2023年10月17日 1児の父 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 33 / 33 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
09時の発言 : 30 回
10時の発言 : 3 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[09:42:17] w
[09:42:19] www
[09:42:21] wwwww
[09:42:42] おはようございます
[09:43:29] 暫く香港のガチガチの1週間から 若干過密スケジュールだった為w
[09:44:02] また急激に 世の中の情勢シフトが動き始めましたね
[09:44:32] イスラエル と パレスチナ(ハマス)の戦争が突如勃発しましたね
[09:44:54] 水面下では始まっていた 第三次世界大戦が〜  完全表面化か
[09:45:16] うーん 梅爺 裏で仕掛けやがったな
[09:45:44] ウクライナ と ロシアもそろそろ終わりな感じだったし
[09:46:30] しかし  最新鋭の設備もある イスラエルの監視カメラ や その他を抜けて  ハマスがガザから外に〜ってそもそもオカシイしな
[09:47:07] 武器も実際は日本から支援したお金とか〜の?!西側支援のウクライナの武器が流れた〜って情報もあるしw
[09:47:22] 何か変だよね
[09:47:44] 2023年11月23日
[09:48:15] 18:05(アメリカ時間?)に第三次世界大戦が ロシアがドイツにミサイルを発射して勃発するという・・・
[09:48:46] Googleのアレクサに質問すると そのように答えると言う・・・
[09:49:04] これがなんとなく〜ホントかも?的なw
[09:49:35] ロシアのプーチンが北朝鮮のキムJと会合して 北朝鮮に核の技術を提供するという事が言われていて・・・
[09:50:07] もしかして 日本に北朝鮮のミサイルがマジで被弾する日も近くなってきているのか? とか〜色々考えますがw
[09:52:47] 既にお氣付になった人も多いかも知れませんが スーパーの棚から缶詰コーナーが削減され かなり量が少なくなっているし 実際にサンマとかも捕れなくなっている事もあるでしょうが
[09:53:22] 100円台で買えていたものが200 300円と価格が上がっていますね
[09:53:58] お金の価値がどんどん下がる・・・
[09:54:31] 歴史は繰り返す・・・ 1970年代のオイルショックと同じ状況が 50年経って繰り返されるのか?
[09:54:52] 第4次中東戦争で非友好国として 日本のオイルショックがありました
[09:55:32] もし・・ 今回 同じ事が起こるとすると 当時と同じ物価上昇率20%台とか トイレットペーパーが買えないとか 色々と想定できます
[09:55:54] 歴史は繰り返す〜は避けらないのでしょうか
[09:56:34] せめてアメリカと中国が仲良くなっていけば世界が平和の方に動くのにな〜と思いますが なかなか難しいのでしょうね
[09:57:26] 中東の問題は第4次中東戦争まであったので 根深い問題があって 今回は第5次中東戦争とも言えるのかも知れませんが この地域特有の問題なんでしょうけどね
[09:59:24] 今 アメリカの利上げ予想では 次で終わる〜って予想があるのですが(来年から利下げか〜) 反対に まだ利上げが続く?のでは〜の予想が最近増えてつつありますね
[09:59:59] 今回の中東戦争勃発による 原油価格の高騰などがあれば アメリカのインフレも再燃して 更に利上げの可能性もあり得ますね
[10:00:16] JPモルガンでは 7%まで・・・の予想もあるようです
[10:00:48] もしそうならば 更に円安のなる可能性が出てくる訳で 150円は円高と考えられる可能性もありますね
[10:01:23] まあ 日本の場合は一氣に円安になる事は考え難く 徐々に徐々に茹でガエル方式で円安にジワリジワリとなっていくかもですね