2024年01月21日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 164 / 170 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 12 回
02時の発言 : 19 回
03時の発言 : 20 回
09時の発言 : 39 回
10時の発言 : 11 回
14時の発言 : 3 回
16時の発言 : 4 回
17時の発言 : 53 回
18時の発言 : 8 回
23時の発言 : 1 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:42:40] 今は、売り場は豆ばっかり
[00:43:16] 鬼コインか豆コインが買いか?
[00:44:08] マイルール
[00:44:20] スシローに行っても1000円以内
[00:45:22] 最近
[00:45:47] セブンイレブンのおにぎりと寿司が
[00:45:52] 値上がりしすぎてて
[00:46:16] くら寿司かはま寿司に行こうと思った。
[00:47:35] コンビニのおにぎりと寿司は1週間くらいは常温で持つと思う。
[00:48:19] コンビニの手巻きずしのシャリの味は独特やね
[00:52:42] 今、寿司ネタが不足している感じがする
[00:53:32] やっぱりカレーやね
[02:40:27] 水源って大事なんだよなあ
[02:41:07] 泉とかいう地名は大体水源
[02:44:30] 渋い場所だったらしい
[02:45:20] 東京の地下鉄というのは50mくらい下
[02:45:38] 地下水とよくぶつからないなあと思う。
[02:46:38] まあ、ゴーグルと酸素ボンベ担いで出勤と通学
[02:47:29] その水、富士山のほうから結局来てると思う
[02:48:23] 東京メトロって
[02:48:42] MacDonaldに訴えられないのかなあMの文字
[02:49:47] 昔東京にいったときに、喫茶店で水を飲んで、ちにそうになった
[02:50:06] しょうべんすいにおもったよ。
[02:50:26] でも、今は普通に飲める水がどこでも出てくる。
[02:50:50] カッパでもいるの渋谷の地下。
[02:51:30] ワシも沙悟浄に応募しようか
[02:52:02] 人間浄水器ってあるのかも、ダークな世界では
[02:54:50] でも、昔の人は普通にエアコンなんてなかったし重いものを運んでたし、今の方が楽やろうと思う。
[02:55:31] 東京湾の牡蛎とかおいしそうに思う。
[02:56:54] ぼったくりカフェってあるの?
[02:58:20] 一皿100万円の回転ずしとか、間違ってお客さん入らんかな。万の字はスマフォ広告並みの小ささで
[03:01:23] クラブは部員用でしょ。
[03:02:11] 部員用か
[03:05:15] 高学歴はややこしい
[03:07:41] キャバレーは秘宝館なみに存続が難しいと思う
[03:09:57] 客にしても女の子とのつながりより、店のオーナーにたのまれてとか、置き屋や茶屋のオーナーに頼まれて、面倒をみていたというのが、花業界。
[03:12:33] 今の芸能界には最賃も適用されないんよ。
[03:15:15] 米兵には無料で女の子を付けないといけないと赤字じゃないのか。
[03:17:36] わからんよ。
[03:18:13] でも、治外法権マージャンはやってみたいなあ
[03:18:52] 勝手もころされるやつ
[03:19:33] 麻雀放浪記とかみてください
[03:20:10] しのぶたんが
[03:21:08] 土地の権利証とか用意して部所にひそめとかんと、大きな勝負は難しい。
[03:21:59] でもそういうのが普通に昭和の戦後の日本で
[03:23:14] 繁栄の裏には闇があった
[03:26:58] ばいばい
[03:28:15] 家や土地にしてももらってもマイナスという現代
[09:00:55] 銘はお帰り?
[09:03:10] なんでそれほどに子供好きやのに
[09:04:46] だからもとにもどっちゃった
[09:05:16] 同じ楽しみがあるのに
[09:07:25] 余裕があるなら3分の1くらいを捨てる気持ちで
[09:09:01] 人生半分くらいな幸せになれるポートフォリオ
[09:12:44] アナログな世界に幸せが多かったりする
[09:14:19] そうそう
[09:14:35] 一つの小さな法律が命を追い込む
[09:16:02] 30奧の遺産で弁護士費用あればの話とか、
[09:16:24] 可哀そうな人がいて私が救うからカネの協力してとか
[09:16:38] メールやとできたりする、デジタルな世界
[09:17:21] 実社会もデジタルな世界になりつつあって、いつでも永遠にオンとオフの駆け引き。
[09:18:37] 大学の時に1000人くらいの会場であるイベントで
[09:19:08] デジタルブームが去ってデジタル時計の人いますかで、会場の中でワシ一人やったんよ。
[09:19:59] 今はデジタルじゃなくAIやん
[09:21:07] 人の力がAIに負けるなんてあるんかなあ
[09:22:09] でも将棋とかAIに負け掛けたら、電源引き抜けば良いだけやと思うけど
[09:22:45] 人間が行儀良すぎてAIにころちゃれそう
[09:23:16] AIを駆使する愚か者たちに、人の命が奪われる未来
[09:23:59] AIが人の心を持てるのかという問題があると思う。
[09:25:00] 一番能力が低い赤ちゃんを大事に守れるような
[09:25:36] 強いものが勝つみたいなAIの凌ぎ合い
[09:26:26] 津追うものが勝つみたいな法律の凌ぎ合い
[09:26:33] 強いものが
[09:41:44] 昭和の終わりころに、ヒロヤマガタのリトグラフが50万円とか60万円で、将来の投資に分割120回払いとかの展示会が多かった。
[09:42:33] 1万でも十分に複製できるものが何十倍で売れる、売ってる人たちからすればいくらでも複製できるもの。
[09:44:33] ラッセンも日本で大きなビジネス
[09:45:49] バイナンスも日本から
[09:46:13] 仮想通貨は日本から
[09:48:21] 人間を機械化するのが上手なのが日本だから逆かな?
[09:48:36] 暗算名人とか
[09:49:12] 今のAIは逆のアプローチ
[09:52:18] ナイスモーニング
[09:57:08] 一番の勝ち組のサトシですら、100万BTCX600万で6超円
[09:57:54] 6兆円、でもその相続者が名乗り上げたら、110%の税金やろ
[09:58:08] 6000億円の借金は厳しい
[09:58:24] 物納もできんのやてBTCは
[09:59:11] CZよりも厳しい罰ゲーム
[10:00:48] 脳みそまで耳からほじくられそう
[10:01:20] でもそれが快感なんやろ
[10:04:05] へその胡麻は、漢方業界では金の1000倍の価値がある、と聞かない。
[10:05:01] 鯨香は胆石かなんかやろ
[10:06:00] へその胡麻のほうが少なくて貴重やとは思う。
[10:07:35] 鯨香も臭くてもNO5
[10:08:40] へその胡麻もすりつぶして擦り付ければ
[10:09:36] わきがも、女性を引き寄せるフェロモンらしいね
[10:14:29] むかしは、てんかふ
[10:17:00] 中国の女の子が、バースーって8X4のこといってたわ
[10:19:17] ヤフー
[14:35:30] 勾玉本物ほしい
[14:37:37] サイズは、カップのサイズの問題とちゃうのか?
[14:53:55] 昨日カレー作って食べた、野菜だらけのカレー、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、500円で10人前やから、カレーは安上がりやなあ。
[16:51:04] バカ正直で故に騙されやすいハゲな爺さんやな。
[16:51:32] マルチのカモも昔は学生やったけど、今は高齢者やで
[16:54:34] なんか素直すぎて可哀そうやけど。
[16:56:42] 若い子に誘われて高齢者が投資ビジネス
[17:01:04] 自民の県レベルの事務局長が回春で捕まって騙されたとかもあるほど
[17:01:33] 買春で、金払ったのに逃げられて強制強姦とか
[17:02:44] さらに県連レベルの政治資金が数千万消えていたような別事件。
[17:03:08] 政治資金が買春の資金源になっていたような日本の政治レベル
[17:04:44] 日本の与党レベルの県連の事務局長レベルでもその程度で、忖度がきくやろうと思ってても、
[17:05:19] アベノミクスでもトカゲのしっぽ切りすることは籠池で覚えとかんと
[17:06:05] アベノミクス関連の議員が続々と逮捕とか
[17:07:00] ロシアに例えるとプーチンロシアが崩壊寸前の日本の政治
[17:08:04] 1960年代から実質主権は失っていたということ
[17:08:27] 教会の下で、裏金作り
[17:08:48] それが日本のおの60年の政治
[17:09:02] 日本のこの60年の政治
[17:09:19] トラベルルールも同じことで
[17:09:53] 米国は見逃しながら、獲物が育つまで待って一気に
[17:10:15] 自民党の古参ビジネスと同じモデル
[17:10:45] それは共産主義ビジネスと同じモデル
[17:10:52] パワーゲーム
[17:14:18] 親日派の正男さんころちゃれたのも、アメリカも北も問題にもせず、ちー、なんちゃら、えーって思う。
[17:15:56] トランプが公的にナイスガイと評価するほどに北朝鮮は日本の国葬レベルの安倍さんと同列の評価。
[17:16:08] 53さんのいうところも分かるんよ。
[17:17:57] 日本人の上層の汚さは世界では一番ドイツのなんちゃらを上回ってるやろうと思う。
[17:20:18] プーチンもヤバいけど日本の裏の政治社会や金融制度はそれ以上にヤバい。
[17:20:37] カモの対象そのもの
[17:20:59] 常任理事国がルールを決めて、それに従うだけが日本
[17:21:38] ガザ的な日本の立場
[17:22:09] 安保とJアラートの両方から攻められてる
[17:22:50] 自立国歌としての本質まで抜かれて吸い取られて、養分
[17:23:18] 動画のハゲの保育園理事長と同じなんやで
[17:23:45] 日本の立場は
[17:25:53] 日本自体が保育園と同じで経営に苦しんで国を差し出すような状態。
[17:26:45] トップは逃げる田絵kの体制で、日本画親しかったアキノ大統領とかと変わらん。
[17:27:03] 逃げるだけの体制で
[17:27:36] 弁天さん、ながれかえてください、すみません
[17:30:07] 普通に弁天さんがチャットがうれしいです。ワシと関係なしに
[17:32:10] えげつない弁財天が指値まで具体的に
[17:32:30] でもこれはこのタイミングやと本物しかできんちゃう
[17:32:43] ワシほちゃるるの?
[17:32:52] www
[17:35:03] ふっ、て分かるんよその感覚、それが現実社会で
[17:35:30] 仮想通貨の取引の社会やと一切受け付けなくてもよい
[17:36:12] BFちゃっとやと、その、ふっ、もよくありがちでワシも皆に対応をしていただいているのも分かって毒入れたり。
[17:37:42] 実社会の幸せって仮想通貨がそれを求めようとしても無理がありそうで
[17:38:35] 結局、今はアメリカの金融業界とか経済とか国益とか、関係者以外は従うしかないような
[17:39:45] それが仮想通貨の末路的なものでそれに浮かれ躍るのが勝ち組思想で、それに近づいたものが食われるみたいなメカニズム
[17:42:04] 国レベルの支配になって
[17:43:47] NHKのNISA講座とか、もうやばすぎやん。年金でも破綻しているのに政府と一緒になって
[17:46:25] ちゃんとGPIFの出口政策というのも、国民に伝えんと駄目で
[17:50:52] それなに、日本国民がマイナスを支えるのを政治家たちが背負ったようなもの。
[17:52:33] 弁天さんに振ったのに、ハゲオの毒宴会、すまそ
[17:59:16] コロナで16000円とか、今30000円越え、それでも年金支給額は上がらず、消費税も値がげるとかが日本。
[18:02:52] www
[18:03:11] 🐸
[18:17:31] よしだはいったことないからちらん
[18:18:26] スシローに家族3人で行って1万円で足りますか?
[18:20:10] 消防団で思いっきり食べろで、10人くらいで行っても18000円やったぞ。
[18:21:33] ワシは、わさびが好きで、それが無料やん。
[18:22:16] スシローも300円皿が多くなった
[18:24:08] ランチタイムは、やたらどこも主婦だらけ。
[23:04:56] かさぶた