2024年01月09日 君子おうちかえる さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 26 / 26 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
20時の発言 : 6 回
21時の発言 : 8 回
22時の発言 : 1 回
23時の発言 : 11 回

表示日付変更 : 1日前 1日後
[20:50:29] 「君子でもわかる!実践Symbol入門」
[20:52:12] あー
[20:53:04] 実践Symbol以前にそもそもSymbolが微妙
[20:54:35] EVM互換とかAtomとか知ってる人がSymbol勉強しても「は?それで?」って感じ
[20:57:17] まあでもTypeScriptの練習にはいいかもねw
[20:59:07] うんうん、今ならまにあう、Symbolが気になるにしても速習Symbolが無料で公開されてるからそれ読むだけでおkと思う
[21:00:07] 逆に実践SymbolはSymbol自体にあまり踏み込んでくれてない感
[21:00:15] 実用を重視って感じ
[21:01:42] それに実用の例も別にSymbolじゃなくてもPolygonとかでもできそうだし
[21:02:11] むしろPolygon「で」いいどころかPolygon「が」いいってなる
[21:04:10] それにSDKのV3出てるのにいまさらV2とか使っててモチベーション半減
[21:06:19] 個人の感想だけど、まずSymbolを勉強すること自体がおすすめじゃない感じがする
[21:06:58] Solidityで何か書いていたほうがいいと思う
[21:08:32] あれも買わないかも、目次見た感じ買っても後悔しそう、バージョン古そうだし
[22:03:44] なんか弁天フライヤーみたらまた非表示が騒いでる
[23:14:42] 君子(素粒子)
[23:16:58] でたーーー
[23:20:05] 正規部分君子(※正規部分群)
[23:25:56] 半君子(※半群)
[23:28:50] ダリおらんやん
[23:31:20] 私も気がついたときには知らんコインがいっぱい並んでる世界だったなぁ
[23:33:14] 。。。(お茶教官が戻ってくる音)
[23:40:56] bFに上場してもどうせ手数料ぼったくられるだけ
[23:43:28] PolygonのJPYCを買ってODOSでMATICに変えてMEXCに送金してSOLを買うなぁ私なら
[23:44:49] 5年で10倍:だいたい年58%
[23:46:12] MATICですらパチもんみたいな取引所