2023年11月16日 User_eed さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 123 / 124 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
20時の発言 : 115 回
21時の発言 : 9 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[20:03:01] @x@
[20:03:45] 忙しくて ちにそーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[20:03:52] やぁ^x^ノ
[20:03:56] おばんみぃ^x^
[20:04:39] BTC 元気そうじゃん@x@
[20:05:23] 皆さんお元気そうで何より^x^
[20:05:30] wwwwww
[20:05:33] そうだったのかwwwwwwwww
[20:05:51] あぁ、女王の方w
[20:05:57] ライカどんはん、それはいいかもw
[20:06:11] bf は入金口w
[20:06:25] 出口でもある事もあるけどw
[20:06:55] おぉ!!!
[20:07:10] 正直、株やった方が早そうではなるよね。
[20:07:42] 暗号資産は、現物よりか、それともレバ低めw
[20:07:58] おぉ!すばらすぃ!@x@!
[20:08:32] www
[20:08:48] 絶対株の方がテクニカル通りに近しいw
[20:09:38] nisa とか、もうばんばんし出してるんだろうなぁ。みんな。
[20:09:45] ほんと、投資の世の中になってきてるんじゃないかと。
[20:10:34] まぁ、あっちもこっちも分散してる分には、いろんなやり方あっていいかも。
[20:11:26]
[20:11:30] AIか!
[20:11:53] そういえば、ChatGPT は、よくお話するけど、やっぱ使える時と使えない時があるなぁ。
[20:12:28] バージョン上がってから、ファイルアップロードできる様になったけど、ダウンロードのリンク表示されなくて、じっと待ってると表示されるけど
[20:12:36] 表示されても押しても応答がない!w
[20:12:51] なるほど。
[20:13:07] お@x@
[20:13:11] 君子たんやん@x@
[20:13:23] wwwwww
[20:13:37] いいねw 買おうかなw
[20:14:18] ^x^
[20:14:29] こんんあヲっさんやっつけて、どうなるって言うんだwwww
[20:14:50] いてらー^x^
[20:14:55] ヲっさん、仕事中。
[20:15:05] なんか、中身が見えない仕事をしているので、時間が分からんw
[20:15:18] 蓋を開けると、結構な仕事が出てくるw
[20:15:28] 自分で決めたいけど、余計な仕事を作るみたいなんで、決められない。
[20:16:09] すごく親切で優しい上司と、なんか、しっかりスケジューラーみたいに話を回してくれる営業系の人がいなかったら、この仕事はやめてただろうなw
[20:16:19] ガチャw
[20:16:29] お@x@
[20:16:38] Dおじはんもお久しぶりでっす^x^
[20:17:12] ほんと、Dおじはんが、一年かな?それくらい前に、Mac book Pro MAX が安売りしてるよ! Amazonで40%引きだよ!って言ってくれなかったら
[20:17:20] 本当にこういう人生じゃなかったと思う。
[20:17:30] それくらい、Mac 重宝してる!!!
[20:17:37] あの時、教えてくれて有り難う!!!!!
[20:18:22] メモリが32Gあって、ウィンドウ、仮想のウィンドウだけど、いっぱい増やせるんだけど、WIndows もそうだろうけど
[20:18:48] Mac で、それができると、フタ閉じて、またあけると、常にPCがめちゃくちゃいっぱい起動した状態でまた戻る。
[20:19:06] で、でキュリティー設定解除して
[20:19:21] とあるソフト入れるとなんと! 仮想ウィンドウ全部に好きな名前がつけられる!
[20:19:57] 完全に、どの仮想ウィンドウに何があるか、わかるから、本当にPCが1台で、13画面かな?くらいある。
[20:20:06] そう、ハナコ とか ビトコとかできる!
[20:20:31] チャット用 とか、 リサイクル とか、 仕事 とか、 コンパイルと確認用 とか
[20:20:49] 名前変えられるし、ほんと蓋閉じてもウィンドウズみたいなことにならないから。
[20:21:00] Mac の方が利点がいっぱいある。
[20:21:48] Linux でもいいけど、多分、載せるDOS/V だのそれこそ、Macだのラズパイだののハードに依存するから
[20:22:01] サスペンドとか、レジュームの扱いがどうなるのか分からない
[20:22:04] そう。
[20:22:05] えっとね。
[20:22:09] ちょっとまってよ@x@
[20:23:50] アップデートすると、また設定しなおさないといけないことはあるけど
[20:24:13] https://github.com/dado3212/spaces-renamer/
[20:24:32] これがMac の神アプリ
[20:24:50] 入れ方がメチャ癖があるけど、入れたらサイキョー
[20:25:09] https://github.com/MacEnhance/MacForge のベータ版を入れないといけないwwww
[20:25:22] 時事的な問題なんで、コロコロ変わる。
[20:25:36] あw 慣れで解消したけど、まだ触るねwww
[20:26:16] 解消するソフトを入れたけど、始めうまくいったと思ってたけど、そうでもなかった。
[20:26:38] 他も試したけど、途中で終わった。なんかもう、マウス使ってるし、外出先だと。
[20:26:58] あー 全部、セキュリティー厳しくなった!
[20:27:14] Mac もモード変えるために再起動しないといけない。それしてインストールするんだw さっきのw
[20:28:00] さっきの、ほんとベータをいれたりしないと動かないって言う。   文言にかいてあるw   Download this zip file (spaces-renamer.zip). It contains the SpacesRenamer app, spaces-renamer.bundle (1.10.4), and MacForge (a very unofficial 1.2.0 Beta 2
[20:28:24] うん。アップデートすると、機能しなくなるよ。
[20:28:37] アップデートって、セッキュリティーの設定を戻す作用もあるみたいだから
[20:28:53] 一度、セキュリティーを設定しなおしてから、再び使わないといけない。
[20:29:05] 1度目のアップデートはそうでもなかった気がするけど、2度目はそうだった。
[20:29:20] この3度目もきてて、これ、セキュリティーアップデートの様だから、多分、またリセットされる。
[20:29:51] とりあえず、このソフトないと、仕事できないw
[20:29:57] それくらい、いっぱい同時に作業しなければいけない。
[20:30:11] 営業の人に言われた。 よくぼ終えてられますね!って
[20:30:44] 、いや。。。。 覚えてないと始まらないし、ずっと忘れてられないから、全部開きっぱなしなんだけどなって思って、そりゃ これしかしてないですから! って言って話してたけど
[20:31:10] このソフトと、Mac がなければ、こんな生き方、仕事の仕方はできなかったと思おう。
[20:31:30] うん@x@
[20:31:46] そんなに違うよ。仮想ウィンドウに名前つけられて、蓋閉じても、開けたら開始できるのって。
[20:32:08] びっくり仰天だぉ@x@!
[20:32:46] で、今、外部にモバイルモニタつないであると、なんと! 仮想ウィンドウ、画面ごと増えるwww 多分倍になるwww
[20:32:51] いま、えっと
[20:33:32] 16画面+外部モバイルモニタ1画面
[20:33:44] 確か、16か17画面以上つくれないんだよね。
[20:33:56] でも、モニタ増やすと、そっちではまた増やせる!
[20:34:21] うんw できるw iPad なぜか、同じネットワークだと、 「ウィンドウ」の中に、自分のiPadの名前があるw
[20:34:56] VSCode とかのメニューのウィンドウにはあるw
[20:35:13] おぅふ@x@;;!
[20:36:36] そりゃ、経費にした方がいい。あと、経費とかにするなら、なんたらケアって言う、三年くらい、落としてもほぼ交換してくそうな?何か、あれ?場所によるのかな?
[20:36:58] とりあえず、お金払って保険にはいるやつ。 高いMac買ったら、それwつけたいよねw
[20:37:02] なんで経費の方がいいかもw
[20:38:08] ちょっと、スーパー、近場、久しぶりに行ってこようかなぁ? どうしよ。
[20:38:14] アイスクリームとかw 欲しいwww
[20:38:33] 仮想通貨の税金、そのうち変わるんじゃないかな?
[20:38:52] あと、なんか特区とかできるんだっけ? できたら日本人でも優遇されないのかな?
[20:38:55] あれはなんだろう?
[20:40:14] 仮想通貨って、結局。。。。。
[20:41:11] https://www.tokyo-np.co.jp/article/280270
[20:42:03] 特区って名古屋が無いんだよなぁwwww
[20:42:28] きっしーさぁ、結局法律変える力無いよね。
[20:42:53] 長いこと君臨できないと、真価を発揮できない総理大臣って言う職業
[20:43:57] なんだっけ?108万の壁? あれおかしいんだわ。 物価が上がって給料はそのままか、上がっても、一緒に見直さないと、これ破綻するよね。
[20:44:35] チロルチョコが十円だった頃の108万の壁と、三十円とか四十円の時の壁が一緒。
[20:45:00] どう考えても、x1。3 とかしないとおかしい。
[20:45:14] 消費税もあるんだし。
[20:45:43] つまりは弱いものが泣いてるのに、治さずに、お金が入ったら、その分を還元してる顔をしている。
[20:45:53] 初めから取らなきゃいいのに、そしてみんなもっと働きたいのに。
[20:46:24] ちょっとアイス買ってくる@x@
[20:46:41] ギリギリかなw いってクマっすぅ^x^ 🐻
[21:12:43] あー アイス美味しかった^x^
[21:13:00] お酒飲みたいけどwww 仕事終わってからだなこれw
[21:13:26] もちもちクレープ ザクザクチョコ って言うw
[21:13:54] ザ・クレープ って書いてあるw
[21:14:02] これ安くて美味しいよw
[21:15:17] これ! https://www.morinaga.co.jp/ice/the_crepe/
[21:17:26] なんか、冬になる前に、アイスクリームの製品を入れ替えるところと、そうでもないところがある。スーパー
[21:18:08] よし、仕事してくる@x@
[21:18:17] あでぃおすぅー^x^ノシ