2023年10月26日 WRX-STI さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 23 / 23 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
18時の発言 : 23 回

表示日付変更 : 1日前 1日後
[18:21:33] 心配いりません。全力で買いましょう。
[18:23:13] 円高の時に介入したドルがあるはずだけど。
[18:25:10] 昔、橋本っていう首相がいて、保有しているアメリカ国債売りたい衝動に駆られるって言って、一気に円高に振れた事があった。
[18:26:07] そう。アメリカに嫌われた日本の首相は消される。
[18:27:10] VIVANNT?
[18:29:00] 日経新聞記者はわかっている。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB310Y10R30C23A7000000/
[18:32:41] この日経新聞の記事が正しいなら、日本政府の保有しているアメリカ国債は、164兆円だね。
[18:33:37] あと保険会社がアメリカ国債保有しているらしい。
[18:36:06] 日本の国民の資産と保険金が、間接的にアメリカ国債に化けて、円安、物価上昇で苦しむ日本人。
[18:38:29] 円安に振れる前に3件分くらいかっていれば、一件分くらいの利益残っているね。
[18:40:47] 日銀が金利上げられないのも、国債保有しすぎだから。
[18:41:23] 物価上昇だけ。
[18:41:44] 悪性インフレ。
[18:41:51] スタグフレーション。
[18:42:47] ドル円200円?
[18:44:56] 時間稼ぎのために財政悪化して手ずまり?
[18:45:19] 手詰まり。
[18:47:18] キャリア官僚って東大が多い?
[18:49:21] 日米合同委員会って未だに日本を支配している説あるから。
[18:49:51] コストってあるからね。
[18:51:02] たしか金山って鉱脈1,000キロに1グラム金があれば採算取れるとか。
[18:52:18] 1,000キロあたり5グラムだった。
[18:53:16] 東芝が売れていた当時もインテルじゃなかった?