2023年08月23日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 80 / 81 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 13 回
21時の発言 : 18 回
22時の発言 : 28 回
23時の発言 : 13 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[19:42:31] iPadのエッジでノドを攻撃されたり、角で脇腹を攻撃されたりすると、かなりのダメージを受けそう
[19:43:35] ドンファーみたいなグリップをiPadに付けるオプションとか無いのかな?
[19:43:54] 盾にもなりそう
[19:45:04] キャプテン・アメリカは盾で戦う
[19:46:01] 辻切除けのキセルって、どんなのだろう?
[19:46:51] そう言え時代劇で盾を見ないかも
[19:49:11] ちゃんと吸えるんですか?
[19:50:04] 昔から、金属の細い筒も作ることができたんですね
[19:52:12] 筒状にするのはどうするんだろう? 鋳物かな? 鉄板を巻くのかな?
[20:05:10] 謎の古文書 https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴォイニッチ手稿
[20:06:45] こういうのはAIにトライさせたい
[20:07:49] 画像のままで良いんじゃないかな?
[20:17:48] ExcelでPythonを使えるようにするとMicrosoftが発表 https://gigazine.net/news/20230823-excel-python/
[20:20:10] 便利なんだか?たいしたことないんだか?私にはよくわからなかった
[20:20:48] いや、全然わからなかった!
[20:22:52] Metaが日本語音声を入力するだけで「文字起こし」「翻訳」「吹き替え」を実行できるAI「SeamlessM4T」を公開 https://gigazine.net/news/20230823-meta-speech-translation-transcription-seamlessm4t/
[20:22:58] これは、ちょっと使ってみた感じでは今後改善していくと便利そう
[20:41:02] 「メンマ」も、シナチクと同じものなのです https://delishkitchen.tv/articles/465#contents2
[20:43:40] 中国政府から「志那」という呼び名に対する抗議があったことを受け、シナチクという名称を「メンマ」と改めるようになったのです。
[20:43:46] とのこと
[20:55:08] 大正時代以来107年ぶりの優勝だそうですね
[20:57:36] 明智光秀は?
[21:00:13] インドの無人月面探査機「チャンドラヤーン3号」今夜着陸へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230823/k10014171801000.html
[21:00:15] インド宇宙研究機関=ISROによりますと、探査機は、日本時間の午後9時半すぎに月面への着陸を試みる予定です。
[21:01:29] 最近のだと「RRR」が面白いらしい
[21:06:13] しっかりライブ映像を探してくるツンデレな二等兵さん
[21:09:05] ガソリン183.7円 長野など12府県で最高、負担に地域差 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB217BM0R20C23A8000000/
[21:09:32] 国内の製油所は主に海沿いに点在する。山間部や内陸部は都市部や沿岸部に比べて輸送費がかさむため、店頭価格にも上乗せされやすくなる。
[21:09:49] 人口が少ないことも地方のガソリン価格に影響する。大都市圏と比べて販売量が見込めず、採算を確保するためには単価を引き上げる必要がある。
[21:09:53] とのこと
[21:16:25] 愛が支配
[21:19:34] AIによってPhotoshopで高度な画像生成ができるようになっているようで、その方面のデザイナーは加速する人と淘汰される人との二極化になるかも
[21:22:08] アドビの強みは、著作権違反の恐れのない画像を生成するところ
[21:22:20] 足元がしっかりしている
[21:27:42] カーボンファイバーは高機能なんだけど、なんとなく好きじゃない
[21:33:52] 二等兵さんが貼ってくれたライブ映像リンク https://www.youtube.com/watch?v=DLA_64yz8Ss
[21:34:01] ちゃんと見ていなかったけど、雰囲気的にインドの無人月面探査機、着陸成功?
[21:38:45] マウイ島山火事 SNSで真偽不明の投稿拡散 フェイク情報に注意 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230823/k10014171701000.html
[21:56:09] どんな情報でも「ここではこう言われている」「この人はこう言っている」というように情報源とセットで受け止める。そして、どれも完全に信じることはしない。
[21:59:19] bFFXの乖離0.0%か~
[22:01:37] ゅうこさんの発言の意図を今CIAが分析している
[22:02:38] KGBって、まだありますか?
[22:03:44] ごきげんよう
[22:05:01] 10時ちょうどでなくてはイケナイという規則があるわけではありません
[22:05:30] おさしみやさい
[22:07:54] 国家公務員共済組合連合会(KKR)
[22:09:47] アメリカの投資会社でしたか
[22:11:19] 恋焦がれ
[22:12:48] インド無人探査機が月面着陸成功 月の南極付近への着陸 世界初 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230823/k10014172181000.html
[22:14:13] 良い質問です
[22:17:31] 月の南極付近への無人探査機着陸、先日ロシアが失敗したばかりだからインドはめっちゃドヤるのかな?
[22:19:03] YOASOBIの「大正浪漫」好きです
[22:22:59] 弁天さんは、君子さんのもう一つの人格
[22:28:16] 「小牧・長久手の戦い」の名前は知ってるけど、いつどこで誰と誰とが戦ったのか全然知らない
[22:36:07] YOASOBIの「アイドル」は、その辺のことを歌ったもの?
[22:37:53] はいはいあの子は特別です♪ 我々はハナからおまけです♪ お星さまの引き立て役Bです♪
[22:40:05] PUFFYは奥田民生さん
[22:45:08] 海外のアイドルってどんな感じだろう?と思って連想したのはフランス・ギャルさん
[22:47:11] あと、シルヴィ・ヴァルタンさん
[22:48:24] HIOKI、上田市内に新工場 大和ハウスから建物取得 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2360K0T20C23A8000000/
[22:51:04] 今夜の経済指標は、23時にアメリカの新築住宅販売件数
[22:52:19] PMI:製造業購買担当者景気指数
[22:53:23] 製造業に限らない購買担当者景気指数?
[22:53:38] Purchasing Managers’ Index
[22:55:32] 購買担当者へのアンケート調査の結果らしいけど、みんな真面目に回答してるのかな?
[22:56:06] うどんこさんだったら適当な回答しそう
[22:58:03] さっきの記事の写真は関係者以外が見ることの無い角度からの写真だったのかな?
[22:59:01] 電設
[23:00:31] 「サツ」もNG
[23:05:23] 「ポリ」はOKだけど「ポリ公」「ミニスカポリス」はNG
[23:07:04] 大正時代の第2回大会以来107年ぶりだそうですね
[23:10:10] 当時は「高校」って呼び方じゃなかったかもしれませんね
[23:11:03] みんなハカマにゲタで通ってたのかな?
[23:11:49] リクエスト曲:大正浪漫(YOASOBI)
[23:12:26] 「師範学校」はカッコイイ
[23:18:27] 北朝鮮が暗号資産を売却する時はダークウェブで手間をかけてロンダリングしそうだから、相場で目に見える形では現れないのかな?
[23:27:03] 間もなく、お食事のオーダーストップでございます
[23:36:57] ポジトーク だいたいみんな ポジトーク(五七五)
[23:52:13] Designed by Apple in California
[23:59:01] 一般的にはポーイング社での圧力隔壁の修理ミスとされている事故ですね