Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 150 / 156 回
00時の発言 : 37 回
11時の発言 : 1 回
12時の発言 : 4 回
14時の発言 : 3 回
15時の発言 : 65 回
16時の発言 : 41 回
17時の発言 : 1 回
20時の発言 : 1 回
21時の発言 : 3 回
2023年12月09日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 150 / 156 回
00時の発言 : 37 回
11時の発言 : 1 回
12時の発言 : 4 回
14時の発言 : 3 回
15時の発言 : 65 回
16時の発言 : 41 回
17時の発言 : 1 回
20時の発言 : 1 回
21時の発言 : 3 回
[00:02:08] ヨーロッパ行くと、エレベーターに0階があるよね。
[00:05:31] コンピュータ言語も次から次にできてくるけども
[00:05:49] 劣化してませんか?
[00:06:11] コンピュータ言語もAI化されると、
[00:06:57] もうちょっと最適化してとか
[00:07:10] バグがあるから考えてよ
[00:07:25] セキュリティに問題がありそうだから
[00:07:37] で、プログラムが出来上がる?
[00:08:09] そうやったこのチャットも
[00:09:07] 弁天さんプログラム作っといてというだけの開発。
[00:12:03] AIも最後は進化しすぎて、のび太君になるんだろうなあ。
[00:12:19] AIが、AIを求め始める。
[00:12:50] さすが、優秀な社員ばかりですね。
[00:17:14] まあ、全部するのが社長というものや、byホワイト社員
[00:19:37] 世界で一番給料の高い町工場の給料はいくらだとおもいますか?
[00:20:19] 月20万円ですって
[00:22:26] これが現実
[00:23:10] 町工場で月20万円も払えば世界一だと自部できる町工場の社長
[00:25:03] 優良モデルとして行政も見学に来ているそう。
[00:25:21] こんなすばらしい社長が町工場にもいるのかと
[00:25:49] だれも月20万というのは知らない。
[00:27:37] 世界一給料の高い町工場を謳っているからすぐに分かるとは思う。
[00:28:39] そう
[00:29:05] いくらなのかが大事やと思うにゃけど、結果がすごいギャップ
[00:31:54] わしも初任給20万の会社やってるけど、給料的には最低レベルやと思うよ。
[00:33:24] オブジェクト指向ですね?
[00:38:03] ME.風呂
[00:38:20] って書くだけで、お風呂に入れたら楽やと思う。
[00:38:42] それくらいもできんのになにがAIなん?
[00:39:17] ハゲオ株式会社が最新のAIを1億で導入しました。
[00:40:30] ハゲオ社長「調子どう?」
[00:41:13] AI「社長、バカがちです。50連荘中」
[00:43:39] AI「社長、ほたるの光で残念です、今日は150万くらい勝ちました」
[00:44:09] ハゲオ社長「すごいやん、AI」
[00:46:08] ハゲオ社長は、AIが気分がすぐれないというあたりに甲斐性をみせたのだが
[11:57:52] 1 satoshi
[12:00:50] 0.00000001 BTC=1 Satoshi
[12:01:59] 250satoshiで1円、ナカモトサトシもたいしたことない
[12:05:43] 250人で1円です。ww
[12:05:56] なかもとさとし換算
[14:22:41] 乙
[14:27:04] もう21世紀終わったんか?
[15:10:27] QRを瞬時に理解できる人間っているんだろうか。
[15:20:51] 737は、りーち目
[15:22:33] ホルコン
[15:23:00] BTCもホルコンかもしれんよ。
[15:23:28] BTCの価格を上げるエアコンのリモコンみたいのがあって
[15:24:07] 金融機関って全部ホルコンみたいなもんやん。
[15:24:11] 為替誘導とか
[15:24:51] 窓口操作とか、小学校で勉強したよ。
[15:25:00] あれアウトでしょ、自由経済やったら
[15:25:59] 今もやってるんよなあ、国のさじ加減次第で日本中の金融機関が貸し出したり引き上げたり。
[15:26:33] 離職率も高い
[15:26:37] とくに支店長
[15:27:07] 支店長は3分の2くらいが解雇になる。
[15:27:40] 元支店長とかは一般企業で働くとほんと役に立たないの手本。
[15:28:35] 組織の看板で生きてきた人たちだから、政治家と同じ。
[15:29:04] 優秀な人というのは、銀行マンやってても全然違うオーラあるから人間的な。
[15:29:21] 他でも通用する。
[15:31:09] のさんは結構シビアだから
[15:33:11] カネがあると身うちで取り合いになったりするから
[15:33:40] そやね
[15:34:40] 逆もあるぞ
[15:34:49] いくら働いても金利で無理みたいな
[15:35:14] そうやね
[15:35:51] ワシも銀行に金融の基本の説教してるからすごく嫌われてる。
[15:37:00] 経営者個人に金預けさせて企業にカネを貸すとかやってるから、経営が難しくなるの当たり前でしょうとか。
[15:37:36] 調子のよい時にお金貸して少子悪くなってお金引き上げてたら企業はつぶれるのあたりまえですよとか。
[15:38:23] 金融機関が変わらないと企業経営は難しいんですよ、というともう相手が絶句。
[15:39:56] リーマンショックで株を本業に徹しなさいと株を売らせて、金融機関が株式投資
[15:41:09] 勝ち組が弱ったときにどう資金を吸い上げるかが業務。
[15:42:39] 保険を担保に掛けさせてたのが昔の日本の金融行政。
[15:43:04] 毎月、生命保険料何十万とか
[15:44:05] 受取人が会社とか・・・
[15:44:23] もう、人命が消耗品
[15:44:50] うこんこ、あててくれ、何億か知らんけど頼む。
[15:45:05] とりあえず、当たったらみんなに焼肉や
[15:45:31] ええんよ
[15:45:52] ありがとう、うれしい
[15:46:13] 当たったら教えて
[15:46:38] 働いとるよ、普通以上に、このチャットの多くの人は
[15:47:51] うどんこはんにしても働いてるやん普通に、二等辺ハンでも、なおはんでも、弁天はんは???
[15:48:19] 弁天はんが一番例外かもなあ
[15:48:47] でも、そう見せているだけですごく働いていると思うよ。
[15:49:16] あの面倒見の良さというのは働いている人に共通する、場を作るような感覚。
[15:49:42] ありえんから
[15:49:50] このチャットをそれなりに
[15:50:43] 商売やったら1700円で生活すればすごい利益やんか。
[15:52:18] のさん、良い人やね
[15:52:32] 17万くらい使うんやろ1日
[15:52:51] 170円か?
[15:53:47] 怒らない人って人が出来てる。
[15:54:07] 毎日10倍の粗利の商売
[15:54:31] 嗅覚の話は絶対に約束やで
[15:55:25] ワシも同じなんよ。
[15:55:51] 結局そこにたどり着く
[15:56:00] 国に食われんようにせんと
[15:56:15] 同じ、利益を消す。
[15:56:39] カネじゃないんよ、技術のある人というのは、仕事のできるというか
[15:56:53] ものごとの道理のからくりを
[15:57:32] 古手返しみたいのばかりがほんと日本という国の情けなさ。
[15:58:38] のさんそれもある。
[15:59:30] 国民を貧困に追い詰めて、食い物にしすぎ
[15:59:52] 日本も同じやんか
[16:00:41] そうそう奴隷的な国民負担で。
[16:01:24] 日本国内の奴隷という国民が世界を支えるように安全なところで中抜き連中が仕向けてる。
[16:02:00] まあ、WWW2の時のままやで、ほんと日本の政治家たちは。
[16:03:35] 国民を食いつぶすことが金になるような政治的な土壌が実は戦国時代からの日本の文化
[16:04:28] BTCというのはインドでカースト制度をのがれられるITと似てる。
[16:05:46] 日本の国民が育んだものを取り上げる猿蟹合戦の蟹を正当化するようなあたり。
[16:06:22] 仮想通貨も気を付けないと
[16:07:01] 最後、持ってるだけで課税とかにもなり兼ねんし。報告しないとテロリスト扱いになるかもというのが、世界的なながれ。
[16:07:19] 取引所でもそう
[16:07:39] 個人のコールドウォレットもマイナンバーと紐づけやろね。
[16:10:54] まあ、そういうのが自由にできなくなって、既存のウォレットも報告させ登録させるというのがPCBやアスベスト
[16:11:53] そうですね
[16:13:46] 安い民泊とかとまる客一人でも起こるやろ普通に
[16:15:20] 南京虫にも耐性があると問題ないけど、日本人は耐性がないから
[16:16:13] のみやだにも同じ
[16:17:40] しらみってかゆいだけちゃうの?
[16:18:23] へたしたら、さとしなかもとは重罪でつかまってたかもしれんのよ、だから偽名
[16:18:54] 金子さん実際に捕まったやん。
[16:19:19] CZよりも重罪
[16:20:03] マネーロンダーリング技術の開発
[16:21:45] 国家レベルの字あんなのが暗号資産。
[16:21:51] 事案
[16:22:39] 国連通貨はテロドスが全部使ってしまいそう。
[16:25:51] スーパー301条のスーパーって何なの?
[16:26:37] 1980年代
[16:26:41] 貿易摩擦
[16:26:54] 日本としたらよい時代やった
[16:27:08] アメリカに叩かれながらも
[16:28:00] モディファイドで十分やろ
[16:28:10] スーパーつけたらなんでもありやろ
[16:29:41] そうなんや
[16:30:28] 勝手に事後に法律変えたのバレたらあかんやろし
[16:31:59] ロンとヤスのころは無茶苦茶
[16:32:12] トランプと安倍と同じ
[16:34:17] 遺憾です。
[16:36:14] 日本の首相って軽いよねほんと
[16:36:25] 別にだれでもいい
[16:42:03] 辛子明太子届いたよ。
[16:42:11] 2kg
[16:43:23] いや送料込3999円
[16:49:47] 辛子明太子うまい!
[17:09:42] オズプレイって、当初から言われていた通りの結局欠陥商品だったのだろうか。2025年で廃止らしいね。
[20:31:02] 今、小学生が英語なんですね。
[21:12:12] 塩分補充
[21:47:39] 竹は硬い
[21:51:05] 牛が必要
[00:05:31] コンピュータ言語も次から次にできてくるけども
[00:05:49] 劣化してませんか?
[00:06:11] コンピュータ言語もAI化されると、
[00:06:57] もうちょっと最適化してとか
[00:07:10] バグがあるから考えてよ
[00:07:25] セキュリティに問題がありそうだから
[00:07:37] で、プログラムが出来上がる?
[00:08:09] そうやったこのチャットも
[00:09:07] 弁天さんプログラム作っといてというだけの開発。
[00:12:03] AIも最後は進化しすぎて、のび太君になるんだろうなあ。
[00:12:19] AIが、AIを求め始める。
[00:12:50] さすが、優秀な社員ばかりですね。
[00:17:14] まあ、全部するのが社長というものや、byホワイト社員
[00:19:37] 世界で一番給料の高い町工場の給料はいくらだとおもいますか?
[00:20:19] 月20万円ですって
[00:22:26] これが現実
[00:23:10] 町工場で月20万円も払えば世界一だと自部できる町工場の社長
[00:25:03] 優良モデルとして行政も見学に来ているそう。
[00:25:21] こんなすばらしい社長が町工場にもいるのかと
[00:25:49] だれも月20万というのは知らない。
[00:27:37] 世界一給料の高い町工場を謳っているからすぐに分かるとは思う。
[00:28:39] そう
[00:29:05] いくらなのかが大事やと思うにゃけど、結果がすごいギャップ
[00:31:54] わしも初任給20万の会社やってるけど、給料的には最低レベルやと思うよ。
[00:33:24] オブジェクト指向ですね?
[00:38:03] ME.風呂
[00:38:20] って書くだけで、お風呂に入れたら楽やと思う。
[00:38:42] それくらいもできんのになにがAIなん?
[00:39:17] ハゲオ株式会社が最新のAIを1億で導入しました。
[00:40:30] ハゲオ社長「調子どう?」
[00:41:13] AI「社長、バカがちです。50連荘中」
[00:43:39] AI「社長、ほたるの光で残念です、今日は150万くらい勝ちました」
[00:44:09] ハゲオ社長「すごいやん、AI」
[00:46:08] ハゲオ社長は、AIが気分がすぐれないというあたりに甲斐性をみせたのだが
[11:57:52] 1 satoshi
[12:00:50] 0.00000001 BTC=1 Satoshi
[12:01:59] 250satoshiで1円、ナカモトサトシもたいしたことない
[12:05:43] 250人で1円です。ww
[12:05:56] なかもとさとし換算
[14:22:41] 乙
[14:27:04] もう21世紀終わったんか?
[15:10:27] QRを瞬時に理解できる人間っているんだろうか。
[15:20:51] 737は、りーち目
[15:22:33] ホルコン
[15:23:00] BTCもホルコンかもしれんよ。
[15:23:28] BTCの価格を上げるエアコンのリモコンみたいのがあって
[15:24:07] 金融機関って全部ホルコンみたいなもんやん。
[15:24:11] 為替誘導とか
[15:24:51] 窓口操作とか、小学校で勉強したよ。
[15:25:00] あれアウトでしょ、自由経済やったら
[15:25:59] 今もやってるんよなあ、国のさじ加減次第で日本中の金融機関が貸し出したり引き上げたり。
[15:26:33] 離職率も高い
[15:26:37] とくに支店長
[15:27:07] 支店長は3分の2くらいが解雇になる。
[15:27:40] 元支店長とかは一般企業で働くとほんと役に立たないの手本。
[15:28:35] 組織の看板で生きてきた人たちだから、政治家と同じ。
[15:29:04] 優秀な人というのは、銀行マンやってても全然違うオーラあるから人間的な。
[15:29:21] 他でも通用する。
[15:31:09] のさんは結構シビアだから
[15:33:11] カネがあると身うちで取り合いになったりするから
[15:33:40] そやね
[15:34:40] 逆もあるぞ
[15:34:49] いくら働いても金利で無理みたいな
[15:35:14] そうやね
[15:35:51] ワシも銀行に金融の基本の説教してるからすごく嫌われてる。
[15:37:00] 経営者個人に金預けさせて企業にカネを貸すとかやってるから、経営が難しくなるの当たり前でしょうとか。
[15:37:36] 調子のよい時にお金貸して少子悪くなってお金引き上げてたら企業はつぶれるのあたりまえですよとか。
[15:38:23] 金融機関が変わらないと企業経営は難しいんですよ、というともう相手が絶句。
[15:39:56] リーマンショックで株を本業に徹しなさいと株を売らせて、金融機関が株式投資
[15:41:09] 勝ち組が弱ったときにどう資金を吸い上げるかが業務。
[15:42:39] 保険を担保に掛けさせてたのが昔の日本の金融行政。
[15:43:04] 毎月、生命保険料何十万とか
[15:44:05] 受取人が会社とか・・・
[15:44:23] もう、人命が消耗品
[15:44:50] うこんこ、あててくれ、何億か知らんけど頼む。
[15:45:05] とりあえず、当たったらみんなに焼肉や
[15:45:31] ええんよ
[15:45:52] ありがとう、うれしい
[15:46:13] 当たったら教えて
[15:46:38] 働いとるよ、普通以上に、このチャットの多くの人は
[15:47:51] うどんこはんにしても働いてるやん普通に、二等辺ハンでも、なおはんでも、弁天はんは???
[15:48:19] 弁天はんが一番例外かもなあ
[15:48:47] でも、そう見せているだけですごく働いていると思うよ。
[15:49:16] あの面倒見の良さというのは働いている人に共通する、場を作るような感覚。
[15:49:42] ありえんから
[15:49:50] このチャットをそれなりに
[15:50:43] 商売やったら1700円で生活すればすごい利益やんか。
[15:52:18] のさん、良い人やね
[15:52:32] 17万くらい使うんやろ1日
[15:52:51] 170円か?
[15:53:47] 怒らない人って人が出来てる。
[15:54:07] 毎日10倍の粗利の商売
[15:54:31] 嗅覚の話は絶対に約束やで
[15:55:25] ワシも同じなんよ。
[15:55:51] 結局そこにたどり着く
[15:56:00] 国に食われんようにせんと
[15:56:15] 同じ、利益を消す。
[15:56:39] カネじゃないんよ、技術のある人というのは、仕事のできるというか
[15:56:53] ものごとの道理のからくりを
[15:57:32] 古手返しみたいのばかりがほんと日本という国の情けなさ。
[15:58:38] のさんそれもある。
[15:59:30] 国民を貧困に追い詰めて、食い物にしすぎ
[15:59:52] 日本も同じやんか
[16:00:41] そうそう奴隷的な国民負担で。
[16:01:24] 日本国内の奴隷という国民が世界を支えるように安全なところで中抜き連中が仕向けてる。
[16:02:00] まあ、WWW2の時のままやで、ほんと日本の政治家たちは。
[16:03:35] 国民を食いつぶすことが金になるような政治的な土壌が実は戦国時代からの日本の文化
[16:04:28] BTCというのはインドでカースト制度をのがれられるITと似てる。
[16:05:46] 日本の国民が育んだものを取り上げる猿蟹合戦の蟹を正当化するようなあたり。
[16:06:22] 仮想通貨も気を付けないと
[16:07:01] 最後、持ってるだけで課税とかにもなり兼ねんし。報告しないとテロリスト扱いになるかもというのが、世界的なながれ。
[16:07:19] 取引所でもそう
[16:07:39] 個人のコールドウォレットもマイナンバーと紐づけやろね。
[16:10:54] まあ、そういうのが自由にできなくなって、既存のウォレットも報告させ登録させるというのがPCBやアスベスト
[16:11:53] そうですね
[16:13:46] 安い民泊とかとまる客一人でも起こるやろ普通に
[16:15:20] 南京虫にも耐性があると問題ないけど、日本人は耐性がないから
[16:16:13] のみやだにも同じ
[16:17:40] しらみってかゆいだけちゃうの?
[16:18:23] へたしたら、さとしなかもとは重罪でつかまってたかもしれんのよ、だから偽名
[16:18:54] 金子さん実際に捕まったやん。
[16:19:19] CZよりも重罪
[16:20:03] マネーロンダーリング技術の開発
[16:21:45] 国家レベルの字あんなのが暗号資産。
[16:21:51] 事案
[16:22:39] 国連通貨はテロドスが全部使ってしまいそう。
[16:25:51] スーパー301条のスーパーって何なの?
[16:26:37] 1980年代
[16:26:41] 貿易摩擦
[16:26:54] 日本としたらよい時代やった
[16:27:08] アメリカに叩かれながらも
[16:28:00] モディファイドで十分やろ
[16:28:10] スーパーつけたらなんでもありやろ
[16:29:41] そうなんや
[16:30:28] 勝手に事後に法律変えたのバレたらあかんやろし
[16:31:59] ロンとヤスのころは無茶苦茶
[16:32:12] トランプと安倍と同じ
[16:34:17] 遺憾です。
[16:36:14] 日本の首相って軽いよねほんと
[16:36:25] 別にだれでもいい
[16:42:03] 辛子明太子届いたよ。
[16:42:11] 2kg
[16:43:23] いや送料込3999円
[16:49:47] 辛子明太子うまい!
[17:09:42] オズプレイって、当初から言われていた通りの結局欠陥商品だったのだろうか。2025年で廃止らしいね。
[20:31:02] 今、小学生が英語なんですね。
[21:12:12] 塩分補充
[21:47:39] 竹は硬い
[21:51:05] 牛が必要
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです