2023年10月17日 †Hashimoto さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 128 / 131 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 10 回
02時の発言 : 11 回
03時の発言 : 30 回
04時の発言 : 34 回
05時の発言 : 6 回
19時の発言 : 14 回
22時の発言 : 7 回
23時の発言 : 19 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:35:25] https://images.microcms-assets.io/assets/5c7d01000562418eb10a884ae8573fa3/45ce259ddb314f14810f5a539bc40cb8/ETF_schedule.png
[00:36:33] 承認非承認のファンダが出る可能性が直近これだけあるので、為替の介入含め広い視野でチャート眺めた方が安心ニャン
[00:41:29] そういえばらいかさんに1日40万円幅の上昇云々コメントしたけれど、16日の時点で安値と高値の差が約32万円ニャン
[00:42:37] BTCの今の価格だとパーセンテージで言えばせいぜい10%の値動きなので、額面40万円幅の値動きは非現実的な幅ではないニャン
[00:43:21] ※上方向のみとは限らない
[00:47:40] 金木犀の香り好きだけど、香水で纏うとたまに「なんかトイレの消臭剤の匂いしない?」って言われるニャン
[00:56:45] 先の上ヒゲは、売りの強さを示す意味合いよりも、これからこちらの方向に向かうことを示す意味合いの方が強い感じしてるニャン
[00:57:32] スイングの決済を予定してる11月頭頃までの値動きに期待ニャン
[00:59:00] 両方の味方をすることが難しいなら両方敵にまわして消せば良いニャン
[00:59:50] 敵に回るのはラクニャン
[02:22:18] 第二次世界大戦で敗戦国のレッテルを貼られて以降、日本は他国の財布ニャン
[02:23:46] リンナイの給湯器はネジ一本に至るまで国内生産品で製造を貫いていて好印象ニャン
[02:25:23] 資源国じゃないのに部材屋さんな辺り皮肉効いてて笑えないニャン
[02:27:20] 日本のサービスは利権絡み始めて既得権益を囲い出すと視野が1分足になるから駄目ニャン
[02:29:09] M3世代Macの製造時帯は9割中国で1割インドの工場ニャン
[02:30:01] Foxconn筆頭に生産するラインを持つ工場が日本にないニャン
[02:31:57] 国内生産されてるPCはLenovo傘下のNECやら富士通のPCに、VAIOやレッツノート辺りが関の山ニャン
[02:32:19] あとはせいぜいヒューレットパッカードのワークステーションくらいニャン
[02:53:14] チャートは一旦の底を打ってジワ上げフェーズに入ってるニャン
[02:57:27] 上ヒゲが上値余地としてわかりやすく意識されてるので、ロングの小まめな利確あれど大きくショート張るプレイヤーは少なそうニャン
[02:57:53] 結果じわじわと上がっていき易い相場になってると思うニャン
[03:02:06] どれだけロング引っ張るかのチキンレース始まったばかりニャン
[03:03:09] プラスなら今抜けてもいいし、もっと引っ張る際の期待値も低くない感じニャン
[03:05:29] まず今の流れで下から買いたいという発想が色々ロスってる気がするニャン
[03:06:09] 下がるとしたら一定数上げたあとに利確売りが起こっての流れなので、それら過程で得られる利益をスルーする事になるニャン
[03:07:09] 今ロングのポジを持っていて入浴中に下がってしまうのが不安であれば、一旦利確して上と下に余裕持った値位置からショートとロングの指値置いておけばいいニャン
[03:07:54] 目安としては先の大きなロウソク足で意識されやすいレンジができてるのでリスクも限定的ニャン
[03:08:47] さっき割とめちゃ下げてていつロング入っても良い感じだったと思うのだけど、らいかさん的にはどの値位置でロング入るつもりだったニャン
[03:09:54] なるほどニャン
[03:14:02] 先の上昇のような一部テクニカルの範疇を超えた値動きのあとは、テクニカル指標を参考にIN-OUTを定めるよりも、水平やドル建てで意識されやすい値位置をみておいて、反発がみられたら小ロットずつ便乗するみたいな方法もありニャン
[03:15:40] テレグラフのあれは日経みを感じる流れだったニャン
[03:17:25] 今の買い圧の持続も、高確率で事実になることを織り込んでるように感じるニャン
[03:19:35] ちなみに私はリスクオフ気味でトレードしてたのが裏目に出て、ロング利確するタイミング早かったニャン
[03:20:37] 利確したあとに加速しながら伸びていくのみると全員ロスカされればいいのにって思ってしまうニャン
[03:21:47] ただ少なくともショートは怖くて入りづらいのは間違いないニャン
[03:24:59] ヒゲの上値余地まで結構な幅があるからこんなハンパな位置から売りポジ握るのは怖いニャン
[03:26:08] でも4~5時のポジションクローズ売りにあわせて便乗できそうならちょっと欲かいてみるかもしれないニャン
[03:26:23] 良いお湯をニャン
[03:27:35] 相場動きやすいとき離席することに定評のあるらいかさんニャン
[03:38:06] 円安と共存してる影響もあって値位置が高く感じられてるのもあるニャン
[03:38:32] 個人的には為替の値動きの方も気になるニャン
[03:39:46] 150円超えを再び試す目線が多数派なので、景気よく抜けた際の介入タイミングが気になって仕方ないニャン
[03:40:33] 前回介入の値位置は間違いなくワンクッションありそうニャン
[03:47:30] らいかさんが離席したので上昇が加速しだしたニャン
[03:49:05] 悲しき運命ニャン
[03:50:05] まあどこかのタイミングで利確による崖は起きると思うので、ショート入るタイミングまでに戻れたらワンチャンあるニャン
[03:50:10] おかえりニャン
[03:51:11] 今からロング追加するのでらいかさんもう一度お風呂入ってきてくださいニャン
[03:55:31] 下がる理由がないタイミングだったので、値位置自体は安値圏じゃなくともリスク限定的だと判断したニャン
[03:58:25] とはいえデイトレのポジションクローズされやすい4~5時圏内が間近に迫っているから、これから明け方にかけてどう動くかは要注視ニャン
[03:59:34] さっき入ったばかりのロングは既に一部利確始めてるニャン
[04:02:28] 私のみてるBybitはさっきのINから利確開始までで円建てで3万円幅くらい上がったニャン
[04:04:18] 為替を見ながら自分で計算してるニャン
[04:04:44] そして更に加速していくニャン
[04:06:01] 円建て430超えたので半数投げたニャン
[04:07:02] トレビューも利用してるけれど自分で算出する癖がついてしまってる感じニャン
[04:09:06] ちなみに現物じゃなくてレバで入ってるのでプレミアがのってる分だけ差があるかもニャン
[04:10:22] 短期利確する予定でレバ20かけてるのに中々全数利確する勇気が持てないニャン
[04:10:35] これが人間の欲ニャン
[04:12:04] 分足で2点天井つけたので全数利確したニャン
[04:12:28] ありがとうニャン
[04:14:09] ありがとうニャン
[04:15:13] そうニャン
[04:15:34] 銘柄によるけれど最大50ニャン
[04:16:18] 20倍だと1万円の現物余力で20万円分のポジション持てるってことニャン
[04:16:59] 板が厚い銘柄なら億円単位のロット数を売買しない限り普通に約定するニャン
[04:18:38] 値動きの振幅と相まってロスカ祭りニャン
[04:30:27] うっかりNGワード
[04:31:08] 窓密度ハンパないニャン
[04:32:57] 1画面は視線移動少なくても全窓俯瞰で確認できる点がメリットとしてあるので好みの問題ニャン
[04:34:04] 私4画面でチャート2のブラウザ1の動画1で分けてるけれど、たまに動画に集中してうっかりとかあるニャン
[04:35:27] そろそろ5時の利確に向けて下げ意識してくニャン
[04:38:03] おやすみニャン
[04:41:24] 頭使うとカロリー消費するニャン
[04:43:39] カ ロ リ ーもまともに表示できないbFのNGフィルター残念すぎるニャン
[04:47:30] 公式からのみ閲覧してる人には稀に歯抜けな会話になるニャン
[04:48:55] そもそもNGをHNに設定できてしまう雑さがbFニャン
[04:50:16] HNがNGの人と2人で会話してたら、公式の窓からは独り言を延々と呟く怖い人ニャン
[04:50:59] うどんこさん朝早いニャン
[04:51:53] 3連休の短期間でシステム更新っていう闇しかない話ニャン
[04:52:47] まず作業検証時間が圧倒的に足りないし、連休に地獄のようなスケジュールで仕事とかブラック of ブラックニャン
[04:54:05] それやって失敗するのが日本の銀行ニャン
[04:54:15] 特にみずほ、貴様のことニャン
[04:59:47] 仮にNGフィルターなくても差別用語主体でこのチャットが荒れる未来はあまりみえないニャン
[05:02:25] それはそれとして5時の予定調和ショートもしっかり取れたので今日は満足して休むニャン
[05:03:31] 利用者数全然いないのにこれだけがちがちというのは
[05:03:39] 無駄に意識高い系っぽくて笑えるニャン
[05:04:01] そんなことよりも利便性を優先させて欲しいところニャン
[05:04:27] ひとまず皆さんお疲れさまでしたニャン
[19:14:13] 介入っぽい崖が生まれたニャン
[19:14:32] 驚くほど90度ニャン
[19:15:02] 一瞬でドル円が1円幅動いたニャン
[19:18:53] 昨夜ちょろっと介入にも警戒云々こぼしてたように個人的には既定路線ニャン
[19:20:00] そして介入というには弱弱しすぎるので、別の意図も汲みつつ下値143円程度のレンジは視野に入れておくニャン
[19:20:32] ちなみにドル安になると暗号資産高になるのでドル建てでは買いサイン点灯してるニャン
[19:23:06] ※個人の感想ニャン
[19:27:01] うまくいかないときは一旦ノーポジで静観も手堅いニャン
[19:27:56] 動き出してから入っても相場は遅くないので、動き出すとしたらどう動くか考えつつ上と下に広めのレンジを想定して指値おいておくとかも無難ニャン
[19:28:10] 待つも相場ってやつニャン
[19:32:21] 資金管理の上で目標額を持ってトレードしてると、あと○円て意識に引っ張られがちになるニャン
[19:33:12] 損失拡大避けられてよかったニャン
[19:34:12] 今まさに先の為替変動を受けてリスクオンの投機売買が活発になってるタイミングなので、リスクとれない場合は静観が無難ニャン
[22:37:08] 要はロット数大きくてもしっかり約定する板の厚い取引所はどこですかってお話ニャン
[22:38:00] 今のbFは板薄くて使い物にならないって話だと思うニャン
[22:40:22] 扱いたい銘柄にもよるけれど個人的にはBybitやMEXCが日本のユーザーも利用しやすくて国内取引所より板も充実してるのでおすすめニャン
[22:41:28] 一応国内でもこんな話が進んでるようなので、レバ比率が上がれば多少板の厚みもマシになりそうニャン
[22:41:30] https://coinpost.jp/?p=486463
[22:51:01] 私は一個人として思ったことを好きに呟いてるだけなので先生なんて恐れ多いニャン
[22:51:27] なんか言ってる程度に小耳に挟んでくれれば十分ニャン
[23:01:22] さっき載せた記事は個人向けにも法人と同じ倍率を適用することを検討してるって内容ニャン
[23:02:21] つまり現状2倍に定めてる比率を4~9倍かけられるよう法改正考えてるよって感じの話ニャン
[23:04:00] それでも海外の50倍とかに比べれば微々たる変化だけれど、今よりはマシになると思うので税制面の改善と合わせてさっさと実現していただきたいニャン
[23:08:56] なんか含み益めっちゃ増えてると思ったらXRPの欲張り指値が崖で全部約定してて、更に気づいてないうちに全値戻しで上に戻ってたニャン
[23:10:02] こういうことがあるから指値はレンジ広めに置いておくに限るニャン
[23:12:20] でも心理的には気づいてないうちに指さって戻るくらいが一番気楽に思えるニャン
[23:13:11] ハンパなタイミングで気づくと崖の止まりどころに怯えたり、戻りきらないんじゃないかと少し反発したとこで早々に手放したり
[23:14:40] 感情が判断にバイアスかけることで勿体ない結果になりやすいニャン
[23:20:40] ところで昨夜は誤報として一段落したブラックロックのBTC-ETF審査期日は今日のはずニャン
[23:21:15] 無難に引き伸ばしを受けて延期が8割、承認2割で考えてるけれど
[23:22:16] 延期の場合は失望売りで28kドル割るか否か、承認なら30kドル超えての上昇を期待しているニャン
[23:24:45] 米国時間16日が期限なのでそれを目安にしつつ詳細な時間は不明ニャン
[23:29:50] 日本の選挙がまさにそんな感じニャン
[23:31:12] 年金や社会保障の格差を中心に世代間で溝が深まるばかりニャン
[23:33:18] アルトは大ロットのショートが目立ち始めたのでETF延期が濃厚な気してるニャン
[23:38:47] スシローも一部店舗だけ土地の関係で価格が高かったのが、今は全店値上がり傾向で残念ニャン
[23:40:57] まあ外食業界はコロナ渦を転換点として生存競争が激化したから、いつまでも昔ながらの環境とはいかないニャン
[23:42:27] 君子さんのAIと自分の今の判断が似てたのでちょっとびっくりしたニャン
[23:44:03] 私は今の状況下だと8割手堅い結果が得られるショートを主軸に残り2割で起きうる暴騰をリスク視してノーポジも安パイみたいな感じで捉えてたニャン