2024年01月07日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 93 / 101 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 13 回
06時の発言 : 2 回
18時の発言 : 1 回
19時の発言 : 7 回
20時の発言 : 24 回
21時の発言 : 18 回
22時の発言 : 23 回
23時の発言 : 13 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:01:18] カタツムリのアレみたいに・・・w
[00:02:00] ダジャレ:ダリもおらんな。
[00:03:32] ではなぜ、最近の人類は、料理が下手そうな相手と結婚してしまうのだろう。腸内細菌にとってのメリット無いと思う。
[00:05:09] 好みじゃない女性に告られたとき、それを断るのに、腸内細菌が料理が下手そうな女は駄目だと司令されています」と言ったら、どんな顔するだろう。
[00:07:07] 胃袋をガッツリ掴みに来る女性は、実は腸内細菌にアピールしているのかも。
[00:10:37] それ、バーモントカレーの策略や!!
[00:11:30] うちはバーモント・ディナー・ジャワを気分で組み合わせて使う。
[00:13:55] ちなみにうちは、煮汁が出る系の料理の、煮汁
[00:14:59] を卵白を使って濾して、ジップロックに入れて冷凍して、カレーとか、同じ料理をするときのダシにしている。
[00:15:40] 卵白も冷凍保存している。
[00:18:06] 例えば、ぶり大根の煮汁の冷凍保存を使って、ブリ照りのテリヤキソースを作ったり。
[00:18:52] 同系の煮汁は合わないはずな無い。
[00:19:55] 肉じゃがの煮汁を、ポークカレーに入れたり。
[06:22:39] https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/680mw/img_c2271175856731799d7472dca36ffd18309288.jpg
[06:23:19] https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/680mw/img_68461ab06a38052b07a0ea0cc083c077187785.jpg
[18:50:14] 末端価格というのは、メーカー希望ボッタクリ価格」のことです。
[19:40:25] DF」は、ダディ・ファ ッカー」の略
[19:43:10] DF」は、デ・フロストの略、日本語で言うところの、除霜(じょそう)
[19:47:34] 豆板
[19:50:48] インリン・オブ・ジョイ・トイ」を思い出した
[20:15:04] ってか、エグゼクティブスイートとかって、リビングとベットルーム1つずつしか無いの?
[20:22:17] 普通。エグゼクティブ」って付いたら、リビングと応接室に1か2ベットルーム付かない?
[20:22:46] 誰かを接客するためのスイートルームだから。
[20:24:26] それは、賭けるからw
[20:26:44] Bedなのか、Betなのか?って話だなw
[20:29:20] レィディオ?
[20:30:27] よく言われる問題で、サーバー」なのか、サーバ」なのか?問題も有るよね。
[20:35:54] まあ、パンプキンとスクワッシュみたいなもん?
[20:38:42] 怒涛のグルメ?
[20:38:59] 孤高のグルメ?
[20:39:29] 博多の久留米?
[20:40:31] ビックカメラと、ビッグカメラ?
[20:41:10] デカくてどうすんねん」って突っ込むやつなW
[20:42:46] bic(ビック)という単語には、単純な大きさではなく「外見だけではなく中身も大きい」という意味があります。
[20:43:26] そういや、ボールペンも、BICだよな
[20:44:41] https://amzn.to/3HapLJ6
[20:45:58] それ、古すぎ。黄色じゃなくて、聡明やろw
[20:46:05] 透明」め
[20:46:08]
[20:47:08] デフォはこれでしょ。https://amzn.to/3HbjrBa
[20:47:49] オレンジのやつとか、中学ぐらいから見なくなったよw
[20:49:11] 透明のやつは、芯を取り出して、芯に氏名スタンプを押した、ポストイットを巻きつける」と言う使い方が、昭和後期の会社では一般的。
[20:50:03] ポストイットの色で主張しつつ、よく見ると、誰のボールペンか判る仕組み。
[20:51:50] そして昭和の企業では、それの替芯がストックしてあった。
[21:01:01] 中国のシャドーバンキング大手が破産申請 債務は最大9兆円
[21:03:29] 真夏の車内も置いておくと、書いた文字消えるけどな・・・w
[21:04:01] ちなみに、消した文字は、冷凍庫に入れておくと、復活する
[21:15:54] https://scontent-nrt1-2.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/415733485_3356803021132330_2389267501177303814_n.jpg?_nc_cat=111&ccb=1-7&_nc_sid=dd5e9f&_nc_ohc=1WWGIGlPhAMAX-IWAok&_nc_ht=scontent-nrt1-2.xx&oh=00_A
[21:19:48] 九頭竜と八岐の大蛇」どちらが先だろう。なんてことを思う。頭が9つなら、股は8つという、極めて2次元的な思考で考えられたのでは?と思うから。
[21:24:25] 三次元の話だと、枝になる部分が2つ有ったら、股になるのは1つだが、枝になる部分が3つなら、股は3つとなる。三脚の足を想定すれば、わかりやすい。
[21:25:06] そもそも、股」というのはどういう定義なのだろうか?
[21:25:46] そうなるね
[21:28:05] そもそも、思考方法が変わってるんよ、足とか頭の股」と言う考え方は、体が有って、そこから肢が分岐するものが、股。
[21:28:38] 腕の付け根は、股」って言わないよね。
[21:29:01] 足とか、指の付け根は、股」っていうよね。
[21:30:25] 体とか手や足と言う、主体が有ってそこから枝分かれしているものについてだけ、股」と呼ぶ。
[21:31:30] 事故などで、片足を失った人の、股だった部分は、脇」になるんだろうか?
[21:53:48] こういう災害が起きると、思うのだが、災害支援債権を管理する債権仮想通貨を考えても良いと思う。
[21:56:01] 支援品とか、ボランティアを受ける権利とかって、本当に過不足なく平等に配られているのだろうか?
[21:56:57] 支援品とかも受け取る時点で、マイナス残高に計上して、ウォレットで管理すればいいと思うんよ。
[22:35:58] 滑空距離は、胴体と翼面積の、縦横比によって決まる。
[22:37:00] トビウオの翼は多分全長の1.5倍はあると思われ、かなりの滑空が可能。
[22:38:34] 自我というか、本能だろうね。
[22:39:42] 乳児は、保護してくれる個体を認識しているのではないだろうか?
[22:41:15] 多分自分に対して注視してくれる方法論を身に着けたのだろう。
[22:41:55] こいつ場、泣けばなんとか出来る」とか
[22:42:07] こいつは」ね
[22:42:42] ジイジやバアバ」は、ニコニコして寄っていくだけで、ちょろい」とかw
[22:44:01] まあ、母親は自分の奴隷だと思っているw
[22:45:16] 子供が言うことを聞かない時は、子供が泣く以上に大きな声で、親が泣く」と言う手法も有るらしい。
[22:46:13] 0歳なら、銀のスプーンをw
[22:46:56] 銀と見せかけて、プラチナのスプーンなら、後で換金も可能w
[22:47:58] 1000円分のBTCのペーパーウォレット」と言う手も。
[22:51:25] 公開鍵を指の指紋をキーとして、復号キーと暗号鍵を記載したペーパーウォレットにする。
[22:52:07] 手と指20本の指紋を使えば、20歳まで送ることが出来る。
[22:54:09] ってか、その子用のBF口座作れれば良いんだよw
[22:54:31] 指紋認証。
[22:55:16] 子供用口座。20歳まで出金できない」と言う様に、年齢制限かけてもらえば良い。
[22:56:22] でもな、一般的に、お年玉ってのは、自分の子供に貰った分とほぼ同額の出費が親にも有る。ということが有るんよ。
[22:57:16] 漂流郵便局」と言う手がある。
[22:59:55] GoogleとかMSとかのクラウドに、公開鍵と暗号鍵を分散して登録しておく。
[23:04:15] そういや、家の近くの、遺産分配で数十年揉めていた土地が、最近やっと売りに出された。遺産分割の期限が法制化された事によるものだと思う。
[23:04:58] 1坪10万で、1900万ぐらい。
[23:05:56] あれって、数十年も放置してたら、遺産を受け取る人多くなりすぎて、一人100万も貰えないんじゃないか?とも思う。
[23:22:21] 鳳凰・麒麟・白鐸」は吉祥の神獣とされている
[23:23:11] 瑞獣(ずいじゅう)とは、古代中国でこの世の動物達の長だと考えられた特別な4つの霊獣に代表される、瑞兆として姿を現すとされる何らかの特異な特徴を持つ動物のこと。
[23:24:04] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%91%9E%E7%8D%A3
[23:30:34] 多分、火の鳥」というのは、夕暮れ後に空を飛ぶ白い鳥が、夕日で輝いて見えた」とかだと思う。
[23:31:33] 昔の人は、そう言う知識がなかったので、超常的な生き物とか現象を、畏怖を感じたんだと思う。
[23:32:03] ファイヤーバード?
[23:45:35] そうだね、昔の白物家電は、柄があったね。付加価値としてのデザイン性を、絵でしか得ることが出来なかったんだろう。
[23:47:02] その後、カラー展開と言う手法も有った。ナショナルの冷蔵庫とか、24色展開してた。
[23:48:02] まあ、それが有ったことで、消費者の好む色というのが確定されたんだが。