Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 534 / 536 回
12時の発言 : 77 回
13時の発言 : 11 回
16時の発言 : 10 回
17時の発言 : 68 回
18時の発言 : 1 回
19時の発言 : 106 回
20時の発言 : 97 回
21時の発言 : 33 回
22時の発言 : 79 回
23時の発言 : 54 回
2023年07月11日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 534 / 536 回
12時の発言 : 77 回
13時の発言 : 11 回
16時の発言 : 10 回
17時の発言 : 68 回
18時の発言 : 1 回
19時の発言 : 106 回
20時の発言 : 97 回
21時の発言 : 33 回
22時の発言 : 79 回
23時の発言 : 54 回
[12:22:34] 1BTC が 1 億円になったら 1 円だね
[12:25:30] 覚えていてくれたのね・・・
[12:26:21] https://chatflyer.benten.tokyo/
[12:26:58] なんでや
[12:28:02] 何をしようとしているんだ・・・
[12:29:20] それは分かるけども・・・
[12:29:37] overlayfs ってそんなに難しいことないんじゃないっけ?
[12:30:07] 前身の aufs は日本人が開発していたのよね
[12:30:45] どのような目的なのか知らないけど
[12:31:01] w
[12:31:14] mout -o remout にしたほうが良いんじゃね
[12:31:37] そうなんだ
[12:31:55] 昔、btrfs がまだ不安定だったころ
[12:32:03] 私もファイルシステムを開発したいと思っていた
[12:32:09] 結局やらなかったけど
[12:32:16] 分散型ファイルシステム
[12:32:27] 当時は Ceph とかぐらいしかなかった
[12:33:37] 分散型の SQLite3 があるんじゃないの?
[12:33:40] 互換性あるやつ
[12:33:47] 君子が言ってたんじゃなかったか・・・
[12:33:54] あるいは、CloudFlare D1 だっけ
[12:34:02] あれも分散型の SQLite でしょ
[12:34:08] たぶん無料で使えるよ
[12:34:39] 更新が頻繁にされないならいいのかもね
[12:35:18] CloudFlare は CDN ネットワークがあるから
[12:35:41] Cloudflare Worker 等を使うと、ユーザーに最も近いリージョンで動作して
[12:35:58] CDN のエッジにあるデータにアクセスするから高速なはず
[12:36:17] 大規模なデータベースでなく更新頻度が比較的低いならね
[12:36:36] どういう意味?
[12:37:55] その代わりに複雑な依存関係を抱え込み複雑化しそうだなw
[12:38:35] IPFS に Sqlite3 の DB イメージを記録し
[12:39:09] 暗号化すればいい
[12:39:53] 注文が多いな・・・
[12:40:34] そもそも Sqlite3 であるひつようがあるのか
[12:40:43] また、RDBMS じゃないと行けない理由があるのか
[12:41:05] アトミックな更新が必要でトランザクションが必要?
[12:41:13] リレーションを張らないといけない?
[12:41:59] トランザクションがあればいいだけなら Redis でよくないか?
[12:42:42] 例えば、Twitter や Facebook の いいね! ボタンの実装に RDBMS は使わないよね
[12:43:09] Redis には単純インクリメントのアトミックなカウント命令がある
[12:43:18] トランザクション張らなくても
[12:43:29] 超高速に動作する
[12:44:04] 変化をイベントで検知することも可能
[12:45:16] そう?
[12:45:27] フロントなんて誰でもできるよ
[12:45:58] なんなら ChatGPT に書いてもらえば?
[12:47:07] CEX はできそう?
[12:47:39] なる
[12:47:58] データ永続化よりもコアの板の実装をしたら?
[12:48:14] 外堀ばかり埋めていても本丸は攻め落とせないぞ
[12:48:39] DEX にする?
[12:48:51] 手数料とればいいじゃん
[12:49:49] Monero って EVM 持ってないのかな
[12:50:03] まぁ、EVM の思想と Monero は反しそうだよね
[12:50:21] 詳しくないけど
[12:50:35] おそらくビットコインと同じく UTXO でしょ?
[12:50:59] Ethereum 系は EVM が状態繊維機械として振る舞い
[12:51:24] コンセンサスに基づいて状態遷移を確定させ
[12:51:34] 遷移後の状態をブロックチェーンに刻む
[12:52:21] History API 使えよw
[12:52:47] したがって ERC-20 の場合コントラクトアドレスが、みんなの残高を状態として記録している
[12:53:18] Ethereum は、ネイティブトークンの残高は EOA であるユーザーのアドレスに対応するよう生きに記帳されているが
[12:53:47] ERC-20 規格のトークンは、当該トークンのコントラクトアドレスに対応する領域に記録される
[12:53:57] その管理方法は、コントラクトに依存するものの
[12:54:09] 全員分の残高は公に晒されており
[12:54:14] アドレスが分かれば・・・
[12:54:23] 君子は多くを知りすぎている・・・
[12:55:36] 残高の管理に関して ERC-20 では何ら規格化されておらず、インターフェイスのみで実装は自由なのだから Monero 相当のトークンを開発することは可能なのかもしれない
[12:56:12] ゼロ知識照明技術あるいは何らかの暗号化アルゴリズムがそれを実現する鍵だろうね
[12:56:35] また、Ethereum の Abstract Account が鍵になるかもしれない
[12:56:57] 個人のアドレスに対応させるのではなく
[12:57:18] Abstract Account の単一のコントラクトアドレスでみんなの資産をまとめて管理
[12:58:12] デポジットした金額に対応する、シェア(配分比率)となるようなんらかのトークンを Mint し
[12:59:12] 単純に Monero が EVM 対応するだけなら、単純に他のチェーンからコードをコピーすれば
[12:59:20] EVM の実装はすぐにでもできるだろうね
[12:59:34] でもそれは、Monero の開発者の思想に相容れない可能性が高い
[12:59:53] Monero の開発者は匿名性に重きをおいているだろうから
[13:00:13] 仮に EVM 互換性を実現するとしても独自の実装にするのではないだろうか・・・
[13:00:46] 暗号通貨はたくさんあるけども
[13:00:57] それぞれが、それぞれに異なった課題を持ち
[13:01:08] 目的意識を持って独自に開発されている
[13:01:22] 単純なコピーもたくさんあるけれども
[13:01:46] それぞれの暗号通貨がどのような経緯で生まれたのかを見ればだいたいの系譜が分かる
[13:02:14] まぁ、それを知っていたところで未来を予言することはできないが・・・
[13:03:07] 君子はなんでもいいからはやく完成させるんだ・・・
[13:03:43] メロスだって日没前には帰ってきたぞ
[13:03:55] じゅーじまでにはおわらせるんだ
[13:04:05] さもないと・・・
[16:42:21] 実は多チャンネルなのだけど
[16:42:36] 実際に書き込みができるのは、JP US EU のみ
[16:43:10] 弁天フライヤーに拡張機能を入れている人は、任意の名前のチャンネルに書き込み可能だけど
[16:43:49] 非公式の方法なのであまりみんなに周知しようと思わない
[16:44:07] それに、ただでさえ過疎なのに
[16:46:48] 流石に bF のユーザーが 21 人ということはあり得ないだろう・・・
[16:47:04] だが、チャットを見ている人というのをどのように定義するべきなのか
[16:47:20] 意図せずにチャットが表示されているが見ていない人もいるかもしれない
[16:47:51] 右下の小さな画面に何か表示されているなぁ程度にしか思っていないかもw
[16:48:34] チャットの流動性はだいじだ
[17:18:37] 防犯カメラ安くなったよね
[17:19:03] ビットコインはマイニングによってのみ新規供給があるので
[17:20:08] 供給が半減するということは、所有者している人が売らない限り供給が先細って価格が上がりやすくなるのは必然だよね
[17:21:03] 次回の半減期は 4 回目で
[17:21:19] LAN の PoE タイプが楽だよね
[17:21:39] 設置場所に電源とりづらくても、LAN で供給できる
[17:22:27] 4回目の半減期には、供給量は当初の 1/(2^4) つまり 1/16 になります
[17:23:16] つづいて、1/32、1/64、1/128、1/256、1/512、1/1024・・・
[17:24:10] PoE という規格があって LAN には電源乗せれるよかなり前から
[17:24:23] 防犯カメラに使われているやつは本当に規格どおりか怪しいけど
[17:24:43] 規格によって供給方式やワット数が違う
[17:25:14] それは Cat5e までの話で
[17:25:28] そんないい加減な供給しているのは中華製に多い
[17:25:43] ちゃんとした PoE 規格は 8 本すべて使っていても電源供給できる
[17:26:04] そもそも、LAN に使われる通信規格は
[17:26:13] 作動シリアル通信で
[17:26:21] 基準電圧が GND に置かれているわけではない
[17:26:46] 二対のツイストペア線の線間電圧で通信をしているから
[17:27:30] USB も Ethernet(LAN) も HDMI も DisplayPort も PCI Express も・・・
[17:27:36] みんな作動シリアル通信
[17:28:46] そうだねw
[17:29:06] 差動といえば OP アンプ
[17:29:15] コンパレータだね
[17:30:03] そうなの?
[17:30:59] 通信規格上は、ダウンリンクとアップリンクで全二重になっていて
[17:31:11] それぞれ帯域確保のため多重化されているだけのはず
[17:31:25] クロストークはコモンモードノイズだから
[17:31:35] 撚り対線のピッチは一緒のほうが良いんじゃね?
[17:32:21] 同じ角度で入射した放射ノイズは、もう一方の線を通り抜けるときには逆相になる
[17:32:28] 結果的に自然に打ち消し合うはず
[17:32:58] LAN のカテゴリ 7 からだっけ?
[17:33:02] セパレータ入っているよね
[17:33:44] シールドとかセパレータとか入っている高級な LAN ケーブルはコネクタのかしめ作業とか面倒そう
[17:34:33] フィルタ代わりに使うのね
[17:35:02] 電線も長いとアンテナになるよねw
[17:35:13] 聞こえるのは AM だな
[17:35:48] ケーブルがかなり長くないと聞こえないはず
[17:36:29] AM の波長的に 200m とかの長さがあれば聞こえそうだな
[17:37:37] いい加減 AM 停波しても良い気もするけど
[17:37:50] そのシンプルな原理ゆえに、大災害時とかに使えるから
[17:37:55] 止められないんだろうね
[17:38:13] FM とかはいまは半導体を使っているから
[17:38:28] 核攻撃を受けたときには使えない可能性がある
[17:38:41] アマチュア無線も今は半導体使っているよなw
[17:38:52] AM の放送局は半導体使ってないのだろうか・・・
[17:39:38] ほうほう
[17:40:53] そうなんだ
[17:41:08] えw
[17:41:29] まぁ、AM は利点として波長が長いから
[17:41:33] 遠くまで届く
[17:41:59] 核攻撃を受けても送信所が生きていれば・・・
[17:42:15] 原始的な手法で聞くことはできるよね
[17:42:25] 近所が焼け野原になっても・・・
[17:42:46] シェルターから AM 波を受信して・・・
[17:42:57] 外は安全かどうか情報を得られるw
[17:43:11] 人類が滅んでいないといいな
[17:43:32] 誰も受信できないだろw
[17:44:08] スマホにはすでに使われていないだけで、衛星通信用モデムチップが入っている
[17:44:13] Qualcom のやつがね
[17:44:33] 衛星を飛ばせば通信できる
[17:44:55] アルミ箔の帽子を被ったほうがいいですか?
[17:45:21] 変な電波を受信しちゃいそうで・・・
[17:45:30] 白装束?
[17:45:39] なつかしいw
[17:45:54] Panasonic をディスるつもりであの名前にしたのかなw
[17:46:14] 解散していなかったら驚きだねw
[17:47:36] 神様、仏様、弁天様・・・
[17:48:44] 触らぬ神に祟りなし・・・
[18:55:14] bF の MATIC はなぜ Polygon じゃないん?
[19:07:54] 名前の話じゃないよ
[19:08:18] MATIC は本来であれば Polygon Mainnet のネイティブトークンである
[19:08:41] なぜ Ethereum Mainnnet なのかという話
[19:09:38] どう考えてもおかしいじゃない
[19:10:08] 君子が言いたいのはそういうことだろう
[19:12:33] bF で買っても Polygon Mainnet には出金できません
[19:16:58] bF の MATIC は一応 Ethereum 上だけど出金はできるし
[19:17:18] パチもんは言い過ぎだと思うけど
[19:17:35] パチもんというのがメルカリ上のビットコインのことならまぁ一理あるかもなw
[19:17:50] メルカリからビットコイン現物を出金できず
[19:18:07] 購入も売却もメルカリ内で行わなければならない
[19:18:21] しかも売上金は銀行に直接振り込めない
[19:18:31] どうやって価格を維持するのか?
[19:18:38] アビトラも働かない
[19:19:14] そもそも、メルポイントで購入した暗号資産は実際に顧客資産の分別管理という規制の対象になっているのか・・・
[19:19:57] メルカリ上のビットコインの所有権や、利確時の課税など不明瞭な点が多いな
[19:20:36] ビットコイナーなら、取引所においている間は本物のビットコインじゃないと感じるはず
[19:21:22] 楽天ポイントでビットコインに連動した運用ができるサービスあるけど
[19:21:31] あれと、本質的には変わりないよな
[19:22:40] w
[19:23:27] ビットコインに連動した運用できるポイントって
[19:23:52] もしビットコインが爆騰しても大丈夫なように商品設計されているのかな?
[19:24:12] そもそも規制の対象外か
[19:25:54] 私が解析してあげようか?
[19:27:35] 8MB とかの時代の HDD まだあるぞw
[19:27:45] IBM製のやつ
[19:28:03] SCSI より前だともう夜
[19:28:17] パラレルだけど SCSI のコネクタじゃないもん
[19:28:21] DOS の時代のやつ
[19:29:23] 7,089bytes くらいか
[19:30:17] HDD が 512GB が 1 万円代で買えるようになったときは本当に感動した
[19:30:46] これだけの大容量絶対消費できないと思ったがいまや
[19:30:53] 512GB なんて足りなさすぎる
[19:31:09] SSD だって 512GB は搭載しているだろ
[19:31:28] 256GB とかは OS を入れてちょっとデータ入れたら足りない
[19:31:45] そうよね
[19:31:54] 最低 1TB はほしいな
[19:32:44] 私の MacBook Pro は 2TB のうち 791GB を消費している
[19:33:00] 動画編集をしたりとかするわけじゃないし
[19:33:09] 私はプログラムをかくことが主体だけど
[19:33:20] 息をするのもめんどくさい・・・
[19:33:33] あー
[19:34:07] いや容量はいくらあっても足りない
[19:34:24] けど、どちらかというと性能のほうがもっとほしいな
[19:34:49] いろいろ自動化するために、大量のコンテナを走らせているから
[19:35:37] Core2Duo はいい加減やめておけ
[19:35:45] 第5世代はともかく
[19:35:55] Core2Duo は発熱が酷い割に性能が・・・
[19:36:18] 性能ないと生産性が悪い
[19:36:57] 第5世代ならまぁまだ現役でも分からなくはないが
[19:37:16] パソコン一式慎重したほうがいいね
[19:37:39] 第12世代以降のノート買っとけば安くて高性能や
[19:38:29] あーめんどくさい
[19:39:03] NUC って電源内蔵じゃないから好かんのよね
[19:39:55] もう USB-C 給電とかにして液晶から電源供給を受けたほうがいいね
[19:40:06] AC アダプタとか邪魔で仕方がないし
[19:40:28] 液晶モニタが良い電源を供給してハブになればいい
[19:40:43] いや、アダプタがなんでもいいとかそういう話じゃなくて
[19:40:46] 邪魔なんだよ・・・
[19:41:41] MacMini とかはコンパクトだよ
[19:42:05] そんなにでかくならんくね?
[19:42:20] なんなら電源外付けにしても USB-C 給電にしたらペラペラにできるよ
[19:42:35] ノートPC程度にはねw
[19:43:01] SONY や Apple は電源にこだわりがあるから
[19:43:05] 内蔵する傾向にある
[19:43:38] Microsoft は電源をあまり重視していないから Xbox とか AC アダプタだったりする
[19:44:05] 初代の Xbox とか AC アダプタが巨大だった気が・・・
[19:44:34] ノートパソコンでも今は発熱が少ないから
[19:44:41] Core2Duo とかの時代はひどかったけどね
[19:45:16] 当時 70~90 ℃の物体が膝の上に乗っていたと考えると信じられないよねw
[19:46:11] 正直あまり長持ちされても買い替えのタイミングを見失ってしまうから壊れたほうがいいのではないだろうか・・・
[19:46:52] 会社でも液晶モニタをすべて 4K にしてやろうかと思っているのだけど、10 年前の液晶が壊れていなくて迷っている・・・
[19:47:28] いっそ壊れてくれないかなぁ・・・
[19:47:47] そうそう
[19:48:17] 会社には、実は第4世代の PC がまだ 2 台ほど残っているんだよね
[19:48:26] 予備機みたいな位置づけではあるけど
[19:48:33] 一応使われている
[19:49:14] 退役させて、モニタなしのヘッドレスにして Docker とか Kubernetes のクラスタのノードにしても良いかもだけど
[19:50:03] 使用頻度の低い PC を新しくするより、全液晶モニタを 4K にしたほうが生産性上がると思う
[19:50:32] デジタル化の流れでパソコンのモニタの重要性上がっているけど
[19:50:43] いまだに10年前と同じ FullHD 解像度ではなぁ
[19:50:59] 特にワイドモニターは縦方向の解像度が少なくて
[19:51:08] 画質がどうこうという話じゃなくて情報量が少ない
[19:51:20] 情報量が4倍になるんだぞ
[19:51:40] スケーリングの設定にもよるが
[19:51:56] それでも 120% くらいにすればよくない?
[19:52:00] 200% にはしないでしょ?
[19:52:16] 私は目が良いから、100% で文字が小さくても構わないよ
[19:52:33] むしろ一度に表示できる情報量が多いほうがいい
[19:52:55] なぜ、75% とか 50% にスケールさせれないのか
[19:53:11] w
[19:54:09] その程度のことはしているよw
[19:54:59] 普段 4K の液晶モニタで作業するときはそうでもないんだけど
[19:55:13] MacBook Pro の本体の液晶が表示できる情報量が少なくてつらい・・・
[19:55:33] たしかに、13 インチ程度の液晶に 4K 解像度がいらないのはわかるよ
[19:55:44] でも情報量が少ないのは作業性が悪い
[19:55:53] それな
[19:56:03] Windows のノートって結局いまだにほとんどが FullHD じゃん
[19:56:19] 明らかに時代錯誤な解像度だよな
[19:57:05] w
[19:57:33] それな、パソコン用のモニタで大画面は疲れるねw
[19:58:00] だから、正直 27 とか 28 インチで 4K もっと普及させてくれればいいと思うんだけど
[19:58:19] そんな小さい液晶に 4K 解像度はいらんだろというのが世間の一般的な考えなんだろう
[19:59:05] VR とかのヘッドセットのほうが今は解像度たかいよなw
[19:59:33] 網膜の限界とかいいんだよ
[19:59:42] 表示できる情報量が多いならそれでいい
[20:00:14] まぁ、スケーリング設定は多くの人がするだろうね
[20:00:37] Retina = 網膜だからね
[20:01:01] 美しさもいいけど、情報量を上げてほしい
[20:01:39] 液晶モニタを縦にして二台にするのがいいのかもしれないが
[20:02:46] 4K の液晶モニタならポートフォリオを一覧表示してもぎり全部見えるけど
[20:02:58] MacBook の本体内蔵液晶だとスクロールしないと見れない・・・
[20:03:22] アンチエイリアシングねw
[20:03:46] 昔の解像度が低いディスプレイの時代にはよく使われた
[20:04:31] 文字が滲んで見にくいと言って、Windows ユーザーはギザギザのビットマップフォントを好んだよね
[20:04:58] Microsoft Gothic とか、ポイント数が小さいやつはビットマップフォントを表示していた
[20:05:06] 今はしらないけど・・・
[20:05:44] Excel とかでデータ処理したりプログラミングする際に縦の情報量の多さって重要だと思うんだ
[20:11:05] このヒューマノイドインターフェイスは性能が悪くて難儀する・・・
[20:12:33] 不便な肉体を捨て、フルレンジフルモーションで意識をアップロードするんだ
[20:14:11] FIDO2 認証機を使って生体認証と公開鍵暗号法による Ethereum の Abstract Account の実装をする研究
[20:14:58] Passkey を使えば、認証機の故障などにあってもリカバリーできる
[20:15:39] Binance も Passkey に対応しているし
[20:16:07] Github や Gitlab も対応、Google や Yahoo! Japan も対応
[20:16:15] スマコンでこれを使わない手はない
[20:17:13] Passkey を使えば、古典的なメアド(ID)+パスワードという方法によらずログイン可能
[20:18:16] 暗号通貨の普及のためには、明らかにウォレットのインターフェイスの改善が必要だな
[20:19:42] アップデートしなさい
[20:20:56] メールアドレスは一意性が保証されており、メッセージングの手段になりうるから好んで ID として使われてきた
[20:21:16] でも、一生同一の組織に所属しているなんて保証もないし
[20:21:39] むしろ、アドレスに対してメッセージを確実に送ることができ
[20:21:57] 本人以外に読むことが許されないエンドツーエンドの暗号化と
[20:22:05] 開封確認の照明
[20:22:17] これらが、Web3 の構成要素として足りない
[20:22:34] このメッセージを読んだ人は・・・という契約が書けない
[20:23:59] マイナンバーの紐づけ作業が難航しているのを見ると
[20:24:10] 私って本当に私なのか不安になる・・・
[20:24:35] 私の祖母は、出生届を出したとき発音が悪くて 4 と 7 が間違って記録されたため
[20:24:46] 私の父は、書類によって異なる生年月日を使い分けた
[20:25:01] だが、それは公には正しい情報である
[20:25:47] つくる?
[20:26:37] そもそも、メールは許可していない送信者が自由に送れるからいけない
[20:27:40] 何らかのサービスに登録したら、オプトアウトするまでの間メッセージの送信を許可とか
[20:28:03] 迷惑メールを送るとペナルティを課すような仕組みを作らないと
[20:28:20] エンドツーエンドで暗号化すると、第三者にはどんなメッセージかわからない
[20:28:27] プラットフォーマーすら介入の余地がないから
[20:28:34] 迷惑メールフィルタが機能しない
[20:28:53] 相容れぬ要求を同時に満たすには
[20:29:03] 何らかのプロトコル上の制約を設ける必要がある
[20:29:47] ついに、君子がチャットサービスを立ち上げるのか
[20:30:07] Meta 社の Threads に対抗する気かな
[20:30:21] メタバースの OS を作れば?
[20:30:46] ザッカーバーグだもんねw
[20:32:20] ChatGPT はそのきになれば架空のターミナル(端末)を演じることができる
[20:32:40] 同様に、メタバースの世界では架空のデスクトップが展開され
[20:33:11] デスクトップOSや、スマホ用OS、さらにはブラウザすら超越する何か
[20:33:26] 概念世界の OS が世界を根底からひっくり返すかもしれない
[20:33:35] KunshiOS
[20:34:04] EVM はコンセンサスを取りながら状態を遷移させる状態繊維機械
[20:34:13] OS を走らせるのにコンセンサスはいらない
[20:35:24] アーキテクチャ依存なの?
[20:35:36] 概念世界の OS だぞ
[20:36:25] 私達が使っている OS や端末はおもちゃみたいに思えるだろう
[20:36:43] メタバース空間にコンピュータ歴史博物館として展示されている
[20:37:20] まだ、ノイマン型コンピュータを使っているの?
[20:39:21] いくら高速になったといってもステップバイステップの逐次実行じゃん
[20:40:51] 割り込みがかかると何かまずいの?
[20:41:58] ページ切り替えとかコンテキストスイッチが問題ということか
[20:45:23] どうして仮想化する必要があるんだ・・・
[20:46:17] カーネルを魔改造するから?
[20:47:14] ネストする必要あるの?
[20:47:25] 劇中劇中劇か
[20:47:42] これは夢?
[20:47:45] それとも現実?
[20:47:52] 劇?
[20:47:58] 誰の書いたシナリオなんだ・・・
[20:48:05] 脚本家よでてこい!
[20:48:09] 責任者はどこか・・・
[20:48:30] インタープリターは?
[20:48:38] 演出家はどこじゃ・・・
[20:48:45] あの演出はひどかった
[20:49:15] そうか・・・
[20:49:19] 🦀 のせいか
[20:49:45] 劇中劇中劇ということは
[20:50:28] それぞれの階層にそれぞれ、監督、脚本、演出などなど関わっている人がいるはず・・・
[20:50:53] それとも、各階層を突き抜けてすべての調和を保つ製作総指揮がいるのか?
[20:51:13] ちょっと指揮が乱れているぞ・・・
[20:51:22] 劇があべこべ・・・
[20:52:04] ネストするとそれだけ大変
[20:52:11] 階層が深くなればなるほど
[20:52:13] 不安定になる
[20:52:33] フロントを Rust で書く必要ないだろ
[20:54:20] 君子は何でも Rust で書きたがるけど
[20:54:28] それで何か完成したのかな・・・
[20:55:22] じゅーじまであとのこりわずか
[20:55:53] 間に合わなければ親友の命が・・・
[20:57:05] ひみちゅの CEX
[20:57:29] ついに弁天フライヤーを超えるものが登場するのか・・・
[20:57:37] 私もそろそろ引退が近いな・・・
[20:58:41] 君子はチャットだけでは飽き足らず、bF を超える取引所を創るっていうんだから
[20:59:10] ま、取引所なんておまけだもんねw
[20:59:32] 私も創るか・・・
[21:00:19] 入金用のウォレットアドレスを全部私の寄付用アドレスにしておくか
[21:00:36] メルカリは入庫も出庫もできないらしいが
[21:00:40] 入庫のみおk
[21:01:12] 野菜を板取引できるようにするかw
[21:02:19] 取引所に入庫して板に注文を並べてみてください
[21:02:29] 売れなければ、取引所で腐ります
[21:02:43] すでに腐っているか・・・
[21:03:18] w
[21:05:13] いちごジャム?
[21:26:57] 紅組w
[21:41:22] 君子はなぜ外堀ばかり埋めるのか・・・
[21:41:38] 板のない取引所なんか作ってどうするのさ・・・
[21:42:50] CEX だと内部での取引はトランザクション生じないよ
[21:42:54] 入出金しないと
[21:43:39] まず、最低限ユーザーごとのフィアットやトークンの balances を管理する部分はできているんだろうね・・・
[21:44:34] いやフィアットや、任意の通貨を扱えるようにしなきゃだめ
[21:44:45] XYM 上の通貨だけではなく
[21:44:49] ステーブルコイン?
[21:45:18] シンボル好きだねぇ
[21:45:31] JPY はフィアットじゃないの?
[21:45:52] YouTube しか見てないね
[21:50:34] Kunshi Unstablecoin
[21:51:45] 君子に頼むより ChatGPT に頼んだほうが良いな・・・
[21:53:04] さっさと残高管理と板取引を実装しなさい
[21:53:38] 入出金とか暗号通貨のネットワークとか二の次だろ
[21:54:01] 外部との接続なんて考えなくていい
[21:54:16] 本丸を攻めろ
[21:54:20] 外堀ばかり埋めるな
[21:55:22] 販売所?
[21:55:28] それともスワップ?
[21:56:01] DEX は板取引じゃないね
[21:56:44] 流動性提供プールを使って任意の通貨ペアを交換
[21:58:34] ごきげんよう
[22:01:26] おいおい、そこからか・・・
[22:03:53] まぁ、大暴落時に値付けして買い続ける流動性提供者がいたら真の流動性提供者といえよう
[22:04:22] え?
[22:04:52] 大学で習わなかった?
[22:05:34] オーダーブックを実装しないとね
[22:05:52] そうだね
[22:06:19] 単なる板だけでなく、誰の注文かも含めて記録しておかないと
[22:06:34] 値動きだけでなく残高を管理して取引を執行しなきゃ
[22:07:02] てか、君子はいままで何をしていたんだ・・・
[22:07:21] ・・・
[22:07:27] じゅーじすぎたぞ
[22:07:51] 環境の整備にかけていいのは1日までだ
[22:11:18] まず板を実装しても初値を決めなければスタートできない
[22:12:10] 板寄せ
[22:12:25] bF もメンテのあとにやっているでしょ
[22:12:37] あと、金曜日のやつ
[22:12:48] あれは、先物の精算も入っているのだろうけど
[22:13:27] 君子はなぜ取引所を作りたいの?
[22:14:10] 金曜日の昼間のやつは先物のせいだね
[22:15:39] ただ、私も完全に理解しているわけではない
[22:15:55] ビットコインの場合株と違って 24 時間取引だから
[22:16:06] そもそも、板寄せが必要なのかというのは疑問だ
[22:16:19] 毎日メンテ開けにやっているけど
[22:16:32] 誰も気にしない
[22:17:38] 株とかは時間外に注文を入れれるから
[22:17:55] マーケットが開いたときに板寄せしないといけないのは分かるのだけど
[22:18:08] bF の板寄せって何をやっているんだろうねw
[22:18:26] 誰か分かる人解説してください・・・
[22:19:03] https://www.jpx.co.jp/learning/basics/equities/04.html
[22:19:32] 板寄せ方式とザラバ方式があるというのは大学で習った
[22:20:01] テストで出たけど忘れたw
[22:20:45] 昔は、板取引を人間がやっていたのよねw
[22:20:49] ハンドサインとかで
[22:21:00] 手で記帳している人がいたりして
[22:21:26] bF のメンテ後の板寄せは演出なのかな・・・
[22:21:50] 誰も知らないのか・・・
[22:22:53] https://bitflyer.com/ja-jp/faq/9-25
[22:23:09] ・メンテンナンス終了後、取引再開時は板寄せを 2 分間行い、価格が決まります。
[22:23:24] ・メンテナンス前にいただいたご注文は、メンテナンス実施中であってもキャンセル操作が可能です。ただし、キャンセル操作の反映が遅れることがありますのでご了承ください。 ・メンテナンス直前に特殊注文がトリガーした場合、注文の執行がサービス再開後となる可能性があります。板寄せにてサービスが再開する場合、注文は当該板寄せに参加します。
[22:23:59] ※ ビットコイン現物は毎週金曜日午前 12 時 00 分(正午)から 5 分間、ビットコイン先物の差金決済のため板寄せを実施いたします。板寄せ中はビットコイン現物板は停止いたします。
[22:24:26] いやいや
[22:24:33] bF が独自なのではない
[22:25:09] 板取引に変わるもっと良い方法を提示できるのなら良いけど
[22:25:29] 初値を決められないと板取引始められない
[22:25:55] 適当に決めるかw
[22:26:38] 取引所が何らかのトラブルに見舞われシャットダウン後
[22:26:45] 再開時の初値はどのように決めますか?
[22:26:58] 停止できない取引所?
[22:27:13] 停止したら全てご破産?
[22:27:50] 君子に CEX の実装を期待しないほうが良さそうだな・・・
[22:27:58] 被害者が増えそうだ・・・
[22:32:46] 知人からお金を渡され、これである馬の馬券を買ってくれと頼まれたとする。頼まれた側が正規の馬券を購入すれば問題ないが、万一的中したら配当金を自腹で払うことにし、渡されたお金を馬券購入にあてず飲食などに消費してしまうこともできてしまう。この行為を「馬券を飲む」と表現し、これが業として常態化したのが「ノミ屋」である。
[22:33:58] 君子に言ってくださいw
[22:37:36] 最近はあまりないけど
[22:37:42] bF は昔はしょっちゅう止まって
[22:37:53] メンテ以外でも板寄せ再開してたね
[22:40:35] 最小単位で注文を並べているのは流動性提供者でしょ
[22:42:06] 1satoshi は最小取引単位ではないはず
[22:42:47] 546 Satoshi 以下の支払いは dust と呼ばれ通常は承認されません。
[22:43:26] 株の取引単位はつい最近まで 1 円だった
[22:43:41] でも今は 0.1 円じゃないっけ
[22:43:56] 大暴落して 0.0000000000001 とかになったらどうするんだろうねぇ・・・
[22:44:35] NTT とか株式 25 分割しちゃったし
[22:44:50] 10000 分割したらどうなるんだろう・・・
[22:45:00] 取引所が壊れる?
[22:45:17] 原油先物をマイナスを考慮していなかったところあったよねw
[22:47:11] 562円30~34銭っていったいどこの通貨だろう・・・
[22:49:08] 銀行の店頭とか、毎日基準価格を発表しているけど一日一回
[22:49:18] 一日で百円動かないかなぁ
[22:49:33] 窓口に駆け込むのに
[22:50:13] そこまで急激な変動なら窓口の法外な手数料も安い
[22:50:28] 手数料なんかいくらでも払うよw
[22:50:54] Binance で BTC を安く買えた人はいいねぇ
[22:54:38] struct でいいんじゃね?
[22:55:04] NGw
[22:55:30] 板は能動的に振る舞わないでしょ
[22:56:16] 君か・・・
[22:56:54] 自意識過剰だぞ・・・
[23:23:32] チャットしかしてないじゃん
[23:26:06] 成果は?
[23:29:13] まず、なぜ Samba でソースコード管理をしているのか・・・
[23:30:15] 私は悪くない・・・
[23:30:36] そう思うならそうなんだろう
[23:31:06] 私達だけ別チャンネルに移るのは癪だ
[23:31:27] だいたい、他の人達だって大したことを言ってない
[23:31:42] 大部分が卑猥な話か、日常会話か・・・
[23:32:07] それに比べれば我々は暗号資産関連の技術の話題をしているだけw
[23:32:19] 至って健全である
[23:32:39] みんな取引所の仕組みも分からずに取引しているんだ・・・
[23:33:18] 私は、オフレコのチャンネルを使えるが
[23:33:33] なぜ私が・・・
[23:34:26] ここには重大な気づきをくれる重要な疑問や交わされている
[23:34:40] それを価値がないと思うなら価値が無いのだろう
[23:35:05] 私の発言が無価値だと思うならブラックリストに入れましょう
[23:36:31] 卑猥な発言を控えてくれるなら、我々も特定の話題を遠慮するように心がける
[23:37:59] 音声読み上げをオンにしていると卑猥な会話に限らずうざいときはあるよ
[23:38:17] でも、いちいちそんなこと気にしてたら・・・
[23:39:04] コミュニケーションというのは相手を少なからず傷つけるものだ
[23:39:38] それが嫌なら発言せず、見ないのが一番
[23:39:51] それが精神衛生上一番良い
[23:40:22] 冗談が人を傷つけることは大いに有り得る
[23:40:37] それは、冗談が冗談として捉えられないからで
[23:40:54] 必要以上に共感してしまうことに原因がある
[23:41:13] ネット上のペルソナと、自分自身とは別の人格であるということ
[23:41:24] 私が私じゃない?
[23:41:34] 私は誰?
[23:41:48] 私は・・・本物だよ!?
[23:43:02] 楽しい話をすれば良いのだ
[23:43:38] 笑いを恐れてはいけない
[23:43:58] それは、君子だけw
[23:45:31] 卑猥な発言よりは何か得られるものが有るのではないか?
[23:45:52] 別に有益な会話だけをしろとは言ってないし
[23:45:58] 私も冗談は言うよ
[23:47:24] みんなが分かる話をしろというなら、自分の日常をただつぶやくような人もいる
[23:47:30] 別にそれが悪いとは思わない
[23:48:03] あれ・・・・
[23:48:10] いつも、私どんな話してたっっけ・・・
[23:48:20] 私がわからない・・・
[23:48:33] 🍓
[23:48:50] 記憶の連続性が・・・
[23:49:03] 自我同一性に問題があるかもしれない・・・
[23:49:27] 記憶の齟齬が・・・
[23:50:06] いろんな人の中に”あたし”がいただけ
[23:50:29] …ゆえに、自我をとどめるための身体は必要ない
[23:53:04] コンセンサスアルゴリズムの改良が必要か・・・
[23:53:52] 意識って EVM みたいだよねw
[23:54:10] この瞬間判断を下したのが私の意識
[23:54:19] あとはタダのデータ
[23:54:30] 状態というのは単なるデータにすぎない
[23:54:48] 意識と存在あとはタダのデータ
[23:55:03] わたしはここにいるよ・・・
[23:56:52] ペテン氏のことねw
[12:25:30] 覚えていてくれたのね・・・
[12:26:21] https://chatflyer.benten.tokyo/
[12:26:58] なんでや
[12:28:02] 何をしようとしているんだ・・・
[12:29:20] それは分かるけども・・・
[12:29:37] overlayfs ってそんなに難しいことないんじゃないっけ?
[12:30:07] 前身の aufs は日本人が開発していたのよね
[12:30:45] どのような目的なのか知らないけど
[12:31:01] w
[12:31:14] mout -o remout にしたほうが良いんじゃね
[12:31:37] そうなんだ
[12:31:55] 昔、btrfs がまだ不安定だったころ
[12:32:03] 私もファイルシステムを開発したいと思っていた
[12:32:09] 結局やらなかったけど
[12:32:16] 分散型ファイルシステム
[12:32:27] 当時は Ceph とかぐらいしかなかった
[12:33:37] 分散型の SQLite3 があるんじゃないの?
[12:33:40] 互換性あるやつ
[12:33:47] 君子が言ってたんじゃなかったか・・・
[12:33:54] あるいは、CloudFlare D1 だっけ
[12:34:02] あれも分散型の SQLite でしょ
[12:34:08] たぶん無料で使えるよ
[12:34:39] 更新が頻繁にされないならいいのかもね
[12:35:18] CloudFlare は CDN ネットワークがあるから
[12:35:41] Cloudflare Worker 等を使うと、ユーザーに最も近いリージョンで動作して
[12:35:58] CDN のエッジにあるデータにアクセスするから高速なはず
[12:36:17] 大規模なデータベースでなく更新頻度が比較的低いならね
[12:36:36] どういう意味?
[12:37:55] その代わりに複雑な依存関係を抱え込み複雑化しそうだなw
[12:38:35] IPFS に Sqlite3 の DB イメージを記録し
[12:39:09] 暗号化すればいい
[12:39:53] 注文が多いな・・・
[12:40:34] そもそも Sqlite3 であるひつようがあるのか
[12:40:43] また、RDBMS じゃないと行けない理由があるのか
[12:41:05] アトミックな更新が必要でトランザクションが必要?
[12:41:13] リレーションを張らないといけない?
[12:41:59] トランザクションがあればいいだけなら Redis でよくないか?
[12:42:42] 例えば、Twitter や Facebook の いいね! ボタンの実装に RDBMS は使わないよね
[12:43:09] Redis には単純インクリメントのアトミックなカウント命令がある
[12:43:18] トランザクション張らなくても
[12:43:29] 超高速に動作する
[12:44:04] 変化をイベントで検知することも可能
[12:45:16] そう?
[12:45:27] フロントなんて誰でもできるよ
[12:45:58] なんなら ChatGPT に書いてもらえば?
[12:47:07] CEX はできそう?
[12:47:39] なる
[12:47:58] データ永続化よりもコアの板の実装をしたら?
[12:48:14] 外堀ばかり埋めていても本丸は攻め落とせないぞ
[12:48:39] DEX にする?
[12:48:51] 手数料とればいいじゃん
[12:49:49] Monero って EVM 持ってないのかな
[12:50:03] まぁ、EVM の思想と Monero は反しそうだよね
[12:50:21] 詳しくないけど
[12:50:35] おそらくビットコインと同じく UTXO でしょ?
[12:50:59] Ethereum 系は EVM が状態繊維機械として振る舞い
[12:51:24] コンセンサスに基づいて状態遷移を確定させ
[12:51:34] 遷移後の状態をブロックチェーンに刻む
[12:52:21] History API 使えよw
[12:52:47] したがって ERC-20 の場合コントラクトアドレスが、みんなの残高を状態として記録している
[12:53:18] Ethereum は、ネイティブトークンの残高は EOA であるユーザーのアドレスに対応するよう生きに記帳されているが
[12:53:47] ERC-20 規格のトークンは、当該トークンのコントラクトアドレスに対応する領域に記録される
[12:53:57] その管理方法は、コントラクトに依存するものの
[12:54:09] 全員分の残高は公に晒されており
[12:54:14] アドレスが分かれば・・・
[12:54:23] 君子は多くを知りすぎている・・・
[12:55:36] 残高の管理に関して ERC-20 では何ら規格化されておらず、インターフェイスのみで実装は自由なのだから Monero 相当のトークンを開発することは可能なのかもしれない
[12:56:12] ゼロ知識照明技術あるいは何らかの暗号化アルゴリズムがそれを実現する鍵だろうね
[12:56:35] また、Ethereum の Abstract Account が鍵になるかもしれない
[12:56:57] 個人のアドレスに対応させるのではなく
[12:57:18] Abstract Account の単一のコントラクトアドレスでみんなの資産をまとめて管理
[12:58:12] デポジットした金額に対応する、シェア(配分比率)となるようなんらかのトークンを Mint し
[12:59:12] 単純に Monero が EVM 対応するだけなら、単純に他のチェーンからコードをコピーすれば
[12:59:20] EVM の実装はすぐにでもできるだろうね
[12:59:34] でもそれは、Monero の開発者の思想に相容れない可能性が高い
[12:59:53] Monero の開発者は匿名性に重きをおいているだろうから
[13:00:13] 仮に EVM 互換性を実現するとしても独自の実装にするのではないだろうか・・・
[13:00:46] 暗号通貨はたくさんあるけども
[13:00:57] それぞれが、それぞれに異なった課題を持ち
[13:01:08] 目的意識を持って独自に開発されている
[13:01:22] 単純なコピーもたくさんあるけれども
[13:01:46] それぞれの暗号通貨がどのような経緯で生まれたのかを見ればだいたいの系譜が分かる
[13:02:14] まぁ、それを知っていたところで未来を予言することはできないが・・・
[13:03:07] 君子はなんでもいいからはやく完成させるんだ・・・
[13:03:43] メロスだって日没前には帰ってきたぞ
[13:03:55] じゅーじまでにはおわらせるんだ
[13:04:05] さもないと・・・
[16:42:21] 実は多チャンネルなのだけど
[16:42:36] 実際に書き込みができるのは、JP US EU のみ
[16:43:10] 弁天フライヤーに拡張機能を入れている人は、任意の名前のチャンネルに書き込み可能だけど
[16:43:49] 非公式の方法なのであまりみんなに周知しようと思わない
[16:44:07] それに、ただでさえ過疎なのに
[16:46:48] 流石に bF のユーザーが 21 人ということはあり得ないだろう・・・
[16:47:04] だが、チャットを見ている人というのをどのように定義するべきなのか
[16:47:20] 意図せずにチャットが表示されているが見ていない人もいるかもしれない
[16:47:51] 右下の小さな画面に何か表示されているなぁ程度にしか思っていないかもw
[16:48:34] チャットの流動性はだいじだ
[17:18:37] 防犯カメラ安くなったよね
[17:19:03] ビットコインはマイニングによってのみ新規供給があるので
[17:20:08] 供給が半減するということは、所有者している人が売らない限り供給が先細って価格が上がりやすくなるのは必然だよね
[17:21:03] 次回の半減期は 4 回目で
[17:21:19] LAN の PoE タイプが楽だよね
[17:21:39] 設置場所に電源とりづらくても、LAN で供給できる
[17:22:27] 4回目の半減期には、供給量は当初の 1/(2^4) つまり 1/16 になります
[17:23:16] つづいて、1/32、1/64、1/128、1/256、1/512、1/1024・・・
[17:24:10] PoE という規格があって LAN には電源乗せれるよかなり前から
[17:24:23] 防犯カメラに使われているやつは本当に規格どおりか怪しいけど
[17:24:43] 規格によって供給方式やワット数が違う
[17:25:14] それは Cat5e までの話で
[17:25:28] そんないい加減な供給しているのは中華製に多い
[17:25:43] ちゃんとした PoE 規格は 8 本すべて使っていても電源供給できる
[17:26:04] そもそも、LAN に使われる通信規格は
[17:26:13] 作動シリアル通信で
[17:26:21] 基準電圧が GND に置かれているわけではない
[17:26:46] 二対のツイストペア線の線間電圧で通信をしているから
[17:27:30] USB も Ethernet(LAN) も HDMI も DisplayPort も PCI Express も・・・
[17:27:36] みんな作動シリアル通信
[17:28:46] そうだねw
[17:29:06] 差動といえば OP アンプ
[17:29:15] コンパレータだね
[17:30:03] そうなの?
[17:30:59] 通信規格上は、ダウンリンクとアップリンクで全二重になっていて
[17:31:11] それぞれ帯域確保のため多重化されているだけのはず
[17:31:25] クロストークはコモンモードノイズだから
[17:31:35] 撚り対線のピッチは一緒のほうが良いんじゃね?
[17:32:21] 同じ角度で入射した放射ノイズは、もう一方の線を通り抜けるときには逆相になる
[17:32:28] 結果的に自然に打ち消し合うはず
[17:32:58] LAN のカテゴリ 7 からだっけ?
[17:33:02] セパレータ入っているよね
[17:33:44] シールドとかセパレータとか入っている高級な LAN ケーブルはコネクタのかしめ作業とか面倒そう
[17:34:33] フィルタ代わりに使うのね
[17:35:02] 電線も長いとアンテナになるよねw
[17:35:13] 聞こえるのは AM だな
[17:35:48] ケーブルがかなり長くないと聞こえないはず
[17:36:29] AM の波長的に 200m とかの長さがあれば聞こえそうだな
[17:37:37] いい加減 AM 停波しても良い気もするけど
[17:37:50] そのシンプルな原理ゆえに、大災害時とかに使えるから
[17:37:55] 止められないんだろうね
[17:38:13] FM とかはいまは半導体を使っているから
[17:38:28] 核攻撃を受けたときには使えない可能性がある
[17:38:41] アマチュア無線も今は半導体使っているよなw
[17:38:52] AM の放送局は半導体使ってないのだろうか・・・
[17:39:38] ほうほう
[17:40:53] そうなんだ
[17:41:08] えw
[17:41:29] まぁ、AM は利点として波長が長いから
[17:41:33] 遠くまで届く
[17:41:59] 核攻撃を受けても送信所が生きていれば・・・
[17:42:15] 原始的な手法で聞くことはできるよね
[17:42:25] 近所が焼け野原になっても・・・
[17:42:46] シェルターから AM 波を受信して・・・
[17:42:57] 外は安全かどうか情報を得られるw
[17:43:11] 人類が滅んでいないといいな
[17:43:32] 誰も受信できないだろw
[17:44:08] スマホにはすでに使われていないだけで、衛星通信用モデムチップが入っている
[17:44:13] Qualcom のやつがね
[17:44:33] 衛星を飛ばせば通信できる
[17:44:55] アルミ箔の帽子を被ったほうがいいですか?
[17:45:21] 変な電波を受信しちゃいそうで・・・
[17:45:30] 白装束?
[17:45:39] なつかしいw
[17:45:54] Panasonic をディスるつもりであの名前にしたのかなw
[17:46:14] 解散していなかったら驚きだねw
[17:47:36] 神様、仏様、弁天様・・・
[17:48:44] 触らぬ神に祟りなし・・・
[18:55:14] bF の MATIC はなぜ Polygon じゃないん?
[19:07:54] 名前の話じゃないよ
[19:08:18] MATIC は本来であれば Polygon Mainnet のネイティブトークンである
[19:08:41] なぜ Ethereum Mainnnet なのかという話
[19:09:38] どう考えてもおかしいじゃない
[19:10:08] 君子が言いたいのはそういうことだろう
[19:12:33] bF で買っても Polygon Mainnet には出金できません
[19:16:58] bF の MATIC は一応 Ethereum 上だけど出金はできるし
[19:17:18] パチもんは言い過ぎだと思うけど
[19:17:35] パチもんというのがメルカリ上のビットコインのことならまぁ一理あるかもなw
[19:17:50] メルカリからビットコイン現物を出金できず
[19:18:07] 購入も売却もメルカリ内で行わなければならない
[19:18:21] しかも売上金は銀行に直接振り込めない
[19:18:31] どうやって価格を維持するのか?
[19:18:38] アビトラも働かない
[19:19:14] そもそも、メルポイントで購入した暗号資産は実際に顧客資産の分別管理という規制の対象になっているのか・・・
[19:19:57] メルカリ上のビットコインの所有権や、利確時の課税など不明瞭な点が多いな
[19:20:36] ビットコイナーなら、取引所においている間は本物のビットコインじゃないと感じるはず
[19:21:22] 楽天ポイントでビットコインに連動した運用ができるサービスあるけど
[19:21:31] あれと、本質的には変わりないよな
[19:22:40] w
[19:23:27] ビットコインに連動した運用できるポイントって
[19:23:52] もしビットコインが爆騰しても大丈夫なように商品設計されているのかな?
[19:24:12] そもそも規制の対象外か
[19:25:54] 私が解析してあげようか?
[19:27:35] 8MB とかの時代の HDD まだあるぞw
[19:27:45] IBM製のやつ
[19:28:03] SCSI より前だともう夜
[19:28:17] パラレルだけど SCSI のコネクタじゃないもん
[19:28:21] DOS の時代のやつ
[19:29:23] 7,089bytes くらいか
[19:30:17] HDD が 512GB が 1 万円代で買えるようになったときは本当に感動した
[19:30:46] これだけの大容量絶対消費できないと思ったがいまや
[19:30:53] 512GB なんて足りなさすぎる
[19:31:09] SSD だって 512GB は搭載しているだろ
[19:31:28] 256GB とかは OS を入れてちょっとデータ入れたら足りない
[19:31:45] そうよね
[19:31:54] 最低 1TB はほしいな
[19:32:44] 私の MacBook Pro は 2TB のうち 791GB を消費している
[19:33:00] 動画編集をしたりとかするわけじゃないし
[19:33:09] 私はプログラムをかくことが主体だけど
[19:33:20] 息をするのもめんどくさい・・・
[19:33:33] あー
[19:34:07] いや容量はいくらあっても足りない
[19:34:24] けど、どちらかというと性能のほうがもっとほしいな
[19:34:49] いろいろ自動化するために、大量のコンテナを走らせているから
[19:35:37] Core2Duo はいい加減やめておけ
[19:35:45] 第5世代はともかく
[19:35:55] Core2Duo は発熱が酷い割に性能が・・・
[19:36:18] 性能ないと生産性が悪い
[19:36:57] 第5世代ならまぁまだ現役でも分からなくはないが
[19:37:16] パソコン一式慎重したほうがいいね
[19:37:39] 第12世代以降のノート買っとけば安くて高性能や
[19:38:29] あーめんどくさい
[19:39:03] NUC って電源内蔵じゃないから好かんのよね
[19:39:55] もう USB-C 給電とかにして液晶から電源供給を受けたほうがいいね
[19:40:06] AC アダプタとか邪魔で仕方がないし
[19:40:28] 液晶モニタが良い電源を供給してハブになればいい
[19:40:43] いや、アダプタがなんでもいいとかそういう話じゃなくて
[19:40:46] 邪魔なんだよ・・・
[19:41:41] MacMini とかはコンパクトだよ
[19:42:05] そんなにでかくならんくね?
[19:42:20] なんなら電源外付けにしても USB-C 給電にしたらペラペラにできるよ
[19:42:35] ノートPC程度にはねw
[19:43:01] SONY や Apple は電源にこだわりがあるから
[19:43:05] 内蔵する傾向にある
[19:43:38] Microsoft は電源をあまり重視していないから Xbox とか AC アダプタだったりする
[19:44:05] 初代の Xbox とか AC アダプタが巨大だった気が・・・
[19:44:34] ノートパソコンでも今は発熱が少ないから
[19:44:41] Core2Duo とかの時代はひどかったけどね
[19:45:16] 当時 70~90 ℃の物体が膝の上に乗っていたと考えると信じられないよねw
[19:46:11] 正直あまり長持ちされても買い替えのタイミングを見失ってしまうから壊れたほうがいいのではないだろうか・・・
[19:46:52] 会社でも液晶モニタをすべて 4K にしてやろうかと思っているのだけど、10 年前の液晶が壊れていなくて迷っている・・・
[19:47:28] いっそ壊れてくれないかなぁ・・・
[19:47:47] そうそう
[19:48:17] 会社には、実は第4世代の PC がまだ 2 台ほど残っているんだよね
[19:48:26] 予備機みたいな位置づけではあるけど
[19:48:33] 一応使われている
[19:49:14] 退役させて、モニタなしのヘッドレスにして Docker とか Kubernetes のクラスタのノードにしても良いかもだけど
[19:50:03] 使用頻度の低い PC を新しくするより、全液晶モニタを 4K にしたほうが生産性上がると思う
[19:50:32] デジタル化の流れでパソコンのモニタの重要性上がっているけど
[19:50:43] いまだに10年前と同じ FullHD 解像度ではなぁ
[19:50:59] 特にワイドモニターは縦方向の解像度が少なくて
[19:51:08] 画質がどうこうという話じゃなくて情報量が少ない
[19:51:20] 情報量が4倍になるんだぞ
[19:51:40] スケーリングの設定にもよるが
[19:51:56] それでも 120% くらいにすればよくない?
[19:52:00] 200% にはしないでしょ?
[19:52:16] 私は目が良いから、100% で文字が小さくても構わないよ
[19:52:33] むしろ一度に表示できる情報量が多いほうがいい
[19:52:55] なぜ、75% とか 50% にスケールさせれないのか
[19:53:11] w
[19:54:09] その程度のことはしているよw
[19:54:59] 普段 4K の液晶モニタで作業するときはそうでもないんだけど
[19:55:13] MacBook Pro の本体の液晶が表示できる情報量が少なくてつらい・・・
[19:55:33] たしかに、13 インチ程度の液晶に 4K 解像度がいらないのはわかるよ
[19:55:44] でも情報量が少ないのは作業性が悪い
[19:55:53] それな
[19:56:03] Windows のノートって結局いまだにほとんどが FullHD じゃん
[19:56:19] 明らかに時代錯誤な解像度だよな
[19:57:05] w
[19:57:33] それな、パソコン用のモニタで大画面は疲れるねw
[19:58:00] だから、正直 27 とか 28 インチで 4K もっと普及させてくれればいいと思うんだけど
[19:58:19] そんな小さい液晶に 4K 解像度はいらんだろというのが世間の一般的な考えなんだろう
[19:59:05] VR とかのヘッドセットのほうが今は解像度たかいよなw
[19:59:33] 網膜の限界とかいいんだよ
[19:59:42] 表示できる情報量が多いならそれでいい
[20:00:14] まぁ、スケーリング設定は多くの人がするだろうね
[20:00:37] Retina = 網膜だからね
[20:01:01] 美しさもいいけど、情報量を上げてほしい
[20:01:39] 液晶モニタを縦にして二台にするのがいいのかもしれないが
[20:02:46] 4K の液晶モニタならポートフォリオを一覧表示してもぎり全部見えるけど
[20:02:58] MacBook の本体内蔵液晶だとスクロールしないと見れない・・・
[20:03:22] アンチエイリアシングねw
[20:03:46] 昔の解像度が低いディスプレイの時代にはよく使われた
[20:04:31] 文字が滲んで見にくいと言って、Windows ユーザーはギザギザのビットマップフォントを好んだよね
[20:04:58] Microsoft Gothic とか、ポイント数が小さいやつはビットマップフォントを表示していた
[20:05:06] 今はしらないけど・・・
[20:05:44] Excel とかでデータ処理したりプログラミングする際に縦の情報量の多さって重要だと思うんだ
[20:11:05] このヒューマノイドインターフェイスは性能が悪くて難儀する・・・
[20:12:33] 不便な肉体を捨て、フルレンジフルモーションで意識をアップロードするんだ
[20:14:11] FIDO2 認証機を使って生体認証と公開鍵暗号法による Ethereum の Abstract Account の実装をする研究
[20:14:58] Passkey を使えば、認証機の故障などにあってもリカバリーできる
[20:15:39] Binance も Passkey に対応しているし
[20:16:07] Github や Gitlab も対応、Google や Yahoo! Japan も対応
[20:16:15] スマコンでこれを使わない手はない
[20:17:13] Passkey を使えば、古典的なメアド(ID)+パスワードという方法によらずログイン可能
[20:18:16] 暗号通貨の普及のためには、明らかにウォレットのインターフェイスの改善が必要だな
[20:19:42] アップデートしなさい
[20:20:56] メールアドレスは一意性が保証されており、メッセージングの手段になりうるから好んで ID として使われてきた
[20:21:16] でも、一生同一の組織に所属しているなんて保証もないし
[20:21:39] むしろ、アドレスに対してメッセージを確実に送ることができ
[20:21:57] 本人以外に読むことが許されないエンドツーエンドの暗号化と
[20:22:05] 開封確認の照明
[20:22:17] これらが、Web3 の構成要素として足りない
[20:22:34] このメッセージを読んだ人は・・・という契約が書けない
[20:23:59] マイナンバーの紐づけ作業が難航しているのを見ると
[20:24:10] 私って本当に私なのか不安になる・・・
[20:24:35] 私の祖母は、出生届を出したとき発音が悪くて 4 と 7 が間違って記録されたため
[20:24:46] 私の父は、書類によって異なる生年月日を使い分けた
[20:25:01] だが、それは公には正しい情報である
[20:25:47] つくる?
[20:26:37] そもそも、メールは許可していない送信者が自由に送れるからいけない
[20:27:40] 何らかのサービスに登録したら、オプトアウトするまでの間メッセージの送信を許可とか
[20:28:03] 迷惑メールを送るとペナルティを課すような仕組みを作らないと
[20:28:20] エンドツーエンドで暗号化すると、第三者にはどんなメッセージかわからない
[20:28:27] プラットフォーマーすら介入の余地がないから
[20:28:34] 迷惑メールフィルタが機能しない
[20:28:53] 相容れぬ要求を同時に満たすには
[20:29:03] 何らかのプロトコル上の制約を設ける必要がある
[20:29:47] ついに、君子がチャットサービスを立ち上げるのか
[20:30:07] Meta 社の Threads に対抗する気かな
[20:30:21] メタバースの OS を作れば?
[20:30:46] ザッカーバーグだもんねw
[20:32:20] ChatGPT はそのきになれば架空のターミナル(端末)を演じることができる
[20:32:40] 同様に、メタバースの世界では架空のデスクトップが展開され
[20:33:11] デスクトップOSや、スマホ用OS、さらにはブラウザすら超越する何か
[20:33:26] 概念世界の OS が世界を根底からひっくり返すかもしれない
[20:33:35] KunshiOS
[20:34:04] EVM はコンセンサスを取りながら状態を遷移させる状態繊維機械
[20:34:13] OS を走らせるのにコンセンサスはいらない
[20:35:24] アーキテクチャ依存なの?
[20:35:36] 概念世界の OS だぞ
[20:36:25] 私達が使っている OS や端末はおもちゃみたいに思えるだろう
[20:36:43] メタバース空間にコンピュータ歴史博物館として展示されている
[20:37:20] まだ、ノイマン型コンピュータを使っているの?
[20:39:21] いくら高速になったといってもステップバイステップの逐次実行じゃん
[20:40:51] 割り込みがかかると何かまずいの?
[20:41:58] ページ切り替えとかコンテキストスイッチが問題ということか
[20:45:23] どうして仮想化する必要があるんだ・・・
[20:46:17] カーネルを魔改造するから?
[20:47:14] ネストする必要あるの?
[20:47:25] 劇中劇中劇か
[20:47:42] これは夢?
[20:47:45] それとも現実?
[20:47:52] 劇?
[20:47:58] 誰の書いたシナリオなんだ・・・
[20:48:05] 脚本家よでてこい!
[20:48:09] 責任者はどこか・・・
[20:48:30] インタープリターは?
[20:48:38] 演出家はどこじゃ・・・
[20:48:45] あの演出はひどかった
[20:49:15] そうか・・・
[20:49:19] 🦀 のせいか
[20:49:45] 劇中劇中劇ということは
[20:50:28] それぞれの階層にそれぞれ、監督、脚本、演出などなど関わっている人がいるはず・・・
[20:50:53] それとも、各階層を突き抜けてすべての調和を保つ製作総指揮がいるのか?
[20:51:13] ちょっと指揮が乱れているぞ・・・
[20:51:22] 劇があべこべ・・・
[20:52:04] ネストするとそれだけ大変
[20:52:11] 階層が深くなればなるほど
[20:52:13] 不安定になる
[20:52:33] フロントを Rust で書く必要ないだろ
[20:54:20] 君子は何でも Rust で書きたがるけど
[20:54:28] それで何か完成したのかな・・・
[20:55:22] じゅーじまであとのこりわずか
[20:55:53] 間に合わなければ親友の命が・・・
[20:57:05] ひみちゅの CEX
[20:57:29] ついに弁天フライヤーを超えるものが登場するのか・・・
[20:57:37] 私もそろそろ引退が近いな・・・
[20:58:41] 君子はチャットだけでは飽き足らず、bF を超える取引所を創るっていうんだから
[20:59:10] ま、取引所なんておまけだもんねw
[20:59:32] 私も創るか・・・
[21:00:19] 入金用のウォレットアドレスを全部私の寄付用アドレスにしておくか
[21:00:36] メルカリは入庫も出庫もできないらしいが
[21:00:40] 入庫のみおk
[21:01:12] 野菜を板取引できるようにするかw
[21:02:19] 取引所に入庫して板に注文を並べてみてください
[21:02:29] 売れなければ、取引所で腐ります
[21:02:43] すでに腐っているか・・・
[21:03:18] w
[21:05:13] いちごジャム?
[21:26:57] 紅組w
[21:41:22] 君子はなぜ外堀ばかり埋めるのか・・・
[21:41:38] 板のない取引所なんか作ってどうするのさ・・・
[21:42:50] CEX だと内部での取引はトランザクション生じないよ
[21:42:54] 入出金しないと
[21:43:39] まず、最低限ユーザーごとのフィアットやトークンの balances を管理する部分はできているんだろうね・・・
[21:44:34] いやフィアットや、任意の通貨を扱えるようにしなきゃだめ
[21:44:45] XYM 上の通貨だけではなく
[21:44:49] ステーブルコイン?
[21:45:18] シンボル好きだねぇ
[21:45:31] JPY はフィアットじゃないの?
[21:45:52] YouTube しか見てないね
[21:50:34] Kunshi Unstablecoin
[21:51:45] 君子に頼むより ChatGPT に頼んだほうが良いな・・・
[21:53:04] さっさと残高管理と板取引を実装しなさい
[21:53:38] 入出金とか暗号通貨のネットワークとか二の次だろ
[21:54:01] 外部との接続なんて考えなくていい
[21:54:16] 本丸を攻めろ
[21:54:20] 外堀ばかり埋めるな
[21:55:22] 販売所?
[21:55:28] それともスワップ?
[21:56:01] DEX は板取引じゃないね
[21:56:44] 流動性提供プールを使って任意の通貨ペアを交換
[21:58:34] ごきげんよう
[22:01:26] おいおい、そこからか・・・
[22:03:53] まぁ、大暴落時に値付けして買い続ける流動性提供者がいたら真の流動性提供者といえよう
[22:04:22] え?
[22:04:52] 大学で習わなかった?
[22:05:34] オーダーブックを実装しないとね
[22:05:52] そうだね
[22:06:19] 単なる板だけでなく、誰の注文かも含めて記録しておかないと
[22:06:34] 値動きだけでなく残高を管理して取引を執行しなきゃ
[22:07:02] てか、君子はいままで何をしていたんだ・・・
[22:07:21] ・・・
[22:07:27] じゅーじすぎたぞ
[22:07:51] 環境の整備にかけていいのは1日までだ
[22:11:18] まず板を実装しても初値を決めなければスタートできない
[22:12:10] 板寄せ
[22:12:25] bF もメンテのあとにやっているでしょ
[22:12:37] あと、金曜日のやつ
[22:12:48] あれは、先物の精算も入っているのだろうけど
[22:13:27] 君子はなぜ取引所を作りたいの?
[22:14:10] 金曜日の昼間のやつは先物のせいだね
[22:15:39] ただ、私も完全に理解しているわけではない
[22:15:55] ビットコインの場合株と違って 24 時間取引だから
[22:16:06] そもそも、板寄せが必要なのかというのは疑問だ
[22:16:19] 毎日メンテ開けにやっているけど
[22:16:32] 誰も気にしない
[22:17:38] 株とかは時間外に注文を入れれるから
[22:17:55] マーケットが開いたときに板寄せしないといけないのは分かるのだけど
[22:18:08] bF の板寄せって何をやっているんだろうねw
[22:18:26] 誰か分かる人解説してください・・・
[22:19:03] https://www.jpx.co.jp/learning/basics/equities/04.html
[22:19:32] 板寄せ方式とザラバ方式があるというのは大学で習った
[22:20:01] テストで出たけど忘れたw
[22:20:45] 昔は、板取引を人間がやっていたのよねw
[22:20:49] ハンドサインとかで
[22:21:00] 手で記帳している人がいたりして
[22:21:26] bF のメンテ後の板寄せは演出なのかな・・・
[22:21:50] 誰も知らないのか・・・
[22:22:53] https://bitflyer.com/ja-jp/faq/9-25
[22:23:09] ・メンテンナンス終了後、取引再開時は板寄せを 2 分間行い、価格が決まります。
[22:23:24] ・メンテナンス前にいただいたご注文は、メンテナンス実施中であってもキャンセル操作が可能です。ただし、キャンセル操作の反映が遅れることがありますのでご了承ください。 ・メンテナンス直前に特殊注文がトリガーした場合、注文の執行がサービス再開後となる可能性があります。板寄せにてサービスが再開する場合、注文は当該板寄せに参加します。
[22:23:59] ※ ビットコイン現物は毎週金曜日午前 12 時 00 分(正午)から 5 分間、ビットコイン先物の差金決済のため板寄せを実施いたします。板寄せ中はビットコイン現物板は停止いたします。
[22:24:26] いやいや
[22:24:33] bF が独自なのではない
[22:25:09] 板取引に変わるもっと良い方法を提示できるのなら良いけど
[22:25:29] 初値を決められないと板取引始められない
[22:25:55] 適当に決めるかw
[22:26:38] 取引所が何らかのトラブルに見舞われシャットダウン後
[22:26:45] 再開時の初値はどのように決めますか?
[22:26:58] 停止できない取引所?
[22:27:13] 停止したら全てご破産?
[22:27:50] 君子に CEX の実装を期待しないほうが良さそうだな・・・
[22:27:58] 被害者が増えそうだ・・・
[22:32:46] 知人からお金を渡され、これである馬の馬券を買ってくれと頼まれたとする。頼まれた側が正規の馬券を購入すれば問題ないが、万一的中したら配当金を自腹で払うことにし、渡されたお金を馬券購入にあてず飲食などに消費してしまうこともできてしまう。この行為を「馬券を飲む」と表現し、これが業として常態化したのが「ノミ屋」である。
[22:33:58] 君子に言ってくださいw
[22:37:36] 最近はあまりないけど
[22:37:42] bF は昔はしょっちゅう止まって
[22:37:53] メンテ以外でも板寄せ再開してたね
[22:40:35] 最小単位で注文を並べているのは流動性提供者でしょ
[22:42:06] 1satoshi は最小取引単位ではないはず
[22:42:47] 546 Satoshi 以下の支払いは dust と呼ばれ通常は承認されません。
[22:43:26] 株の取引単位はつい最近まで 1 円だった
[22:43:41] でも今は 0.1 円じゃないっけ
[22:43:56] 大暴落して 0.0000000000001 とかになったらどうするんだろうねぇ・・・
[22:44:35] NTT とか株式 25 分割しちゃったし
[22:44:50] 10000 分割したらどうなるんだろう・・・
[22:45:00] 取引所が壊れる?
[22:45:17] 原油先物をマイナスを考慮していなかったところあったよねw
[22:47:11] 562円30~34銭っていったいどこの通貨だろう・・・
[22:49:08] 銀行の店頭とか、毎日基準価格を発表しているけど一日一回
[22:49:18] 一日で百円動かないかなぁ
[22:49:33] 窓口に駆け込むのに
[22:50:13] そこまで急激な変動なら窓口の法外な手数料も安い
[22:50:28] 手数料なんかいくらでも払うよw
[22:50:54] Binance で BTC を安く買えた人はいいねぇ
[22:54:38] struct でいいんじゃね?
[22:55:04] NGw
[22:55:30] 板は能動的に振る舞わないでしょ
[22:56:16] 君か・・・
[22:56:54] 自意識過剰だぞ・・・
[23:23:32] チャットしかしてないじゃん
[23:26:06] 成果は?
[23:29:13] まず、なぜ Samba でソースコード管理をしているのか・・・
[23:30:15] 私は悪くない・・・
[23:30:36] そう思うならそうなんだろう
[23:31:06] 私達だけ別チャンネルに移るのは癪だ
[23:31:27] だいたい、他の人達だって大したことを言ってない
[23:31:42] 大部分が卑猥な話か、日常会話か・・・
[23:32:07] それに比べれば我々は暗号資産関連の技術の話題をしているだけw
[23:32:19] 至って健全である
[23:32:39] みんな取引所の仕組みも分からずに取引しているんだ・・・
[23:33:18] 私は、オフレコのチャンネルを使えるが
[23:33:33] なぜ私が・・・
[23:34:26] ここには重大な気づきをくれる重要な疑問や交わされている
[23:34:40] それを価値がないと思うなら価値が無いのだろう
[23:35:05] 私の発言が無価値だと思うならブラックリストに入れましょう
[23:36:31] 卑猥な発言を控えてくれるなら、我々も特定の話題を遠慮するように心がける
[23:37:59] 音声読み上げをオンにしていると卑猥な会話に限らずうざいときはあるよ
[23:38:17] でも、いちいちそんなこと気にしてたら・・・
[23:39:04] コミュニケーションというのは相手を少なからず傷つけるものだ
[23:39:38] それが嫌なら発言せず、見ないのが一番
[23:39:51] それが精神衛生上一番良い
[23:40:22] 冗談が人を傷つけることは大いに有り得る
[23:40:37] それは、冗談が冗談として捉えられないからで
[23:40:54] 必要以上に共感してしまうことに原因がある
[23:41:13] ネット上のペルソナと、自分自身とは別の人格であるということ
[23:41:24] 私が私じゃない?
[23:41:34] 私は誰?
[23:41:48] 私は・・・本物だよ!?
[23:43:02] 楽しい話をすれば良いのだ
[23:43:38] 笑いを恐れてはいけない
[23:43:58] それは、君子だけw
[23:45:31] 卑猥な発言よりは何か得られるものが有るのではないか?
[23:45:52] 別に有益な会話だけをしろとは言ってないし
[23:45:58] 私も冗談は言うよ
[23:47:24] みんなが分かる話をしろというなら、自分の日常をただつぶやくような人もいる
[23:47:30] 別にそれが悪いとは思わない
[23:48:03] あれ・・・・
[23:48:10] いつも、私どんな話してたっっけ・・・
[23:48:20] 私がわからない・・・
[23:48:33] 🍓
[23:48:50] 記憶の連続性が・・・
[23:49:03] 自我同一性に問題があるかもしれない・・・
[23:49:27] 記憶の齟齬が・・・
[23:50:06] いろんな人の中に”あたし”がいただけ
[23:50:29] …ゆえに、自我をとどめるための身体は必要ない
[23:53:04] コンセンサスアルゴリズムの改良が必要か・・・
[23:53:52] 意識って EVM みたいだよねw
[23:54:10] この瞬間判断を下したのが私の意識
[23:54:19] あとはタダのデータ
[23:54:30] 状態というのは単なるデータにすぎない
[23:54:48] 意識と存在あとはタダのデータ
[23:55:03] わたしはここにいるよ・・・
[23:56:52] ペテン氏のことねw
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです