2023年08月12日 User_eed さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 194 / 195 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 15 回
22時の発言 : 93 回
23時の発言 : 87 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:02:32] もう寝られなくなった。。。。w
[00:02:40] 面白いよw
[00:03:02] displayとか、positon とか。
[00:03:45] まずさぁ、なんていうか、画面100%で宣言頭に入れてリセットしとくのをベースにして
[00:03:55] で、positon とかするんだけど
[00:04:17] ヲっさん、すげー細かいんでw
[00:04:38] table とか使わんようにしてるけど、
[00:04:56] 面倒だと使った方が早い時はるけど
[00:05:13] 最近、タグ増えて、flex 関係で、色々指定できるようにもなったし。
[00:05:18] 結構変わったよ
[00:05:40] 君子たんいる@x@?
[00:06:25] Chrome のデベロッパーツールだけで、色々サイト作ったり、既存のサイトの修正できるの知ってる?
[00:07:26] 難しいところは、その機能つかって、見ながら変更かけていくと楽だぉ@x@
[00:07:33] ってことで、三度寝るか。。。。。
[00:07:38] 寝られん。。。。くなった。。。。。
[22:15:59] おばんでごわすぅ^x^
[22:16:23] やぁ^x^ノ
[22:16:37] やべーぉ^x^; 久しぶりに中華スマホ充電したら、なんか裏側が開いたから見たら
[22:16:43] 電池が膨れてるwwwwwwwwwww
[22:16:56] 中華スマホ、これで2回目だわw こういうのw
[22:17:24] やぁ^x^ ノw
[22:17:36] なんか、どうも、夏場とか、中華スマホ、特に   傍聴する事あるみたいだよねw
[22:17:42] iPhone とかですらあるらしいし
[22:17:54] ガスが中でできちゃうと、密閉してるから膨らむらしい
[22:18:29] 急激に冷やさないでゆっくり冷やすんだったかなぁ???
[22:18:32] うん@x@
[22:18:36] 今、風呂場に置いてあるわwww
[22:18:43] 周りタイルだしw
[22:18:56] 前は、コスモコミュニケーターの電池で
[22:19:09] 今度は、小型の1万くらいする手のひらにおさまるくらいのがそうw
[22:19:29] コスモコミュニケーターの電池は、ずっとかるく穴開けて、ガス抜いて放置してるから
[22:19:42] そろそろ、テープとか貼ってw で戻してみるかとか思ってるけどw
[22:20:09] それ以前に今回のまでなったから、とりあえず、針でつんつん、そっとして、引っかかったところを見計らって、抑えないように穴開けてきたわw またwww
[22:20:34] この対応ですら、本来は危険だけどw ガスが溜まってるままの方がもっと危険な気がするからw 穴開けたわw
[22:21:00] ちょっと、お風呂場で、スマホちゃん、寝てるお^x^;  つらたんw
[22:21:52] ^w^; 気のせいでつw
[22:22:29] 中華の充電電池って、アルミに巻かれた、謎の物体って感じで、にぎにぎすると柔らかめの何かんんだよねw
[22:22:35] あれが電池とか、しんじられないけど、
[22:22:44] あれが電池として世界中流通してるw
[22:23:10] 日本の百円ショップで売ってる電池の安全性の方がはるかに上な気がするw
[22:23:31] あれがリチウムイオン電池とは、謎すぎるw
[22:24:38] そういえば、Mac とかの電池ですら、そういうぐにゅぅ〜っとする系の中身な、黒い入れ物に入れられて、曲がりにくくなってるけど、曲がるからw ある程度w
[22:24:50] うん、多分、そういうものなのかも?
[22:24:59] 硬いと割れるから、あれでいいんかもしれないw
[22:25:29] 確かにw 層になってる粘土だねw あれはw きっとw
[22:29:03] MT4 とか、MT5 のリバースエンジニアリングは、して欲しい人結構いるみたいだねw 投資系w
[22:29:15] まるまるブラックボックスでコンパイルした結果だけを渡せるから、それでもらった
[22:29:27] 人が、うまくいってると、中身どうなってるか、そりゃ知りたいだろうねw
[22:29:44] なんか、変な所で改行してしまったw
[22:30:36] そもそも、ITとか、技術とか、人がしない所を試す事で商売になったり、発展するんだよね。
[22:31:06] 人の言われた事だけしてて、それで家帰って寝ちゃうとか、遊んじゃう人だけでは、多分、世の中は回らない。
[22:34:52] 眠いでつ@w@;
[22:34:57] 何度もうとうとしてるw
[22:35:18] 仕事なんて、ほとんどサラリーみたいなもんだから、しないぞ!って、珍しく決め込んでるのに
[22:35:46] 知らん間に、仕事の関係の人の顔が出てきて、コミュニケーションツール見てたりするんだよなぁ@w@;
[22:36:04] ちょっと、何かから離れるようにしないといけないと思うんですがw 逆にw
[22:36:07] 困ったもんだw
[22:36:27] あぁ。。。
[22:36:32] 水曜日くらいだっけ?
[22:36:35] 危ないねぇ。。
[22:39:05] なーんかなぁ
[22:39:15] やっぱ、自分で事業した方がいい気がする。
[22:39:37] 雪印の元しゃちょー なんか言ったんだっけ?
[22:42:33] 段取り八部って言葉を知らん人が、大体大きく物事を動かしている。
[22:42:54] で、段取りばかりしてて、仕事に結びつかない人が、何年もかけてやってる。
[22:43:06] 資金を集めるのだけが得意な人が世の中にはいるのだ。。。。
[22:43:13] うん@x@
[22:43:25] 他の人が真似できないか、しにくいものをかんがえてはいるけど
[22:43:36] あんまり流行ると、真似されるね、大手にw
[22:43:43] コンビニとかに真似されると終わるw
[22:43:50] あー いるんだろうね。
[22:44:12] あと、お金って、魔物なんで、約束しても、後から文句つけてくる人もいるだろうし。とくに、失敗した時。
[22:44:45] 揚げたてとか、焼きたてとか、真似できんよね。
[22:44:58] できればその辺狙うべき
[22:45:28] うん@x@;! どんなものか教えて欲しい!!!
[22:45:34] よければだけどw
[22:45:58] あ、一応、言えないけど
[22:46:31] まぁ、あっちの地域の特産品と、こっちの地域の加工方法のコラボのは考えてるよw
[22:46:43] 絶対になかった、でもよく考えたらおかしくない組み合わせコラボ。
[22:46:59] ただこれ、真似できるんだよなぁw
[22:47:17] いや、48には、何らかの収入が入るようにしてたいなぁと思ってる。
[22:47:38] 収入を得る方法っていくつもあるんで、特にヲっさんみたいな業種はそうかもしれない。
[22:48:25] そうだね。 今、2つ考えてて、片方は真似可能。片方は真似まず不可能
[22:48:58] 1年暗い前に近所に、うどんとか、ラーメンとかの
[22:49:18] お店ができて、すごくサンショウが効いてておいしかったのに
[22:49:24] 今は、塩辛いだけになってしまった。
[22:49:34] ああいう店になったらどうしようもないから
[22:49:47] 後から質が落ちるようなものは作りたく無い
[22:50:09] チェーン店で、レジもキャッシュレス使えないのに、味が落ちるんだよねぇ、びっくりした。
[22:51:08] 考えてるのは、Aっていうところの特産ん品、そのまま加工せず、Bに持ち込んで、Bの強度的なもしくは、その昔、おばーちゃんとかが使ってた手法でそれを実現
[22:51:24] 逆にAとBを入れ替えて実現する事も考えてるけど、どっちか。
[22:51:45] 両方無いと成立しない。Bの付近で取れるものも使わないといけないから。
[22:54:08] 見てすぐわかるから、ネーミングを自分のお店の名前にしちゃって特許かなとかね、あるね。
[22:54:21] 言い方を決めて仕舞えば、盗んでも、そのお店の名前のものになっちゃうから。
[22:55:28] あー
[22:55:34] 両方かなぁ。。。。
[22:55:39] 多分、特許じゃないんだよなぁ。
[22:56:02] 簡単に言うと、なんか、全く別のものじゃないといけないから、テキトーな表現の例で言うと
[22:56:37] フライドポテトにしたものを、衣であげて、それを冷やして、カレーかけました! みたいなw
[22:56:54] これだとまぁ、出鱈目なんでバレないけどw(実はおいしかったりしてw どーしよw)
[22:57:25] あざっすぅ^x^
[22:57:39] えっとね
[22:57:45] 用途とか、雰囲気で
[22:58:59] 愛知付近の食べ物って、他県と比べると、こゆい味とか、
[22:59:13] なんか不思議と独特に見られがちだよね。
[22:59:27] ヲっさん、まぁ細かくは言わないけど、その辺付近の人間ではある。。。。
[22:59:45] あぁ、ちょっと考えてるのはある。
[23:00:11] まず、作って売り出したら、店舗でもうるけど、真空パックにして、店舗でもうる+その辺のスーパーにも置いてもらうし、試食で食べてもらう。
[23:00:29] そう、濃い 味 だとおもわれがちなところがあるかなぁ?
[23:00:46] 八丁味噌とか、白味噌とか、見た目的に、濃いと思われるんじゃないかなぁ?
[23:01:13] 白味噌も、八丁味噌も、濃いのは濃いし、普通なのは普通だと思うけど、なんかイメージ的には濃いイメージじゃないかなぁ???
[23:01:32] あー
[23:01:34] そうなんだよね。
[23:01:43] あーw
[23:01:59] そうだよねw 赤だし とは、一緒なのかどうかw ちょっとわからんけど、微妙だねw
[23:02:04] うどんこはん、おばんみ^x^
[23:02:46] 味噌をとく、茶漉しみたいなので、ごりごりしてると、出汁はいってるやつとかw
[23:02:50] なんか残るよねw
[23:03:05] あれ、出すくらい、しっかり茶漉しで解いた味噌の方がそれはおいしいけどwww
[23:03:24] ヲっさんは、個人的にたまにするけどw 出汁入りなのの味噌でw
[23:03:35] でも、どうもばーちゃんも、母もそんなことしてなさそうw
[23:04:14] 個人的には、味噌汁って、煮るものじゃなくて、お湯で解くだけ程度の飲み物w
[23:04:25] そっちの方が味噌はおいしいと思うw強くw
[23:05:08] その点w その盗まれるかもしれない方はw すごく、郷土のBってところだけのよりはかなり強烈に癖があるからw 空きはこないw
[23:05:20] むしろ、気に入っちゃうと、その季節になると無性にたべたくなると思うw
[23:05:45] たらの芽とか、そういう感じの系統かな? 味はまったく違うけどw 食べたい人は、季節になったら食べたいw
[23:06:08] 料亭赤だし あれそうだよねwww
[23:06:42] あれ、茶漉しで溶かすと、残るよw 出汁w
[23:06:49] ほほーw
[23:06:56] なんか入ってるのはわかるけどw
[23:07:04] なんだろうねw あんまり意識してなかったw
[23:07:14] 白い硬いのが残るよw
[23:07:27] 不思議なことにw 茶漉しでこすとw
[23:07:42] 魚の骨かと思ってたwwww
[23:07:46] 謎でつぉw
[23:08:00] 味的にそうかもしれないw
[23:08:35] で、あれ、茶漉しでこすだけで、超上品になるんでw 後、冷蔵庫に冷やしとくだけで、上品な一品出来上がりw
[23:09:22] 大きいの残りそうだなぁ
[23:11:09] ふむふむ@x@
[23:12:24] あれって、あえて残してたりする気がするw
[23:14:58] 残るのは、胃でとけずに、腸に届くなら、いいのかもねぇ。
[23:15:09] ほほー@x@
[23:15:26] ふむふむ@x@
[23:15:30] うまそーだねぃwwwww
[23:17:06] 多分、廃棄はされなくて、他の何かに知らない間につかわれてそうな材料。
[23:17:56] 芋だったら、粉にするとか、コーンだったら油?とかアルコール?
[23:18:34] むかしさぁ、筋肉なんてめちゃ安くてどうしようもない食べ物だったのに、価値があがっちゃったよね。
[23:20:01] いわしだか、なんか、小魚、取れすぎて、昔は畑に捨てて、肥やしにしてたらしい。 なんだったか忘れたけど
[23:27:52] 風呂場からwww バッテリーふくれたから、針で穴開けて、ガス抜いたの持ってきたwww
[23:28:32] バッテリーとりあえず、テープの小さいの貼って、外れた裏側の部分を押してみたら、普通にはまったんで
[23:28:41] やっぱりバッテリーが膨れてたみたい@x@;
[23:31:53] 日経、無料会員だけど、有料じゃないからw
[23:31:56] どうも読めないw
[23:34:03] 概要=論点 かw
[23:34:37] 今日、肉いっぱい半額の買ってきたけど
[23:34:46] ひき肉だけは半額でも必要なければ買わないw
[23:35:53] 犬って、歳取ると、なんか変わっちゃうみたいだね
[23:36:16] 猫って 亡くなる前に居なくなるとか、本能なのか、なんかそういう感じなところがあるみたいだし。
[23:39:32] 今だからこそ、猫や犬、飼ってる分に、ノミとか居ないだおるけど、昔は居て当然だった
[23:40:10] クシとおして、なんかでてきたのを、ぷちぷち潰してたって言ってたなぁ@w@
[23:40:18] 母親だったかな?誰か忘れた。
[23:40:29] 山に住んでたからなぁ、母親、小さい時。
[23:40:35] マダニ怖いね@w@;
[23:41:00] 背中とか、首の後ろとかだと、みえないからややこしそう。
[23:42:26] うんうん@x@;
[23:42:42] キャンプ来てた人で、話しかけてきた人いるけど
[23:42:57] 虫に噛まれて、あかくなったら、そのままほっとけば治るってw 堂々と言ってくるんですがwww
[23:43:13] そーいう考え、自分だけルールにしてる分にはいいけどw
[23:43:26] 魔の前で虫にかまれて、痛がってる人に言うのはちょっとと思ったw
[23:43:50] そうだよね。
[23:44:12] ほんと、夜中とか、2時とか、テントの窓の細かい網に、いっぱい蚊が止まってるし。
[23:44:23] 虫なんて人間が好きで寄ってこない訳がないw
[23:44:39] デジタルキャンプでさーせん^x^
[23:44:53] デジタルキャンプ ドメイン取れるかみたら、もう取られてたwww
[23:44:55] 遅かったみたいwww
[23:45:06] まぁ、ちょっと考えがあるんで、違うのをとったけどw
[23:45:48] ぶっちゃけると、キャンプとか、どこでもできるんだよね。
[23:46:03] イオンのスーパーとか、駐車場とかwww キャンプで貸せばいいのにwとか思ったwww
[23:46:31] 夜、有効活用されていない、スーパーの駐車場w
[23:47:24] デジタルキャンプ場にして、映画とか垂れ流しておいて、近くとか、正面でしっかりみたい人にはお金百円でもとって、車ごと入って使って貰えばいいのにっていう、で外には自動販売機ぎっしりw
[23:47:56] あれまw
[23:48:01] もう0時w
[23:54:52] Rust でXRP でなくて、Rust で暗号資産関係のライブラリ無いの?
[23:55:30] あれば、それにXRP のをくっつけちゃえばいいと思う。
[23:56:37] Webがある暗号資産のライブラリ、それにXRPくっつけられないの??
[23:56:47] ふむぅ@x@?
[23:57:26] Webって言っても、ピンキリで、80ポートやssl のことを言ってないなら
[23:57:38] webっていうよりポートの方なんで
[23:57:50] どういう意味でwebなのかがわからない
[23:58:16] webページがインターフェースって意味でそ?
[23:58:52] なんで、暗号資産のwebで操作できるソースを引っ張ってきて、それにXRPつければできないのかなぁ?と。
[23:59:12] 多分、全ての暗号資産がssl とかでやってる訳じゃ無いから、探したら出てきそう。
[23:59:45] 思うに、web するなら、flutter とか、React とかの方が良いのではないか?と。
[23:59:58] うん。。。。