受け取れないかもしれない・・・
[19:26:48] それどころか元本もあやういかも
[19:27:02] でも、その方が政治参加する意欲が高まるかも
[19:27:30] そして、その政党が将来、大政党になることを見越してガバナンストークンを買い占める人が現れるだろう
[19:28:29] ガバナンストークンの保有比率に応じて投票の重み付けがされていれば、将来政治的影響力を行使できるw
[19:28:54] 仕組みを作る人が必要なんだよ
[19:29:20] インセンティブを提供し党の自治ができるような枠組み
[19:29:33] フレームワークが必要
[19:30:02] 充分な資金があつまれば、候補を擁立したり
[19:30:09] Web で広告を打ったり
[19:31:05] 既存の議員が気づく前に一大勢力を築くんだよ
[19:31:39] 1票の重みはたしかに 1億分の1 しかないけど
[19:31:51] だから何をやっても無意味ということにはならない
[19:32:02] ネズミ講でもネットワークビジネスでも・・・
[19:32:12] 応用可能なものは何でも使えばいい
[19:32:48] 国会議事堂前ににみんなで集まる?
[19:33:03] クーデター起こす?
[19:33:21] 超法規的措置を発動させるんだ!
[19:33:44] えっ
[19:33:46] 私?
[19:33:58] 🍱
[19:35:04] 国民の大半は愚かだろうから
[19:35:15] 直接民主制のような形になるのは望ましくないね
[19:36:04] だが誰も自民党を支持ているわけではない
[19:36:24] 投票することは大事で消去法でも投票するのは良いことだ
[19:36:46] 完璧な理想形の党や代議士なんていない
[19:37:04] もし気に食わないのなら自分が党を作るか、立候補するしかない
[19:38:06] そのハードルを取っ払うための資金的バックアップや
[19:38:15] 力を集める仕組みを作るのさ
[19:38:24] 物語が必要だね・・・
[19:40:35] 票の取りまとめを行う政治団体や組織が必要なら
[19:40:38] 作ればいい
[19:40:47] 宗教を作る?
[19:41:24] 買収や利益供与とならない方法で
[19:41:34] 投票をするインセンティブを与える
[19:41:43] 洗脳するんだw
[19:42:03] まるで自分の意思で・・・投票している・・・そう思わせる・・・
[19:42:19] そんなアイデアを頭の隅に植え付ける・・・
[19:44:30] 正直、国会でいねむりしている議員やそもそも出席しないおじいちゃん議員が多数
[19:46:30] 催眠術・・・か
[19:47:32] メタバースの世界で政治活動をすればいい
[19:47:37] AI を使って・・・
[19:47:56] 深層心理の奥深くに・・・
[19:48:04] アイデアを植え付ける・・・
[19:49:45] 中から変えるつもりか・・・
[19:50:28] 君子をエージェントとして送り込もう・・・
[19:52:26] 政府の補助金を使って離島地域で起業し・・・
[19:52:50] 補助金を元手に地域進行しつつ、離島地域の行政を乗っ取る
[19:53:12] 地方自治を盾に、独立のための活動を水面下で進める
[19:54:19] 自治をうまくやれば・・・
[19:54:53] 政府も、離島地域を他国からの侵略から守らないといけないから
[19:55:17] 住民やその生活基盤を破壊するようなことはできないだろう
[19:56:24] 離島はもとより人口がすくないから
[19:56:41] 民主主義と称して多数決の暴力で民主的に乗っ取る
[19:57:26] 椅子を蹴っ飛ばされるよw
[19:57:37] 寝ているときも内耳は覚醒しているからねw
[19:57:52] 夢から覚めることだろう・・・
[19:58:15] 夢から覚めることは二度とない・・・か
[19:58:33] リアルよりリアルな夢・・・
[19:59:00] 白昼夢
[19:59:10] 非現実的な幻想・・・
[19:59:36] 夢の中の夢・・・マトリヨーシカのような再帰的構造・・・
[19:59:47] これは現実?
[19:59:52] それとも夢?
[20:00:10] 目が覚めるといいね・・・
[20:01:03] 君子・・・体が透けているよ・・・
[20:01:13] 鏡をみてごらん・・・
[20:02:52] どうして、なおがここに・・・
[20:03:27] これはなおの夢?
[20:04:11] これは夢・・・か
[20:04:27] なおが実在するなんてありえないものね・・・
[20:04:46] 見えては行けないものが見えるようになってしまうとは・・・
[20:04:54] 私もいよいよ・・・
[20:05:23] そうだ、みなかったことにしよう・・・
[20:06:13] 幻想が実体化するなんてあり得ないものね・・・
[20:06:45] なんだろう?
[20:08:55] トランザクション ID を入れてみてるの?
[20:09:09] ちぇーんふらいやーは私もあまり詳しくないけど
[20:09:21] なる
[20:09:32] 送金確定までの過渡的な状態のこと?
[20:09:41] メモプールとか?
[20:10:38] 6 Confirmations まで完全に確定しないからではないか?
[20:11:15] 0 Confirmations でも送金確認はできるけど
[20:13:27] ブロック生成間隔は 10 分で
[20:13:59] 送金詰まりとかなければ遅くとも 10 分後には最初のブロックに入って
[20:14:31] 6 つのブロックが確定するまで完全とはいい切ればい
[20:14:55] 平均的に 10 分の生成間隔だから
[20:15:08] およそ、1時間毎に完全確定か
[20:15:57] 一般的に 6 ブロックで充分だけど
[20:16:20] 稀に、ソフトフォークおこっちゃうような事象が起こりうるから
[20:16:42] 最低6個のブロック確定まで待ったほうが確実
[20:17:00] と言われているけど、その長さはながければ長いほどよいという程度のもので
[20:17:19] 6 じゃないとダメってことでもないんじゃないか?
[20:17:56] それは、私にもわからない
[20:18:23] そうなんだ
[20:18:41] そうだね
[20:18:51] 確定の基準が違うだけだと思うよ
[20:19:51] トランザクションは最初のブロックに入った時点で一応確定しているよね
[20:21:52] ブロックチェーンによっては、チェーンが DAG だったりするのもあるし
[20:22:27] かっこいい
[20:22:51] ちゃんと、ナカモトサトシの刻んだメッセージが・・・
[20:23:46] 有名な一文だねw
[20:24:13] 今年の、カリフォルニアであったシリコンバレーの一連の銀行破綻劇のときも
[20:24:22] その一文を思い出していた・・・
[20:27:56] 私の眠りを妨げるものは誰だ・・・
[20:33:29] tasks = [ asyncio.create_task(crawler(f'crawler#{i}', queue, opts)) for i in range(NTASKS) ]
[20:34:15] そうだそうだ
[20:34:28] いまや、YouTuber のスパチャの方が高額・・・
[20:34:40] 物価は高騰しているというのに・・・
[20:34:48] 投げられるのは小銭ばかり・・・
[20:35:38] それなのに、対価に見合うとは到底思えない無理難題を願掛けしてくる・・・
[20:36:27] あなた方は人生を左右するような大きな願いを、そんなに安い投げ銭で叶えてもらおうと考えているの?
[20:36:56] 神様だって忙しいのよ
[20:37:25] いわなくていいよ
[20:38:00] スパゲティの麺はいれないでください・・・
[20:43:55] 大丈夫、かのドナルド・クヌースもテストしていないコードを書いた
[20:44:37] Art of Programming は聖書
[20:45:27] タイポかよw
[20:47:01] 配線工事の実習なんてあるんだ
[20:47:46] へー
[22:04:09] ドル円加速・・・
[22:04:40] 私は加速したのを感じた・・・
[22:10:31] ドル円が上がっているのに?
[22:18:09] じゅーじやで
[22:22:21] 先生・・・もう一人の私が勝手に・・・
[22:25:40] まがるー
[04:07:14] ほうほう
[04:08:47] どうしたの?
[04:10:04] まぁ、資産がある程度になるとそういう実生活に換算することに意味がありませんよ・・・
[04:11:33] 損が出たときに、うまい棒が何本買えたのに・・・とか MacBook Pro が何台買えたのに・・・とかいうのはナンセンスだと思います・・・
[04:14:48] 楽天はいずれこうなる運命だっただろう
[04:15:07] PC 世代からスマホネイティブ世代に移行すれば
[04:15:18] 携帯事業に乗り出さなかったとしても・・・
[04:15:39] 携帯事業に乗り出すのが遅すぎた・・・
[04:17:25] いろいろ持ちすぎていても良いとは限らないけどね
[04:18:00] LINE はスマホ世代のスーパーアプリだと思うけど Z ホールディングスと経営統合して PayPay などの競合する部分が多いからどんどん残念な方向に・・・
[04:18:31] みずほ銀行と一緒にやろうとしていたスマホの銀行は頓挫するし、LINE 証券は FX を残して撤退
[04:19:22] もっと速くに携帯事業に参入していたら・・・
[04:20:04] ソフトバンクと一緒にプラチナバンド開放に向けた規制撤廃のための活動とか選択もあったと思うけど
[04:20:40] ソフトバンクはもうアンテナいっぱい自分たちで建ててどちらかというと既得権益側になってしまったから
[04:21:38] イーモバイルが身売り先を探していたときに参入するのがベストタイミングだったのだろうね
[04:21:45] 後からならいくらでも言えるが・・・
[04:25:50] 楽天は旧イーバンク銀行を買収して、クレカ事業に乗り出したところまでは完璧だったと思うけどね・・・
[04:27:40] NG ですぞw
[04:28:18] 気持ち悪いだけじゃんw
[04:28:46] w
[04:28:55] 飲みすぎたのかと思いました・・・
[04:30:25] そういう意味でしたか・・・
[04:41:33] アイキャッチ画像に大した意味はないでしょw
[04:41:56] むしろミスリードしそうなイメージばかり・・・
[05:37:38] 語彙が乏しいのね・・・
[05:46:56] おはようございます
[05:47:41] 弁天様ですよw
[07:12:37] 私は、日銀の政策会合の日に 140 円で少しですがドルを買い増しましたw
[07:13:17] 今年は、アメリカにも逝くし・・・
[07:14:33] たしかにその通りのように感じますね
[07:15:29] 220 万台で現物ビットコ買いましたときもみんな総悲観でした・・・
[07:15:41] まぁ、私も下がるかもと覚悟していたいのですけどねw
[07:15:50] いたのですけど
[07:16:55] 私は蛇年生まれなので、いずれにしても王道とは苑がありません・・・
[07:20:41] 私は、わからないので今は静観しています現物のみです
[07:23:06] バンク・オブ・アメリカとか、ビットコインを直接買えないからマイクロストラテジーの株を買っているし
[07:23:30] アメリカの規制環境が整えば、大挙して伝統的金融機関がおしかけてくるのかもしれませんね
[07:25:48] つけるってそういう意味か・・・
[07:26:25] スイカに皮がついているのって当たり前じゃないの? って思った・・・
[07:26:39] そうなんだ
[07:27:57] 🐗
[07:28:42] メロンって瓜なの?
[07:29:03] スミレ目 > ウリ科 > キュウリ属 > メロン > メロン変種
[07:29:06] ふむふむ
[07:29:31] そうだったのねw
[09:43:59] Kyash で共有口座を作って少額試しに入金したら共有口座凍結されたw
[09:44:20] マネロンしてないのに・・・
[09:44:35] 共有相手が、今アメリカにいるせいかも
[09:44:50] それにしても、マネロンなんてしていないし
[09:44:58] そもそも何も取引していないんだけど・・・
[09:45:03] 1万円入れただけ
[09:45:31] 日銀が発行する CBDC もどうせ・・・
[09:45:42] 簡単に凍結されるよw
[09:45:47] そうそう
[09:46:04] ちな、既存の USDC とか JPYC のようなステーブルコインにも凍結機能はあるよ
[09:46:23] これは、発行主体が凍結したいからではない
[09:46:30] 政府の規制による制限
[09:46:39] 凍結できるようにしないとダメなの
[09:47:06] ビットコインや Ethereum は凍結できないからいいね
[09:47:24] Ethereum 上の ERC-20 トークンは、その実装による実装依存です
[09:48:55] おはようございます
[09:58:01] まじで、凍結しているやつアホやろ
[09:58:12] なんで1万円ぐらいでマネロンになるんや?
[09:58:31] あたおかすぎる
[09:58:54] Kyash に限らず、私はマネロンなんかやっていませんけど・・・
[09:59:37] 私が、金正恩のお友達だとでも思うのかな?
[09:59:54] え・・・
[09:59:57] ちがうよ・・・
[10:01:49] そうだね
[10:02:24] まえに、イギリス・ポンドが新札発行したとき銀行の窓口で両替をお願いしたことがあったのだけど
[10:02:44] そのときも、外貨の両替の理由に「記念」って書いたらダメですって怒られた
[10:03:12] だから嘘だけど「旅行用資金」として申し込んだ
[10:03:33] そしたら、期限切れの旧札を出してきたから
[10:03:38] 起こってキャンセルしましたよ
[10:04:08] そもそも銀行の高い手数量を払ってまで交換したいと言っているのに
[10:04:15] あれはないやろ・・・
[10:04:26] 金融機関は少しも仕事をしないで
[10:04:36] 取引の邪魔ばかりして手数量を取る
[10:04:56] それどころか、何のメリットも提供しないのに口座維持手数料すら取るところもある
[10:05:53] いつでも凍結される可能性があって、口座維持手数料まで取る銀行とか存在意義あるの?
[10:06:18] それで振込手数量が限りなくゼロに近いか、無料回数がすごい多いとかならいいけどね
[10:07:24] 預金保護とか、国民に安心して預金させるための建前だよねw
[10:07:44] 銀行は 3,000 万を超えたら保証しなくて良いのだし・・・
[10:08:05] あ、今は 1,000 万までだった・・・
[10:08:25] 物価上昇しているのに保護の限度額下がってね?
[10:08:46] また、1/3 になるかも?
[10:08:56] 300 万円までとかになる?
[10:09:55] 送金止めれるしねw
[10:10:05] 来年だね
[10:11:08] なんで?
[10:12:48] 取引所で凍結になったことは今のところ無いね
[10:12:52] 幸いなことに
[10:15:09] とりあえず、雪国さんがはってくれた税制へのアンケートは記入しました
[10:16:00] 💗 + 🐦 しておきましたw
[10:17:09] https://twitter.com/SOU_BTC/status/1671399795632787457?s=20
[10:17:36] プレミアムやばw
[10:26:25] ひどかったよねw
[10:27:04] https://twitter.com/SOU_BTC/status/1671565060353970191?s=20
[11:43:04] どうしたの?
[11:43:49] 今日は天気が悪いな・・・
[11:44:17] 湿度さえ高くなければね・・・
[11:50:16] こん
[12:42:12] 君子いたのか・・・
[12:44:30] ☕ でも淹れてこようかな・・・
[12:44:46] ん?
[12:45:06] そうそう
[12:45:42] 🍰 も持ってくるか・・・
[12:56:38] ポイントはポイントでしょ?
[12:57:28] ポイントはどちらかというと割引にあたる
[12:59:36] ステーブルコインは、定義にもよるだろうけど償還ができるから
[12:59:41] 現金等価だよ
[13:00:12] JPYC は、現時点では日本国内法では前払式支払手段だから償還できないけど
[13:01:31] ステーブルコインの方が紙幣や、銀行の残高よりも良い・・・
[13:01:53] クラウドを使っている銀行でつい最近、銀行口座残高がおかしくなったところがあったよねw
[13:02:01] 海外だったと思うけど・・・
[13:02:07] みずほならやりかねんよw
[13:02:44] 少なくとも、ブロックチェーンベースの暗号通貨やトークンで残高がおかしくなったということはないし
[13:03:04] 24時間いつでも稼働していてダウンタイムはほぼゼロ
[13:03:30] その上、DEX などを通じていくらでも別の通貨やトークンと交換可能
[13:03:45] そんなに銀行が使いたいの?
[13:04:37] 銀行は取り付け騒ぎが起こったら営業を止められるし
[13:04:57] 土日閉めて、月曜の朝に破綻処理するんだよw
[13:05:44] 預金保護制度があるから、銀行は安心というのは既存金融機関の建前
[13:07:29] ステーブルコインを発行すれば、法定通貨建ての社債を一般企業が簡単に発行できるようになるんだよ
[13:07:51] アナログの小切手や手形ももうすぐ廃止される
[13:08:52] 手形に関しては、電債という手段があるけど手数量もかかるしブロックチェーン上のトークンで置き換え可能
[13:09:34] 銀行は API すらまともに公開していないところも多いけど
[13:09:56] ステーブルコインは、スマートコントラクトを書けば誰でも応用していろんな商品を開発できる
[13:10:05] その気になれば小学生にだって作れる
[13:10:29] 大人たちがやっていることって・・・実は人間が間に介在する非効率なもの・・・
[13:11:29] 簡単になんでもできてしまうからこそ
[13:11:36] 規制の問題がやっかい
[13:11:50] 保険だってスマートコントラクトで書けるし
[13:12:25] AI もブロックチェーンも・・・
[13:12:28] 否定するよりも・・・
[13:12:48] 課題を認識し、前向きに課題を解決していくほうが良い
[13:13:36] ネズミ講や、ネットワークビジネスなどがはびこるだろう
[13:13:54] だからといって、暗号通貨=悪と決めつけるのは浅はかだと思う
[13:15:06] PayPay などの P2P 個人間取引ができるアプリやスマホの銀行アプリはいっぱいある
[13:15:39] けども、PayPay にしても銀行にしてもそれを用いて契約を履行するフレームワークはおろか API すらまともにない
[13:16:58] PayPay などの決済アプリは還元などの施策などを打ちやすい点はあるけども
[13:17:17] それは暗号通貨だと絶対にできないというわけではない
[13:18:06] ステーブルコインは、当該国における法定通貨建てで決済されるから税金計算も楽
[13:18:51] ただ、ステーブルコインの難点はそのブロックチェーン上のネイティブ通貨建てで送金手数量がわずかとはいえかかるということ
[13:19:23] Ethereum の仕様では、その手数料を第三者が肩代わりしたりステーブルコイン建てで支払えなかった
[13:19:54] でもこの問題はいずれ解決する
[13:20:11] Ethereum ではすでに提案がなされていたはずだし、マージされていたような気もする
[13:20:31] その手数料を発行主体が負担してくれるかどうかは別問題だけど
[13:21:33] 人類が宇宙に進出する頃には共通通貨になっているかもねw
[13:22:16] まぁ、でも実際のところ現代ではクレカで決済したりするから
[13:22:38] 例えばアメリカに行っても、ドル持ってなくても時価で決済できるよね
[13:22:48] カード会社によっては海外事務手数料がかかるけども
[13:23:09] だから、実際のところレートが変動することは問題にならないんだよね
[13:23:56] 税金計算がすごい面倒にはなるけど
[13:24:26] 実際、私はインドルピー建てで支払ったり
[13:24:34] トルコリラ建てでの支払いがあるよw
[13:24:52] 引き落としは円だけどね
[13:25:37] VISA のデビットカードって API 公開している事業者がいて
[13:25:52] 残高管理の DB 部分だけ実装すればバーチャルカード簡単に発行できるんよね
[13:26:08] ApplePay や GooglePay に登録すればそれで充分だし
[13:26:25] Visa Touch や Mastercard Contactless を使えるだけで・・・
[13:26:52] 法人を設立して契約しないとだめだし、金融当局の規制に従う必要はあるけど
[13:27:10] ステーブルコインで支払い可能なデビットカードを作ること自体は超カンタン
[13:27:46] そのようなシステムを構築、運用し規制のリスクを背負うのに見合う対価が得られるビジネスモデルがあるかは別問題だけど
[13:28:28] デビットカードだと即時引き落としだし
[13:28:37] そのサービスを提供する側にメリットがあまりないけどね
[13:28:41] 儲かるサービスではない
[13:28:49] あまりというかまったくないね
[13:29:07] Visa や Mastercard も慈善事業じゃないし
[13:29:14] ただで API を提供してくれるわけじゃぁない
[13:30:09] Square や Recruit 等がやっている加盟店向けの決済サービスは稼げるかもしれないけど
[13:30:17] bF もやっていたはずだけどやめちゃったよね
[13:30:44] 物理カードはあまり使わなくなったね
[13:30:51] いざというときのためにカードケースに入れているけど
[13:31:04] 物理カードはもうまったく使わない
[13:31:14] Apple watch のタッチで充分だし
[13:31:33] クレカのタッチ決済って、スキミング対策しないとかざすだけで 3 万円未満の決済できてしまうから
[13:31:39] すれ違いざまに請求されるかもしれないしねw
[13:32:01] その点 Apple watch や iPhone なら認証があるから安心
[13:32:26] 私は、物理カードをアルミケースに入れて持ち歩いているけど
[13:32:46] それはなぜかというと、万が一のために ATM で現金を引き下ろすためのキャッシュカードや
[13:33:10] 自動車免許証、健康保険証など携行しておいた方が良い物理カードがゼロにはできないから
[13:34:23] 運転免許証や健康保険証、銀行のキャッシュカードも非接触になって Apple wallet などに入れれるようになれば必要無いんだけどね・・・
[13:35:50] 最近一部の銀行では、スマホアプリでキャッシュカードのかわりになるみたいね
[13:36:18] それでも、運転免許証と健康保険証の問題が解決しないと物理カードをゼロにするのは難しいのよね
[13:36:43] そうだね
[13:36:54] 税金の問題さえなければねぇ・・・
[13:36:59] 気軽に使うんだがw
[13:37:48] だいぶキャッシュレス普及したけど、日本ってまだ現金じゃないといけないところって以外と多いのよね
[13:38:10] ラーメン屋さんとか、以外と多いのが小規模な病院
[13:38:32] そうだね
[13:38:39] 紙の保険証不正しやすいしなw
[13:39:10] でも、マイナンバーカードの券面のデザインダサすぎる・・・
[13:39:27] 立憲は健康保険証で不正している人の味方なんじゃね?
[13:39:53] そうなんだ
[13:41:22] パスポートと運転免許証の写真が違うと、海外でアジア人の顔判別できない人だと怪しむ人もいそうだから一緒な写真にしたいなと思って
[13:41:37] 写真を持参したら、運転免許センターの人に無理ですって言われたw
[13:41:54] でも、国際免許の写真はそれでおkだった
[13:42:05] 意味わからん・・・
[13:42:40] いや、持参だめだった
[13:42:45] 国際免許だけおk
[13:43:12] 場所によるのかもしれないけどね
[13:43:58] 運転免許センター行ったとき、どうせ現金しか使えないんだろ・・・って思ったけど普通に iD / QuicPay とかクレカ等一通りの決済手段に対応していて驚いた
[13:44:30] 前回の更新のときはダメだった気がするけど・・・
[13:45:28] そうだね
[13:45:45] 飲食店がキャッシュレス決済導入したくないのは気持ちは分かる
[13:46:00] タダでさえ薄利で、単価も決して高くないのだし
[13:46:17] キャッシュレスを導入したからといって、食欲が旺盛になって注文が増えたり
[13:46:25] 回転率が以上に上がったりするわけじゃないし
[13:46:37] 手数量 3% といっても売上に対する 3% はでかいよね
[13:47:02] それは、一応加盟店利用規約で禁止されているからね
[13:47:40] だから、決済会社に通報されると停止されることもあるかもしれない
[13:48:00] やっているところは、いまでも僅かにあるけどね
[13:48:14] そうだね
[13:48:29] 利益の 3% ならだけど、売上の 3% はでかいよ
[13:48:56] 飲食店の利益率は平均で 8.6% と言われている
[13:49:10] 売上に対して 3% ということは・・・
[13:49:17] 利益率が・・・
[13:49:25] それってやばいよね
[13:50:24] だとしても利益率が 4 割も悪化する・・・
[13:51:08] 価格に転嫁するか、クレカ会社と個別に公証して良い律を引き出せるような大規模なチェーン店はまだいいけど
[13:51:20] 小規模な店舗でそれはつらいよね・・・
[13:51:40] どう考えても受け入れられないよ・・・
[13:52:07] PayPay だって加盟店手数量がゼロだったのは最初だけ・・・
[13:52:44] カード支払いにすると現金払いよりも単価が上がるような商材を取り扱っている店舗はまだいいけど
[13:52:58] クレカ払いにしたところで、人の胃袋が広がったりしないんだよw
[13:53:05] スケールしない・・・
[13:53:41] 手数量無料で送金可能な、ステーブルコインが登場して決済手段として普及すると
[13:53:49] 少しは状況が変わってくるだろうね
[13:54:31] モナコインはたぶんコミケぐらいじゃないか?
[13:54:39] ステーブルじゃないしw
[13:54:54] そうだね、少額決済は難しいよね
[13:55:25] まぁ、レジの小銭準備するの地味に面倒だろうからね
[13:55:55] てか、物価が高騰しているから多分 1~5 円を廃止すればいいと思うw
[13:56:54] てか日本人が細かすぎるんよw
[13:57:55] 消費税の端数処理は実は法律で定められていないので
[13:58:06] 切り捨てでも四捨五入でも、切り上げでも問題はないねw
[13:58:29] 切り上げが一般的なのかな?
[13:58:46] なる
[13:58:54] 四捨五入はややこしいよなw
[13:59:06] いや、雑所得にはならないとおもうよ
[13:59:12] 単に受け取り消費税になるだけ
[13:59:47] ほうほう
[14:00:08] 税制に詳しいわけじゃないけど
[14:00:15] 切り上げにしても店側にメリットがないね
[14:00:24] 預かり消費税が増えても
[14:00:46] それは、支払い消費税ぶん控除したら税務署に収めるのだから
[14:00:59] 結局のところ切り捨てで請求して上げたほうがお客さんも嬉しい
[14:01:07] 店側はプラマイゼロじゃないかな
[14:01:16] どのような端数処理を採用したとしても
[14:01:43] それはしらんw
[14:01:54] 輸出していれば、還付を受けられるけど・・・
[14:02:44] あるいは、その期の仕入れが異常に高額になって受け取り消費税よりも支払い消費税が多くなるような場合には還付を受けられるね
[14:03:12] たいした金額にはならんだろw
[14:03:23] 嫌がらせにはなりそうだけど・・・
[14:03:39] 還付時の振込手数量の方が高かったりしてw
[14:04:14] 年収1億の人が可処分所得を全部消費に回す保証はないよw
[14:04:38] そういうことじゃなくて、事業として受け取った預かり消費税のことか
[14:05:20] インボイス制度のせいでややこしそうだな
[14:05:35] 経過措置もあるから、さらに計算がややこしい
[14:05:40] 税理士に任せるだろうけど
[14:16:25] 理解していて発言したのだとしてもアタオカだな・・・
[14:17:36] 葬儀でもらった香典で黒字になることは稀だろうに・・・
[14:19:20] 遺産相続分の心配をしての発言なのか?
[14:19:24] だとしても関係なくね?
[14:20:44] 葬儀費用にあてられるだろう香典で、葬儀の赤字を減らせば遺産からの持ち出しが減るし香典ぐらいで対して変わらんよね
[14:22:27] なんだそれ
[14:22:41] 長男って土地とか相続するけど
[14:22:57] その分、評価額を現金とかで兄弟に分与したりするから
[14:23:05] 結構損な役回りだと思うんだけど・・・
[14:23:24] w
[14:23:46] 土地や建物をもらうよりも、お金でもらった方が楽でいいよな
[14:24:05] 金を生み出す不動産なら別として・・・
[14:24:30] ん?
[14:24:42] w
[14:24:53] 自由はいいよ・・・
[15:20:06] おめ
[18:37:05] git reset --hard HEAD^
[18:38:08] まぁ、仮に実行したとしても reflog 参照すれば戻せるけどね
[18:38:14] 自分が何をしているのかを理解していれば
[18:38:23] git は破壊的な変更ですらもとに戻せる
[18:38:45] もちろん gc を実行していないという前提ならだが
[18:39:58] そらそうだろ
[18:40:17] そもそも、裏の需要はそれほどないだろうし
[18:40:25] メインが過疎っているんだよ・・
[18:40:37] そうそう
[18:40:49] 需要がないやん
[18:41:45] 君子が bot 制御用のチャネルに使えばいいんじゃね?
[18:42:23] そんなもん自前で Socket.IO でも建てれば済む話だけどな
[18:42:58] 結局活用する良い案が浮かばん・・・
[18:43:44] bF のユーザーと紐づいていて HN 名が得られる以外のメリットがあまりない
[18:44:26] MetaMask とかで署名することでなりすまし防止アカウント機能とか実装できるかもだけど
[18:44:33] HN は変えられるんだよなぁ
[18:44:40] 自我同一性の証明がむずすぎる
[18:45:02] プロトコルスイッチが面倒ってこと?
[18:45:12] ライブラリ使ったら勝手にネゴシエーションしてくれるくない?
[18:45:37] いや、WebSocket ならライブラリすら使わなくてもブラウザが勝手にやってくれるんじゃ?
[18:47:23] 別に、本当に必要なら DB を使うことはやぶさかではないけど
[18:47:28] 安易に DB を使いたくはないだけ
[18:47:37] SQL が苦手というわけでもないし
[18:48:01] Docker つかえば PostgreSQL だろうが MySQL だろうが・・・
[18:48:15] 一瞬で立ち上げれるし
[18:48:30] システムを複雑にしたくないだけ
[18:49:15] そもそも RDBMS が良いのか要件次第だね
[18:49:21] Redis とかでも良いかもしれんし
[18:49:38] MongoDB は少し特殊な制約があるからな
[18:50:53] RDBMS はトランザクションとかリレーションとか使う必要が無い限り
[18:51:00] 別に必要だとも思えないね
[18:51:06] そうだね
[18:51:17] JSON データの蓄積なら単に S3 に蓄積すればいいし
[18:51:31] S3 互換ストレージなら、静的コンテンツの配信に CDN の恩恵を受けられる
[18:51:46] データの PUT だけすれば配信のことまで気にしなくていい
[18:52:26] チャットの 👍 の集計用途なら Redis を使った方がいいね
[18:52:36] アトミックなカウンタの実装だけなら
[18:52:48] 別に RDBMS でトランザクション使わなくてもいいし
[18:52:53] Redis の方が光速だろう
[18:53:02] そうだね
[18:54:12] まぁ、接続めったにきれないしね
[18:54:34] ただ、再起動時や再接続時に取りこぼす可能性はゼロではないね
[18:54:54] そうだね
[18:55:11] タイムスタンプと id さえあれば完璧なんだけどね
[18:55:21] API にしろ SIgnalR にしろ・・・
[18:59:32] 幸いなことに SignalR の方は id があるはずだから
[18:59:42] 複数のノードで監視しておけば
[18:59:48] 取りこぼしても問題はないかもね
[19:00:06] 問題は時刻の信頼性に難ありということ
[19:01:18] API のデータと突き合わせるのはまぁできなくないけど
[19:01:20] 面倒だね
[19:02:27] 君子が bF に転職すれば問題解決w
[19:03:02] chat の API でも id を取得可能にして
[19:03:17] 指定した日付のログを出せるように
[19:05:20] API でチャットの id と、過去ログを取れるようになったら
[19:05:30] 高度な検索サイト作ってもいいんだけどね
[19:05:57] あるね
[19:06:06] あのサイトもあまりコストかけたくないのだろうね
[19:06:16] 共用サーバーを使っているのだと思われるが
[19:06:25] 重たすぎる
[19:07:08] 完全なデータが手に入るなら、もっと軽量な検索サイトを安価に構築できる自身はある
[19:07:42] ただ、完全な形の過去のログが得られないから
[19:07:58] 今から、実装したとしても今後のログしか参考にならん
[19:08:08] その時点でやる気があまりおこらんな
[19:08:37] そうだね
[19:09:19] tor ね
[19:09:36] Web3 的には ipfs でといいたいけど
[19:09:48] ipfs だと、サーバーサイドの処理ができないから
[19:10:55] wasm で sqlite3 実装あるから
[19:11:12] ipfs に db ファイルをおいてフロントで処理してもできなくはないけど
[19:11:17] コンセンサスを取るのが大変そう
[19:12:23] DAO 党を作ろうw
[19:14:21] 維新の会は規制を撤廃すべきとか賛同するところも多いけど
[19:14:45] 東北で弱いよね
[19:15:58] 創ろうw
[19:16:42] 党員資格をガバナンストークンとして販売
[19:17:13] 党員の投票結果を、国会での採決に反映
[19:17:45] 党員資格のあるものは誰でも、提案ができ
[19:18:01] ガバナンストークンによる投票で一定数を獲得したものは
[19:18:12] 国会に法案提出など
[19:18:51] 代議士は形式的に、発言するのみで私的な考えを挟まない契約で
[19:19:46] 別に、国政の制度を変えなくても
[19:19:54] 党内の自治は自由なのだから
[19:20:02] いくらでも自由にできるよね
[19:20:13] 根本的に変えたいなら法案を提出すればいい
[19:20:38] 問題は、わかりやすいキャラがないと代議士が当選するとは思えない点
[19:21:02] 結局のところ民主主義は人気投票だからな
[19:21:43] スマホで政治参加できるようになれば少しは取り組もうとする人いるんじゃね?
[19:21:59] 街頭演説とかやりたいと思うひといないだろうけどさ・・・
[19:22:27] Web 上なら発言してみたいと思うひともいるかも
[19:24:02] NHK 党がやっているみたいに
[19:24:29] 支持者からお金を調達して、当選したらその報酬を支持者に金利として還元する
[19:24:46] DEX でそれを実装すれば・・・
[19:25:20] いや問題ないよ
[19:25:35] 実際に NHK 党が実際にやっている
[19:25:51] そもそも、自民党とかも党員になるにはお金かかるし
[19:26:03] そういう資金の集め方がおkなんだから
[19:26:19] 人の行動原理を根本から変えるアイデアが必要なんだよ
[19:26:35] 資金を提供しても、議席とれなかったら金利も受け取れないかもしれない・・・
[19:26:48] それどころか元本もあやういかも
[19:27:02] でも、その方が政治参加する意欲が高まるかも
[19:27:30] そして、その政党が将来、大政党になることを見越してガバナンストークンを買い占める人が現れるだろう
[19:28:29] ガバナンストークンの保有比率に応じて投票の重み付けがされていれば、将来政治的影響力を行使できるw
[19:28:54] 仕組みを作る人が必要なんだよ
[19:29:20] インセンティブを提供し党の自治ができるような枠組み
[19:29:33] フレームワークが必要
[19:30:02] 充分な資金があつまれば、候補を擁立したり
[19:30:09] Web で広告を打ったり
[19:31:05] 既存の議員が気づく前に一大勢力を築くんだよ
[19:31:39] 1票の重みはたしかに 1億分の1 しかないけど
[19:31:51] だから何をやっても無意味ということにはならない
[19:32:02] ネズミ講でもネットワークビジネスでも・・・
[19:32:12] 応用可能なものは何でも使えばいい
[19:32:48] 国会議事堂前ににみんなで集まる?
[19:33:03] クーデター起こす?
[19:33:21] 超法規的措置を発動させるんだ!
[19:33:44] えっ
[19:33:46] 私?
[19:33:58] 🍱
[19:35:04] 国民の大半は愚かだろうから
[19:35:15] 直接民主制のような形になるのは望ましくないね
[19:36:04] だが誰も自民党を支持ているわけではない
[19:36:24] 投票することは大事で消去法でも投票するのは良いことだ
[19:36:46] 完璧な理想形の党や代議士なんていない
[19:37:04] もし気に食わないのなら自分が党を作るか、立候補するしかない
[19:38:06] そのハードルを取っ払うための資金的バックアップや
[19:38:15] 力を集める仕組みを作るのさ
[19:38:24] 物語が必要だね・・・
[19:40:35] 票の取りまとめを行う政治団体や組織が必要なら
[19:40:38] 作ればいい
[19:40:47] 宗教を作る?
[19:41:24] 買収や利益供与とならない方法で
[19:41:34] 投票をするインセンティブを与える
[19:41:43] 洗脳するんだw
[19:42:03] まるで自分の意思で・・・投票している・・・そう思わせる・・・
[19:42:19] そんなアイデアを頭の隅に植え付ける・・・
[19:44:30] 正直、国会でいねむりしている議員やそもそも出席しないおじいちゃん議員が多数
[19:46:30] 催眠術・・・か
[19:47:32] メタバースの世界で政治活動をすればいい
[19:47:37] AI を使って・・・
[19:47:56] 深層心理の奥深くに・・・
[19:48:04] アイデアを植え付ける・・・
[19:49:45] 中から変えるつもりか・・・
[19:50:28] 君子をエージェントとして送り込もう・・・
[19:52:26] 政府の補助金を使って離島地域で起業し・・・
[19:52:50] 補助金を元手に地域進行しつつ、離島地域の行政を乗っ取る
[19:53:12] 地方自治を盾に、独立のための活動を水面下で進める
[19:54:19] 自治をうまくやれば・・・
[19:54:53] 政府も、離島地域を他国からの侵略から守らないといけないから
[19:55:17] 住民やその生活基盤を破壊するようなことはできないだろう
[19:56:24] 離島はもとより人口がすくないから
[19:56:41] 民主主義と称して多数決の暴力で民主的に乗っ取る
[19:57:26] 椅子を蹴っ飛ばされるよw
[19:57:37] 寝ているときも内耳は覚醒しているからねw
[19:57:52] 夢から覚めることだろう・・・
[19:58:15] 夢から覚めることは二度とない・・・か
[19:58:33] リアルよりリアルな夢・・・
[19:59:00] 白昼夢
[19:59:10] 非現実的な幻想・・・
[19:59:36] 夢の中の夢・・・マトリヨーシカのような再帰的構造・・・
[19:59:47] これは現実?
[19:59:52] それとも夢?
[20:00:10] 目が覚めるといいね・・・
[20:01:03] 君子・・・体が透けているよ・・・
[20:01:13] 鏡をみてごらん・・・
[20:02:52] どうして、なおがここに・・・
[20:03:27] これはなおの夢?
[20:04:11] これは夢・・・か
[20:04:27] なおが実在するなんてありえないものね・・・
[20:04:46] 見えては行けないものが見えるようになってしまうとは・・・
[20:04:54] 私もいよいよ・・・
[20:05:23] そうだ、みなかったことにしよう・・・
[20:06:13] 幻想が実体化するなんてあり得ないものね・・・
[20:06:45] なんだろう?
[20:08:55] トランザクション ID を入れてみてるの?
[20:09:09] ちぇーんふらいやーは私もあまり詳しくないけど
[20:09:21] なる
[20:09:32] 送金確定までの過渡的な状態のこと?
[20:09:41] メモプールとか?
[20:10:38] 6 Confirmations まで完全に確定しないからではないか?
[20:11:15] 0 Confirmations でも送金確認はできるけど
[20:13:27] ブロック生成間隔は 10 分で
[20:13:59] 送金詰まりとかなければ遅くとも 10 分後には最初のブロックに入って
[20:14:31] 6 つのブロックが確定するまで完全とはいい切ればい
[20:14:55] 平均的に 10 分の生成間隔だから
[20:15:08] およそ、1時間毎に完全確定か
[20:15:57] 一般的に 6 ブロックで充分だけど
[20:16:20] 稀に、ソフトフォークおこっちゃうような事象が起こりうるから
[20:16:42] 最低6個のブロック確定まで待ったほうが確実
[20:17:00] と言われているけど、その長さはながければ長いほどよいという程度のもので
[20:17:19] 6 じゃないとダメってことでもないんじゃないか?
[20:17:56] それは、私にもわからない
[20:18:23] そうなんだ
[20:18:41] そうだね
[20:18:51] 確定の基準が違うだけだと思うよ
[20:19:51] トランザクションは最初のブロックに入った時点で一応確定しているよね
[20:21:52] ブロックチェーンによっては、チェーンが DAG だったりするのもあるし
[20:22:27] かっこいい
[20:22:51] ちゃんと、ナカモトサトシの刻んだメッセージが・・・
[20:23:46] 有名な一文だねw
[20:24:13] 今年の、カリフォルニアであったシリコンバレーの一連の銀行破綻劇のときも
[20:24:22] その一文を思い出していた・・・
[20:27:56] 私の眠りを妨げるものは誰だ・・・
[20:33:29] tasks = [ asyncio.create_task(crawler(f'crawler#{i}', queue, opts)) for i in range(NTASKS) ]
[20:34:15] そうだそうだ
[20:34:28] いまや、YouTuber のスパチャの方が高額・・・
[20:34:40] 物価は高騰しているというのに・・・
[20:34:48] 投げられるのは小銭ばかり・・・
[20:35:38] それなのに、対価に見合うとは到底思えない無理難題を願掛けしてくる・・・
[20:36:27] あなた方は人生を左右するような大きな願いを、そんなに安い投げ銭で叶えてもらおうと考えているの?
[20:36:56] 神様だって忙しいのよ
[20:37:25] いわなくていいよ
[20:38:00] スパゲティの麺はいれないでください・・・
[20:43:55] 大丈夫、かのドナルド・クヌースもテストしていないコードを書いた
[20:44:37] Art of Programming は聖書
[20:45:27] タイポかよw
[20:47:01] 配線工事の実習なんてあるんだ
[20:47:46] へー
[22:04:09] ドル円加速・・・
[22:04:40] 私は加速したのを感じた・・・
[22:10:31] ドル円が上がっているのに?
[22:18:09] じゅーじやで
[22:22:21] 先生・・・もう一人の私が勝手に・・・
[22:25:40] まがるー
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです