Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 301 / 320 回
00時の発言 : 89 回
01時の発言 : 46 回
02時の発言 : 46 回
03時の発言 : 2 回
09時の発言 : 5 回
10時の発言 : 6 回
11時の発言 : 2 回
15時の発言 : 1 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 53 回
21時の発言 : 61 回
22時の発言 : 8 回
2024年01月11日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 301 / 320 回
00時の発言 : 89 回
01時の発言 : 46 回
02時の発言 : 46 回
03時の発言 : 2 回
09時の発言 : 5 回
10時の発言 : 6 回
11時の発言 : 2 回
15時の発言 : 1 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 53 回
21時の発言 : 61 回
22時の発言 : 8 回
[00:01:47] アメリカでな1ポンド2ドルとかでポテトサラダとかマカロニサラダが売ってたんよ。
[00:02:13] そういうの現地でしかできない経験に思った。
[00:02:50] 中国での現地でしかできない食べ物の経験はちょっとやばい
[00:05:19] 牛角の食べ放題ってええかんじなの?
[00:06:10] 近くに牛角あるけど、普通に食べたことあるが、まだ食べ放題は経験したことない。
[00:07:05] 牛角の食べ放題3000円くらいでしょ。
[00:07:16] 安い
[00:08:33] 単品でも3000円くらいというのはよくある。
[00:09:54] 絶対に払った以上に食べたい客が食べ放題
[00:10:05] ワシもそのたいぷやけど、
[00:10:29] ワシが従業員とかを食べ放題につれていくのはm、
[00:10:39] 好きなものを自由に注文してほしいから
[00:10:46] 好きなだけ食べてほしいから
[00:11:48] なんでなの?
[00:11:58] 飲まんのか?
[00:14:20] わかる
[00:14:46] それは駄目やん松下コンパニオン付き
[00:15:55] 名誉幹事とかやったんちゃうのとおもふ
[00:16:55] そういうあり得んのをつくりだして日本経営神話を作るのも一つの仕事
[00:17:16] 日本なの?
[00:19:33] 仮想通貨も同じなんやと思う
[00:20:28] 日本画一番、アメリカ初の素プラットフォームCEOの予測垂れ流しとか
[00:21:18] でも日本は仮想通貨も化粧品業界なんや
[00:21:30] 分かるやろその意味
[00:21:44] 魔法の鏡の世界
[00:22:29] 魔法の鏡の前のババアたちが多いのも日本の特徴なんや
[00:22:54] だから杭もにされがち
[00:23:35] カネもうけにパブロフ犬なのも日本の特徴の一つで
[00:24:29] 海外やと法律がそういうのやったらBANするけど日本やとそういうのBANもないから
[00:25:02] 日本のYOUTUBEniha
[00:25:04] niha
[00:25:40] にはイーロンマスクの3万6000円の投資ビジネスが流されまくり
[00:26:40] 仮想通貨も似たような話で、米国がルールメーカーで
[00:27:12] 大手が儲けるためには、関係し弱い国から吸い上げるしかないという構造
[00:28:04] 日本が仮想通貨を初期から認可したのも、そうなんちゃうのというか、その流れ
[00:28:34] 全部、アメリカの手中やで
[00:29:06] BTC, リップル、 ルーメン、ETH
[00:30:10] トラベルルールも日本は2倍までの不利なルールと日本の税制の縛り
[00:31:14] アメリカやとそういう国際間の縛りで国レベルを情報操作でロスカも可能。
[00:32:11] SECとの仮想通貨の認可というより国益という問題そのものが仮想通貨の今の問題やろ
[00:32:36] どこまで、他国から吸い上げるかが仮想通貨の規制問題
[00:33:41] レギュレーションでコンスタントに何十兆を国益的にすいあげるかがいま議論されているだけのことで
[00:33:54] 吸いあがられるのはだれなんやろうか
[00:34:20] 新規の参入者というだけのこと
[00:36:01] カモ探しカモ探し、それが世界レベルの仮想通貨のあたりまえにたどりつく、背に腹は代えられんような世界。
[00:37:24] すきなだけ自由にさせて最後、首絞めるまでして全部食い取るのが
[00:37:38] 政治の世界で、それが仮想通貨の末路
[00:39:09] SECをみてみ、わかるやろ
[00:39:55] 国レベルの話で仮想通貨なんて規制するだけのたちっばで
[00:40:29] その力がCZの数千倍なのよ
[00:40:48] 中国と同じだけのこと
[00:41:30] 仮想通貨は終わりましたという結論が出てるんちゃいますの
[00:42:03] 結論は支配したい国との戦い
[00:42:29] それが仮想通貨の末路
[00:42:41] それはねずみ講そのもので
[00:42:53] 国歌の支配したい階級は
[00:43:21] 法律に縛りつつ手綱をゆるめて泳がして刈り取るような
[00:44:25] むかしから、それが相場の世界や
[00:44:44] 相場を語るとか覚悟が必要で
[00:45:38] 日本の国でも方針すらも見いだせず国民の財産を飛ばして成り立って世界経済
[00:46:18] コロナの時もなぜ日本が世界刑事阿を日本国民の税金で支えないといけないのかという問題
[00:48:22] 日本人が世界で一番の奴隷にしているのが日本の愛国精神そのもので、それは奴隷以下に国民を貶める日本の今の政治。
[00:49:02] 日本が一番きつすぎる、世界でも一番日本が貧困。
[00:49:21] うどんこはんありがとう
[00:49:55] それはよくあるかんかくやん
[00:50:02] 国家レベルでも
[00:51:30] ワシと似とるんよ
[00:52:08] ごめんね、うどんこはん
[00:52:40] でも似とるんよ感覚が、ワシは貧乏でも
[00:53:56] ワシもそれなりに大学でもオール優は無理やったけど、可が一つとか
[00:54:25] でもそれがほんと意味のない公務員の世界
[00:54:56] ワシも関西やったらトップクラスの大学やったよ
[00:55:34] 私大のあほ
[00:56:32] 世界レベルの京大のトップの人がクラスメートで仲良し
[00:57:02] まあ、弁天さんとかもこのレベル
[00:57:23] ワシは本当に愚なるレベルも分かる
[00:57:41] でも、それとはちがうのも分かる
[00:58:31] うどんこはん、それが本当に頭が良いかとかと違って自分がどれだけ他の人の面倒見るかだけのことで
[00:58:38] チャットも似ていると思う
[00:59:53] 頭の問題じゃなくて、下衆なワシが言うのもなんやけど、場を成り立たせようとするかしないかの問題。
[01:00:40] 場をつぶしては駄目で自分捨てて場を成り立たせるみたいなのも大事ちゃうかと思う。
[01:01:53] もしかすると、うどんこはんもワシとは違っても
[01:02:05] 応援したい方のおひとり
[01:03:02] 口に出さずに背負っている感が伝わってき過ぎ
[01:03:13] カネの問題ともちやうやろ
[01:05:11] ワシもおな地なんよ、攻撃してくる人たちにどこまで手加減するかが
[01:05:36] 自分が殴られまくっていても、それが日本のトップレベル
[01:06:40] それでいて、トップレベルが公務員的な人の心すらもないから
[01:07:20] ワシは国際レベルだから楽
[01:07:29] 日本では奴隷レベル
[01:08:05] 世界に出ればそれなりに国連にも問題を言う立場
[01:08:33] 国連が中抜きビジネスではだとか
[01:11:57] うどんこはんも、ワシのありえないヤバさが家の問題でささえてもささえてもあたりまえにそれをおもっているようなのが、家レベル地域レベル国レベル性kぁいレベル、どこで切れるかだけの話しちゃいますの国連レベルでも。
[01:14:46] でも、ほんと一番今の業性とか政治とかが中国ロシアいじょうに、まともな人たちを食い物にしてる。
[01:15:12] 中国やロシアdも自分可愛さの国民をみとめるのに
[01:18:10] それを認めないのが日本ン政治でまともに支えようそしている人をくぃもににどこまでも法律まで作って背負させて国際貢献で、そういう自分が働く気持ちも学支配したい日本の背ぢ時化や行政が、中国とロシア、アメリカ以下
[01:18:48] 世界中の政治家や御製が奴隷を五必要としている問題そのもの
[01:19:09] 国連レベルがブラックという問題
[01:20:52] うどんこはんに、共感するの尾はじbんがどうでもなりたつみたいんた感覚
[01:21:05] 自分が
[01:22:02] そういうの普通になくてほかをくいもにに
[01:22:29] が当り前のビジネス感覚で
[01:23:34] そういうのが国連レベルくにれべるでもなくなって、自分が度r低レベルと思う人たちに法律とか制度作って
[01:25:15] ワシは、ワシはどうでもよいけど、騙してばかりのひとたちゅいあ法律作手吸い上げては駄目なんだ織ろうと思う。
[01:27:02] 仮想通貨もほんと逃げたもの伊賀地の世界という現実で、背ヵ委標準じゃなく、日本的な人間関係でなりたつような信じる世界を世界が活用というだけ
[01:29:01] うどんこさん、このあたりは線引きやろうとおもいます、お一人でもご対応もくださって、ありがとうございます。
[01:32:25] いつ飛んでもいしらんというようなレベルは、FTXとかと同じなんよ
[01:33:53] 覚悟がないのよ、それで何千億が動いていて、ユーザーが問題あれば被ってるだけのことでないr立っているのが日本の仮想通貨業界
[01:36:15] 高嶺には気を付けなさい、ほんと気を付けなさい
[01:38:41] そういうのがみえすぎてhん等に残念
[01:40:00] 純粋な人は分かるけど、今のSECZの証人でもK反対していたい禁輸仰臥位が動くのはわかるやろ、食う玉。
[01:40:50] 仮想撃つか業界が既存苧禁輸業界に食われるためだけとか
[01:42:02] 空しすぎて
[01:42:40] そういうのをくいものにして生きてゆくのは
[01:42:58] 猿蟹合戦
[01:44:30] エコノミックlアニマルと世界で一番嫌われていたような才能を発揮すべきか否か
[01:45:48] でもそれが背ヵ委標準、アメリカ、中国やロシアでも世界標準
[01:56:13] 世界レベルの承認か費問題でも承認申請委しているものが垂れ流す情報次第というようなインサイダーレベルでSECもそれすれも取り締まれなければ
[01:56:31] SECの存在の意味すらもない
[01:58:12] SECへの申請すらもが風説の流布の発端につながって仮想通貨の相場が条辺、SECスラの甘さが9インサイダー取引を助長するような状態
[01:59:47] 申請者にひとく義務もないような申請とか世界レベルでありえないのだけど、仮想通貨はそのレベルのインサイダー、SECも含めて情報管理が甘すぎて罰則もなく露営状態
[02:00:11] 申請者BAnせんとあかんと思うよ
[02:02:04] 情報操作が簡単すぎるのが申請者とSECの間の問題というのも、仮想通貨相場が申請者次第というような、アホすぎる問題。
[02:02:29] 世界規模の仮想通貨の相場が申請者次第なんよ。
[02:03:34] 普通の株式レベルでもないようなレベルがひくすぎるようなあたりとちゃうのか、それで相場がうごくのも
[02:04:35] SECでも
[02:04:48] 消費者保護どころか
[02:05:07] 癒着構造やろ
[02:05:24] 世界レベルでもそんなもの
[02:05:51] 消費者を犠牲にするか業者の儲けを優先するかの選択sでしかない
[02:07:02] SECのボードもそのあたり、自分自身の首との兼ね合いで、いうこといえばクビになる
[02:07:26] SECの性質考えると、言うこと言えばクビになるし
[02:08:21] 証券業買いに仮想通貨がゆだねられたということ
[02:09:07] それは本来の仮想通貨業界を否定することにもつながる。
[02:09:24] なんで、SECが相場左右するの
[02:09:48] SECも相場を左右するようなことをしたらダメ
[02:10:08] それが相場操作にもつながる
[02:11:10] SEC絡みの案件でこんな乱高下を相場操作といわなけば
[02:11:22] 相場操作という言葉も意味すらない。
[02:11:51] 相場操作は国レベルが普通だけど
[02:13:00] 普通やったら逮捕者がでるのがあたりまえな国レベルの法律や。
[02:14:25] ETF人かとかまさに国レベルが不透明に申請派との間のブラックボックスで仮想通貨の相場、一番駄目な相場誘導をSECがやってるとか
[02:16:03] 仮想通貨SECが入っても、不透明な不透明で相場が乱高下
[02:16:29] 変な情報が申請者から漏れてとか
[02:17:18] インサイダーによる相場誘導そのものやんか、
[02:18:13] ほんと未熟すぎる一般騙しの相場誘導的な業界
[02:20:29] まあ、ゴミさんもほんとアウトちゃうの、もし承認されたとしても
[02:20:47] あれだけ、あおって、ここまでと逃げてしまうごみあん
[02:20:52] ごみさん
[02:21:44] btcってほんと騙して逃げる連中んジ騙されたもの負けなゲームなのよ。
[02:22:01] もうけたやろごみさん
[02:22:31] それが仮想通貨ビジネスなんよ
[02:24:34] ちゃっとで一番偉そうに言ってあおるだけあおってた人が次の日にはもう今回の日ーバーは終わりというのが現実
[02:25:50] 結論、信じて勝った人は可哀そう。
[02:26:18] ライブなんや、ゴミさんのやったこと
[02:28:18] 今回のフィーバーは終わりって、フィーバーすらもなかったのに。
[02:29:07] 五味さん的には煽ってフィーバー形成できたんやろうけども、
[02:29:38] 引き際がほんと、犠牲者をどれだけ生んだんやというのを
[02:30:39] 自分がよかったかもしれんけど、一番バカだったのがゴミさんやったという証明。
[02:32:09] 実はあおられたものが食い物になるという当たり前のモデル。
[02:32:53] 煽りてきなチャットのビジネスモデル。
[02:33:55] ごみさんほんと、相場が逆転しようが評価もしませんし、
[02:35:53] そして一番最初に逃げるとか
[02:36:59] 自分が逃げる前にちゃんと騙した人たちに逃げるからといいなさい
[02:48:46] 中国やロシアのイメージを悪くするのはゴミ三
[02:52:55] 煽り煽った人が下がったところでこれで今回のフィヴァーは終わりとか、損するだけの煽り誘導やってただけですか
[03:00:24] アーニーさんとかは評価できるけど、信じない奴は場噛み合ちに言いながらすぐに逃げちゃうこみさんとか
[09:47:16] モナ以外は承認なのか?
[09:50:17] モナも承認してあげてください。
[09:53:23] 本当に現物もつんやろうか
[09:54:29] レンディングの借り物の活用枠っぽいけど
[09:59:20] モナ可哀そうです。
[10:00:00] そういう判断があるんですね
[10:01:10] もうこけるとbtcあなた一人の体じゃない
[10:16:44] 三角関係は複雑
[10:30:02] 実際の承認されたときのお祭りなさ感がシュール
[10:32:20] ワシもあの承認のサインは怪しいと思ってる。
[10:36:11] ETFの場合、タオルとか石鹸とかもらえるかもしれんぞ。
[11:04:50] 干支は龍
[11:15:22] 富くじで
[15:26:03] 関西では、めんちょ
[19:56:00] トラベルルールもそうやし、FTX破綻、バイナンス解体とか、仮想通貨業界の弱体化させ、国家の管理下に置けないとETF承認はできんかったんかもなあ
[20:01:05] えっ
[20:01:44] 本当にやってたの今回。
[20:02:19] ユニバーサルスタジオでやって成功でも誰も気が付かんやろ
[20:03:19] 日本人の命が失われなかって良かったとは思う。
[20:03:26] 本当にやるなら
[20:04:08] 半世紀前にできたとかスペースシャトルでもむりやったことも半世紀後にもできてない。
[20:04:54] 月からどうやって地球に帰ってきたかがはしょられてるのが半世紀前
[20:05:36] 普通に燃えてるやろ大気圏
[20:06:36] シャトルでも日本の投機の耐熱版で地球生還
[20:06:53] 陶器の耐熱版で
[20:08:00] 宇宙に関しては人類では本当に太刀打ちも出来ないような真実
[20:08:07] それがビジネスになっているのが
[20:10:03] まあ、半世紀前と同じモード
[20:10:51] 戦争一つも止められずにすごい技術があってそれがすべてを解決するみたいな。
[20:11:34] 100年、まったく進歩してないのかあるいはもっと退化してしまっているのか
[20:12:47] それがSDGs
[20:14:30] 子供が犬の散歩もできないという日本
[20:15:53] 犬が家の外に出るのも難しい
[20:16:17] 猫が家の外に自由に出るも難しい。
[20:16:31] サザエさんは愉快だなあ
[20:17:49] 飼い犬飼い猫は基本去勢、それは日本人は基本去勢みたいなというか人間も調整される概念につながる。
[20:23:39] 仮想通貨も値上げ
[20:26:20] どれいじんこうの調整でしかない
[20:30:59] ナイス
[20:32:15] ジハン?
[20:34:33] 明日はクリスマスが終わったみたいな感じやろうか
[20:37:13] 1モナ、バナナ1本
[20:40:38] ハリのあるりんご
[20:43:34] いちろNISAな時代
[20:45:18] ワシはNISAで
[20:46:03] ワシはNISAで
[20:47:03] ほるのに金が掛かる、日本の金の埋蔵量は世界一
[20:47:54] BTCも実は、国際的に資金を吸い上げる目的
[20:48:06] それがパワーゲーム
[20:48:24] 最初は違ったけど、今はそんな感じ
[20:49:19] 嘘つかないインディアンたちが撲滅される。
[20:50:03] 適当な認定が相場を左右するような
[20:50:28] 手中にある仮想通貨
[20:50:54] 認定ビジネスなんだよなあ、仮想通貨も
[20:51:18] あがりすぎたら締めればよいし、下がりすぎたら緩くすればよい
[20:51:38] レギュレーション次第なところ
[20:55:42] 日本がメッカなんよ。
[20:55:57] 日本は狙われやすいほんと
[20:57:11] 全部、自前だよ、らららさん
[20:58:04] 食べるもの薬、着るもの、家もぜんぶ自分で親戚にてつだってもらって作った。
[20:58:20] 鎌もおさがりだよ。
[20:58:38] 鍛冶屋がいてその鍛冶屋が作ったものを
[20:59:06] 物々交換で得て、老荘の対価におさがりとかで自分のものにできた
[20:59:21] 労働の対価に
[20:59:44] 丁稚奉公とか労働の対価にチャンスを得られた
[21:00:30] 鉄製の道具というのは機長で、普通は竹を削って鎌にしたんだよ。
[21:01:00] 田舎は貨幣収入がない
[21:01:41] 必要なら種を親戚からもらう程度であとは自分で育てて、
[21:02:31] 本当にこまったら親戚に助けてもらうというのが唯一の生きる手段。
[21:03:20] 米だけではなく、自分でつくったわらじとかも貨幣みたいなもので、餅もお金みたいなもの。
[21:03:44] コメは基本だけど、ほかにもなんでも小豆でもお金と同じ
[21:04:06] 今以上に先物市場的なのが普通にあって、掛け売りもふつうだった。
[21:05:12] 人が温かくて、貸し借りが普通に行われていた
[21:05:51] 人間が正直でないと一回で干される話で怖いけど
[21:06:16] それなりに努力しているとチャンスに恵まれたのが江戸時代
[21:07:55] ワシの家も貧しい親戚の家の子を昭和の時代にも子供同然に大人になるまで面倒を見た
[21:08:21] そして仕事も世話して人生の面倒も
[21:08:47] それが田舎の出来ない人たちのできるすべて
[21:09:55] 価値観はそれぞれで良いと思う、その人なりに一貫してたら
[21:10:39] 人を騙せば金は儲かるし
[21:10:56] 人を騙すのが商売の人も多い
[21:13:14] SECにしても、国益主義やで
[21:14:05] SECでも国益主義というあたり
[21:14:42] 国益に見合ったという妥協点をクリアしたから認可何だろうと思う。
[21:15:22] 場さんしたらええんよ
[21:15:28] はさんしたらええんよ
[21:15:54] 自分が最初に
[21:18:49] 橋本さんは常に注意して自己責任自分の発言はたわごとと。
[21:19:31] 有益な情報を誠意をもって流しながらも謙虚なスタイル
[21:20:31] 真面目過ぎて気の異読であまりちゃちゃも入れられない。
[21:22:06] でも、自分がもう駄目と思ったら関わらい方が周りのためだと思う。
[21:22:19] 震度2で駄目な人にしても
[21:22:51] 震度2で自分が駄目なら他の人を救うことなんてまったく考えてもいんやろうし。
[21:23:40] 家が崩壊しても他の人を救う覚悟ないと震災なんて無理
[21:26:27] GMOは・・・
[21:27:26] 確定申告を聞くとややこしくなるぞ
[21:27:32] あなたのもんだいだから
[21:28:23] それを他人に教えてだと仮想通貨はやめといたほうが良い話になる。
[21:28:59] 自分の収入の要素もからんでくるから
[21:30:08] サラリーマンか、他の収入があるとかが、絡んでくる要素で、ここでそれの自分にあう正しい答えを期待するとややこしくなる。
[21:30:38] それが答えで、地元の税務署に相談するのあ当たり前に普通の行為。
[21:31:08] 税理士は年30万当たりが相場だから、自分でやるべきだよ。
[21:31:33] 税務署の近くが多い
[21:32:06] そう自分でも自営業者だったら普通に税務申告はやってる
[21:32:41] 仮想通貨を業として扱いたいならそのあたりが最低ライン。
[21:33:50] 3月までに一度地元の税務署に尋ねて申告が必要かどうか、必要な場合には新穀の仕方を尋ねられ、実際にやられてみたらどうだろうか。
[21:34:30] そういうの普通にできない人もおおいけど、税務署からの指摘だと追徴があるのが普通で
[21:35:26] そういう追徴を心配するならなおさら、税務署にj相談するという基本からやってみられると前に前進すると思う。
[21:36:21] 自営業レベルでもふつうのことですよ、税金のことを税務署とクリアにしておくことは
[21:37:19] 草宗さんは、そういうのを考えすぎだから、税金の理解も難しいのでは。
[21:38:23] 税務署に聞いてみたら分かること多いよ、税務署の判断でどうなるとか
[21:39:09] 自分のケースをきいたらええやん匿名で
[21:39:22] 名前も聞かれんよ
[21:39:36] なんでそれをしないのかが不思議
[21:40:02] なんなのそれ?
[21:40:41] 税理士雇っても見解はいろいろで、税務署でも担当者による見解はいろいろ
[21:41:05] でも最低それをやらないで、このチャットでアドバイスとかで、そのアドバイスに意味ないとか
[21:41:26] それが普通の人だとは思うけど。
[21:41:44] 普通に業としてやってる人は当たり前の話で
[21:48:51] 年3万払って会員になれば、税務申告を商工会に助けてもらえるとは思うよ。
[21:49:29] でも、普通に30万くらいはぜいむしんこくでも使うのが業者
[21:50:23] 年20万だけ現金化すればいいんですよ
[21:51:17] なるほどね
[21:51:41] 今まで税金払ってるとふつうのことやとおもう
[21:55:07] 御降臨くださってるのか
[21:57:39] キンダー君
[22:03:19] キンダー君の場合はポケモンカードの益もあるやろうから
[22:03:45] むつかしそう
[22:04:04] そちらの処理が難しそう
[22:04:42] 税務署に正直に収入を話して
[22:04:49] 解決が必要に思う
[22:05:48] メルカリでのポケモンカードの転売利益の計算って
[22:08:02] only profit
[22:09:58] 2024
[00:02:13] そういうの現地でしかできない経験に思った。
[00:02:50] 中国での現地でしかできない食べ物の経験はちょっとやばい
[00:05:19] 牛角の食べ放題ってええかんじなの?
[00:06:10] 近くに牛角あるけど、普通に食べたことあるが、まだ食べ放題は経験したことない。
[00:07:05] 牛角の食べ放題3000円くらいでしょ。
[00:07:16] 安い
[00:08:33] 単品でも3000円くらいというのはよくある。
[00:09:54] 絶対に払った以上に食べたい客が食べ放題
[00:10:05] ワシもそのたいぷやけど、
[00:10:29] ワシが従業員とかを食べ放題につれていくのはm、
[00:10:39] 好きなものを自由に注文してほしいから
[00:10:46] 好きなだけ食べてほしいから
[00:11:48] なんでなの?
[00:11:58] 飲まんのか?
[00:14:20] わかる
[00:14:46] それは駄目やん松下コンパニオン付き
[00:15:55] 名誉幹事とかやったんちゃうのとおもふ
[00:16:55] そういうあり得んのをつくりだして日本経営神話を作るのも一つの仕事
[00:17:16] 日本なの?
[00:19:33] 仮想通貨も同じなんやと思う
[00:20:28] 日本画一番、アメリカ初の素プラットフォームCEOの予測垂れ流しとか
[00:21:18] でも日本は仮想通貨も化粧品業界なんや
[00:21:30] 分かるやろその意味
[00:21:44] 魔法の鏡の世界
[00:22:29] 魔法の鏡の前のババアたちが多いのも日本の特徴なんや
[00:22:54] だから杭もにされがち
[00:23:35] カネもうけにパブロフ犬なのも日本の特徴の一つで
[00:24:29] 海外やと法律がそういうのやったらBANするけど日本やとそういうのBANもないから
[00:25:02] 日本のYOUTUBEniha
[00:25:04] niha
[00:25:40] にはイーロンマスクの3万6000円の投資ビジネスが流されまくり
[00:26:40] 仮想通貨も似たような話で、米国がルールメーカーで
[00:27:12] 大手が儲けるためには、関係し弱い国から吸い上げるしかないという構造
[00:28:04] 日本が仮想通貨を初期から認可したのも、そうなんちゃうのというか、その流れ
[00:28:34] 全部、アメリカの手中やで
[00:29:06] BTC, リップル、 ルーメン、ETH
[00:30:10] トラベルルールも日本は2倍までの不利なルールと日本の税制の縛り
[00:31:14] アメリカやとそういう国際間の縛りで国レベルを情報操作でロスカも可能。
[00:32:11] SECとの仮想通貨の認可というより国益という問題そのものが仮想通貨の今の問題やろ
[00:32:36] どこまで、他国から吸い上げるかが仮想通貨の規制問題
[00:33:41] レギュレーションでコンスタントに何十兆を国益的にすいあげるかがいま議論されているだけのことで
[00:33:54] 吸いあがられるのはだれなんやろうか
[00:34:20] 新規の参入者というだけのこと
[00:36:01] カモ探しカモ探し、それが世界レベルの仮想通貨のあたりまえにたどりつく、背に腹は代えられんような世界。
[00:37:24] すきなだけ自由にさせて最後、首絞めるまでして全部食い取るのが
[00:37:38] 政治の世界で、それが仮想通貨の末路
[00:39:09] SECをみてみ、わかるやろ
[00:39:55] 国レベルの話で仮想通貨なんて規制するだけのたちっばで
[00:40:29] その力がCZの数千倍なのよ
[00:40:48] 中国と同じだけのこと
[00:41:30] 仮想通貨は終わりましたという結論が出てるんちゃいますの
[00:42:03] 結論は支配したい国との戦い
[00:42:29] それが仮想通貨の末路
[00:42:41] それはねずみ講そのもので
[00:42:53] 国歌の支配したい階級は
[00:43:21] 法律に縛りつつ手綱をゆるめて泳がして刈り取るような
[00:44:25] むかしから、それが相場の世界や
[00:44:44] 相場を語るとか覚悟が必要で
[00:45:38] 日本の国でも方針すらも見いだせず国民の財産を飛ばして成り立って世界経済
[00:46:18] コロナの時もなぜ日本が世界刑事阿を日本国民の税金で支えないといけないのかという問題
[00:48:22] 日本人が世界で一番の奴隷にしているのが日本の愛国精神そのもので、それは奴隷以下に国民を貶める日本の今の政治。
[00:49:02] 日本が一番きつすぎる、世界でも一番日本が貧困。
[00:49:21] うどんこはんありがとう
[00:49:55] それはよくあるかんかくやん
[00:50:02] 国家レベルでも
[00:51:30] ワシと似とるんよ
[00:52:08] ごめんね、うどんこはん
[00:52:40] でも似とるんよ感覚が、ワシは貧乏でも
[00:53:56] ワシもそれなりに大学でもオール優は無理やったけど、可が一つとか
[00:54:25] でもそれがほんと意味のない公務員の世界
[00:54:56] ワシも関西やったらトップクラスの大学やったよ
[00:55:34] 私大のあほ
[00:56:32] 世界レベルの京大のトップの人がクラスメートで仲良し
[00:57:02] まあ、弁天さんとかもこのレベル
[00:57:23] ワシは本当に愚なるレベルも分かる
[00:57:41] でも、それとはちがうのも分かる
[00:58:31] うどんこはん、それが本当に頭が良いかとかと違って自分がどれだけ他の人の面倒見るかだけのことで
[00:58:38] チャットも似ていると思う
[00:59:53] 頭の問題じゃなくて、下衆なワシが言うのもなんやけど、場を成り立たせようとするかしないかの問題。
[01:00:40] 場をつぶしては駄目で自分捨てて場を成り立たせるみたいなのも大事ちゃうかと思う。
[01:01:53] もしかすると、うどんこはんもワシとは違っても
[01:02:05] 応援したい方のおひとり
[01:03:02] 口に出さずに背負っている感が伝わってき過ぎ
[01:03:13] カネの問題ともちやうやろ
[01:05:11] ワシもおな地なんよ、攻撃してくる人たちにどこまで手加減するかが
[01:05:36] 自分が殴られまくっていても、それが日本のトップレベル
[01:06:40] それでいて、トップレベルが公務員的な人の心すらもないから
[01:07:20] ワシは国際レベルだから楽
[01:07:29] 日本では奴隷レベル
[01:08:05] 世界に出ればそれなりに国連にも問題を言う立場
[01:08:33] 国連が中抜きビジネスではだとか
[01:11:57] うどんこはんも、ワシのありえないヤバさが家の問題でささえてもささえてもあたりまえにそれをおもっているようなのが、家レベル地域レベル国レベル性kぁいレベル、どこで切れるかだけの話しちゃいますの国連レベルでも。
[01:14:46] でも、ほんと一番今の業性とか政治とかが中国ロシアいじょうに、まともな人たちを食い物にしてる。
[01:15:12] 中国やロシアdも自分可愛さの国民をみとめるのに
[01:18:10] それを認めないのが日本ン政治でまともに支えようそしている人をくぃもににどこまでも法律まで作って背負させて国際貢献で、そういう自分が働く気持ちも学支配したい日本の背ぢ時化や行政が、中国とロシア、アメリカ以下
[01:18:48] 世界中の政治家や御製が奴隷を五必要としている問題そのもの
[01:19:09] 国連レベルがブラックという問題
[01:20:52] うどんこはんに、共感するの尾はじbんがどうでもなりたつみたいんた感覚
[01:21:05] 自分が
[01:22:02] そういうの普通になくてほかをくいもにに
[01:22:29] が当り前のビジネス感覚で
[01:23:34] そういうのが国連レベルくにれべるでもなくなって、自分が度r低レベルと思う人たちに法律とか制度作って
[01:25:15] ワシは、ワシはどうでもよいけど、騙してばかりのひとたちゅいあ法律作手吸い上げては駄目なんだ織ろうと思う。
[01:27:02] 仮想通貨もほんと逃げたもの伊賀地の世界という現実で、背ヵ委標準じゃなく、日本的な人間関係でなりたつような信じる世界を世界が活用というだけ
[01:29:01] うどんこさん、このあたりは線引きやろうとおもいます、お一人でもご対応もくださって、ありがとうございます。
[01:32:25] いつ飛んでもいしらんというようなレベルは、FTXとかと同じなんよ
[01:33:53] 覚悟がないのよ、それで何千億が動いていて、ユーザーが問題あれば被ってるだけのことでないr立っているのが日本の仮想通貨業界
[01:36:15] 高嶺には気を付けなさい、ほんと気を付けなさい
[01:38:41] そういうのがみえすぎてhん等に残念
[01:40:00] 純粋な人は分かるけど、今のSECZの証人でもK反対していたい禁輸仰臥位が動くのはわかるやろ、食う玉。
[01:40:50] 仮想撃つか業界が既存苧禁輸業界に食われるためだけとか
[01:42:02] 空しすぎて
[01:42:40] そういうのをくいものにして生きてゆくのは
[01:42:58] 猿蟹合戦
[01:44:30] エコノミックlアニマルと世界で一番嫌われていたような才能を発揮すべきか否か
[01:45:48] でもそれが背ヵ委標準、アメリカ、中国やロシアでも世界標準
[01:56:13] 世界レベルの承認か費問題でも承認申請委しているものが垂れ流す情報次第というようなインサイダーレベルでSECもそれすれも取り締まれなければ
[01:56:31] SECの存在の意味すらもない
[01:58:12] SECへの申請すらもが風説の流布の発端につながって仮想通貨の相場が条辺、SECスラの甘さが9インサイダー取引を助長するような状態
[01:59:47] 申請者にひとく義務もないような申請とか世界レベルでありえないのだけど、仮想通貨はそのレベルのインサイダー、SECも含めて情報管理が甘すぎて罰則もなく露営状態
[02:00:11] 申請者BAnせんとあかんと思うよ
[02:02:04] 情報操作が簡単すぎるのが申請者とSECの間の問題というのも、仮想通貨相場が申請者次第というような、アホすぎる問題。
[02:02:29] 世界規模の仮想通貨の相場が申請者次第なんよ。
[02:03:34] 普通の株式レベルでもないようなレベルがひくすぎるようなあたりとちゃうのか、それで相場がうごくのも
[02:04:35] SECでも
[02:04:48] 消費者保護どころか
[02:05:07] 癒着構造やろ
[02:05:24] 世界レベルでもそんなもの
[02:05:51] 消費者を犠牲にするか業者の儲けを優先するかの選択sでしかない
[02:07:02] SECのボードもそのあたり、自分自身の首との兼ね合いで、いうこといえばクビになる
[02:07:26] SECの性質考えると、言うこと言えばクビになるし
[02:08:21] 証券業買いに仮想通貨がゆだねられたということ
[02:09:07] それは本来の仮想通貨業界を否定することにもつながる。
[02:09:24] なんで、SECが相場左右するの
[02:09:48] SECも相場を左右するようなことをしたらダメ
[02:10:08] それが相場操作にもつながる
[02:11:10] SEC絡みの案件でこんな乱高下を相場操作といわなけば
[02:11:22] 相場操作という言葉も意味すらない。
[02:11:51] 相場操作は国レベルが普通だけど
[02:13:00] 普通やったら逮捕者がでるのがあたりまえな国レベルの法律や。
[02:14:25] ETF人かとかまさに国レベルが不透明に申請派との間のブラックボックスで仮想通貨の相場、一番駄目な相場誘導をSECがやってるとか
[02:16:03] 仮想通貨SECが入っても、不透明な不透明で相場が乱高下
[02:16:29] 変な情報が申請者から漏れてとか
[02:17:18] インサイダーによる相場誘導そのものやんか、
[02:18:13] ほんと未熟すぎる一般騙しの相場誘導的な業界
[02:20:29] まあ、ゴミさんもほんとアウトちゃうの、もし承認されたとしても
[02:20:47] あれだけ、あおって、ここまでと逃げてしまうごみあん
[02:20:52] ごみさん
[02:21:44] btcってほんと騙して逃げる連中んジ騙されたもの負けなゲームなのよ。
[02:22:01] もうけたやろごみさん
[02:22:31] それが仮想通貨ビジネスなんよ
[02:24:34] ちゃっとで一番偉そうに言ってあおるだけあおってた人が次の日にはもう今回の日ーバーは終わりというのが現実
[02:25:50] 結論、信じて勝った人は可哀そう。
[02:26:18] ライブなんや、ゴミさんのやったこと
[02:28:18] 今回のフィーバーは終わりって、フィーバーすらもなかったのに。
[02:29:07] 五味さん的には煽ってフィーバー形成できたんやろうけども、
[02:29:38] 引き際がほんと、犠牲者をどれだけ生んだんやというのを
[02:30:39] 自分がよかったかもしれんけど、一番バカだったのがゴミさんやったという証明。
[02:32:09] 実はあおられたものが食い物になるという当たり前のモデル。
[02:32:53] 煽りてきなチャットのビジネスモデル。
[02:33:55] ごみさんほんと、相場が逆転しようが評価もしませんし、
[02:35:53] そして一番最初に逃げるとか
[02:36:59] 自分が逃げる前にちゃんと騙した人たちに逃げるからといいなさい
[02:48:46] 中国やロシアのイメージを悪くするのはゴミ三
[02:52:55] 煽り煽った人が下がったところでこれで今回のフィヴァーは終わりとか、損するだけの煽り誘導やってただけですか
[03:00:24] アーニーさんとかは評価できるけど、信じない奴は場噛み合ちに言いながらすぐに逃げちゃうこみさんとか
[09:47:16] モナ以外は承認なのか?
[09:50:17] モナも承認してあげてください。
[09:53:23] 本当に現物もつんやろうか
[09:54:29] レンディングの借り物の活用枠っぽいけど
[09:59:20] モナ可哀そうです。
[10:00:00] そういう判断があるんですね
[10:01:10] もうこけるとbtcあなた一人の体じゃない
[10:16:44] 三角関係は複雑
[10:30:02] 実際の承認されたときのお祭りなさ感がシュール
[10:32:20] ワシもあの承認のサインは怪しいと思ってる。
[10:36:11] ETFの場合、タオルとか石鹸とかもらえるかもしれんぞ。
[11:04:50] 干支は龍
[11:15:22] 富くじで
[15:26:03] 関西では、めんちょ
[19:56:00] トラベルルールもそうやし、FTX破綻、バイナンス解体とか、仮想通貨業界の弱体化させ、国家の管理下に置けないとETF承認はできんかったんかもなあ
[20:01:05] えっ
[20:01:44] 本当にやってたの今回。
[20:02:19] ユニバーサルスタジオでやって成功でも誰も気が付かんやろ
[20:03:19] 日本人の命が失われなかって良かったとは思う。
[20:03:26] 本当にやるなら
[20:04:08] 半世紀前にできたとかスペースシャトルでもむりやったことも半世紀後にもできてない。
[20:04:54] 月からどうやって地球に帰ってきたかがはしょられてるのが半世紀前
[20:05:36] 普通に燃えてるやろ大気圏
[20:06:36] シャトルでも日本の投機の耐熱版で地球生還
[20:06:53] 陶器の耐熱版で
[20:08:00] 宇宙に関しては人類では本当に太刀打ちも出来ないような真実
[20:08:07] それがビジネスになっているのが
[20:10:03] まあ、半世紀前と同じモード
[20:10:51] 戦争一つも止められずにすごい技術があってそれがすべてを解決するみたいな。
[20:11:34] 100年、まったく進歩してないのかあるいはもっと退化してしまっているのか
[20:12:47] それがSDGs
[20:14:30] 子供が犬の散歩もできないという日本
[20:15:53] 犬が家の外に出るのも難しい
[20:16:17] 猫が家の外に自由に出るも難しい。
[20:16:31] サザエさんは愉快だなあ
[20:17:49] 飼い犬飼い猫は基本去勢、それは日本人は基本去勢みたいなというか人間も調整される概念につながる。
[20:23:39] 仮想通貨も値上げ
[20:26:20] どれいじんこうの調整でしかない
[20:30:59] ナイス
[20:32:15] ジハン?
[20:34:33] 明日はクリスマスが終わったみたいな感じやろうか
[20:37:13] 1モナ、バナナ1本
[20:40:38] ハリのあるりんご
[20:43:34] いちろNISAな時代
[20:45:18] ワシはNISAで
[20:46:03] ワシはNISAで
[20:47:03] ほるのに金が掛かる、日本の金の埋蔵量は世界一
[20:47:54] BTCも実は、国際的に資金を吸い上げる目的
[20:48:06] それがパワーゲーム
[20:48:24] 最初は違ったけど、今はそんな感じ
[20:49:19] 嘘つかないインディアンたちが撲滅される。
[20:50:03] 適当な認定が相場を左右するような
[20:50:28] 手中にある仮想通貨
[20:50:54] 認定ビジネスなんだよなあ、仮想通貨も
[20:51:18] あがりすぎたら締めればよいし、下がりすぎたら緩くすればよい
[20:51:38] レギュレーション次第なところ
[20:55:42] 日本がメッカなんよ。
[20:55:57] 日本は狙われやすいほんと
[20:57:11] 全部、自前だよ、らららさん
[20:58:04] 食べるもの薬、着るもの、家もぜんぶ自分で親戚にてつだってもらって作った。
[20:58:20] 鎌もおさがりだよ。
[20:58:38] 鍛冶屋がいてその鍛冶屋が作ったものを
[20:59:06] 物々交換で得て、老荘の対価におさがりとかで自分のものにできた
[20:59:21] 労働の対価に
[20:59:44] 丁稚奉公とか労働の対価にチャンスを得られた
[21:00:30] 鉄製の道具というのは機長で、普通は竹を削って鎌にしたんだよ。
[21:01:00] 田舎は貨幣収入がない
[21:01:41] 必要なら種を親戚からもらう程度であとは自分で育てて、
[21:02:31] 本当にこまったら親戚に助けてもらうというのが唯一の生きる手段。
[21:03:20] 米だけではなく、自分でつくったわらじとかも貨幣みたいなもので、餅もお金みたいなもの。
[21:03:44] コメは基本だけど、ほかにもなんでも小豆でもお金と同じ
[21:04:06] 今以上に先物市場的なのが普通にあって、掛け売りもふつうだった。
[21:05:12] 人が温かくて、貸し借りが普通に行われていた
[21:05:51] 人間が正直でないと一回で干される話で怖いけど
[21:06:16] それなりに努力しているとチャンスに恵まれたのが江戸時代
[21:07:55] ワシの家も貧しい親戚の家の子を昭和の時代にも子供同然に大人になるまで面倒を見た
[21:08:21] そして仕事も世話して人生の面倒も
[21:08:47] それが田舎の出来ない人たちのできるすべて
[21:09:55] 価値観はそれぞれで良いと思う、その人なりに一貫してたら
[21:10:39] 人を騙せば金は儲かるし
[21:10:56] 人を騙すのが商売の人も多い
[21:13:14] SECにしても、国益主義やで
[21:14:05] SECでも国益主義というあたり
[21:14:42] 国益に見合ったという妥協点をクリアしたから認可何だろうと思う。
[21:15:22] 場さんしたらええんよ
[21:15:28] はさんしたらええんよ
[21:15:54] 自分が最初に
[21:18:49] 橋本さんは常に注意して自己責任自分の発言はたわごとと。
[21:19:31] 有益な情報を誠意をもって流しながらも謙虚なスタイル
[21:20:31] 真面目過ぎて気の異読であまりちゃちゃも入れられない。
[21:22:06] でも、自分がもう駄目と思ったら関わらい方が周りのためだと思う。
[21:22:19] 震度2で駄目な人にしても
[21:22:51] 震度2で自分が駄目なら他の人を救うことなんてまったく考えてもいんやろうし。
[21:23:40] 家が崩壊しても他の人を救う覚悟ないと震災なんて無理
[21:26:27] GMOは・・・
[21:27:26] 確定申告を聞くとややこしくなるぞ
[21:27:32] あなたのもんだいだから
[21:28:23] それを他人に教えてだと仮想通貨はやめといたほうが良い話になる。
[21:28:59] 自分の収入の要素もからんでくるから
[21:30:08] サラリーマンか、他の収入があるとかが、絡んでくる要素で、ここでそれの自分にあう正しい答えを期待するとややこしくなる。
[21:30:38] それが答えで、地元の税務署に相談するのあ当たり前に普通の行為。
[21:31:08] 税理士は年30万当たりが相場だから、自分でやるべきだよ。
[21:31:33] 税務署の近くが多い
[21:32:06] そう自分でも自営業者だったら普通に税務申告はやってる
[21:32:41] 仮想通貨を業として扱いたいならそのあたりが最低ライン。
[21:33:50] 3月までに一度地元の税務署に尋ねて申告が必要かどうか、必要な場合には新穀の仕方を尋ねられ、実際にやられてみたらどうだろうか。
[21:34:30] そういうの普通にできない人もおおいけど、税務署からの指摘だと追徴があるのが普通で
[21:35:26] そういう追徴を心配するならなおさら、税務署にj相談するという基本からやってみられると前に前進すると思う。
[21:36:21] 自営業レベルでもふつうのことですよ、税金のことを税務署とクリアにしておくことは
[21:37:19] 草宗さんは、そういうのを考えすぎだから、税金の理解も難しいのでは。
[21:38:23] 税務署に聞いてみたら分かること多いよ、税務署の判断でどうなるとか
[21:39:09] 自分のケースをきいたらええやん匿名で
[21:39:22] 名前も聞かれんよ
[21:39:36] なんでそれをしないのかが不思議
[21:40:02] なんなのそれ?
[21:40:41] 税理士雇っても見解はいろいろで、税務署でも担当者による見解はいろいろ
[21:41:05] でも最低それをやらないで、このチャットでアドバイスとかで、そのアドバイスに意味ないとか
[21:41:26] それが普通の人だとは思うけど。
[21:41:44] 普通に業としてやってる人は当たり前の話で
[21:48:51] 年3万払って会員になれば、税務申告を商工会に助けてもらえるとは思うよ。
[21:49:29] でも、普通に30万くらいはぜいむしんこくでも使うのが業者
[21:50:23] 年20万だけ現金化すればいいんですよ
[21:51:17] なるほどね
[21:51:41] 今まで税金払ってるとふつうのことやとおもう
[21:55:07] 御降臨くださってるのか
[21:57:39] キンダー君
[22:03:19] キンダー君の場合はポケモンカードの益もあるやろうから
[22:03:45] むつかしそう
[22:04:04] そちらの処理が難しそう
[22:04:42] 税務署に正直に収入を話して
[22:04:49] 解決が必要に思う
[22:05:48] メルカリでのポケモンカードの転売利益の計算って
[22:08:02] only profit
[22:09:58] 2024
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです