2023年12月03日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 50 / 51 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 31 回
01時の発言 : 19 回
18時の発言 : 1 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:09:21] 弁天フライヤの接続数は,もうこのチャットに入り浸ってる人に限ってるんじゃないのかw
[00:09:50] もう年末だね
[00:10:28] いやそれは僕が,普段は弁天フライヤ起動してないけれど,チャットに入ってるときは起動してるからw
[00:10:45] まあ僕と似た人がいるかなとw
[00:14:03] bfはチャート表示のためにずっと接続してるけれど,弁天フライヤの方は,チャットを追王と思ったりとか,自分がチャットに入ってる時じゃないと起動しないね
[00:14:56] bfもログイン時間は多いけれど,普段は殆どチャートとかみてないからなあ
[00:16:25] なるほどねw
[00:20:56] 戻すか
[00:21:42] そう。
[00:21:58] 前は,赤系統の色だったんだよ
[00:23:17] 話してる人に分かりやすく→頭にDFを付ける。UserをNGにしてる人がいる→Userを取る,で今に至る
[00:25:10] 僕の場合,暫くしてから変えたから,前の人にもわかりやすくと
[00:26:30] そういえば,暫くはなこさん見てないなあ
[00:28:20] 僕とrararaさんの会話で,User875502Aって全部分かるのが凄いなw
[00:31:37] まあまたいつかのタイミングで来ると思うけれどねw
[00:32:36] 弁天さん分かりました,ではまた今日の午後にでもw
[00:33:43] まあ専業トレーダーとか,FIREした人くらいしか,いつも居られないでしょw
[00:34:59] 僕も普段は仕事してるし
[00:36:23] 金はないなあ
[00:37:07] 弁天さんはいつもいるなあw
[00:38:02] 弁天さんはプログラマとかSEとか,そんな感じの仕事してる人なのかな
[00:39:14] 弁天さんは,究極レベルでプログラムで自働化してて,自分の普段やる作業量が極端に少ないのかもしれない
[00:39:55] まあでも自働化の発想は大事よな
[00:43:18] 幽霊が…
[00:45:54] これから暫く仕事の関係で手書き作業が多くなる予定だから,とても面倒い
[00:47:26] 流石に平仮名はないけれど漢字はたまにあるからなあ
[00:52:49] 走り書きしていると,「ろ」が「3」に近くなるときがある
[00:56:01] 自分の走り書きが後で自分でも読めないのはときどきあるよねw
[00:58:53] 流石に幾つもの事項を憶えておいて,それをいい感じのタイミングで思い出すのは,なかなか難しいんじゃないのかな
[00:59:23] 弁天さん良かったやんw
[01:00:31] おせーよw
[01:04:40] 伏線だと思わせといて,投げっぱなしかもしれないぜ
[01:06:33] 広告主への忖度
[01:08:16] まあ今後いくつか想像できるシーンがあるのは,まあ話題になったりするものね
[01:08:44] 見た人同士で話し合って盛り上がったりするし
[01:09:12] 現場は常に予算との戦いだ
[01:10:12] まあそのままってのもあるやろ
[01:11:15] あーそういうのはあるかもね
[01:11:31] 国だけじゃなくて,時代でもことなるでしょ
[01:12:54] 昔はゲームはドット絵でしか表現できなかったから,そこから描写能力が上がったからだよね
[01:13:19] スーファミからプレステになった頃が一番大きかったんじゃないかな
[01:15:04] ゲームの場合は,プレーヤーの操作が前提だから,まあ一本道にならないのは,ゲームならではではないかな
[01:16:18] そういうの,タイムリープものであるんじゃないのかね
[01:17:50] 同じ結末に近いのが舞台装置とからなら,ゲームに限らずあるんじゃないのかね
[01:21:34] まあ第二次世界大戦のどんなエースパイロットでも,日本を勝利に導くのは無理やったろうね
[01:26:38] どんなゼロ戦機乗りでも,戦闘機だし,アメリカを敗北させるのは無理やろうしなあ
[01:27:05] 局地戦では勝てても,大局的に見れば負けるわけで
[01:28:22] まあそこは難しいところだな
[01:29:16] とはいえ,努力したからといって必ず未来が明るいか言われてもね
[18:15:38] 日大アメフト部は名門だから,可哀想な学生もおるやろなあ