Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 271 / 273 回
00時の発言 : 29 回
01時の発言 : 12 回
09時の発言 : 2 回
13時の発言 : 2 回
18時の発言 : 16 回
19時の発言 : 47 回
20時の発言 : 12 回
21時の発言 : 3 回
22時の発言 : 59 回
23時の発言 : 91 回
2023年07月26日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 271 / 273 回
00時の発言 : 29 回
01時の発言 : 12 回
09時の発言 : 2 回
13時の発言 : 2 回
18時の発言 : 16 回
19時の発言 : 47 回
20時の発言 : 12 回
21時の発言 : 3 回
22時の発言 : 59 回
23時の発言 : 91 回
[00:07:37] amazon の URL は /dp/B001O0MB の部分だけでアクセスできるよ
[00:07:44] でも必要な部分が書けているみたい
[00:07:52] 欠けている
[00:12:19] こんばんわ
[00:22:02] w
[00:22:27] /var/lib/containerd はスナップショットとかいろいろ要求があるだろうからね
[00:22:48] いえ
[00:22:53] なんでもかまいませんよ
[00:23:11] 過疎なので
[00:32:12] WebUI のプラグインとかはあるけど
[00:32:28] 基本は kubectl でコマンドやで
[00:32:38] こん
[00:32:49] コマンドのほうが CI/CD と連携しやすいじゃん
[00:33:56] w
[00:35:41] きれいな WebUI あっても手作業で作業するのはしんどいやん
[00:36:07] listen する URL は kubeadm init で指定できなかったっけ
[00:36:49] そういうダッシュボードプラグインはあるよ
[00:39:27] いよいよか
[00:41:48] join 用のトークンでしょ?
[00:41:52] また作ればいいじゃん
[00:42:37] Kubernetes 入門中・・・
[00:42:56] w
[00:46:50] とりあえず busybox のサンプルでも動かしてみたら?
[00:47:45] おやすみ
[00:48:05] それが終わったら、Github の Private Registry のログイン情報を kubectl create secret で登録して
[00:48:32] Private なレジストリから deploy できるところまでやる
[00:49:06] Gitlab でもいいけど
[00:49:16] Gitlab は Kubernetes の Agent あるから
[00:49:36] CI/CD でビルド → クラスタへのデプロイを自動化できる
[01:11:02] Containerd を使っているね
[01:11:15] 殆ど変わらんけど
[01:12:01] 派生というか Docker のコンテナ実行エンジンを切り出したものだけどね
[01:12:17] Podman のことか
[01:12:40] LXC?
[01:18:08] mac と相性よさそうんだね
[01:18:16] kubernetes も統合されているっぽいし
[01:18:43] でも、これ Containerd っぽいね
[01:19:26] 派生というかサブセットだろうな
[01:20:24] Kubernetes 本家も Docker そのものをサポートしなくなった
[01:20:30] Containerd を使うようにと
[01:20:57] Docker Daemon が邪魔なんだろうな
[09:47:11] おはよう
[09:49:09] バンク・オブ・カリフォルニアが、PacWest 買収するのか
[13:19:31] Bitcoin!
[13:19:57] あれ・・・
[18:09:18] 私も 0.3 秒先にチャットを分析せねば・・・
[18:21:39] w
[18:23:32] ん?
[18:23:55] えっ?な、何のことかなあ
[18:25:15] なんで debootstrap でイメージ作るんだよw
[18:25:27] docker で load して
[18:25:37] image registry に push すればいいんじゃね?
[18:25:50] nerd でもできるだろうけど
[18:26:23] あるじゃんw
[18:27:57] debootstrap で作るからだろw
[18:39:50] 君子のことか
[18:42:16] k8s 使うなら分からなくていいやんw
[18:42:40] 知っていなくてもおk
[18:42:51] docker のイメージを実行できるし
[18:43:47] CI/CD とかで作ればいい
[18:43:58] kaniko 使えば 1 分もかからん
[19:02:12] 君子は受注していないけど・・・
[19:02:40] え、そんな画面でないよ?
[19:02:42] スマホ?
[19:09:28] 受け取った段階で時価でしょ
[19:10:30] そんなものは自己申告だよw
[19:10:47] 記録をつけていなかったら、みなしで課税されたりするんやろ
[19:10:57] 自分に不利にならないように記録つけておくんや
[19:11:08] 記録さえあれば
[19:11:22] よほど相場と離れていない限り認められるやろ
[19:11:36] どこの市場かにもよるしな
[19:13:26] 直接個人間で取引すれば
[19:13:34] 相場とかけ離れている可能性も・・・
[19:13:55] マイニングなどの CEX を経由していないコインだと、色をつけて買ってくれるかもしれないし
[19:14:28] 逆に、CEX で売却した履歴が残るのを恐れて割安で現金と交換する人も居るかもしれんw
[19:14:59] 訂正しなくていいいのにw
[19:15:51] みんなに見て貰う必要ないじゃんw
[19:16:18] ここまでしたら、もはや NG の意味ないよなw
[19:16:26] NG 回避されるんだもん
[19:16:55] いいね
[19:18:14] HDD まじでいらなくなってきたよね
[19:18:21] 2TB の SSD でも 1 万ちょい
[19:19:06] あんまり安いんで、k8s クラスタのノード用にそれぞれ 2TB の SSD をつけたが
[19:19:12] 消費する気がしないな
[19:20:11] USB だとそうかもねw
[19:20:32] SSD 普通に3年保証とか、5年保証とかついているから
[19:20:41] もはや寿命とか気にする必要ないと思う
[19:21:40] Linux とかで btrfs とか zfs とか使えばソフトウェアで RAID みたいにできるし
[19:21:49] スナップショット取れるし
[19:22:10] ZFS なら、CIFS(Samba) や NFS 等でボリューム共有できるし
[19:22:17] 何なら iSCSI のターゲットにもできる
[19:22:44] USB だろうが、なんだろうができるよ
[19:23:07] 何なら、Rasberry Pi に USB ハブ経由でもいいんじゃね?
[19:23:32] w
[19:23:56] SSD
[19:24:11] おつかれ
[19:31:54] ん?
[19:32:00] 呼んだ?
[19:32:23] おかえり
[19:32:38] w
[19:34:39] おだまり
[19:35:01] www
[19:39:03] じゅーじまでにますたーせよw
[19:39:48] ・・・
[19:48:11] FedNOW って CBDC ですらないのな・・・
[19:48:26] ステーブルコインのほうがよっぽど便利そうや
[19:48:56] 私も非表示にしてねw
[19:49:27] 文中に現れることないやろw
[20:11:56] 迷惑だぞw
[20:38:32] 架橋ポリエチレンだっけ?
[20:41:26] え
[20:41:30] 私?
[20:51:07] 私は、学生時代何人分の卒論を書いただろうか・・・
[20:51:43] いやw
[20:52:13] いろいろ好き放題、大学のクラスタを使わせてもらったからな
[20:57:40] 徹底検証するんだよw
[20:57:53] クラスタのノードの電源をいきなり引っこ抜くとかさ・・・
[20:58:23] 異常電圧を電源に印加するとか・・・
[20:58:57] k8s の耐障害性を徹底検証と銘打って
[20:59:56] あー
[21:00:01] WOL 飛ばないと思ったら
[21:00:10] サブネット違うんだった・・・
[21:00:24] くそ、VLAN でむりやりつなぐか
[22:34:57] ムニャムニャ…
[22:35:17] えへへ、もう食べられないよぉ
[22:35:48] 暑いからアイスを・・・
[22:36:23] 夢のまた夢
[22:37:06] これは現実・・・だろうか・・・
[22:38:59] 見送りは不要だよw
[22:39:11] ええ!?
[22:39:45] 地獄のそこから、羅刹鬼を引き連れて帰ってくるんだからw
[22:39:59] 捲土重来!
[22:40:16] ただではかえってきませんよ・・・
[22:43:38] 大丈夫、AirTag は仕込んでおいた
[22:46:29] なかなか値段するんだよね
[22:46:45] だから、Anker の Eufy とか他者のタグでもいいんだけど
[22:47:12] AirTag は UWB が搭載されているから荷物の周辺に来たときにかなり正確な方角や距離を示してくれる
[22:47:35] ただ、対象が動いているとその限りではないので
[22:47:50] 空港のターンテーブルでは使いづらいのかもしれない
[22:48:01] やってみないとわからないけど
[22:48:32] いや
[22:48:45] あれ、周辺にスマホを持っているひとがいると
[22:49:05] GPS の位置情報を Apple のネットワークを経由して送る
[22:49:11] Bluetooth しか搭載していないよ
[22:49:13] BLE
[22:49:25] ペアリング無しで通信できる BLE ならではだよね
[22:49:34] ボタン電池駆動だし
[22:50:01] Bluetooth って結構な高機能スタックを備えているから電池食いそうだけど
[22:50:07] BLE は本当に省電力だ
[22:50:17] そう
[22:50:30] iPhone がタグの電波を拾って
[22:50:35] Apple のクラウドに通報
[22:50:54] 発見者にメッセージを残すこともできる
[22:51:16] Wi-Fi で NTP で時刻合わせする時計のムーブメント中国から買ったんだけど
[22:51:42] 一日に1回真夜中に、Wi-Fi 接続して時刻合わせするだけなのにめっちゃ電池なくなるのはやい
[22:52:11] おもうに、GPS 搭載して GPS 衛生から時刻合わせしたほうが省電力なのではないか
[22:52:22] 正確だしね
[22:52:33] 電波時計は窓際でしか使えないし
[22:52:52] GPS もそういう意味では、電波時計と同じ扱いになるかもだけどね
[22:53:00] Wi-Fi はその点ありがたいのはありがたい
[22:53:14] Bluetooth は単体ではインターネットつなげないからなぁ
[22:53:44] そうだよ
[22:53:51] なんの意味もないよw
[22:53:56] 都会じゃないとね
[22:54:11] 人の往来が多いほうが探しやすい
[22:54:30] 間違っても秘境でエアタグを使おうなどと考えてはいけない
[22:54:43] まぁ、ビーコン程度には役に立つけど
[22:54:54] スマホで近くまでいかないと意味ない
[22:55:27] NHK が時報の音声変えたらうけるよねw
[22:56:06] 番組中に時報を声真似するひとが現れたら、日本中のテレビの時計が狂うのかな
[22:56:34] フーリエ変換して判別すればいいんだな
[22:56:45] 周波数スペクトラムに分解して
[22:57:17] 一定の時間的なパターンでそのスペクトラムが現れたら時報と判定
[22:57:42] あれ、機械音みたいな意図的にきれいに整った周波数だろうから
[22:57:52] おそらく、DSP みたいにデジタル信号処理しなくても
[22:57:56] 共振させたりして
[22:58:06] アナログでもできるのかもね
[22:58:52] 時間の問題って厄介だよね
[22:59:10] 頑張って時刻を合わせても絶対に完全に合わせるのは無理
[22:59:30] 無理やり時間を合わせると
[22:59:35] 時刻が戻るから
[22:59:51] 監査証跡などのログには因果関係が証明できなくなる恐れがある
[23:00:10] だから、基本的には時間は進むことしか許されない
[23:00:29] 進むスピードを変えることはできるけど
[23:00:40] よほど時刻がずれている場合をのぞいて
[23:00:57] 時間を戻したりしてはいけない
[23:01:25] あぁ、あのとき・・・私はなぜ・・・
[23:01:45] だれか時計の針を・・・
[23:03:33] じゃぁ、太陽を動かすか・・・
[23:05:10] 大丈夫ステンレスの定規なら自然に伸びるから
[23:06:43] いいな
[23:06:50] さっきアイス食ったけどまた食いたい
[23:06:59] めっちゃ暑いね
[23:07:02] エアコンつけているのに
[23:07:32] 湿度が高いからか
[23:09:10] 昔塾に通っていたとき
[23:09:17] けっこう頭いい人が
[23:09:32] 冷蔵庫を開けたら涼しくなるって本気で思ってたw
[23:10:06] 意味ないどころか、総体として発熱量が上回るから
[23:10:25] 興味なかったんだけど、なんか行かされてた
[23:10:49] 短期的に涼しくなればいいかw
[23:10:57] 冷蔵庫開けてこようかな
[23:11:40] てかなんでこんなにあづいの
[23:12:09] くんしは 🐸 じゃなかったのね・・・
[23:12:35] それね
[23:12:55] 🐸 も国内法では人間として認められるんだね
[23:14:08] さっき、k8s のノードの CPU 交換をするためにあえて強制シャットダウンしてみたんだけど
[23:14:22] Pod の再配置されなかった・・・
[23:14:34] 検証失敗w
[23:14:57] 君子も電源を引っこ抜いて見てw
[23:15:18] 私の設定っがおかしいのか
[23:15:26] 君子がおかしいのか
[23:16:12] 知らんw
[23:16:45] じゅーじはすぎたぞw
[23:17:13] トレンド転換?
[23:17:44] それで、CEX 開発はおじゃんになったのか・・・
[23:18:37] 柔軟性はだいじだねw
[23:24:53] w
[23:25:46] k8s で CEX のばっくえんどもふろんともデプロイできるところまで連載
[23:26:36] 転職するの・
[23:26:38] ?
[23:26:57] なんだ
[23:28:22] k8s の gateway から HTTPRouter で i2pd に繋いで
[23:28:35] Github や Gitlab の CI/CD でコミットするだけで
[23:28:42] ふろんともばっくえんどもデプロイできるようにしておいて
[23:28:57] そしたら、もしかしたら開発参加するかもしれないから
[23:29:21] いちいちリリースするたびに君子の手を煩わすこともない
[23:29:55] Gitlab には Kubernetes 用 Agent があるから
[23:30:08] あぁ、そうそう master にコミットできるようにしておいてw
[23:30:25] これで、私も匿名で開発できるし
[23:30:30] 悪いことも仕放題
[23:31:20] そんなわけあるかw
[23:31:27] 君子のクラスタに任意のコードをデプロイできるようになれば・・・
[23:31:46] Web に公開されてなくても I2PD に繋がっていなくてもまぁいいか
[23:32:09] バッチジョブを走らせる程度には使えるだろう
[23:32:57] FBI が来るかもしれないけど・・・君子の方で対応しておいて・・・
[23:34:19] 君子さんの SakuraVPS から、アメリカ政府へハッキングの疑い・・・
[23:34:42] 悪い子だ・・・
[23:35:04] www
[23:36:42] どういう状況?
[23:39:05] そんなん mkdocs で書いて
[23:39:31] 静的サイト用に生成して CI/CD で成果物をデプロイすればいいじゃん
[23:39:37] netlify で無料でホスティングできるし
[23:39:47] gh-pages でも構わない
[23:40:01] 無料枠じゃなくて無料じゃn
[23:40:47] SSR: Static Site Generator
[23:41:09] 別に Wiki のシステムぐらい自分で書いても大変じゃないけど
[23:41:32] 間違えた
[23:41:34] SSG
[23:41:45] Static Site Generation
[23:42:12] Gatsby とかもあるよ
[23:42:32] mkdocs で生成すれば技術文書っぽくてよくない?
[23:42:59] markdown で書けるし
[23:43:07] latex のプラグイン入れれば数式も書ける
[23:43:35] 君子は脱線しすぎだな・・・
[23:43:38] 先が思いやられる
[23:44:50] まぁ、実は私も個人用メモに k8s の構築とか DEX のスマコンの開発とか mkdocs で文書化しているけどね
[23:44:53] 公開はしない
[23:44:58] こんばんわ
[23:45:21] 昔やってたことあるけど
[23:45:25] おひさ
[23:45:45] 小銭しかかせげないよw
[23:46:57] まぁ、自分が寝ていても収益になる可能性があるものや
[23:47:04] 自動で動き続けるコードってのはいいよね
[23:47:09] スマコンとか
[23:47:21] 私が、心だとしても動き続けるんだよ・・・
[23:47:44] 私の意思を刻むべきだよね!?
[23:47:53] Solidity のコードに・・・
[23:48:06] 意思と存在・・・あとはただのデータ
[23:59:19] うーむ
[23:59:34] FOMC は利上げは織り込み済みだろうから、その後のコメント次第か
[00:07:44] でも必要な部分が書けているみたい
[00:07:52] 欠けている
[00:12:19] こんばんわ
[00:22:02] w
[00:22:27] /var/lib/containerd はスナップショットとかいろいろ要求があるだろうからね
[00:22:48] いえ
[00:22:53] なんでもかまいませんよ
[00:23:11] 過疎なので
[00:32:12] WebUI のプラグインとかはあるけど
[00:32:28] 基本は kubectl でコマンドやで
[00:32:38] こん
[00:32:49] コマンドのほうが CI/CD と連携しやすいじゃん
[00:33:56] w
[00:35:41] きれいな WebUI あっても手作業で作業するのはしんどいやん
[00:36:07] listen する URL は kubeadm init で指定できなかったっけ
[00:36:49] そういうダッシュボードプラグインはあるよ
[00:39:27] いよいよか
[00:41:48] join 用のトークンでしょ?
[00:41:52] また作ればいいじゃん
[00:42:37] Kubernetes 入門中・・・
[00:42:56] w
[00:46:50] とりあえず busybox のサンプルでも動かしてみたら?
[00:47:45] おやすみ
[00:48:05] それが終わったら、Github の Private Registry のログイン情報を kubectl create secret で登録して
[00:48:32] Private なレジストリから deploy できるところまでやる
[00:49:06] Gitlab でもいいけど
[00:49:16] Gitlab は Kubernetes の Agent あるから
[00:49:36] CI/CD でビルド → クラスタへのデプロイを自動化できる
[01:11:02] Containerd を使っているね
[01:11:15] 殆ど変わらんけど
[01:12:01] 派生というか Docker のコンテナ実行エンジンを切り出したものだけどね
[01:12:17] Podman のことか
[01:12:40] LXC?
[01:18:08] mac と相性よさそうんだね
[01:18:16] kubernetes も統合されているっぽいし
[01:18:43] でも、これ Containerd っぽいね
[01:19:26] 派生というかサブセットだろうな
[01:20:24] Kubernetes 本家も Docker そのものをサポートしなくなった
[01:20:30] Containerd を使うようにと
[01:20:57] Docker Daemon が邪魔なんだろうな
[09:47:11] おはよう
[09:49:09] バンク・オブ・カリフォルニアが、PacWest 買収するのか
[13:19:31] Bitcoin!
[13:19:57] あれ・・・
[18:09:18] 私も 0.3 秒先にチャットを分析せねば・・・
[18:21:39] w
[18:23:32] ん?
[18:23:55] えっ?な、何のことかなあ
[18:25:15] なんで debootstrap でイメージ作るんだよw
[18:25:27] docker で load して
[18:25:37] image registry に push すればいいんじゃね?
[18:25:50] nerd でもできるだろうけど
[18:26:23] あるじゃんw
[18:27:57] debootstrap で作るからだろw
[18:39:50] 君子のことか
[18:42:16] k8s 使うなら分からなくていいやんw
[18:42:40] 知っていなくてもおk
[18:42:51] docker のイメージを実行できるし
[18:43:47] CI/CD とかで作ればいい
[18:43:58] kaniko 使えば 1 分もかからん
[19:02:12] 君子は受注していないけど・・・
[19:02:40] え、そんな画面でないよ?
[19:02:42] スマホ?
[19:09:28] 受け取った段階で時価でしょ
[19:10:30] そんなものは自己申告だよw
[19:10:47] 記録をつけていなかったら、みなしで課税されたりするんやろ
[19:10:57] 自分に不利にならないように記録つけておくんや
[19:11:08] 記録さえあれば
[19:11:22] よほど相場と離れていない限り認められるやろ
[19:11:36] どこの市場かにもよるしな
[19:13:26] 直接個人間で取引すれば
[19:13:34] 相場とかけ離れている可能性も・・・
[19:13:55] マイニングなどの CEX を経由していないコインだと、色をつけて買ってくれるかもしれないし
[19:14:28] 逆に、CEX で売却した履歴が残るのを恐れて割安で現金と交換する人も居るかもしれんw
[19:14:59] 訂正しなくていいいのにw
[19:15:51] みんなに見て貰う必要ないじゃんw
[19:16:18] ここまでしたら、もはや NG の意味ないよなw
[19:16:26] NG 回避されるんだもん
[19:16:55] いいね
[19:18:14] HDD まじでいらなくなってきたよね
[19:18:21] 2TB の SSD でも 1 万ちょい
[19:19:06] あんまり安いんで、k8s クラスタのノード用にそれぞれ 2TB の SSD をつけたが
[19:19:12] 消費する気がしないな
[19:20:11] USB だとそうかもねw
[19:20:32] SSD 普通に3年保証とか、5年保証とかついているから
[19:20:41] もはや寿命とか気にする必要ないと思う
[19:21:40] Linux とかで btrfs とか zfs とか使えばソフトウェアで RAID みたいにできるし
[19:21:49] スナップショット取れるし
[19:22:10] ZFS なら、CIFS(Samba) や NFS 等でボリューム共有できるし
[19:22:17] 何なら iSCSI のターゲットにもできる
[19:22:44] USB だろうが、なんだろうができるよ
[19:23:07] 何なら、Rasberry Pi に USB ハブ経由でもいいんじゃね?
[19:23:32] w
[19:23:56] SSD
[19:24:11] おつかれ
[19:31:54] ん?
[19:32:00] 呼んだ?
[19:32:23] おかえり
[19:32:38] w
[19:34:39] おだまり
[19:35:01] www
[19:39:03] じゅーじまでにますたーせよw
[19:39:48] ・・・
[19:48:11] FedNOW って CBDC ですらないのな・・・
[19:48:26] ステーブルコインのほうがよっぽど便利そうや
[19:48:56] 私も非表示にしてねw
[19:49:27] 文中に現れることないやろw
[20:11:56] 迷惑だぞw
[20:38:32] 架橋ポリエチレンだっけ?
[20:41:26] え
[20:41:30] 私?
[20:51:07] 私は、学生時代何人分の卒論を書いただろうか・・・
[20:51:43] いやw
[20:52:13] いろいろ好き放題、大学のクラスタを使わせてもらったからな
[20:57:40] 徹底検証するんだよw
[20:57:53] クラスタのノードの電源をいきなり引っこ抜くとかさ・・・
[20:58:23] 異常電圧を電源に印加するとか・・・
[20:58:57] k8s の耐障害性を徹底検証と銘打って
[20:59:56] あー
[21:00:01] WOL 飛ばないと思ったら
[21:00:10] サブネット違うんだった・・・
[21:00:24] くそ、VLAN でむりやりつなぐか
[22:34:57] ムニャムニャ…
[22:35:17] えへへ、もう食べられないよぉ
[22:35:48] 暑いからアイスを・・・
[22:36:23] 夢のまた夢
[22:37:06] これは現実・・・だろうか・・・
[22:38:59] 見送りは不要だよw
[22:39:11] ええ!?
[22:39:45] 地獄のそこから、羅刹鬼を引き連れて帰ってくるんだからw
[22:39:59] 捲土重来!
[22:40:16] ただではかえってきませんよ・・・
[22:43:38] 大丈夫、AirTag は仕込んでおいた
[22:46:29] なかなか値段するんだよね
[22:46:45] だから、Anker の Eufy とか他者のタグでもいいんだけど
[22:47:12] AirTag は UWB が搭載されているから荷物の周辺に来たときにかなり正確な方角や距離を示してくれる
[22:47:35] ただ、対象が動いているとその限りではないので
[22:47:50] 空港のターンテーブルでは使いづらいのかもしれない
[22:48:01] やってみないとわからないけど
[22:48:32] いや
[22:48:45] あれ、周辺にスマホを持っているひとがいると
[22:49:05] GPS の位置情報を Apple のネットワークを経由して送る
[22:49:11] Bluetooth しか搭載していないよ
[22:49:13] BLE
[22:49:25] ペアリング無しで通信できる BLE ならではだよね
[22:49:34] ボタン電池駆動だし
[22:50:01] Bluetooth って結構な高機能スタックを備えているから電池食いそうだけど
[22:50:07] BLE は本当に省電力だ
[22:50:17] そう
[22:50:30] iPhone がタグの電波を拾って
[22:50:35] Apple のクラウドに通報
[22:50:54] 発見者にメッセージを残すこともできる
[22:51:16] Wi-Fi で NTP で時刻合わせする時計のムーブメント中国から買ったんだけど
[22:51:42] 一日に1回真夜中に、Wi-Fi 接続して時刻合わせするだけなのにめっちゃ電池なくなるのはやい
[22:52:11] おもうに、GPS 搭載して GPS 衛生から時刻合わせしたほうが省電力なのではないか
[22:52:22] 正確だしね
[22:52:33] 電波時計は窓際でしか使えないし
[22:52:52] GPS もそういう意味では、電波時計と同じ扱いになるかもだけどね
[22:53:00] Wi-Fi はその点ありがたいのはありがたい
[22:53:14] Bluetooth は単体ではインターネットつなげないからなぁ
[22:53:44] そうだよ
[22:53:51] なんの意味もないよw
[22:53:56] 都会じゃないとね
[22:54:11] 人の往来が多いほうが探しやすい
[22:54:30] 間違っても秘境でエアタグを使おうなどと考えてはいけない
[22:54:43] まぁ、ビーコン程度には役に立つけど
[22:54:54] スマホで近くまでいかないと意味ない
[22:55:27] NHK が時報の音声変えたらうけるよねw
[22:56:06] 番組中に時報を声真似するひとが現れたら、日本中のテレビの時計が狂うのかな
[22:56:34] フーリエ変換して判別すればいいんだな
[22:56:45] 周波数スペクトラムに分解して
[22:57:17] 一定の時間的なパターンでそのスペクトラムが現れたら時報と判定
[22:57:42] あれ、機械音みたいな意図的にきれいに整った周波数だろうから
[22:57:52] おそらく、DSP みたいにデジタル信号処理しなくても
[22:57:56] 共振させたりして
[22:58:06] アナログでもできるのかもね
[22:58:52] 時間の問題って厄介だよね
[22:59:10] 頑張って時刻を合わせても絶対に完全に合わせるのは無理
[22:59:30] 無理やり時間を合わせると
[22:59:35] 時刻が戻るから
[22:59:51] 監査証跡などのログには因果関係が証明できなくなる恐れがある
[23:00:10] だから、基本的には時間は進むことしか許されない
[23:00:29] 進むスピードを変えることはできるけど
[23:00:40] よほど時刻がずれている場合をのぞいて
[23:00:57] 時間を戻したりしてはいけない
[23:01:25] あぁ、あのとき・・・私はなぜ・・・
[23:01:45] だれか時計の針を・・・
[23:03:33] じゃぁ、太陽を動かすか・・・
[23:05:10] 大丈夫ステンレスの定規なら自然に伸びるから
[23:06:43] いいな
[23:06:50] さっきアイス食ったけどまた食いたい
[23:06:59] めっちゃ暑いね
[23:07:02] エアコンつけているのに
[23:07:32] 湿度が高いからか
[23:09:10] 昔塾に通っていたとき
[23:09:17] けっこう頭いい人が
[23:09:32] 冷蔵庫を開けたら涼しくなるって本気で思ってたw
[23:10:06] 意味ないどころか、総体として発熱量が上回るから
[23:10:25] 興味なかったんだけど、なんか行かされてた
[23:10:49] 短期的に涼しくなればいいかw
[23:10:57] 冷蔵庫開けてこようかな
[23:11:40] てかなんでこんなにあづいの
[23:12:09] くんしは 🐸 じゃなかったのね・・・
[23:12:35] それね
[23:12:55] 🐸 も国内法では人間として認められるんだね
[23:14:08] さっき、k8s のノードの CPU 交換をするためにあえて強制シャットダウンしてみたんだけど
[23:14:22] Pod の再配置されなかった・・・
[23:14:34] 検証失敗w
[23:14:57] 君子も電源を引っこ抜いて見てw
[23:15:18] 私の設定っがおかしいのか
[23:15:26] 君子がおかしいのか
[23:16:12] 知らんw
[23:16:45] じゅーじはすぎたぞw
[23:17:13] トレンド転換?
[23:17:44] それで、CEX 開発はおじゃんになったのか・・・
[23:18:37] 柔軟性はだいじだねw
[23:24:53] w
[23:25:46] k8s で CEX のばっくえんどもふろんともデプロイできるところまで連載
[23:26:36] 転職するの・
[23:26:38] ?
[23:26:57] なんだ
[23:28:22] k8s の gateway から HTTPRouter で i2pd に繋いで
[23:28:35] Github や Gitlab の CI/CD でコミットするだけで
[23:28:42] ふろんともばっくえんどもデプロイできるようにしておいて
[23:28:57] そしたら、もしかしたら開発参加するかもしれないから
[23:29:21] いちいちリリースするたびに君子の手を煩わすこともない
[23:29:55] Gitlab には Kubernetes 用 Agent があるから
[23:30:08] あぁ、そうそう master にコミットできるようにしておいてw
[23:30:25] これで、私も匿名で開発できるし
[23:30:30] 悪いことも仕放題
[23:31:20] そんなわけあるかw
[23:31:27] 君子のクラスタに任意のコードをデプロイできるようになれば・・・
[23:31:46] Web に公開されてなくても I2PD に繋がっていなくてもまぁいいか
[23:32:09] バッチジョブを走らせる程度には使えるだろう
[23:32:57] FBI が来るかもしれないけど・・・君子の方で対応しておいて・・・
[23:34:19] 君子さんの SakuraVPS から、アメリカ政府へハッキングの疑い・・・
[23:34:42] 悪い子だ・・・
[23:35:04] www
[23:36:42] どういう状況?
[23:39:05] そんなん mkdocs で書いて
[23:39:31] 静的サイト用に生成して CI/CD で成果物をデプロイすればいいじゃん
[23:39:37] netlify で無料でホスティングできるし
[23:39:47] gh-pages でも構わない
[23:40:01] 無料枠じゃなくて無料じゃn
[23:40:47] SSR: Static Site Generator
[23:41:09] 別に Wiki のシステムぐらい自分で書いても大変じゃないけど
[23:41:32] 間違えた
[23:41:34] SSG
[23:41:45] Static Site Generation
[23:42:12] Gatsby とかもあるよ
[23:42:32] mkdocs で生成すれば技術文書っぽくてよくない?
[23:42:59] markdown で書けるし
[23:43:07] latex のプラグイン入れれば数式も書ける
[23:43:35] 君子は脱線しすぎだな・・・
[23:43:38] 先が思いやられる
[23:44:50] まぁ、実は私も個人用メモに k8s の構築とか DEX のスマコンの開発とか mkdocs で文書化しているけどね
[23:44:53] 公開はしない
[23:44:58] こんばんわ
[23:45:21] 昔やってたことあるけど
[23:45:25] おひさ
[23:45:45] 小銭しかかせげないよw
[23:46:57] まぁ、自分が寝ていても収益になる可能性があるものや
[23:47:04] 自動で動き続けるコードってのはいいよね
[23:47:09] スマコンとか
[23:47:21] 私が、心だとしても動き続けるんだよ・・・
[23:47:44] 私の意思を刻むべきだよね!?
[23:47:53] Solidity のコードに・・・
[23:48:06] 意思と存在・・・あとはただのデータ
[23:59:19] うーむ
[23:59:34] FOMC は利上げは織り込み済みだろうから、その後のコメント次第か
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです