2023年08月14日 User_eed さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 272 / 276 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
08時の発言 : 2 回
09時の発言 : 91 回
10時の発言 : 37 回
15時の発言 : 19 回
16時の発言 : 127 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[08:39:17] おはっす御座いやすぅ^x^
[08:44:57] 米PayPalがステーブルコイン「PYUSD」をローンチ|8日朝の重要速報まとめ  https://coinpost.jp/?p=476285&from=in_article00
[09:05:20] おw おはっす御座いやすぅー^x^
[09:05:41] 下がるか上がるか、分かり難い所やってきたね@x@
[09:05:49] りっぽーとか、どうなるやら
[09:06:24] うん。
[09:06:32] りっぽーとか、特にどうなるか分からん感じ。
[09:08:04] ふむぅ@x@
[09:13:46] 3年前に友人の畑に現れたコイツはいったい何者?どなたか教えてください🙏→動物園の飼育係さんも現れ正体が判明 https://togetter.com/li/2204511
[09:14:01] 外来種、もうこれ以上日本に入れてくれるな!
[09:14:31] まず、人間のエゴでペットにするなら、役所に登録して、後、チップで個体認証できるようにして欲しいわ。
[09:15:42] 赤なんたら?ぐま らしい。
[09:15:45] ハナグマ?
[09:16:13] 不思議な生き物だけど、爪あるし、噛まれるとやばいらしい。
[09:16:25] 相手を見て攻撃してくらしいから
[09:16:38] 近づいてきてかわいいかわいいしてても、かむときは噛むんじゃないかなぁ?
[09:16:46] やたら怖いわw
[09:17:38] うん@x@;
[09:21:40] うちの人々、全く分からん。
[09:21:49] みーんな雇用のされかたがバラバラ
[09:22:13] ヲっさんなんて、とーきょー 、住むところ用意するから、くる?って言われてる。
[09:22:22] ついうっかり、隣人の都合を言ってしまったけど
[09:22:35] 前も、ここから※逃げた※からなぁ
[09:22:40] うん@w@;
[09:22:51] で、今の仕事の間だけでもいいよ?とは言われてるけど
[09:23:06] なんていうのか、毎日、嫌なことを聞かされてると逃げたくなるって言う
[09:23:11] それって、分からん人は分からんよね。
[09:23:20] いや?できるできん って言うよりも
[09:23:25] 人と感性が違うんで
[09:23:30] 人が動かないところ、動く
[09:23:43] 性格そのものが、芸術そのものの、隙間産業
[09:24:03] 気持が乗れば、つえー
[09:24:13] 気持が乗らなければ、ダメ人間^w^;
[09:24:18] ITでつ。
[09:24:41] うーん。
[09:24:44] なんだろう。
[09:25:08] ITって芸術だけどなぁ@x@
[09:25:22] IAもそうだけど、数学もそう。どっちかって言うと、芸術。
[09:25:43] そうそう。
[09:25:50] インターフェースって、つなぐ 点 ね。
[09:26:02] つなぐ部分の発想は芸術
[09:26:18] 天気予報とかの天気図とかも、あれグラフィックなインターフェースで芸術だよね@w@
[09:26:45] 積分で、図示する、って言う芸術。天気予報
[09:27:37] ドミノ倒しとかも、芸術だし
[09:28:54] 誰かが考えて、組み上げて、結果を出すところ、インターフェース、目視でわかる、音でわかる。 この辺芸術だと思う@w@
[09:29:46] AIに文字をいっぱい読み込ませて、ここ=>文字で返す この部分は芸術だと思う@x@
[09:30:00] 別に文字を読み込ませて、図示しても、音にしても良いんだけど。
[09:30:23] うざいくらい 訂正してくるw インターフェースw
[09:30:42] たまに結構、そこそこ、それなりにw 状況次第で 察してくれるけど、前の質問に合わせて。
[09:31:10] でも、そこ忘れて!ってところ、忘れてくれないから、例えば「プログラムから離れて!」って提示するとやっとやめてくれるwww
[09:31:21] うんうんw
[09:32:08] デフォルメとか、完全に抽象的なものだから
[09:32:19] 好きに書いて、見たものがそれなりに分かればいいだけだと思う
[09:32:35] 深く考えて書いてないと思う、ある程度、こだわりでそう思って書いてるって言うだけだと。
[09:33:33] 絵とか、端から端まで、均等じゃなきゃいけない訳じゃないから、いいんじゃないかなぁ?
[09:33:45] あえて、ぐにゃぐにゃした線に書いてもいい訳だし。
[09:34:16] でも、初めはやるか、やらんか、それだけだけどね。
[09:35:11] Vue.jsかぁ
[09:35:25] なんでRect か、Flutter じゃないの?
[09:36:28] Vue は、どっちかって言うと、作りがWeb向け
[09:36:53] MVC 的なものがMVVM って言う感じの分け方
[09:37:45] Flutter うざくて面白いよw
[09:38:01] 何してるか分からんくらい、カスタマイズがOSごとに必要で、手間だらけw
[09:38:25] これ、ダメなやつだなぁw って思って作り上げていく、無駄なやり甲斐w
[09:38:39]
[09:39:04] 微妙な必要不必要、はい いいえ 必要w
[09:39:43] そんなん、毎回覚えてないから、尋ねられても、設定ファイル見て、テキトーに新規の空プロジェクトの設定と比較して、どこか割り出して!って感じの設定がいっぱい必要w
[09:40:56] あれだよ、マイクロソフトのMFC の20〜30くらいある種別の名前とか、全部覚えてるくらい、無駄w
[09:41:31] 動けばいい系だよ、もうトランスパイルで出力される言語って
[09:41:51] で、仕事とかになると、知らんことには首突っ込んでこないし 新しいことを言っても、みんな怖いんで
[09:41:59] 根拠あっても、突っ込んでこない
[09:43:38] 理解して、中掘り進めてもさぁ。。。
[09:43:49] Flutterとか、他の言語とか出てくるし
[09:43:58] まぁ、やらせとくか。。。 とかになるよw
[09:44:00] きっとw
[09:44:08] 設定の塊w
[09:44:26] うん。
[09:44:42] あとなんか、綺麗に作ろうとする人は、吐き出されたソースを触ろうとしない
[09:44:55] トランスパイルの前でなんとかできることを探して、そっちを実装する。
[09:45:06] トランスパイル後のファイルを手動で変えない。
[09:45:26] 正論であるのか、逃げなのか。
[09:45:34] なんか風潮的なものがある。
[09:45:52] そうなんだけど、結局どっちかにこだわるしかないよね。
[09:46:19] 枠組みが合わないなら、枠組みを壊して動かすか、枠組みに合わないなら、枠組みに入れて動かすか。
[09:49:58] 梨🍐持ってきた@x@
[09:50:42] ふつーの@x@
[09:51:35] 在宅ワークでつw
[09:53:47] スイカとか、カットしたのを置いておくと、どうなるかなんとなくわかるけどw
[09:53:52] 梨はいいんじゃないの?w
[09:54:08] 表面かわくだけw
[09:58:03] サザエさん。自動改札はないが遂に駅の券売機がタッチパネルの最新型になる https://togetter.com/li/2204596
[09:58:12] 細かいところ見てるんだなぁ
[09:58:16] 鉄道マニアかな?
[10:03:00] 裏口かぁ
[10:04:00] yarn 始めるもんなんかなぁ?w
[10:04:15] それこそ、電車で言う、時刻表みてるようなもんじゃないかなw
[10:06:18] お?通った?
[10:06:30] 3つくらいページあれば、まず通ると思うけど、ブログ。
[10:06:43] 1ページでもやたら長いなら通ると思うw
[10:06:50] うん、量なんで。
[10:07:25] 動的なページで、ロードされてからしか表示されないような、ちゃっふら とか、記事がないんで、他のところのAdで通ってればそれでいいけど
[10:07:51] ただ、他のAdがとおってるのって他のページで使ってるとIDでどこかわかるし、あと、文句言われることもあるかもしれない
[10:08:22] なんか、すぐに通った記憶があるから、量だよ。表示量。
[10:08:26] あw
[10:08:37] すごい違いwwwwwwwwwww
[10:08:56] 量がたらないんじゃないかなぁ?
[10:09:51] ほほー@x@
[10:10:11] っていうか、着金?
[10:10:21] それ、配信の方で、逆の方だよね?
[10:11:59] おくれやすぅ〜^x^
[10:12:30] え? なんでそんなところでつまづいているのかわからん=>君子たん
[10:12:44] そんなインストール大変?
[10:12:46] あぁw
[10:12:48] なるほろw
[10:13:02] Vue2 かVue3 か、CUI なのにカーソル選択から始まるw
[10:13:32] うん?あぁw AdSense の承認じゃなくて
[10:13:40] BTCのトラベルルールかぁw
[10:13:58] 出てきたでしょ? Vue.js のバージョン聞いてくるやつ?
[10:14:28] 一度通れば、まぁずっといけるけど
[10:14:40] 初め、少額でやった方がいい
[10:15:04] ほんとそれw
[10:15:25] ふむぅ@x@
[10:16:39] なんか、ご飯、まともなの食べてくる@w@
[10:16:43] 梨ではおなかふくれなかったw
[10:16:49] 放置でっすぅ^x^
[10:16:53] あでぃおすぅー^x^ノシ
[15:52:06] やぁ^x^ おばんみぃ〜
[15:53:09] ただの冷凍肉 解凍しつつ、塩入れて、ニンニク入れると、十分、肉丼の元だなぁって思った ドウデモeed のヲっさんでつ^x^
[15:53:14] おばんみぃ^x^
[15:54:32] それw 鶏肉????
[15:54:40] それ、どうやってやんの?
[15:54:44] ひんむくの@w@;?
[15:54:48] おそろしあw
[15:54:51] ぉぅふw
[15:54:55] @x@;?!w
[15:55:17] 鶏肉でも、豚肉でも、牛肉でもOK
[15:55:28] テキトーな肉ですぐできる、レンチン丼w
[15:55:43] うー@w@
[15:56:02] わかんないでつ。 さーせん。 ヲっさん独り身なんで、自分で食べて満足すればいい料理だからなぁw
[15:57:55] おぅふ@w@!
[15:58:34] その名前使ってる、げーむきゃらくたー
[15:58:37] 思い出した@x@
[15:58:45] 元気してるだろうか。 もう何年もしてないなぁ。
[15:59:01] 隣の奴らが越してきてから、何してても探ってくるから、オンゲーもやめたなぁ。
[15:59:20] もう、スマホゲーと、BFチャットがメインだわw
[16:00:14] 駄々サバイバー
[16:00:30] 遂に、なんか、装備のアイコン、ビリビリしだしたなぁ@w@
[16:00:35] お!
[16:00:37] おめでとう!
[16:01:02] あぁ、見に行ったのか@x@
[16:01:14] 見よ! って見せてくれるのかと思ったwww
[16:01:18] まぁ、そのうちなるよw
[16:01:22] で、不備があっても教えてくれるし。
[16:01:34] なんとかなるよ、技術ブログ程度なら、もうまんたぃ^x^
[16:04:45] わからんけど
[16:04:58] 案ずるより、生むが易しきよしw
[16:05:05] ^x^
[16:07:36] 君子たん、Vue.js どんどんいってる?w
[16:08:01] ぶっちゃけ、Vue.js とか、React から入っちゃうとPHP は学ばないだろうなぁって言うw
[16:08:13] ふむぅ@x@
[16:08:58] PHP と、CSS の素をあまり触らずにReact 入って、いきなりエンジニア名乗ってる技術者いるけど
[16:09:05] なーんも細かい事できん
[16:09:19] まず、調べようとしないし、自分ができない事は、できないと思ってるから調べん。
[16:09:40] 調べればなんでもできるけど、構造化したものだけを扱っちゃうと
[16:09:52] それより細かな事をしようと思わなくなるのか、よーわからんけど
[16:10:21] 思った以上に細かい事がわからんくて、人のことをちょっと、そんなんできる訳ないだろ!的なことを言うけど
[16:10:30] 調べれば出てくることにすら目がいかないみたい。
[16:10:40] なぜって、こまけー こと、わかんねぇんだわなぁ。。。 きっと^w^;
[16:11:06] 客にもその方法で使って堂々と、ツッコミは入れるけど、実際、もっと細かな解決方法はある
[16:11:32] でも、あんまり手間になっても、アレ(大人の事情で工数増えても困る)なんで、しれっとしてる。
[16:11:40] こういう技術者増えるんだろうなぁ。
[16:11:56] まぁ、取ってくる仕事によっては、知らん方が余計な仕事増えないんでいいんだろうけど
[16:12:16] 知ってる技術者が後から、あの業者、技術力なかったね!って言われるんだろうなぁ。って言う。
[16:12:32] 仕事って、先導次第だから。
[16:12:58] 先導が、かじきるのを間違うと、全部変わるからなぁ。
[16:13:12] 頭が大事、頭が間違うと、間違った方法へ進み続けう
[16:13:15] うん@x@
[16:13:19] 船頭次第。
[16:13:35] いいんだけどねぇ。先方がそれで気が付かないなら。それで。
[16:13:46] べつにぃ〜・・・・・・
[16:14:13] 上がわからんとは言わんし。 別になんとも言えんけど、答えなんていくつも筋があるかもしrないから。特に人の付き合いわぁ〜〜〜〜。。。。。
[16:14:38] ある程度は押すけど、ある程度以上は押さないわなぁ。わからんのだから、言っても。
[16:15:00] ブログをデプロイしてるってwwww
[16:15:05] あんまり聞かないんですがw
[16:15:43] ブログシステムとか使ってデザインしない、個人ブログならそれはそれでそっちの方が楽ではあるw
[16:16:08] って言うか、金になればいいなら、テキストで書いたっていい訳だしなぁ。ブログって。
[16:17:41] やる気の問題で、なんでもちょっとだけ入って、それでやった気になって満足して、別に実益に繋げる気もない人なら、人に習ってでも聞いて、それでいい。
[16:18:04] でも、本当に知りたいなら、ちょっとやそっと触るだけだと、余計に苦労することに気がつくはず。
[16:18:22] ちゃんと、最後まで、とりあえず、やり切らなければ、何の意味もないのだから。。。。
[16:18:57] まぁ、メンタル重要なんで、休む時は休むのが一番いい。 邪魔さえされなければだけどw
[16:19:33] うん、一番、人が検索しそうなワードあるんだわ。
[16:19:38] 「インストール」
[16:19:49] この辺、念入りに作れば、それなりにくるでしょ。
[16:19:57] 導入までの道標。
[16:20:04] wwwwwwwwwwwwwwwwwww
[16:20:14] それ、売り物じゃないです! お客さん!(謎
[16:21:29] @w@?
[16:21:51] 宣言して厳密にするか、let とver 問題くらいとか、
[16:22:01] あと、アロー演算子で関数とかオブジェクトとか、
[16:22:05] 宣言の方法とか
[16:22:09] ぶっちゃけその程度が基本
[16:22:18] それ以外は、たまに思い出すくらいでいい気がするんですが
[16:22:26] そーんなに難しい???
[16:22:42] ちゃっふら ソース見ると、ちゃんとIE で動くように、ふるーい書き方してるって言うw
[16:23:15] そこまでこだわらんなら、トランスパイルする時に、se 幾つ系にするか、しっかり選択してやればいいだけだと思うけど?
[16:23:57] Vue.js の新しいの入れれば、何使えうか選べるじゃん?トランスパイル
[16:24:05] Babel 選べばいいだけ。
[16:24:15] なんで、Vue.js 使うのに、そこをこだわるのか?
[16:24:23] @w@;
[16:24:27] まぁいいけど。
[16:24:42] 要件、自分の好きなのに満たせてるなら、むしろ最新にしてしまえばいい。
[16:24:58] 何でトランスパイルするかだけだよね。今時のマルチパラダイムの言語って。
[16:25:20] いあ@x@
[16:25:29] Vue とかReact とか。
[16:25:46] TypeScript で書く系の言語は、トランスパイルじゃん@x@ 今の所。
[16:26:04] Flutter は違うけど。
[16:27:06] 弁天はん、旅行行ってるなぁ?多分。
[16:28:16] 引退なの???弁天はん???
[16:28:57] ふむぅ@x@;?
[16:29:11] 全部文章とか、ログ、見直してる訳じゃないから、わからんw
[16:29:29] チャット入る前、数行読み直してる程度が多い。それ以外してないし、まるきり読み返さずに入る時もあるし@x@
[16:31:08] ログイン画面なんて、めちゃ少ない情報でいいじゃん。
[16:31:23] というか、
[16:31:41] sql とかでユーザーのテーブル作るほどの話じゃなくて、1人だけ?
[16:31:49] 1人だけなら、Basic認証でいいじゃん?
[16:32:17] ここでPHP なんだけど、小細工ちょっとだけするなら、PHP かましたらそれで終わるんだけどね。
[16:32:46] なら先にDB周り、何をカラムにするか決めないと@x@
[16:32:52] ちょっと、天気予報見てくる@x@
[16:35:51] 君子たん@x@
[16:36:04] でてぃけーしょん らんげーじ
[16:36:32] ddl を書いてしまおう。
[16:36:38] テキトーに必要なものをあげよう。
[16:36:42] そんだけぇ@w@
[16:37:09] でぃてぃふけーしょん かw
[16:37:52] unique (連番),user(ネーム),pass(パスワード), とかとか。
[16:37:55] そう@x@
[16:38:19] でないと、ログイン画面作っても、どのユーザーがログインして、で、プログラムの変数に何を格納したらいいか、初めの必要なものがわからん。
[16:38:28] 表示名とか、メールアドレスとか
[16:38:34] ddl がぶっちゃけdb o
[16:38:43] のw 骨、ある意味、命。
[16:38:58] あとは、他のテーブル作るとかその程度じゃん、ぶっちゃけると。
[16:39:29] ログイン画面って、それ、一人しかログインしないの?って言う、さっきの問いはどうなん@x@???
[16:40:15] でぃてふぃねーしょん になるのかw (ひらがなw)
[16:40:24] なら、Basic認証でいいじゃん@w@
[16:40:47] .htpassword だっけ?スペルあってるかわからんけど、Apache ならそれでいいじゃん。とりあえず。
[16:41:03] もっと発展版書くなら、簡単なPHP 使うけどw ヲっさんならw
[16:41:36] ソース見えるん???
[16:41:41] 見えるならぱくられるお@w@?
[16:42:08] うん。ぱくれまつ^x^ (← 少なくともこいつはできまつ)
[16:42:31] @x@
[16:43:01] 完全なフロントだけじゃなくて、バックエンド作って、バックは何してるかわからんのじゃないと、サービス化は難しいと思いまつぉ@x@
[16:44:17] Wasm はフロントでそ@x@
[16:44:23] ブラウザの解釈
[16:44:59] サーバーの言語に、引数を使って投げる それを処理する  いわゆるAPI 作って、それに処理させる。つまりサーバーを持たないと、サービスなんて無理。
[16:45:12] 自分がいないといけない状況に持っていけないなら、タダでくれてやるのだ@w@;
[16:45:21] それが嫌なら、自分が噛まないといけないね。
[16:46:43] www
[16:46:57] ヲっさん、天気悪いからこそ、スーパーの半額見てくるわwww
[16:47:03] 肉また半額でいいの売ってないかなぁ^w^
[16:47:11] うへへへへへへw うへへへへへへへへw
[16:47:47] ブラウザのwallet でも、中央の市場、銘柄を取り扱ってるサーバーの一覧に問い合わせたりするじゃん。
[16:47:55] そういうのを付け加えないの?
[16:48:53] 単にウォレットだけなら、拾ってきておk じゃん。
[16:49:19] でも付加価値とか、何か変えたいなら、git でソース見られる状況に結局置かないと信頼されないものなら
[16:49:25] サービスとして成り立ってない気がする。
[16:49:42] よーわからんので@x@
[16:50:02] 逆に、フロント使えん人って、裏ばっかりでごにょごにょしてるんだよ。
[16:50:06] Python とかで。
[16:50:32] まぁ、がんばるのだ^x^
[16:50:42] ヲっさんは、肉の半額あるかがんばってくるwww
[16:50:50] レシート前かったのの時間みつつw
[16:50:56] あでぃおすぅー^x^ノシwwww