Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 101 / 102 回
02時の発言 : 5 回
03時の発言 : 9 回
05時の発言 : 1 回
12時の発言 : 1 回
17時の発言 : 4 回
21時の発言 : 49 回
22時の発言 : 33 回
2024年01月25日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 101 / 102 回
02時の発言 : 5 回
03時の発言 : 9 回
05時の発言 : 1 回
12時の発言 : 1 回
17時の発言 : 4 回
21時の発言 : 49 回
22時の発言 : 33 回
[02:28:09] 三番目さんは、トレーディングカードに向いていると思う。
[02:29:48] 医薬分業でさらに薬代が高くなった
[02:34:23] 寒い場所は、血液の流れが悪くなりやすいからじゃないのかなあ。
[02:35:21] 特に農業県は年寄りが農業しているから過酷やろうし
[02:35:55] 除雪とかも短命の理由になると思う。
[03:07:30] 奥の手、電熱ウェア上下ON
[03:08:22] 下は、電熱パンツ吐いて、防寒パンツを上からはいている。
[03:15:38] いまはもう動かないおじいさんのとけい
[03:16:11] まだこれからなのか寒さ?
[03:23:36] https://m.media-amazon.com/images/I/61+ITT-eJZL._AC_SX679_.jpg
[03:23:57] これ耐熱って書いてあるから冬あったかそう。
[03:24:30] 火事の時にも使えるし、一石二鳥
[03:25:10] これっで電車乗れるかなあ。
[03:39:22] なんかころなのときにこんな格好のテレビ映像を見た。
[05:17:36] www
[12:29:13] 政治の政党なんてものもある意味宗教みたいなもの
[17:22:40] 寝て起きたら、別人やと贈与の問題も絡んでくる。
[17:23:02] あの世に行くたびに相続税。
[17:36:37] ダライラマは生まれ変わるらしいから
[17:41:57] 赤ちゃんに整形して
[21:21:55] 弁天さんもうどんこはんも才能に恵まれているから
[21:25:34] BFチャットでバカ殿演じながらがお二人ちやうの?
[21:26:02] 志村けんとか寛平とかあほの坂田とか
[21:26:19] すごくまともすぎるから
[21:27:13] 本当の足りん人でも相手してくれる優しさをワシ自身感じる。
[21:28:38] ラララさんにも
[21:29:42] このBFチャットは才能ありながら優しいひとが多いなあと常に思ってる。
[21:32:24] YOUTUBEで観たけど下品すぎるやんああいう笑い。イジメトオナジヨウナ
[21:33:54] 上のものが笑えと言えば笑い、笑うなと言えば笑っては駄目みたいな。
[21:34:43] 芸能界の組織つくりを世間に広めて悦にひたってるというだけにみえる。
[21:38:41] 一般受けしようとしたら俗なものを受け入れないと無理だというも普通のことで
[21:39:11] そうです
[21:39:39] 相手に対してのやさしさは必要だと思う。
[21:41:05] 遠回りに丁寧に私的くれる方が多い。
[21:41:13] 指摘
[21:43:29] どうじょ
[21:44:05] ワシもネギとバナナは好きですから
[21:45:07] 洋館とバターはワシは要らない。
[21:46:29] 今は寒天?
[21:47:35] ハムって本場のハムはそのままだったのびっくりした。
[21:48:35] なんかでっかいのをハモーンっていってスライスしてハムにんなってた
[21:48:54] あれは豚の足だったのか
[21:49:02] あとシシカバブも
[21:49:31] トルコとか普通に本場の本物やん
[21:49:58] 日本だと、パックになって薄切り3枚とか10枚とかのハムやけど
[21:50:55] トルコって微妙な立ち位置なんやけど、それなりに文化的にも存在感はある。
[21:51:17] 日本と似てる気がする。
[21:53:05] でもしょうもないことヤケド、海外にいって行ってたべものでいちばんびっくりしたのが
[21:53:10] 中国のラーメン
[21:53:39] 1杯のラーメンを注文するだけで
[21:53:49] 小麦粉をこねて
[21:53:57] 伸ばして
[21:54:07] 細くして面に仕手
[21:54:13] ラーメン作ってくれた
[21:54:30] 4元やったと思う
[21:54:55] 60円のラーメン1杯を作るのにコム季語をこねるところから
[21:55:14] 目の前で15分くらいでラーメンが出来上がる。
[21:55:40] でも、それは今はもう中国でも無理な話
[21:55:54] そうそう
[21:56:10] 牛刀麺とかもそうやね
[21:56:23] 神戸の中華街でもやってる
[21:56:36] ちょっと太いけど、きしめんテイスト
[21:57:23] 普段スーパーでひと玉20円くら玉かうけど、
[21:57:34] それとは違う感覚。
[21:59:17] ウイグルなんか
[21:59:27] ウイグルも奥深い
[21:59:32] 失われつつあるけど
[21:59:40] チベットも同じ
[22:00:49] 10時か
[22:02:20] でも食品は掃除とかが難しいよね。
[22:03:17] うどんとか3Dプリンタが適していると思う。
[22:06:52] スパゲッティーは1kgで300円安すぎる
[22:08:46] 米粉は高すぎるのと違いますか?
[22:08:54] 1kg500円くらい
[22:09:13] 小麦粉は1kg100円が相場で今は200円
[22:09:24] 同じパンをつくってもコスト面で
[22:09:48] ベトナムのライスペーパーとか
[22:10:11] いくらの?
[22:11:02] 2個くらい
[22:11:22] ええ値段やね
[22:13:38] 好材料が足りないのかも、業界紙の飛ばし記事が~
[22:14:42] ETFで業界紙が提灯記事書きすぎて
[22:15:05] ETF勝った人は実質損している状況でしょう。
[22:16:35] でもそういうのをまた機関投資家は狙うから
[22:16:52] 業界紙の逆を行けばよいことは多い。
[22:19:39] コロナで世界的に株価が最高値とかあり得ん話やけど、あるのが現実
[22:22:44] ディストリビューターが大事なんよ仮想通貨も
[22:26:15] アーニーさんなら当たるやろ
[22:30:20] ETFはBTCが手数料ビジネス化してきたということ。
[22:32:57] 大規模だとことなるみたい。
[22:35:16] https://forbesjapan.com/articles/detail/44495
[22:38:01] 苦戦しとる気がするけど
[22:41:59] 日本だと電気代0円でも、4090辺りでGPU代回収が難しそう。
[22:45:14] ナイスハッシュで収支計算、電気代0で、4090で1か月6600円程度、3年でGPU代金の改修も難しい。
[22:46:07] 中古で3年後に10万で売れたらトントンくらいか。
[22:49:06] 半減期どころか、GPUの高速化で、ハッシュレート的に成り立たないような状況が、この先も予想されるのが、でもそれをコストと考え、
[22:49:25] サプライサイド的な経済学で考えると吉とちゃいますか
[22:50:34] 無駄に生産性を下げて成り立たせるようなBTCビジネスが成り立つというなら、日本の中抜きビジネスにも応用できるかも。
[22:52:08] 需要さえ供給が牛耳れば、相場は2倍3倍も簡単なこと。
[22:52:53] リョウシコンプータで、秘密キーが全部バレちゃうとかのブレークスルー
[22:55:17] 量子コンピュータが苦手を克服して嫌いなものも食べられるようになったときが怖い。
[02:29:48] 医薬分業でさらに薬代が高くなった
[02:34:23] 寒い場所は、血液の流れが悪くなりやすいからじゃないのかなあ。
[02:35:21] 特に農業県は年寄りが農業しているから過酷やろうし
[02:35:55] 除雪とかも短命の理由になると思う。
[03:07:30] 奥の手、電熱ウェア上下ON
[03:08:22] 下は、電熱パンツ吐いて、防寒パンツを上からはいている。
[03:15:38] いまはもう動かないおじいさんのとけい
[03:16:11] まだこれからなのか寒さ?
[03:23:36] https://m.media-amazon.com/images/I/61+ITT-eJZL._AC_SX679_.jpg
[03:23:57] これ耐熱って書いてあるから冬あったかそう。
[03:24:30] 火事の時にも使えるし、一石二鳥
[03:25:10] これっで電車乗れるかなあ。
[03:39:22] なんかころなのときにこんな格好のテレビ映像を見た。
[05:17:36] www
[12:29:13] 政治の政党なんてものもある意味宗教みたいなもの
[17:22:40] 寝て起きたら、別人やと贈与の問題も絡んでくる。
[17:23:02] あの世に行くたびに相続税。
[17:36:37] ダライラマは生まれ変わるらしいから
[17:41:57] 赤ちゃんに整形して
[21:21:55] 弁天さんもうどんこはんも才能に恵まれているから
[21:25:34] BFチャットでバカ殿演じながらがお二人ちやうの?
[21:26:02] 志村けんとか寛平とかあほの坂田とか
[21:26:19] すごくまともすぎるから
[21:27:13] 本当の足りん人でも相手してくれる優しさをワシ自身感じる。
[21:28:38] ラララさんにも
[21:29:42] このBFチャットは才能ありながら優しいひとが多いなあと常に思ってる。
[21:32:24] YOUTUBEで観たけど下品すぎるやんああいう笑い。イジメトオナジヨウナ
[21:33:54] 上のものが笑えと言えば笑い、笑うなと言えば笑っては駄目みたいな。
[21:34:43] 芸能界の組織つくりを世間に広めて悦にひたってるというだけにみえる。
[21:38:41] 一般受けしようとしたら俗なものを受け入れないと無理だというも普通のことで
[21:39:11] そうです
[21:39:39] 相手に対してのやさしさは必要だと思う。
[21:41:05] 遠回りに丁寧に私的くれる方が多い。
[21:41:13] 指摘
[21:43:29] どうじょ
[21:44:05] ワシもネギとバナナは好きですから
[21:45:07] 洋館とバターはワシは要らない。
[21:46:29] 今は寒天?
[21:47:35] ハムって本場のハムはそのままだったのびっくりした。
[21:48:35] なんかでっかいのをハモーンっていってスライスしてハムにんなってた
[21:48:54] あれは豚の足だったのか
[21:49:02] あとシシカバブも
[21:49:31] トルコとか普通に本場の本物やん
[21:49:58] 日本だと、パックになって薄切り3枚とか10枚とかのハムやけど
[21:50:55] トルコって微妙な立ち位置なんやけど、それなりに文化的にも存在感はある。
[21:51:17] 日本と似てる気がする。
[21:53:05] でもしょうもないことヤケド、海外にいって行ってたべものでいちばんびっくりしたのが
[21:53:10] 中国のラーメン
[21:53:39] 1杯のラーメンを注文するだけで
[21:53:49] 小麦粉をこねて
[21:53:57] 伸ばして
[21:54:07] 細くして面に仕手
[21:54:13] ラーメン作ってくれた
[21:54:30] 4元やったと思う
[21:54:55] 60円のラーメン1杯を作るのにコム季語をこねるところから
[21:55:14] 目の前で15分くらいでラーメンが出来上がる。
[21:55:40] でも、それは今はもう中国でも無理な話
[21:55:54] そうそう
[21:56:10] 牛刀麺とかもそうやね
[21:56:23] 神戸の中華街でもやってる
[21:56:36] ちょっと太いけど、きしめんテイスト
[21:57:23] 普段スーパーでひと玉20円くら玉かうけど、
[21:57:34] それとは違う感覚。
[21:59:17] ウイグルなんか
[21:59:27] ウイグルも奥深い
[21:59:32] 失われつつあるけど
[21:59:40] チベットも同じ
[22:00:49] 10時か
[22:02:20] でも食品は掃除とかが難しいよね。
[22:03:17] うどんとか3Dプリンタが適していると思う。
[22:06:52] スパゲッティーは1kgで300円安すぎる
[22:08:46] 米粉は高すぎるのと違いますか?
[22:08:54] 1kg500円くらい
[22:09:13] 小麦粉は1kg100円が相場で今は200円
[22:09:24] 同じパンをつくってもコスト面で
[22:09:48] ベトナムのライスペーパーとか
[22:10:11] いくらの?
[22:11:02] 2個くらい
[22:11:22] ええ値段やね
[22:13:38] 好材料が足りないのかも、業界紙の飛ばし記事が~
[22:14:42] ETFで業界紙が提灯記事書きすぎて
[22:15:05] ETF勝った人は実質損している状況でしょう。
[22:16:35] でもそういうのをまた機関投資家は狙うから
[22:16:52] 業界紙の逆を行けばよいことは多い。
[22:19:39] コロナで世界的に株価が最高値とかあり得ん話やけど、あるのが現実
[22:22:44] ディストリビューターが大事なんよ仮想通貨も
[22:26:15] アーニーさんなら当たるやろ
[22:30:20] ETFはBTCが手数料ビジネス化してきたということ。
[22:32:57] 大規模だとことなるみたい。
[22:35:16] https://forbesjapan.com/articles/detail/44495
[22:38:01] 苦戦しとる気がするけど
[22:41:59] 日本だと電気代0円でも、4090辺りでGPU代回収が難しそう。
[22:45:14] ナイスハッシュで収支計算、電気代0で、4090で1か月6600円程度、3年でGPU代金の改修も難しい。
[22:46:07] 中古で3年後に10万で売れたらトントンくらいか。
[22:49:06] 半減期どころか、GPUの高速化で、ハッシュレート的に成り立たないような状況が、この先も予想されるのが、でもそれをコストと考え、
[22:49:25] サプライサイド的な経済学で考えると吉とちゃいますか
[22:50:34] 無駄に生産性を下げて成り立たせるようなBTCビジネスが成り立つというなら、日本の中抜きビジネスにも応用できるかも。
[22:52:08] 需要さえ供給が牛耳れば、相場は2倍3倍も簡単なこと。
[22:52:53] リョウシコンプータで、秘密キーが全部バレちゃうとかのブレークスルー
[22:55:17] 量子コンピュータが苦手を克服して嫌いなものも食べられるようになったときが怖い。
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです