Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 47 / 47 回
00時の発言 : 29 回
01時の発言 : 18 回
2023年10月04日 User3C832EE さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 47 / 47 回
00時の発言 : 29 回
01時の発言 : 18 回
[00:03:00] 色々経験あると便利は便利だろ。物を安く買う方法とか、同じ物でもコスト下げる方法とか、通常プロに頼むところ自分でなおすとか
[00:03:59] 優先順位とかいうねw
[00:05:21] 場合によっては長くかかっても送料無料とか交通費とか考えると安いよ
[00:06:01] あと暇つぶし程度にネット見てるからいつも相場がわかるし
[00:06:58] ジャパネットとかウザイww 錦鯉の感じで、うるせえなってしたいね\(^o^)/
[00:11:51] テレビショッピングも無駄な物が多いんだけどな
[00:12:50] 昔からダイエット器具とか高額な感じで売ってからしばらくすると世の中に半額ぐらいで売ってるしww
[00:14:17] まぁそれを買うのも自由だし買わないのも文句言うのも自由だろ
[00:14:59] 妨害だけはしないようにしないと訴えられるのかな\(^o^)/
[00:16:12] 売れっ子アイドルとかとセットなら買う金持ちいるかもな(^o^)
[00:18:30] 円は安くなったから更に外国人客が増えるだろうな
[00:22:28] いつの間にか落ちてるし⤵\(^o^)/
[00:30:54] 今日は上下変動ありそうだな。昨日もだけど
[00:32:52] こういう場合はどうするだろ。予約入れて放置かそのまま放置か
[00:36:03] 2Dに近い3Dだった
[00:36:59] XYZ座標プログラムじゃないの?
[00:38:56] 2Dに対しての円周の角度軸とか
[00:40:17] 機械によって様々だろうけど。ほぼフライスかボール盤に近いものかな
[00:41:17] やっぱり基本は旋盤とフライスだよね(^o^)
[00:44:04] プリンタはインクジェットしか持ってないからよくわからないけど、何となく動きとか座標とか回転速度とか送り速度とかならわかるw
[00:46:01] 3Dは削らないから回転は無いのか
[00:46:41] 送り速度とかあるのかな? やっぱり
[00:48:54] 1分間辺りのテーブル送り量とか
[00:51:03] 金属の汎用機だと一回転で何ミリだったか色々設定あったな
[00:51:54] 一回転は同じか
[00:53:52] 縦横高さだけの3Dなら中学生でもできるな
[00:55:00] ねじの制作とか送りとかも基本だよね。3Dは
[00:57:53] XYZ軸に対してABC軸とか全部付いてる工作機はないだろうけど
[00:58:54] 上がったり下がったりだしな。頭がおかしくなるから正常を保つ為にはもっと飲まないとな\(^o^)/
[01:02:41] XY座標に降りてくるドリルZとしたとしたら、そのまわりの回る角度とか回る軌道のことをC軸として、そうすればX軸とY軸も更に回転したり出来る\(^o^)/
[01:05:54] マシニングセンタとかいうやつは色々出来るやつがあるらしいけど個人で扱えるおもちゃじゃないしな\(^o^)/
[01:07:20] 3Dプリンタって小さいボール盤みたいなものなのにその割高いんだよね\(^o^)/
[01:08:29] 削らないけどww 逆に足すにしても材料も安価で強度も無いよねww
[01:11:44] ホットボンド最強説とか。。
[01:12:14] ホットボンドすら持って無いけどねww
[01:14:56] 溶接機も便利だよね。昔太いタイヤ履かせる為にフェンダー切って溶接したけど。 まぁ自作だし車検通るわけ無いし廃車にしたけど\(^o^)/
[01:17:15] 硬化式の2液式の硬化パテ何かにも使えるよ 強度的には硬くてヒビ割れやすいけどww
[01:18:00] アルゴンじゃ無いと付かないねw
[01:19:12] 機械が良いんだよね。たぶん
[01:20:09] 材料力学からだね
[01:20:17] 機械の前に
[01:20:42] 鉄と非鉄金属とか合金とか
[01:21:56] 俺も出来ないけど\(^o^)/なんか試験だけ受かっちゃったんだよね\(^o^)/採用試験受かってないのに\(^o^)/
[01:24:34] 結構マニュアル作業で同じことの繰り返しとか検品とかパリ取りとか全自動で出来ない部分の補修作業が多いよね
[01:26:03] 基本はヤスリだよね。工場だとベルトサンダーだよね\(^o^)/
[01:27:18] 基本は45度だろ(^o^)
[01:29:13] 機械化が進むほどオペレーター作業とバリ取りとフォーク作業とゴミ片付けとかそんなんばかりだよね\(^o^)/
[00:03:59] 優先順位とかいうねw
[00:05:21] 場合によっては長くかかっても送料無料とか交通費とか考えると安いよ
[00:06:01] あと暇つぶし程度にネット見てるからいつも相場がわかるし
[00:06:58] ジャパネットとかウザイww 錦鯉の感じで、うるせえなってしたいね\(^o^)/
[00:11:51] テレビショッピングも無駄な物が多いんだけどな
[00:12:50] 昔からダイエット器具とか高額な感じで売ってからしばらくすると世の中に半額ぐらいで売ってるしww
[00:14:17] まぁそれを買うのも自由だし買わないのも文句言うのも自由だろ
[00:14:59] 妨害だけはしないようにしないと訴えられるのかな\(^o^)/
[00:16:12] 売れっ子アイドルとかとセットなら買う金持ちいるかもな(^o^)
[00:18:30] 円は安くなったから更に外国人客が増えるだろうな
[00:22:28] いつの間にか落ちてるし⤵\(^o^)/
[00:30:54] 今日は上下変動ありそうだな。昨日もだけど
[00:32:52] こういう場合はどうするだろ。予約入れて放置かそのまま放置か
[00:36:03] 2Dに近い3Dだった
[00:36:59] XYZ座標プログラムじゃないの?
[00:38:56] 2Dに対しての円周の角度軸とか
[00:40:17] 機械によって様々だろうけど。ほぼフライスかボール盤に近いものかな
[00:41:17] やっぱり基本は旋盤とフライスだよね(^o^)
[00:44:04] プリンタはインクジェットしか持ってないからよくわからないけど、何となく動きとか座標とか回転速度とか送り速度とかならわかるw
[00:46:01] 3Dは削らないから回転は無いのか
[00:46:41] 送り速度とかあるのかな? やっぱり
[00:48:54] 1分間辺りのテーブル送り量とか
[00:51:03] 金属の汎用機だと一回転で何ミリだったか色々設定あったな
[00:51:54] 一回転は同じか
[00:53:52] 縦横高さだけの3Dなら中学生でもできるな
[00:55:00] ねじの制作とか送りとかも基本だよね。3Dは
[00:57:53] XYZ軸に対してABC軸とか全部付いてる工作機はないだろうけど
[00:58:54] 上がったり下がったりだしな。頭がおかしくなるから正常を保つ為にはもっと飲まないとな\(^o^)/
[01:02:41] XY座標に降りてくるドリルZとしたとしたら、そのまわりの回る角度とか回る軌道のことをC軸として、そうすればX軸とY軸も更に回転したり出来る\(^o^)/
[01:05:54] マシニングセンタとかいうやつは色々出来るやつがあるらしいけど個人で扱えるおもちゃじゃないしな\(^o^)/
[01:07:20] 3Dプリンタって小さいボール盤みたいなものなのにその割高いんだよね\(^o^)/
[01:08:29] 削らないけどww 逆に足すにしても材料も安価で強度も無いよねww
[01:11:44] ホットボンド最強説とか。。
[01:12:14] ホットボンドすら持って無いけどねww
[01:14:56] 溶接機も便利だよね。昔太いタイヤ履かせる為にフェンダー切って溶接したけど。 まぁ自作だし車検通るわけ無いし廃車にしたけど\(^o^)/
[01:17:15] 硬化式の2液式の硬化パテ何かにも使えるよ 強度的には硬くてヒビ割れやすいけどww
[01:18:00] アルゴンじゃ無いと付かないねw
[01:19:12] 機械が良いんだよね。たぶん
[01:20:09] 材料力学からだね
[01:20:17] 機械の前に
[01:20:42] 鉄と非鉄金属とか合金とか
[01:21:56] 俺も出来ないけど\(^o^)/なんか試験だけ受かっちゃったんだよね\(^o^)/採用試験受かってないのに\(^o^)/
[01:24:34] 結構マニュアル作業で同じことの繰り返しとか検品とかパリ取りとか全自動で出来ない部分の補修作業が多いよね
[01:26:03] 基本はヤスリだよね。工場だとベルトサンダーだよね\(^o^)/
[01:27:18] 基本は45度だろ(^o^)
[01:29:13] 機械化が進むほどオペレーター作業とバリ取りとフォーク作業とゴミ片付けとかそんなんばかりだよね\(^o^)/
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです