Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 123 / 124 回
00時の発言 : 2 回
08時の発言 : 4 回
12時の発言 : 48 回
17時の発言 : 2 回
18時の発言 : 9 回
19時の発言 : 8 回
20時の発言 : 21 回
21時の発言 : 11 回
22時の発言 : 13 回
23時の発言 : 6 回
2023年11月01日 君子おうちかえる さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 123 / 124 回
00時の発言 : 2 回
08時の発言 : 4 回
12時の発言 : 48 回
17時の発言 : 2 回
18時の発言 : 9 回
19時の発言 : 8 回
20時の発言 : 21 回
21時の発言 : 11 回
22時の発言 : 13 回
23時の発言 : 6 回
[00:02:53] 弁天フライヤーがいつものに戻った
[00:23:23] お茶教官だからリップルだと思う
[08:20:55] お茶教官まだ来てないか
[08:42:02] お茶教官の損益……
[08:46:28] 万物は儲かる・・・
[08:48:06] 次はERC-165を理解せねば……
[12:16:21] ERC-1271
[12:18:47] やだ
[12:26:45] ERC-6551ってネイティブトークンの送金どうするんだろう
[12:27:20] どうすれば……
[12:29:28] 実装見た限りではCALLしかサポートしてない
[12:30:14] そう気楽に枠からはみ出るのもなぁ……
[12:30:59] その必要はないけどさぁ、やるやつおるやん
[12:31:25] そして開発者に泣きつく
[12:31:47] まあな
[12:31:50] あそっか
[12:31:54] その手があったか
[12:32:11] payable外すか
[12:32:15] 一旦ね
[12:32:46] MetaMaskでTBAどうするんだろう
[12:34:07] そうそこ
[12:34:17] WebUIつくらなきゃか
[12:34:21] めんど
[12:34:50] OchapperだけじゃなくOchaSwapも作らなきゃかぁ
[12:35:04] SushiにはOchaだよね
[12:36:11] 私が使ってるHardhatって過去なのかな?
[12:36:34] ならいっか
[12:36:58] うわぁ
[12:37:04] 時代だねぇ
[12:37:41] そこなの
[12:37:55] やっぱコントラクトのやつだよね
[12:38:03] わしやないかいw
[12:39:00] えー
[12:39:35] 幇助
[12:40:01] お茶教官も幇助
[12:40:31] てかお茶教官いないなぁ
[12:40:43] えー
[12:41:04] 不起訴は前科じゃん
[12:41:40] CoinHiveって映画もできそうじゃん
[12:42:23] 情弱が暴走しただけですやん
[12:42:41] わぉ
[12:46:18] 大丈夫
[12:46:25] 助からないから
[12:47:31] うにSwap
[12:47:35] すしSwap
[12:47:43] お茶Swap
[12:50:04] どんなロゴ?
[12:50:14] おいえ
[12:50:16] w
[12:50:27] あかんあかん
[12:51:04] あBenten Flyer
[12:51:37] 地道に頑張ろ……
[12:51:41] ぜんぜん
[17:07:27] お茶教官ちゃんと買ってるかな
[17:08:18] いいなぁー
[18:34:29] 教官!いまーす!私いまーす!
[18:36:44] 復
[18:36:48] 活
[18:40:53] お茶教官に恥をかかせないUIにしなければ
[18:41:55] えー
[18:46:03] お茶教官もういますぐリップル買ってMEXCに送金しましょう
[18:46:36] ポジポジ病で枚数減らさずには済むかも
[18:58:14] CALLで送金するのか! https://ethereum.stackexchange.com/questions/144901/eoa-transfer-and-opcodes
[18:59:53] そうだ
[19:00:14] だからかぁー
[19:00:41] だからネイティブトークンの送金をあえて実装する必要がないのかぁ
[19:01:27] 納得
[19:01:45] OPCODE自体無いもんね送金は
[19:53:04] delegatecall先からdelegatecall元のアドレス取れないかな
[19:56:41] ちなみにやりたいことはBeaconを一個にしたい
[19:56:55] unconditional branch
[19:59:47] 思ったんだけどさ、BeaconやImplementationのアドレスをコントラクトのストレージではなくコード自体に入れれば衝突リスクゼロにならない?
[20:02:06] というかBeaconのアドレスをProxyにハードコードすればProxyのストレージ使い放題じゃない?
[20:02:23] 衝突を気にせず
[20:03:33] 君子衝突を気にせず
[20:05:18] 泥の科学者
[20:11:40] まずはBeaconProxyを作ればいいのか
[20:26:46] まーーーーじか
[20:32:36] お茶教官の教え
[20:33:19] OCHA GOVERNANCE TOKEN
[20:37:49] よっしゃ単なるBeaconProxyのテスト通った
[20:42:26] 複雑なストレージになるかも
[20:44:54] 弁天簒奪はよ
[20:46:27] ねえねえSolidityのimmutableってバイトコードに入るやつ?
[20:46:56] あーNG
[20:47:20] え?
[20:47:25] 養ってくれるの?
[20:47:40] コイーン
[20:47:56] OCHAエアドロップするのかな
[20:48:31] ゼロコスト抽象化
[20:48:49] アラブ首長国連邦
[20:50:06] 君子証券の時代は終わった
[20:50:42] 時代はお茶教官
[21:36:14] UUPS
[21:38:00] そっか私弁天にMATICもらったなぁ
[21:38:51] えそれ足りる?
[21:38:57] w
[21:39:16] デプロイっていくらするんだろう
[21:39:38] 誤送金の結果もらったw
[21:40:09] デプロイするコントラクトいっぱいあるよ
[21:42:17] 開発者用ガバナンストークンだけでもコントラクトは3つだし
[21:44:30] MEXCしか勝たん
[21:52:04] よし動作確認できた
[21:54:01] Beaconに対してはふつうのCALLだからいっか
[22:01:13] ごきげんよーーーう!!!
[22:01:28] 今日こそ
[22:01:32] ごきげんよーーーー
[22:03:06] と、ここで、delegatecall元のアドレスを、あ、これ意味ないか
[22:03:14] えーーー
[22:03:19] やっぱこんにちは
[22:12:53] らいかどーん!じゅんちょーなう!
[22:13:51] 進捗のほうが順調
[22:17:13] 神の溝汁w
[22:17:40] 地下鉄の溝汁
[22:19:10] なんかこちらこそありがとう
[22:28:15] お茶教官!スマートコントラクトわかってくる実感がすごいです
[22:30:11] そんなことって言われたw
[23:21:23] よーーーし!!!いますいまーーーす!
[23:21:36] お茶教官〜〜〜
[23:21:40] いまーーーす
[23:22:34] えーーー
[23:23:04] 何がw
[23:25:49] ではでは〜まずは教官のGithubを〜♪
[00:23:23] お茶教官だからリップルだと思う
[08:20:55] お茶教官まだ来てないか
[08:42:02] お茶教官の損益……
[08:46:28] 万物は儲かる・・・
[08:48:06] 次はERC-165を理解せねば……
[12:16:21] ERC-1271
[12:18:47] やだ
[12:26:45] ERC-6551ってネイティブトークンの送金どうするんだろう
[12:27:20] どうすれば……
[12:29:28] 実装見た限りではCALLしかサポートしてない
[12:30:14] そう気楽に枠からはみ出るのもなぁ……
[12:30:59] その必要はないけどさぁ、やるやつおるやん
[12:31:25] そして開発者に泣きつく
[12:31:47] まあな
[12:31:50] あそっか
[12:31:54] その手があったか
[12:32:11] payable外すか
[12:32:15] 一旦ね
[12:32:46] MetaMaskでTBAどうするんだろう
[12:34:07] そうそこ
[12:34:17] WebUIつくらなきゃか
[12:34:21] めんど
[12:34:50] OchapperだけじゃなくOchaSwapも作らなきゃかぁ
[12:35:04] SushiにはOchaだよね
[12:36:11] 私が使ってるHardhatって過去なのかな?
[12:36:34] ならいっか
[12:36:58] うわぁ
[12:37:04] 時代だねぇ
[12:37:41] そこなの
[12:37:55] やっぱコントラクトのやつだよね
[12:38:03] わしやないかいw
[12:39:00] えー
[12:39:35] 幇助
[12:40:01] お茶教官も幇助
[12:40:31] てかお茶教官いないなぁ
[12:40:43] えー
[12:41:04] 不起訴は前科じゃん
[12:41:40] CoinHiveって映画もできそうじゃん
[12:42:23] 情弱が暴走しただけですやん
[12:42:41] わぉ
[12:46:18] 大丈夫
[12:46:25] 助からないから
[12:47:31] うにSwap
[12:47:35] すしSwap
[12:47:43] お茶Swap
[12:50:04] どんなロゴ?
[12:50:14] おいえ
[12:50:16] w
[12:50:27] あかんあかん
[12:51:04] あBenten Flyer
[12:51:37] 地道に頑張ろ……
[12:51:41] ぜんぜん
[17:07:27] お茶教官ちゃんと買ってるかな
[17:08:18] いいなぁー
[18:34:29] 教官!いまーす!私いまーす!
[18:36:44] 復
[18:36:48] 活
[18:40:53] お茶教官に恥をかかせないUIにしなければ
[18:41:55] えー
[18:46:03] お茶教官もういますぐリップル買ってMEXCに送金しましょう
[18:46:36] ポジポジ病で枚数減らさずには済むかも
[18:58:14] CALLで送金するのか! https://ethereum.stackexchange.com/questions/144901/eoa-transfer-and-opcodes
[18:59:53] そうだ
[19:00:14] だからかぁー
[19:00:41] だからネイティブトークンの送金をあえて実装する必要がないのかぁ
[19:01:27] 納得
[19:01:45] OPCODE自体無いもんね送金は
[19:53:04] delegatecall先からdelegatecall元のアドレス取れないかな
[19:56:41] ちなみにやりたいことはBeaconを一個にしたい
[19:56:55] unconditional branch
[19:59:47] 思ったんだけどさ、BeaconやImplementationのアドレスをコントラクトのストレージではなくコード自体に入れれば衝突リスクゼロにならない?
[20:02:06] というかBeaconのアドレスをProxyにハードコードすればProxyのストレージ使い放題じゃない?
[20:02:23] 衝突を気にせず
[20:03:33] 君子衝突を気にせず
[20:05:18] 泥の科学者
[20:11:40] まずはBeaconProxyを作ればいいのか
[20:26:46] まーーーーじか
[20:32:36] お茶教官の教え
[20:33:19] OCHA GOVERNANCE TOKEN
[20:37:49] よっしゃ単なるBeaconProxyのテスト通った
[20:42:26] 複雑なストレージになるかも
[20:44:54] 弁天簒奪はよ
[20:46:27] ねえねえSolidityのimmutableってバイトコードに入るやつ?
[20:46:56] あーNG
[20:47:20] え?
[20:47:25] 養ってくれるの?
[20:47:40] コイーン
[20:47:56] OCHAエアドロップするのかな
[20:48:31] ゼロコスト抽象化
[20:48:49] アラブ首長国連邦
[20:50:06] 君子証券の時代は終わった
[20:50:42] 時代はお茶教官
[21:36:14] UUPS
[21:38:00] そっか私弁天にMATICもらったなぁ
[21:38:51] えそれ足りる?
[21:38:57] w
[21:39:16] デプロイっていくらするんだろう
[21:39:38] 誤送金の結果もらったw
[21:40:09] デプロイするコントラクトいっぱいあるよ
[21:42:17] 開発者用ガバナンストークンだけでもコントラクトは3つだし
[21:44:30] MEXCしか勝たん
[21:52:04] よし動作確認できた
[21:54:01] Beaconに対してはふつうのCALLだからいっか
[22:01:13] ごきげんよーーーう!!!
[22:01:28] 今日こそ
[22:01:32] ごきげんよーーーー
[22:03:06] と、ここで、delegatecall元のアドレスを、あ、これ意味ないか
[22:03:14] えーーー
[22:03:19] やっぱこんにちは
[22:12:53] らいかどーん!じゅんちょーなう!
[22:13:51] 進捗のほうが順調
[22:17:13] 神の溝汁w
[22:17:40] 地下鉄の溝汁
[22:19:10] なんかこちらこそありがとう
[22:28:15] お茶教官!スマートコントラクトわかってくる実感がすごいです
[22:30:11] そんなことって言われたw
[23:21:23] よーーーし!!!いますいまーーーす!
[23:21:36] お茶教官〜〜〜
[23:21:40] いまーーーす
[23:22:34] えーーー
[23:23:04] 何がw
[23:25:49] ではでは〜まずは教官のGithubを〜♪
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです