2023年07月01日 弁天 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 117 / 117 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
14時の発言 : 1 回
15時の発言 : 7 回
18時の発言 : 2 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 1 回
21時の発言 : 1 回
22時の発言 : 80 回
23時の発言 : 24 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[14:00:23] SEC でしょ・・・
[15:26:26] 規制の良し悪しは別として、政治に参加して規制を良い方向に持っていくように発信していかないとね
[15:26:51] 仮に CBDC に移行するとして、甘んじて政府の言いなりになりプライバシーを犠牲にするか
[15:27:13] 一定程度プライバシーを守るべきと主張するか・・・
[15:27:26] みなさんの行動次第・・・
[15:28:17] 消費税やインボイス制度のように、国にダマサれてばかりでいいのかな・・・
[15:28:32] 暗号通貨は怪しいから規制すべき?
[15:28:41] 本当にそうだろうか・・・
[18:04:05] リアルワールドはオワコン
[18:04:19] はやくこっちへおいでよ・・・
[19:55:51] ふぅ
[20:56:59] インターンのとき 2ヶ月 で 100万 超えてたよw
[21:41:45] ふぅ
[22:02:24] ごきげんよう
[22:14:03] じゅーじすぎてるやんw
[22:16:11] よしできた
[22:18:09] rhel は遅い
[22:18:49] こん
[22:19:51] 色々パッケージが入っていると重たいうえに、環境が壊れたときに再セットアップするのがしんどい
[22:19:58] 最低限の環境がいちばん
[22:20:28] k8s クラスタがあればそれでいい
[22:20:42] スナップショットがあっても
[22:20:51] 環境が壊れたときのマイグレーションこすと
[22:21:09] 新しいバージョンに移行するときに検証しないといけないことが増える
[22:21:34] サポート切れたらどうするのさw
[22:22:36] アップグレードパスがなくなる
[22:22:56] エンタープライズ用途だと、LDAP とか Samba4 の AD 機能とか
[22:23:16] いろいろ業務に関わる機能を利用することになるだろう?
[22:23:38] そうしたら、サポート切れの OS からマイグレーションする情報が公式から提供されなくなる
[22:23:50] 自分で検証するのがいかにしんどいことか
[22:24:11] メンテしなくていいなら、どの OS 使っても対して変わらんのでは?
[22:24:34] インストールするだけなら、小学生でもできる
[22:25:05] Docker とかつかってホストへの依存を徹底的に廃したほうが楽
[22:25:57] 仮想マシンは、複数ノードでホストをまたいだネットワーク構築や
[22:26:01] マイグレーションが面倒
[22:26:17] Kubernetes なら、ホストをメンテで落としても勝手に再配置してくれる
[22:26:52] 仮想マシンはメモリーバルーニング技術とかあるけど、メモリなどのリソースの融通が効きづらい
[22:27:05] また、ストレージの仮想化によるオーバーヘッドがある
[22:28:31] メモリバルーニングつかったって、メモリのフットプリントが大きいことには変わりないじゃん
[22:29:04] 仮想マシンを大量に起動するとか現実的じゃない
[22:31:01] 海外の銀行でクラウド化に失敗して残高おかしくなったところあるみたいねw
[22:31:45] Kubernetes 使えば、ホストを停止するのが容易なんだよ
[22:31:56] ノードが故障しようが・・・
[22:32:02] 勝手にマイグレーションされるんだよ
[22:32:22] 必要になれば、ノード追加も簡単
[22:33:46] VMware とかもノード間をまたいだマイグレーションできるけど
[22:33:50] ライセンス高いでしょ
[22:34:13] 一定程度までは vSphere 無料で使えるけど
[22:34:30] CPU ソケットが 2 つとかになるとライセンス購入しないとだめ
[22:34:54] OpenStack とか自前で構築するのはしんどい
[22:35:21] でしょ
[22:35:27] Kubernetes なら構築簡単
[22:35:42] OpenStack も構築したことあるけど
[22:36:01] 構築できてもメンテできん
[22:36:13] 新しいバージョンになったらデータマイグレーションできるかというとつらい・・・
[22:37:16] 仮想マシンを使わないといけない用途ってそれほど無いでしょ
[22:37:33] WindowsServer とか使うとかなら必要かもね
[22:38:33] オンプレはオンプレで活用したらいいと思うよ
[22:39:00] クラウドって稼働率 99.99% って自慢げに言っているけど
[22:39:05] ダウンタイムめっちゃ長いからな
[22:39:16] 1年あったら、1日ぐらい止まってる
[22:39:30] だめじゃんw
[22:39:33] クラウド以下じゃんw
[22:40:38] 仮想マシンの上で、ソフトウェアルーターを使って SDN 作ってたら
[22:40:56] ハイパーバ​イザーを動作させているホストが調子悪くなって
[22:41:11] 一次停止してたら、ネットワークが正常稼働しなくてしんどかったことがある
[22:41:23] なんでも仮想化すると依存関係が複雑になるw
[22:43:54] 何のサポートもないからオススメはしないけど、Samba4 で AD 構築できるし何なら Docker で稼働可能で、Microsoft SQL Server も Docker イメージが公式に出ているから Windows Server なくても困ることはあまりないと思うw
[22:45:26] 保証されるよ
[22:45:43] 少なくとも、日本の法規制を遵守している限り
[22:46:02] ハッキングにより顧客資産が流出した場合はその限りではないが
[22:46:28] bF はセキュリティ面では心配ないと思うよ
[22:46:40] まぁ、でも絶対安全というのはどこにもない
[22:47:53] 仮想マシンが必要なのって、デスクトップグラフィックが必要なサーバーとかになるのだろうけど Docker でも頑張れは VNC とか X とか立ち上げれるんよねw
[22:48:35] 私は、ヘッドレス Chrome を Docker で起動して selenium で複数ノード使ってスクレイピングとかしまくっているから
[22:48:42] 大量のコンテナを起動しているし
[22:48:54] それを仮想マシンでやれって言われたらしんどい
[22:51:15] 無職で他に所得がないなら所得控除は 50 万程度のはず
[22:51:36] 税金を一円も払わないで利確できるのは 50 万円までだな
[22:53:36] 君子にあげたときは、確か 1 円だったんだけど・・・
[22:53:44] 今は暴落して 0 円なの・・・
[22:54:08] 君子は 35 兆円の贈与を受けたんだけど
[22:54:22] 税金が払えないの・・・
[22:54:30] BENTEN はいまや無価値に・・・
[22:54:37] かわいそうに・・・
[22:55:16] ₿Ξ₦₮Ξ₦ OM₦I₱RΞ$Ξ₦₮ I₦ ₮HΞ I₦₮ΞR₦Ξ₮
[22:55:58] 他に所得がないという前提だがなw
[22:56:52] 働いていない家族を雇用して、トレードを手伝ってもらっているという体にして
[22:57:24] 給与を払ったという体にすれば多少ふやせるかもしれないw
[22:57:36] まだ就職していない子供とかいたらねw
[22:58:02] 事業所得にするには、300 万円ほどトレードすればいいんだっけ・・・
[22:58:13] 1BTC トレードしたら余裕やね
[22:59:14] 含み益が大きすぎる場合には分けたほうがいいね
[23:00:15] どのようにと言われても・・・
[23:00:19] 私にはわかりませんw
[23:00:32] 適当に言っているだけだからw
[23:00:37] 可能性を提示しているだけ
[23:00:49] 認められるかは知りませんw
[23:01:39] ちょっと厠へ・・・
[23:04:16] ETF が承認されたら、退職金を暗号通貨で運用して積み立てることにしておけば退職金の一時金受け取り控除にできないかな・・・
[23:04:33] でも、岸田政権が退職金の一時金の控除を減らすって言ってたな・・・
[23:04:41] だめだな
[23:06:02] 現行の制度なら 勤続年数が20年以下 40万円×勤続年数 ただし、この額が80万円に満たない場合は80万円。 勤続年数が20年超 800万円+70万円×(勤続年数-20年)
[23:06:31] ストックオプションとは違うでしょ
[23:06:44] 将来のために積み立てるわけだから
[23:06:52] まぁ、でも間違いなく改悪されるから
[23:07:13] いまから、退職金積立しても出口戦略は塞がれるね
[23:07:32] 団塊の世代が大量に退職するタイミングで改悪
[23:07:56] まさかとは思うけど、NISA とかも出口塞がれたりしてねw
[23:08:32] 新 NISA は永年だけど
[23:08:49] 老後まで法律が変わらない保証はない
[23:09:11] 数十年後の税制など予想するのは無理
[23:10:45] そういうものだよ
[23:11:01] だが、そんなことをいちいち心配して投資はできない
[23:12:12] 勘定がマイナスというのは基本的にはあり得ないw
[23:12:29] あえてそのような会計をする場合は別だけど
[23:12:49] 第三四半期がはじまりましたねw