2024年01月28日 WRX-STI さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 22 / 22 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
08時の発言 : 19 回
09時の発言 : 3 回

表示日付変更 : 1日前 1日後
[08:03:15] おはようございます。
[08:03:53] お釈迦様にはちゃんと子供がいたんですよ。https://true-buddhism.com/founder/rahula/
[08:05:10] あまり知られていないけれど、十大弟子の一人になっています。
[08:06:18] お釈迦様は結婚して子供ができたあと、宮殿を出て修行されて悟りを開かれました。
[08:07:36] その後、自分の子供にあった時に説法されて、ラーフラはお釈迦様の実子でありながら出家して弟子になりました。
[08:08:55] そうです。
[08:09:50] 宮殿には、結婚された相手だけでなくて、多くの女性がおりました。
[08:10:51] 欲望満たしても虚し暮らしだったんですね。
[08:11:46] 四門出遊と言います。
[08:14:46] 四門出遊。https://www.zen-essay.com/entry/shimonsyutsuyuu
[08:21:08] 仏教には筏のたとえというのがあるんですよ。http://www1.odn.ne.jp/ceu55990/IKADANOTATOE.html
[08:21:47] 仏教を信じる者であっても、仏教にとらわれてはいけないと。
[08:41:22] 彼というのは、一般的な人間です。
[08:44:57] 比喩ですから、ここにいる彼は現世にいる私たち、川は三途の川で、向こう岸は彼岸といわれる世界です。筏は川を渡す乗り物である仏教で、大乗仏教とは多くの人が乗る船にたとえられます。
[08:46:56] 現世において悟りを開いた人にとっては、その筏は必要無いのかもしれないが、私個人にとっては必要ですね。
[08:52:50] 仏教を知ると必ず出てくるたとえで、現代人が仏教を誤解しているんですが、さらに捨置記というのがあるんですよ。https://esdiscovery.jp/vision/es003/buddha2/buddhistic005.html
[08:53:55] お釈迦様は来世などについては、議論さえしなかったと伝えられております。
[08:54:36] 現代の仏教がいかに本質からそれているかわかりますね。
[08:54:55] 葬式仏教は仏教ではありません。
[09:00:25] 地震?
[09:01:28] そんなに大きくないかな?
[09:02:37] では、ちょっとお出かけ。👋