Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 160 / 163 回
09時の発言 : 13 回
10時の発言 : 39 回
11時の発言 : 1 回
15時の発言 : 6 回
16時の発言 : 74 回
17時の発言 : 2 回
18時の発言 : 2 回
20時の発言 : 1 回
22時の発言 : 13 回
23時の発言 : 12 回
2023年08月14日 君子おうちかえる さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 160 / 163 回
09時の発言 : 13 回
10時の発言 : 39 回
11時の発言 : 1 回
15時の発言 : 6 回
16時の発言 : 74 回
17時の発言 : 2 回
18時の発言 : 2 回
20時の発言 : 1 回
22時の発言 : 13 回
23時の発言 : 12 回
[09:34:57] Vue.jsはじめました(再掲)
[09:36:06] そういえばなんでだろう
[09:37:06] xrplをブラウザで使いたいだけなんで他どうでもいいから名前知ってるやつ適当に選んだのが真実
[09:38:13] Flutterかぁ……いいねぇ……乗り換えようかなぁ……
[09:39:11] とかいいつつ結局xrpl動いてなくて草
[09:39:44] 初心者らしく典型的なprocess is not definedとかBuffer is not definedでつまづいてる
[09:40:57] SOのworkaroundが効かない
[09:41:08] あぁそれわかる
[09:42:00] 何イプスクリプトのことか全くわからん
[09:42:56] ほんとすてき
[09:44:12] とかいいつつXRPのバイナリの表現とか理解しに行っちゃった私
[09:45:27] 私やん
[09:46:20] 人の介入減らしたいのかな多分
[10:02:27] yarnはじめました←New
[10:04:23] とかいいつつnpm install -g @vue/cliなう
[10:06:08] あそーだ、eedさんに言うの忘れてたけどAdSense審査なう
[10:07:02] まだ提出しただけ
[10:12:11] はやくvue create my-projectしたい
[10:12:41] インストールが遅いだけ
[10:12:49] あ、おわった
[10:13:27] なんそれw
[10:13:35] ほんとだぁw
[10:15:13] XRPのwalletに気軽なやつがないのがつらい
[10:16:24] そうなの?
[10:16:58] てかXRPのwalletってガチで全力なやつしか無くない?
[10:17:56] もっとアドレス!秘密鍵!安全に保管したな?信じるぞ?みたいなのがほしい
[10:18:31] ほらXRPってハードウェアとか、スマホとかそういうのしかないじゃん実質
[10:19:42] MyEtherWalletの秘密鍵自力で保管みたいな気軽につかえるやつがほしい
[10:20:28] 押ォッ忍
[10:20:37] そうなのかぁ……
[10:21:11] あそうなの?
[10:21:22] たしかにXRPL日本語と英語だけだ
[10:22:28] なんだぁ国内シェアすごいだけかぁ
[10:23:34] やっぱまあそうっすよね
[10:24:09] XRP本当はタダで送金できるじゃん?多分
[10:24:23] だから積極的に使っていきたいとは思ってる
[10:25:53] シンプル……ではないかも
[10:26:30] しかもXRPって小数点以下6桁しかないもんね
[10:27:18] 国内信者やゔぁ
[10:28:54] 昔って丸が3つつながった形してたのに変なxになってる
[10:32:39] 私PeercoinとかDashとかDogeとかEthereumとかの時代から今年の初めまでcryptoお休みしてたから未来に来た原始人みたいになってる
[10:33:12] CounterPartyなつかしいなぁ
[10:33:23] あのころもRippleはあった気がする
[10:34:12] bFがさぁ、二段階認証必須にしたせいでFaucetで貯めたBTC全GOXした
[10:35:10] Yo!
[10:36:46] bFLightningの上の方に検索欄あるのいま気づいた
[10:37:07] う〜ん……ないしょ
[10:37:59] 検索するほどのお取り扱いは無い模様…。。
[10:41:31] 流動性皆無な先物の存在意義
[10:43:35] bFLightningもVue.jsらしいよねそういえば
[10:44:49] そんな噂があった気がするだけ
[10:46:51] 私はVue.jsというよりnpmでつまづきまくってるというのに
[11:04:48] 私のとは大違い
[15:11:08] よしブラウザで動いた
[15:44:03] ビルドに1分ちょいはきついなぁ
[15:57:21] 蓮珍w
[15:58:17] えらいおぼうさんみたい
[15:58:59] おったんかぁ……
[15:59:07] 先使用権……
[16:00:13] ブログなう
[16:00:25] あ、承認されたか見よ
[16:01:11] まだでしたーw
[16:01:53] Googleの日本人が担当しててお盆休みでペース落ちてる説
[16:07:27] ヨシ
[16:08:02] いまね、XRPL.jsをブラウザで動かすのに難儀し終わったところでこれからVue.js
[16:08:30] で、その難儀した結果のworkaroundをブログにしたところ
[16:09:10] w
[16:09:19] やば
[16:09:41] 非職業なエンジニアでもそれくらいするしw
[16:10:52] SOに頼るって大事
[16:11:28] 仮想化のCoWわからずに仮想HDDの容量減らそうとしてる先輩いたなぁ
[16:11:53] 技術者(技術とは?)
[16:13:10] 船頭?
[16:13:19] おぉ!
[16:14:20] ブログをdeployなう
[16:14:28] (forced update)
[16:15:47] github actionってdeploymentなイメージある
[16:16:31] github.ioではうpというよりpush経由なdeploy感がある気がする
[16:17:15] README.md
[16:17:42] だめです多分。JS動かないと
[16:18:26] ちょっと触るだけで相当苦労するやつ
[16:19:09] コスパ悪いけどなぁ……でも浅い話題しかPV取れなさそう
[16:19:58] 「何もしてないのに壊れた」
[16:20:12] 「インターネットが壊れた」
[16:21:15] ゆーて私最近のJSわからん
[16:21:52] 「...配列」ってやつ知らんかった
[16:22:11] 全然わからん
[16:22:15] e
[16:22:22] え->あんの?
[16:22:25] Cじゃん
[16:22:43] 知らないから読めない
[16:22:49] w
[16:23:08] Linux信者には全く要らないIE対応
[16:24:07] へーあるんだ
[16:24:19] Babel無効にしたw
[16:25:12] JSもトランスパイルの時代かぁ
[16:25:26] TS?
[16:25:37] あぁー*.vue
[16:26:03] Bentenフライヤー
[16:27:00] あとは普通にWebのデザインが専門外すぎてわからん
[16:27:17] てっきり引退かと
[16:30:42] ログイン画面作るぞー(といいつつチャットに張り付く)
[16:32:20] いや?違うんよRippleのシードでログインするというか
[16:32:31] Walletをアンロックする
[16:33:10] Github pagesだから鯖は公開ノードしか使わない
[16:33:25] あ、Cassandra使いたいんだった
[16:33:30] まいっか今回は
[16:37:31] Data Definition Language?
[16:38:43] いやちがうんすよ、MyEtherWalletのXRPのやつがほしいんすよ
[16:39:12] なんでDBつかえないというか使ったら意味ないんすよ
[16:39:23] 使ったとしてもDBはブロックチェーン
[16:39:51] 全世界の皆様が勝手にアカウントなくてもログインできるようにする
[16:40:09] というか静的なページにログイン画面を作る
[16:40:24] セッションを管理するのではなく、
[16:40:48] ブラウザが状態を持つ?って言い方でいいのかな
[16:41:05] いやいやいやGithub pagesにあげるんですって
[16:41:47] そうminifyするけど
[16:42:22] そこは気休め程度の対策するしか無いかも
[16:42:59] location.href==は草
[16:44:02] いやでもさ、それはWasmでも一緒じゃない?多分
[16:44:46] フロントしか書かんて
[16:45:57] とはいえもともとMEWのパクリだしなぁー
[16:47:06] いやだってそうじゃん、ブラウザのwalletだもん
[16:48:27] あー、本質じゃないけど付けたいね、そのうち
[16:49:09] まあ確かにほぼそうだね
[16:49:20] それを今やってるw
[16:49:45] そこなんよ
[16:50:19] そこでPythonはAI
[16:50:53] お得やん
[16:51:06] おす!
[17:47:56] これちゃっとやん
[17:49:06] Vue.jsのSFC便利
[18:47:59] チャットやん
[18:48:21] 荒れてなくて快適
[20:56:02] https://xrpl.org/ja/send-xrp.html
[22:06:34] あーじゅーじやん
[22:06:45] こんにちは(遅刻)
[22:12:42] じゃあXRPの買い方は?
[22:13:12] 確かにそれ合理的かも
[22:16:44] ByteCoinなつかしーーー
[22:27:53] アメリカと一体化したり……
[22:46:29] よっっっしゃぁーーーTx送れたーーー
[22:47:11] これで私もリップル信者じゃー
[22:50:32] リップルめっちゃ微妙に手数料かかるね
[22:51:12] まあとりあえずこれでプライベートwalletできるしいいや
[22:52:07] テストネットでコイーンしてるなう
[22:53:30] テストネットで調子に乗って大半手数料のTx発してる
[22:56:54] コイーン
[23:11:29] リップルガチホはさすがにこわい
[23:12:53] SHIBが生き残ったら笑うし生き残らなかったとしても駄犬と笑う
[23:16:15] S&P500が上がるとどうなるんだっけ……
[23:20:37] かぼちゃ 馬車 道交法 [検索]
[23:22:26] 変な草 育て方 合法 [検索]
[23:24:07] 草 育て方 手押し [検索]
[23:24:57] 大きい麻w
[23:26:11] じゃあ私ミント
[23:26:53] ナンプラー(草とは)
[23:28:55] Debian Editionもよろしくねっ☆
[23:31:07] w
[23:31:45] 耐性菌みたいな草ができて草不可避になりそう
[09:36:06] そういえばなんでだろう
[09:37:06] xrplをブラウザで使いたいだけなんで他どうでもいいから名前知ってるやつ適当に選んだのが真実
[09:38:13] Flutterかぁ……いいねぇ……乗り換えようかなぁ……
[09:39:11] とかいいつつ結局xrpl動いてなくて草
[09:39:44] 初心者らしく典型的なprocess is not definedとかBuffer is not definedでつまづいてる
[09:40:57] SOのworkaroundが効かない
[09:41:08] あぁそれわかる
[09:42:00] 何イプスクリプトのことか全くわからん
[09:42:56] ほんとすてき
[09:44:12] とかいいつつXRPのバイナリの表現とか理解しに行っちゃった私
[09:45:27] 私やん
[09:46:20] 人の介入減らしたいのかな多分
[10:02:27] yarnはじめました←New
[10:04:23] とかいいつつnpm install -g @vue/cliなう
[10:06:08] あそーだ、eedさんに言うの忘れてたけどAdSense審査なう
[10:07:02] まだ提出しただけ
[10:12:11] はやくvue create my-projectしたい
[10:12:41] インストールが遅いだけ
[10:12:49] あ、おわった
[10:13:27] なんそれw
[10:13:35] ほんとだぁw
[10:15:13] XRPのwalletに気軽なやつがないのがつらい
[10:16:24] そうなの?
[10:16:58] てかXRPのwalletってガチで全力なやつしか無くない?
[10:17:56] もっとアドレス!秘密鍵!安全に保管したな?信じるぞ?みたいなのがほしい
[10:18:31] ほらXRPってハードウェアとか、スマホとかそういうのしかないじゃん実質
[10:19:42] MyEtherWalletの秘密鍵自力で保管みたいな気軽につかえるやつがほしい
[10:20:28] 押ォッ忍
[10:20:37] そうなのかぁ……
[10:21:11] あそうなの?
[10:21:22] たしかにXRPL日本語と英語だけだ
[10:22:28] なんだぁ国内シェアすごいだけかぁ
[10:23:34] やっぱまあそうっすよね
[10:24:09] XRP本当はタダで送金できるじゃん?多分
[10:24:23] だから積極的に使っていきたいとは思ってる
[10:25:53] シンプル……ではないかも
[10:26:30] しかもXRPって小数点以下6桁しかないもんね
[10:27:18] 国内信者やゔぁ
[10:28:54] 昔って丸が3つつながった形してたのに変なxになってる
[10:32:39] 私PeercoinとかDashとかDogeとかEthereumとかの時代から今年の初めまでcryptoお休みしてたから未来に来た原始人みたいになってる
[10:33:12] CounterPartyなつかしいなぁ
[10:33:23] あのころもRippleはあった気がする
[10:34:12] bFがさぁ、二段階認証必須にしたせいでFaucetで貯めたBTC全GOXした
[10:35:10] Yo!
[10:36:46] bFLightningの上の方に検索欄あるのいま気づいた
[10:37:07] う〜ん……ないしょ
[10:37:59] 検索するほどのお取り扱いは無い模様…。。
[10:41:31] 流動性皆無な先物の存在意義
[10:43:35] bFLightningもVue.jsらしいよねそういえば
[10:44:49] そんな噂があった気がするだけ
[10:46:51] 私はVue.jsというよりnpmでつまづきまくってるというのに
[11:04:48] 私のとは大違い
[15:11:08] よしブラウザで動いた
[15:44:03] ビルドに1分ちょいはきついなぁ
[15:57:21] 蓮珍w
[15:58:17] えらいおぼうさんみたい
[15:58:59] おったんかぁ……
[15:59:07] 先使用権……
[16:00:13] ブログなう
[16:00:25] あ、承認されたか見よ
[16:01:11] まだでしたーw
[16:01:53] Googleの日本人が担当しててお盆休みでペース落ちてる説
[16:07:27] ヨシ
[16:08:02] いまね、XRPL.jsをブラウザで動かすのに難儀し終わったところでこれからVue.js
[16:08:30] で、その難儀した結果のworkaroundをブログにしたところ
[16:09:10] w
[16:09:19] やば
[16:09:41] 非職業なエンジニアでもそれくらいするしw
[16:10:52] SOに頼るって大事
[16:11:28] 仮想化のCoWわからずに仮想HDDの容量減らそうとしてる先輩いたなぁ
[16:11:53] 技術者(技術とは?)
[16:13:10] 船頭?
[16:13:19] おぉ!
[16:14:20] ブログをdeployなう
[16:14:28] (forced update)
[16:15:47] github actionってdeploymentなイメージある
[16:16:31] github.ioではうpというよりpush経由なdeploy感がある気がする
[16:17:15] README.md
[16:17:42] だめです多分。JS動かないと
[16:18:26] ちょっと触るだけで相当苦労するやつ
[16:19:09] コスパ悪いけどなぁ……でも浅い話題しかPV取れなさそう
[16:19:58] 「何もしてないのに壊れた」
[16:20:12] 「インターネットが壊れた」
[16:21:15] ゆーて私最近のJSわからん
[16:21:52] 「...配列」ってやつ知らんかった
[16:22:11] 全然わからん
[16:22:15] e
[16:22:22] え->あんの?
[16:22:25] Cじゃん
[16:22:43] 知らないから読めない
[16:22:49] w
[16:23:08] Linux信者には全く要らないIE対応
[16:24:07] へーあるんだ
[16:24:19] Babel無効にしたw
[16:25:12] JSもトランスパイルの時代かぁ
[16:25:26] TS?
[16:25:37] あぁー*.vue
[16:26:03] Bentenフライヤー
[16:27:00] あとは普通にWebのデザインが専門外すぎてわからん
[16:27:17] てっきり引退かと
[16:30:42] ログイン画面作るぞー(といいつつチャットに張り付く)
[16:32:20] いや?違うんよRippleのシードでログインするというか
[16:32:31] Walletをアンロックする
[16:33:10] Github pagesだから鯖は公開ノードしか使わない
[16:33:25] あ、Cassandra使いたいんだった
[16:33:30] まいっか今回は
[16:37:31] Data Definition Language?
[16:38:43] いやちがうんすよ、MyEtherWalletのXRPのやつがほしいんすよ
[16:39:12] なんでDBつかえないというか使ったら意味ないんすよ
[16:39:23] 使ったとしてもDBはブロックチェーン
[16:39:51] 全世界の皆様が勝手にアカウントなくてもログインできるようにする
[16:40:09] というか静的なページにログイン画面を作る
[16:40:24] セッションを管理するのではなく、
[16:40:48] ブラウザが状態を持つ?って言い方でいいのかな
[16:41:05] いやいやいやGithub pagesにあげるんですって
[16:41:47] そうminifyするけど
[16:42:22] そこは気休め程度の対策するしか無いかも
[16:42:59] location.href==は草
[16:44:02] いやでもさ、それはWasmでも一緒じゃない?多分
[16:44:46] フロントしか書かんて
[16:45:57] とはいえもともとMEWのパクリだしなぁー
[16:47:06] いやだってそうじゃん、ブラウザのwalletだもん
[16:48:27] あー、本質じゃないけど付けたいね、そのうち
[16:49:09] まあ確かにほぼそうだね
[16:49:20] それを今やってるw
[16:49:45] そこなんよ
[16:50:19] そこでPythonはAI
[16:50:53] お得やん
[16:51:06] おす!
[17:47:56] これちゃっとやん
[17:49:06] Vue.jsのSFC便利
[18:47:59] チャットやん
[18:48:21] 荒れてなくて快適
[20:56:02] https://xrpl.org/ja/send-xrp.html
[22:06:34] あーじゅーじやん
[22:06:45] こんにちは(遅刻)
[22:12:42] じゃあXRPの買い方は?
[22:13:12] 確かにそれ合理的かも
[22:16:44] ByteCoinなつかしーーー
[22:27:53] アメリカと一体化したり……
[22:46:29] よっっっしゃぁーーーTx送れたーーー
[22:47:11] これで私もリップル信者じゃー
[22:50:32] リップルめっちゃ微妙に手数料かかるね
[22:51:12] まあとりあえずこれでプライベートwalletできるしいいや
[22:52:07] テストネットでコイーンしてるなう
[22:53:30] テストネットで調子に乗って大半手数料のTx発してる
[22:56:54] コイーン
[23:11:29] リップルガチホはさすがにこわい
[23:12:53] SHIBが生き残ったら笑うし生き残らなかったとしても駄犬と笑う
[23:16:15] S&P500が上がるとどうなるんだっけ……
[23:20:37] かぼちゃ 馬車 道交法 [検索]
[23:22:26] 変な草 育て方 合法 [検索]
[23:24:07] 草 育て方 手押し [検索]
[23:24:57] 大きい麻w
[23:26:11] じゃあ私ミント
[23:26:53] ナンプラー(草とは)
[23:28:55] Debian Editionもよろしくねっ☆
[23:31:07] w
[23:31:45] 耐性菌みたいな草ができて草不可避になりそう
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです