Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 63 / 63 回
00時の発言 : 1 回
02時の発言 : 5 回
03時の発言 : 1 回
16時の発言 : 1 回
17時の発言 : 52 回
18時の発言 : 2 回
23時の発言 : 1 回
2023年12月29日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 63 / 63 回
00時の発言 : 1 回
02時の発言 : 5 回
03時の発言 : 1 回
16時の発言 : 1 回
17時の発言 : 52 回
18時の発言 : 2 回
23時の発言 : 1 回
[00:57:35] 東京のホテルかなり高くなってるね。
[02:52:17] 禿げる
[02:55:08] HGOコインでも作ろうかな。
[02:55:32] 髪の毛1本と交換できるコイン。
[02:56:02] 抜け毛をためとけばよいんよ。
[02:59:51] 抜け毛に罪はない。
[03:03:29] Oh,my Got、it's Hage,.
[16:59:12] 辛子明太子2kg買った
[17:00:04] ほんと、ご飯が進む、お茶漬けにすると最高
[17:02:00] 辛子明太子御茶漬け専門の店でも開こうかな。
[17:06:56] シシャモの中に秘密キーかよ
[17:07:05] シシャモの中に秘密キーかよ
[17:08:36] 素数見つけるだけで儲かるビジネスモデルっていいよね。
[17:08:57] マイニングと似ている
[17:09:53] 素数が寿司ネタになればよいのかなあと思ったりする。
[17:10:15] 2、3、5,7,11,13、17,19,23,29
[17:10:32] 素数ロー
[17:11:30] そうなの?
[17:14:50] 相場で面白いのが上下にボットで動いとるのが50リップル買っただけで緊張感が走る
[17:15:44] ワシの50リップルの買いで、相場を上に動かすか下に動かすか迷うのがリップルの相場、もうなんなんやろ
[17:16:40] 50リップルって4500円やろ、それで相場が硬直するとか
[17:18:00] このチャットもテクニシャンばかり。
[17:19:04] ビッグカメラはBTCつかえるんや
[17:19:11] ヨドバシもつかえるのかな
[17:19:35] 儲かった分使いたい。
[17:19:45] そうでないと意味がないと思う。
[17:20:08] そばを注文した。
[17:20:31] うそ、注文したい。
[17:21:26] 昔、ラジオと新聞ととっちが便利というクイズがあって
[17:22:09] 新聞紙はトイレットペーパーになるから新聞紙のほうが勝ってた
[17:22:35] 新聞紙も解けるようにしてトイレットペーパに使えるなら
[17:22:56] 新聞紙の価値は高くなる。
[17:23:14] BTCもトイレットペーパーと兌換にすれば価値はあがるかも。
[17:24:19] 相場が下がっても、あわてないあわてない、一休さん。
[17:25:11] 母上様、お元気ですか、夕べ、数千万仮想通貨で失いました、by一休
[17:26:47] シシャモウォレットがまちのぞまれる。
[17:26:55] 猫に食べられてしまう
[17:29:35] なんでコールドウォレット高いのだ
[17:29:50] ペーパーウォレットは無料なのに
[17:30:49] 昔もサインした金額が白紙の小切手とか渡すのがかっこよかった
[17:34:48] 昭和のころに新聞紙を小さくたたんだくじあったのしってますか?
[17:37:27] 夏休みこども相談室「なぜマクドナルドでBTCは使えないのですか」
[17:38:04] わかりました
[17:39:29] 1BTCでビックマック1個も買えないって
[17:41:13] 通貨や資産としては1BTCはビックマック1個以下というのを税務署に理解し貰わないと
[17:42:52] 流動性がないんです。
[17:44:29] ポテトSの無料チケットとBTCではマクドナルドではどちらが価値がありますか?
[17:45:15] ポテト25%ビッグマック25%ドリンク25%ナゲット25%の分散
[17:46:01] メガマック食べたよ、しかも夜のダブルで
[17:48:01] でも価格が動くから送金用途は難しいという法定通貨建てが難しいという根本的な問題がある。
[17:49:18] 1000円受け取れば商品発送すらが難しい問題。クレジットカードと同じ様な照す量も絡むし。
[17:49:41] そのあたり、解決しない欠陥問題のまま。
[17:50:07] 事務的に処理が不可能に近い
[17:50:47] にゃおにゃお
[17:51:04] にゃおーん
[17:52:03] 猫になれば、世界中の問題は解決するだろうという、にゃんこ予想。
[17:52:26] でも、もちを正月にのどに詰まらせるは別問題。
[17:56:30] かごめかごめととうりゃんせとうりゃんせは、被る
[17:57:54] つるとかめが滑ったがなぜ吉兆?
[17:59:18] 童謡って、人生を受け入れて子供たちが謳うものなのだろう。
[18:00:33] 子供たちは売られたり連れされれたり親の借金のカタになるのが普通があった。
[18:08:05] 先祖と水子
[23:21:50] 年末やなあ
[02:52:17] 禿げる
[02:55:08] HGOコインでも作ろうかな。
[02:55:32] 髪の毛1本と交換できるコイン。
[02:56:02] 抜け毛をためとけばよいんよ。
[02:59:51] 抜け毛に罪はない。
[03:03:29] Oh,my Got、it's Hage,.
[16:59:12] 辛子明太子2kg買った
[17:00:04] ほんと、ご飯が進む、お茶漬けにすると最高
[17:02:00] 辛子明太子御茶漬け専門の店でも開こうかな。
[17:06:56] シシャモの中に秘密キーかよ
[17:07:05] シシャモの中に秘密キーかよ
[17:08:36] 素数見つけるだけで儲かるビジネスモデルっていいよね。
[17:08:57] マイニングと似ている
[17:09:53] 素数が寿司ネタになればよいのかなあと思ったりする。
[17:10:15] 2、3、5,7,11,13、17,19,23,29
[17:10:32] 素数ロー
[17:11:30] そうなの?
[17:14:50] 相場で面白いのが上下にボットで動いとるのが50リップル買っただけで緊張感が走る
[17:15:44] ワシの50リップルの買いで、相場を上に動かすか下に動かすか迷うのがリップルの相場、もうなんなんやろ
[17:16:40] 50リップルって4500円やろ、それで相場が硬直するとか
[17:18:00] このチャットもテクニシャンばかり。
[17:19:04] ビッグカメラはBTCつかえるんや
[17:19:11] ヨドバシもつかえるのかな
[17:19:35] 儲かった分使いたい。
[17:19:45] そうでないと意味がないと思う。
[17:20:08] そばを注文した。
[17:20:31] うそ、注文したい。
[17:21:26] 昔、ラジオと新聞ととっちが便利というクイズがあって
[17:22:09] 新聞紙はトイレットペーパーになるから新聞紙のほうが勝ってた
[17:22:35] 新聞紙も解けるようにしてトイレットペーパに使えるなら
[17:22:56] 新聞紙の価値は高くなる。
[17:23:14] BTCもトイレットペーパーと兌換にすれば価値はあがるかも。
[17:24:19] 相場が下がっても、あわてないあわてない、一休さん。
[17:25:11] 母上様、お元気ですか、夕べ、数千万仮想通貨で失いました、by一休
[17:26:47] シシャモウォレットがまちのぞまれる。
[17:26:55] 猫に食べられてしまう
[17:29:35] なんでコールドウォレット高いのだ
[17:29:50] ペーパーウォレットは無料なのに
[17:30:49] 昔もサインした金額が白紙の小切手とか渡すのがかっこよかった
[17:34:48] 昭和のころに新聞紙を小さくたたんだくじあったのしってますか?
[17:37:27] 夏休みこども相談室「なぜマクドナルドでBTCは使えないのですか」
[17:38:04] わかりました
[17:39:29] 1BTCでビックマック1個も買えないって
[17:41:13] 通貨や資産としては1BTCはビックマック1個以下というのを税務署に理解し貰わないと
[17:42:52] 流動性がないんです。
[17:44:29] ポテトSの無料チケットとBTCではマクドナルドではどちらが価値がありますか?
[17:45:15] ポテト25%ビッグマック25%ドリンク25%ナゲット25%の分散
[17:46:01] メガマック食べたよ、しかも夜のダブルで
[17:48:01] でも価格が動くから送金用途は難しいという法定通貨建てが難しいという根本的な問題がある。
[17:49:18] 1000円受け取れば商品発送すらが難しい問題。クレジットカードと同じ様な照す量も絡むし。
[17:49:41] そのあたり、解決しない欠陥問題のまま。
[17:50:07] 事務的に処理が不可能に近い
[17:50:47] にゃおにゃお
[17:51:04] にゃおーん
[17:52:03] 猫になれば、世界中の問題は解決するだろうという、にゃんこ予想。
[17:52:26] でも、もちを正月にのどに詰まらせるは別問題。
[17:56:30] かごめかごめととうりゃんせとうりゃんせは、被る
[17:57:54] つるとかめが滑ったがなぜ吉兆?
[17:59:18] 童謡って、人生を受け入れて子供たちが謳うものなのだろう。
[18:00:33] 子供たちは売られたり連れされれたり親の借金のカタになるのが普通があった。
[18:08:05] 先祖と水子
[23:21:50] 年末やなあ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです