Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 130 / 133 回
00時の発言 : 21 回
01時の発言 : 31 回
02時の発言 : 31 回
15時の発言 : 23 回
16時の発言 : 2 回
22時の発言 : 22 回
23時の発言 : 3 回
2023年08月13日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 130 / 133 回
00時の発言 : 21 回
01時の発言 : 31 回
02時の発言 : 31 回
15時の発言 : 23 回
16時の発言 : 2 回
22時の発言 : 22 回
23時の発言 : 3 回
[00:05:11] これ買ってみたけど、結構良い。ただWMAファイルは著作権コントロールの関係で、再生したのが飛ばせないという難点が。MP3に変換しないと駄目。
[00:05:14] https://amzn.to/3ORr8ky
[00:07:02] じゃあこれで。
[00:07:04] https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09FKWS793
[00:08:14] BTで再生できるやつ。夏祭りで夜店で使おうかと。
[00:09:02] アマプラの、夜のジャズ」ってのを12時から再生している。
[00:12:10] ってか、1000円値上げで、無料コンテンツの質が良くなればいいけど、最近アマプラの無料動画とか質が落ちてるんよな。
[00:13:09] オンデマンド系への課金を促されたり。
[00:14:21] まず、田舎に住んでいる人間にとって、お急ぎ便で、当日配送とか恩恵無いから。
[00:14:56] 当日配送対象地域は、金額上げればいいじゃんよ。
[00:17:20] それな。
[00:18:08] 運輸の2024年問題」って言ってるけど、急がない配送ってのを選択すれば、金額安くなる」とかあればいいのに。
[00:19:49] まず、商売やってる人間からすると、送料無料ってのが実は、不公正な価格に繋がっている気もする。
[00:22:11] 送料無料で2000円の物と、送料900円で1000円の商品、1万円以上注文で送料無料で1200円の商品」って選択肢が有ったりする。
[00:23:21] 消費者にとって、何が一番オトクなのか?って話があるよな。
[00:26:10] フェアトレード」という観点で考えると、送料というのを適正価格で請求される方が、健全な商取引であると思う。
[00:27:12] 紅茶のお酒」?
[00:27:31] ww
[00:27:42] CD持ってたりするw
[00:32:30] https://www.youtube.com/watch?v=N2CuhoKxfHc
[00:34:20] YOU 若いな・・・ https://www.youtube.com/watch?v=RZTrca33Lek
[01:23:56] 幼稚園児かよw
[01:25:18] 意味分かってないなw
[01:26:17] kindergarten=幼稚園
[01:26:44] また、「、」の知識の無さが出たなw
[01:27:52] kindergarten」言うたから、幼稚園児かよ」って突っ込んだだけなのに、失礼とかw
[01:28:57] ってか、スペル間違うのは・・・w
[01:31:28] 自信がないなら、GGRKS
[01:32:59] ググるワード選定がだめな人って居るよな・・・
[01:33:52] ちなみにkindergartenはドイツ発祥の言葉で「子どもの庭」という意味。 ドイツ語なので、英語圏でもkindergarden(キンダーガーデン)ではなくkindergarten(キンダーガーテン)と呼ばれます。 「英語で幼稚園といえばキンダーガーデン」と覚えてしまっている人も多いのでは?
[01:35:06] ~den」は、ドイツ語と考えたほうが良いです。
[01:36:22] 君子」は、そっち系しか話さないし、誰かから知識を引き出すことしか考えていない。
[01:36:54] イッヒ・踏ん張ると。ウン出る。
[01:37:08] グレートデン
[01:38:12] まあ、日本語を使いこなしている時点で、かなりの語学力が有るんだよ、日本人は。
[01:39:27] 中国由来の漢字、漢字から発想を得たカタカナ、ひらがな、最近では英文字さえも文章に取り込んで変な和製英語をも使いこなす日本人。
[01:40:01] 4種類の文字を使居こなす言語は、他にはない。
[01:40:52] 言語としては、世界最高級言語という位置づけらしいw
[01:43:47] 日本語は、かなり整理されたが、変体かな(カナ)なんてのも有るし。筆書きで省略形だった漢字を、わざわざ多様性を持たせた難しい漢字を作り出したり。
[01:46:12] 斎藤」という漢字の派生がわかりやすいと思う、筆柿の頃は、筆先が太いので、省略形で使っていたが、鉛筆やペンが入ってきたことで、変な漢字も作りだ出したりして、斎藤のさい」の字は沢山ある。
[01:48:33] 筆柿の頃は、すげー大きく書かないと表現できなかったので、省略形の漢字が多用されていた。
[01:49:21] 中国で言う簡体字」だな
[01:50:18] 中国語の、ビャンビャンメン」とか書けないだろ、小さく書いたらw
[01:51:32] こう書く。 https://foodclip.cookpad.com/files/1516/6786/9728/15229_image01.jpg
[01:52:12] ビャンビャン麺とは、中国の陝西省(せんせいしょう)、西安の名物として食べられている麺のこと。幅広の平打ち麺に、ネギや唐辛子などの薬味をのせ、タレを混ぜて食べる料理です。
[01:53:03] 文字を書いている間に、麺がのびる」ってのw
[01:54:52] ちなみに、平打ち麺と思われがちだが、打ち麺ではなく、中国で一般的な延べ麺。
[01:55:09] 包丁は使わず、台に叩きつけて両手で引き延ばすという工程を何度も繰り返して、麺の形状にしていきます。
[01:55:42] 中国の麺は、基本は、手延べ製法です。
[01:56:24] 手打ち製法と言えるのは、包丁を使う、刀削麺ぐらいですね。
[01:57:16] 中国のラーメンは、引き伸ばして麺を作るので、日本で言うと、ソーメンに近いです。
[01:58:33] 日本は、うどんでも蕎麦でも、棒で伸ばして、平たくなった麺生地を、包丁で切るので、手打ち製法です。
[02:00:13] ソーメンに代表される、手延べ製法の麺は、基本的に麺生地の表面に油を塗り、何度も引き伸ばす製法です。
[02:00:43] 油を塗るのは、くっつかないようにです。
[02:02:23] なので、麺表面には、油が付着しているので、その油が酸化して、茹でた時に分離するようにするために数年寝かせます。それをヒネモノと言い、最高級とされます。
[02:03:49] なので、ソーメンを油で炒めたりする料理も有りますが、基本的に貧乏は庶民の食べる料理とされています。
[02:04:54] 揖保乃糸で一般に売られているものは、一番高級なもので、300g=6束で600円ぐらいします。
[02:05:18] それより高級なものも存在します。
[02:06:04] そもそも、揖保乃糸」というのは地域のソーメンを作る組合のブランド名で、単一の生産者のブランドではないんです。
[02:06:46] 赤帯と黒帯はわかりやすいですね
[02:07:20] ん~~~~夕張メロンみたいなもんかとw
[02:08:45] あれも、1mでも夕張市から外で作られると、夕張メロン」って言えないらしい。同じ生産者でもw
[02:09:55] 夕張メロン生産者が作る、夕張メロンと名乗れない、メロン」ってのが有るらしいw
[02:10:49] まあ、あれは、そもそも、大間漁港に持ち込んだら、大間のマグロになるんやろw
[02:11:27] 遠洋で取って来ても、大間のマグロw
[02:11:52] あんないい加減なブランドはないw
[02:13:52] 中国のウナギを、国内に持ち込んで数週間養殖したら、国産ウナギ」って言ってるのと同じ。
[02:14:36] マグロは色々有るからね、本マグロで冷凍していないのは、美味いよ。
[02:15:12] やっぱり、冷凍するとそれなりの味になる。
[02:15:39] まあ、最近は冷凍技術も上がっているけどね。
[02:16:08] 電磁波浴びせながら冷凍したり。
[02:16:46] ニシンは好きになれないw
[02:17:47] 電磁波当てて、水分子の方向を一定に保つ?とか言うらしいけど・・・良く判らんその根拠が
[02:19:04] でも、電磁波当てて冷凍すると、いちごとかも、解凍した時に生と変わらないらしい?
[02:19:24] 本当かよ」って思ってるけどw
[02:20:56] 怪しいエセ科学の域を出ていない気もするんだがw
[02:23:42] まあ、日本は国土も小さく、冷凍・冷蔵技術が有るんで、鮮度の良いものが流通しているよね。フレンチのヌーベルキュイジーヌとかも、日本食の鮮度の良さを保ち、素材の味を活かすってのが最近では当たり前になってきているみたい。
[02:24:59] フレンチとか、如何に腐った食材を、ソースでごまかすか?って料理だったんだけど。
[02:25:39] 鮮度の良い食材が手に入る用になってからは、日本食に傾倒している。
[02:29:37] それで、香水という文化や、高貴な人が馬車から降りる時、赤絨毯を引くとか、派生する文化が出来た。
[02:32:17] からっ風」だからね
[15:43:48] 96って、69を反対にしただけだろw
[15:43:54] ♋
[15:45:05] ペロペロ ♋ ジュポジュポ
[15:45:59] 単なる勘違い?
[15:46:38] 今日は、初盆なんで、大量に天ぷら揚げました。
[15:47:50] 精進天ぷらだけだと、味気ないので、エビとキス、鶏ささみ、小柱と小エビのかき揚げも作りました。
[15:48:30] 軒先に出す提灯は、ここ20年は出さなくなっているらしいです。
[15:49:03] なぜなら、昔は夜に来る人が居たり、夜道が暗かっらかららしいです。
[15:49:50] 最近では、午後の明るいうちに来るので、提灯を出す必要がないらしい。
[15:50:38] 本来は、お通夜で使った提灯をぶら下げ、初盆の送り火で焼くらしいです。
[15:51:39] 普通はお通夜では、家の名前と家紋付き提灯を付けるのが習わしのようです。
[15:53:00] 最近は、葬儀屋がお通夜終わった後に、撤収しちゃうんで、安上がりな白い提灯をさげるらしいです。
[15:53:35] そのぐらいプレゼントしてくれればいいのに。家紋と名前入っているんだからw
[15:54:03] 葬儀や
[15:55:25] 薩摩かよ
[15:55:54] うちは、鬼蔦菱
[15:56:26] https://irohakamon.com/kamon/tsuta/onitsutabishi.html
[15:56:46] https://irohakamon.com/kamon/images/onitsutabishi-b.png
[15:57:32] 愛知県だけどねw
[15:59:22] まあ、長年の間に正確に伝わっていない可能性もある。
[15:59:24] https://irohakamon.com/kamon/tsuta/mikawatsuta.html
[15:59:34] こういう選択肢もある。
[16:00:11] 三河蔦」がいつの間にか、間違って伝わった可能性。
[16:01:04] まあ、旗印が有ったわけじゃなく、着物とかに着いていたものだから、間違う可能性はあるね。
[22:28:21] 半沢直樹」見たなら、VIVANTも見ないと
[22:29:28] そうなの?職種伸びない、はやぶさw
[22:31:07] はやぶさ」って、いい意味で裏切られた感」って言うけど、タイトル名がダサくて見る気がしない。
[22:32:12] ガッチャマン」じゃないんだから、はやぶさのジョー」かよ。って思った。
[22:32:49] 今どき、はやぶさって・・・・
[22:34:03] ストライクイーグルファイヤーデパートメント」ならちょっと見るかも。
[22:34:53] それなw
[22:35:21] 言っといて、俺も見ないな」って思ったw
[22:36:53] そもそも、消防団」って名称が、田舎に住んでいる人間からは、いかがわしさ満点。
[22:37:24] ろくなグループじゃない
[22:38:03] どうでもいい、永眠してもいいよ。
[22:48:21] まあ無理だね。
[22:49:02] アメリカが標的なら、可能性あるけど、日本が標的なら、迎撃は無理。
[22:50:45] マッハ数で飛んでくる日本へのミサイルとか、ロフテッドでなければ、数分で着弾する。
[22:51:03] まあ3分だなw
[22:51:48] 自衛隊の高射部隊が展開している最中に、着弾するよ。
[22:52:36] 高射部隊は、常時臨戦態勢で臨んでいないと無理
[22:53:38] それこそ、レーザーとか、レールガンを常時発射可能にしていないと。
[22:54:53] レーザーは高速だし、レールガンはマッハ数十だから。
[22:55:15] どちらも実用の粋に達していないw
[22:56:13] ロフテッドなら、スターリンクの衛星をぶつけるという手段がある。
[22:57:18] いや、やられる前に潰す」が良いと思う。
[23:00:41] 日本の自衛隊って、実は退役したと公表している潜水艦とか隠れて運用しているんよな。
[23:05:11] 一節によると、日本の海自は20隻を越える潜水艦を運用しているとか。
[23:38:23] どうでもいい
[00:05:14] https://amzn.to/3ORr8ky
[00:07:02] じゃあこれで。
[00:07:04] https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09FKWS793
[00:08:14] BTで再生できるやつ。夏祭りで夜店で使おうかと。
[00:09:02] アマプラの、夜のジャズ」ってのを12時から再生している。
[00:12:10] ってか、1000円値上げで、無料コンテンツの質が良くなればいいけど、最近アマプラの無料動画とか質が落ちてるんよな。
[00:13:09] オンデマンド系への課金を促されたり。
[00:14:21] まず、田舎に住んでいる人間にとって、お急ぎ便で、当日配送とか恩恵無いから。
[00:14:56] 当日配送対象地域は、金額上げればいいじゃんよ。
[00:17:20] それな。
[00:18:08] 運輸の2024年問題」って言ってるけど、急がない配送ってのを選択すれば、金額安くなる」とかあればいいのに。
[00:19:49] まず、商売やってる人間からすると、送料無料ってのが実は、不公正な価格に繋がっている気もする。
[00:22:11] 送料無料で2000円の物と、送料900円で1000円の商品、1万円以上注文で送料無料で1200円の商品」って選択肢が有ったりする。
[00:23:21] 消費者にとって、何が一番オトクなのか?って話があるよな。
[00:26:10] フェアトレード」という観点で考えると、送料というのを適正価格で請求される方が、健全な商取引であると思う。
[00:27:12] 紅茶のお酒」?
[00:27:31] ww
[00:27:42] CD持ってたりするw
[00:32:30] https://www.youtube.com/watch?v=N2CuhoKxfHc
[00:34:20] YOU 若いな・・・ https://www.youtube.com/watch?v=RZTrca33Lek
[01:23:56] 幼稚園児かよw
[01:25:18] 意味分かってないなw
[01:26:17] kindergarten=幼稚園
[01:26:44] また、「、」の知識の無さが出たなw
[01:27:52] kindergarten」言うたから、幼稚園児かよ」って突っ込んだだけなのに、失礼とかw
[01:28:57] ってか、スペル間違うのは・・・w
[01:31:28] 自信がないなら、GGRKS
[01:32:59] ググるワード選定がだめな人って居るよな・・・
[01:33:52] ちなみにkindergartenはドイツ発祥の言葉で「子どもの庭」という意味。 ドイツ語なので、英語圏でもkindergarden(キンダーガーデン)ではなくkindergarten(キンダーガーテン)と呼ばれます。 「英語で幼稚園といえばキンダーガーデン」と覚えてしまっている人も多いのでは?
[01:35:06] ~den」は、ドイツ語と考えたほうが良いです。
[01:36:22] 君子」は、そっち系しか話さないし、誰かから知識を引き出すことしか考えていない。
[01:36:54] イッヒ・踏ん張ると。ウン出る。
[01:37:08] グレートデン
[01:38:12] まあ、日本語を使いこなしている時点で、かなりの語学力が有るんだよ、日本人は。
[01:39:27] 中国由来の漢字、漢字から発想を得たカタカナ、ひらがな、最近では英文字さえも文章に取り込んで変な和製英語をも使いこなす日本人。
[01:40:01] 4種類の文字を使居こなす言語は、他にはない。
[01:40:52] 言語としては、世界最高級言語という位置づけらしいw
[01:43:47] 日本語は、かなり整理されたが、変体かな(カナ)なんてのも有るし。筆書きで省略形だった漢字を、わざわざ多様性を持たせた難しい漢字を作り出したり。
[01:46:12] 斎藤」という漢字の派生がわかりやすいと思う、筆柿の頃は、筆先が太いので、省略形で使っていたが、鉛筆やペンが入ってきたことで、変な漢字も作りだ出したりして、斎藤のさい」の字は沢山ある。
[01:48:33] 筆柿の頃は、すげー大きく書かないと表現できなかったので、省略形の漢字が多用されていた。
[01:49:21] 中国で言う簡体字」だな
[01:50:18] 中国語の、ビャンビャンメン」とか書けないだろ、小さく書いたらw
[01:51:32] こう書く。 https://foodclip.cookpad.com/files/1516/6786/9728/15229_image01.jpg
[01:52:12] ビャンビャン麺とは、中国の陝西省(せんせいしょう)、西安の名物として食べられている麺のこと。幅広の平打ち麺に、ネギや唐辛子などの薬味をのせ、タレを混ぜて食べる料理です。
[01:53:03] 文字を書いている間に、麺がのびる」ってのw
[01:54:52] ちなみに、平打ち麺と思われがちだが、打ち麺ではなく、中国で一般的な延べ麺。
[01:55:09] 包丁は使わず、台に叩きつけて両手で引き延ばすという工程を何度も繰り返して、麺の形状にしていきます。
[01:55:42] 中国の麺は、基本は、手延べ製法です。
[01:56:24] 手打ち製法と言えるのは、包丁を使う、刀削麺ぐらいですね。
[01:57:16] 中国のラーメンは、引き伸ばして麺を作るので、日本で言うと、ソーメンに近いです。
[01:58:33] 日本は、うどんでも蕎麦でも、棒で伸ばして、平たくなった麺生地を、包丁で切るので、手打ち製法です。
[02:00:13] ソーメンに代表される、手延べ製法の麺は、基本的に麺生地の表面に油を塗り、何度も引き伸ばす製法です。
[02:00:43] 油を塗るのは、くっつかないようにです。
[02:02:23] なので、麺表面には、油が付着しているので、その油が酸化して、茹でた時に分離するようにするために数年寝かせます。それをヒネモノと言い、最高級とされます。
[02:03:49] なので、ソーメンを油で炒めたりする料理も有りますが、基本的に貧乏は庶民の食べる料理とされています。
[02:04:54] 揖保乃糸で一般に売られているものは、一番高級なもので、300g=6束で600円ぐらいします。
[02:05:18] それより高級なものも存在します。
[02:06:04] そもそも、揖保乃糸」というのは地域のソーメンを作る組合のブランド名で、単一の生産者のブランドではないんです。
[02:06:46] 赤帯と黒帯はわかりやすいですね
[02:07:20] ん~~~~夕張メロンみたいなもんかとw
[02:08:45] あれも、1mでも夕張市から外で作られると、夕張メロン」って言えないらしい。同じ生産者でもw
[02:09:55] 夕張メロン生産者が作る、夕張メロンと名乗れない、メロン」ってのが有るらしいw
[02:10:49] まあ、あれは、そもそも、大間漁港に持ち込んだら、大間のマグロになるんやろw
[02:11:27] 遠洋で取って来ても、大間のマグロw
[02:11:52] あんないい加減なブランドはないw
[02:13:52] 中国のウナギを、国内に持ち込んで数週間養殖したら、国産ウナギ」って言ってるのと同じ。
[02:14:36] マグロは色々有るからね、本マグロで冷凍していないのは、美味いよ。
[02:15:12] やっぱり、冷凍するとそれなりの味になる。
[02:15:39] まあ、最近は冷凍技術も上がっているけどね。
[02:16:08] 電磁波浴びせながら冷凍したり。
[02:16:46] ニシンは好きになれないw
[02:17:47] 電磁波当てて、水分子の方向を一定に保つ?とか言うらしいけど・・・良く判らんその根拠が
[02:19:04] でも、電磁波当てて冷凍すると、いちごとかも、解凍した時に生と変わらないらしい?
[02:19:24] 本当かよ」って思ってるけどw
[02:20:56] 怪しいエセ科学の域を出ていない気もするんだがw
[02:23:42] まあ、日本は国土も小さく、冷凍・冷蔵技術が有るんで、鮮度の良いものが流通しているよね。フレンチのヌーベルキュイジーヌとかも、日本食の鮮度の良さを保ち、素材の味を活かすってのが最近では当たり前になってきているみたい。
[02:24:59] フレンチとか、如何に腐った食材を、ソースでごまかすか?って料理だったんだけど。
[02:25:39] 鮮度の良い食材が手に入る用になってからは、日本食に傾倒している。
[02:29:37] それで、香水という文化や、高貴な人が馬車から降りる時、赤絨毯を引くとか、派生する文化が出来た。
[02:32:17] からっ風」だからね
[15:43:48] 96って、69を反対にしただけだろw
[15:43:54] ♋
[15:45:05] ペロペロ ♋ ジュポジュポ
[15:45:59] 単なる勘違い?
[15:46:38] 今日は、初盆なんで、大量に天ぷら揚げました。
[15:47:50] 精進天ぷらだけだと、味気ないので、エビとキス、鶏ささみ、小柱と小エビのかき揚げも作りました。
[15:48:30] 軒先に出す提灯は、ここ20年は出さなくなっているらしいです。
[15:49:03] なぜなら、昔は夜に来る人が居たり、夜道が暗かっらかららしいです。
[15:49:50] 最近では、午後の明るいうちに来るので、提灯を出す必要がないらしい。
[15:50:38] 本来は、お通夜で使った提灯をぶら下げ、初盆の送り火で焼くらしいです。
[15:51:39] 普通はお通夜では、家の名前と家紋付き提灯を付けるのが習わしのようです。
[15:53:00] 最近は、葬儀屋がお通夜終わった後に、撤収しちゃうんで、安上がりな白い提灯をさげるらしいです。
[15:53:35] そのぐらいプレゼントしてくれればいいのに。家紋と名前入っているんだからw
[15:54:03] 葬儀や
[15:55:25] 薩摩かよ
[15:55:54] うちは、鬼蔦菱
[15:56:26] https://irohakamon.com/kamon/tsuta/onitsutabishi.html
[15:56:46] https://irohakamon.com/kamon/images/onitsutabishi-b.png
[15:57:32] 愛知県だけどねw
[15:59:22] まあ、長年の間に正確に伝わっていない可能性もある。
[15:59:24] https://irohakamon.com/kamon/tsuta/mikawatsuta.html
[15:59:34] こういう選択肢もある。
[16:00:11] 三河蔦」がいつの間にか、間違って伝わった可能性。
[16:01:04] まあ、旗印が有ったわけじゃなく、着物とかに着いていたものだから、間違う可能性はあるね。
[22:28:21] 半沢直樹」見たなら、VIVANTも見ないと
[22:29:28] そうなの?職種伸びない、はやぶさw
[22:31:07] はやぶさ」って、いい意味で裏切られた感」って言うけど、タイトル名がダサくて見る気がしない。
[22:32:12] ガッチャマン」じゃないんだから、はやぶさのジョー」かよ。って思った。
[22:32:49] 今どき、はやぶさって・・・・
[22:34:03] ストライクイーグルファイヤーデパートメント」ならちょっと見るかも。
[22:34:53] それなw
[22:35:21] 言っといて、俺も見ないな」って思ったw
[22:36:53] そもそも、消防団」って名称が、田舎に住んでいる人間からは、いかがわしさ満点。
[22:37:24] ろくなグループじゃない
[22:38:03] どうでもいい、永眠してもいいよ。
[22:48:21] まあ無理だね。
[22:49:02] アメリカが標的なら、可能性あるけど、日本が標的なら、迎撃は無理。
[22:50:45] マッハ数で飛んでくる日本へのミサイルとか、ロフテッドでなければ、数分で着弾する。
[22:51:03] まあ3分だなw
[22:51:48] 自衛隊の高射部隊が展開している最中に、着弾するよ。
[22:52:36] 高射部隊は、常時臨戦態勢で臨んでいないと無理
[22:53:38] それこそ、レーザーとか、レールガンを常時発射可能にしていないと。
[22:54:53] レーザーは高速だし、レールガンはマッハ数十だから。
[22:55:15] どちらも実用の粋に達していないw
[22:56:13] ロフテッドなら、スターリンクの衛星をぶつけるという手段がある。
[22:57:18] いや、やられる前に潰す」が良いと思う。
[23:00:41] 日本の自衛隊って、実は退役したと公表している潜水艦とか隠れて運用しているんよな。
[23:05:11] 一節によると、日本の海自は20隻を越える潜水艦を運用しているとか。
[23:38:23] どうでもいい
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです