Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 184 / 187 回
00時の発言 : 6 回
01時の発言 : 5 回
02時の発言 : 19 回
03時の発言 : 15 回
14時の発言 : 3 回
21時の発言 : 13 回
22時の発言 : 73 回
23時の発言 : 53 回
2024年01月30日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 184 / 187 回
00時の発言 : 6 回
01時の発言 : 5 回
02時の発言 : 19 回
03時の発言 : 15 回
14時の発言 : 3 回
21時の発言 : 13 回
22時の発言 : 73 回
23時の発言 : 53 回
[00:04:21] 大気がないとヘリウム風船は浮き上がらないの?
[00:06:42] 月だと、ヘリウム風船そうなんだ。
[00:07:19] パラシュートも効かないのか
[00:13:07] 重い方が向いてるんでしょ。
[00:44:02] エアロバイクの会社が飛んだね
[00:45:23] バスに羽が生えたのがエアバスだから実現されてる。
[01:21:20] 普通に空気中に物体があっても山が見えるのは光が曲がりながら進んでるからじゃないのか。
[01:23:31] レーザー光が曲がってみえるの?
[01:53:36] 1番目の人が切って、それがいやなら、2番目の人がその残りを2つに切って、3番目、1番目、2番目の順番に選べばよいのでは。
[01:56:31] w
[01:57:23] 🍰 🍰 🍰
[02:06:37] 鍋奉行がいると鍋を作るのも難しいということじゃないのか?
[02:11:31] 寿司も同じだ炉
[02:12:41] そうそう
[02:12:44] げろ
[02:19:58] 寿司屋のアトランティックサーモンとかチリサーモンは、抗生物質の餌だと思う。。
[02:21:14] 日本は人口池だよね。
[02:23:38] 無毒の餌で育てるのかな?
[02:24:54] かっぱ巻きはカッパ可哀そう。
[02:25:38] ちらん、おしえて
[02:26:00] カッパが地下で作ってる?
[02:27:15] 高そう
[02:28:27] 米兵にころちゃれそうやな、大丈夫やったん?
[02:32:44] ワシは、最近は行ってないけど、かっぱ寿司は案外良いと思う。
[02:32:56] くら寿司とスシローが落ちた
[02:36:38] 昔は、生簀の王将とかもあったんやで、今もあるのかな。。
[02:37:14] 生簀に魚が泳いでてそれを寿司にしてくれるんやけど、新鮮すぎて硬いんよ。
[02:38:33] アトムボーイ
[02:45:07] もうアトムボーイは少ないと思う。
[02:45:23] 大人になっちゃったw
[03:00:51] https://www.asahi.com/articles/ASRDW6KGSRDWOXIE01Z.html
[03:02:10] 寿司業界のほうが半導体業界より情報管理厳しそう。
[03:03:02] 昔、チェーン店の居酒屋の原価率リストが間違ってメールで送ってきたことあった。
[03:03:41] あと、ガソリンスタンドがやってるレンタカー借りたら、
[03:04:36] レンタカーの説明の紙が、コピー用紙の裏を使ってて、裏面には全部原価率が書いてあって給料まで書いてあった。
[03:05:25] 社員にまで原価率を徹底して安いものを客に進めろみたいなことやってる
[03:08:23] 車は走ればよいわ。
[03:10:50] 出張の時も、駐車場が高い、ホテル代よりも高い。
[03:12:50] ガソリンは、2Lのペットボトルのお茶より高い。
[03:22:14] 人はお店の中で買えば半額なのになぜ、お店の自動販売機で500mlの飲み物を買うのか。
[03:28:34] ボタンが押したいからかも。
[03:28:49] うそです。w
[03:40:21] 自動販売機って、なぜか春夏早めに冷たいに切り替わる。夜買うことが多いんだから6月から9月中頃まではホットで良いと思う。あるいはホットを残しといてほしい。一斉に切り替わるのが不思議。
[03:40:57] 6月から9月中頃までが冷たいで良い露思う。
[03:41:20] 青年の主張! おやすみ
[14:06:50] 丸ピザ用3等分割機能付き精密レーザーカッターを使ってカットすればボタン一つで出来そう。
[14:07:42] 自動で出してくれるから心配いらない。
[14:26:30] S<J
[21:50:15] チゲスープの素を買って、チゲ食べた。
[21:50:42] ダイコンと白菜と刻みニンニクいれた
[21:50:55] ええかんじや
[21:51:18] 体が温まるなあ
[21:53:00] 玉子は入れてみた
[21:54:15] モツって、肉屋で買うのかな?
[21:54:23] スーパーにはうってないやろ
[21:55:22] モツって、腸かな
[21:57:34] だから白いのか
[21:57:39] 白いイメージがある。
[21:58:36] 玉子高い、1パック300円くらいする
[21:59:34] 吉野家の卵も、50円やったのに100円くらいやろ今
[22:00:28] マイ玉子
[22:00:36] 10時か
[22:01:25] 牛丼はテイクアウトしたほうが良いと思うが、ごはんなんて家で炊けるやろ
[22:01:49] 並みのつゆだくだくでご飯を足せば大森になる
[22:02:30] 牛丼って自分で作れるの? 吉野家より安く。
[22:02:58] 吉野家の牛丼のレトルトが本物よりも高いと思う。
[22:04:11] ワシも和牛のすき焼き用の肉を使って
[22:04:41] 高級牛丼のジャンルを作りたい。
[22:05:08] 一杯3万円~の牛丼
[22:05:39] ワシも淀で食ったよ、吉野家
[22:05:52] 良心的やった、下界と同じ値段。
[22:06:29] 吉野家とかマクドは下界価やと肯定される。
[22:07:42] 中国行ったときに浦東国際空港で、すきやだけ600円くらいなんよ、大盛とかで。
[22:07:51] 日本の良心を感じた
[22:08:29] 中国女空港で、他は1500円くらいからスタート
[22:09:07] もう5年以上昔の話やけど
[22:10:08] A5とか意味ないやん、
[22:10:27] すき焼き用とか高級な奴は、脂身が5割、6割
[22:10:44] 柔らかいのが大事なんよ、高級な肉は
[22:11:12] 吉野家のショートプレートも肯定されるのがそこ
[22:11:43] 高級という意味は、
[22:12:39] 家族サービスでおじいさんおばあさんに食べてもらえるような話
[22:13:08] 歯の無い老人でも食べられるような肉が高級なんやで、これほんと
[22:14:05] 歯の無い老人が食べられないような、高級料理は難しい
[22:14:13] 寿司のトロも同じ
[22:15:12] 口の中で溶けるようなものが高級の定義なんよ
[22:15:37] そうそう
[22:15:46] オンドレアは流石
[22:16:06] 赤ちゃんとお年寄りは町VIP
[22:16:22] 超VIP
[22:19:25] 煽らせられて、喜ばれたー
[22:19:42] 奧深すぎ―
[22:21:50] みんな仲良いんよ、ここはと思う。
[22:24:43] 例え本音を言ってもそれが親心とかでええんちゃうのとか
[22:27:04] それがきつくても本音やとそれなりにワシはありがたい
[22:27:36] そうなんよ
[22:29:05] まあ、ここはキツイのに耐えて笑ってられる方が・・・
[22:29:27] 頭禿げる思い
[22:31:51] そういうのが社会を支配することもある
[22:32:16] そうなん?
[22:33:10] うどんこはんはある意味ピンやん
[22:34:28] でも、若い子というのはそれに憧れる公務員とか学生レベルの、自分が他を食って生きるが業
[22:36:38] それは風痛のこと、老人でも
[22:36:56] 行政や、国会議員でも
[22:37:02] 首相レベルでも
[22:37:38] 首相がわかものと同じような、辞職すれば終わりで解決とか
[22:38:11] そういう話が本質なんやけど、底までいかないで
[22:39:03] 国防とか、国益とか、次の世代の教育とか
[22:39:37] 吸い取るばかりの日本というか国連レベルの老人たち
[22:39:47] 募金ビジネスも同じで
[22:40:05] 仮想撃つかがそれを救うのかと期待もしてたけど
[22:41:04] 巻き込まれちゃって、みんな損得で動いてるとか、ごみレベルちゃうの。
[22:43:58] ワシも全部捨ててこのチャットに関わってるから損得じゃないし、まあ、まっちゃんをイメージキャラに起業する日本の仮想通貨業界がまっちゃんと心中する覚悟ないのかと思うのは、
[22:45:20] BFのユーザーの覚悟はそれ以上で、いつ全部失ってもよい覚悟で、日本の仮想通貨が成り立っているのに、成り立たせている立場が
[22:45:55] それを軽く考えていると一番駄目な外道レベル
[22:47:32] 外道たちが仕切るのが実社会やし、ここはそういう利害関係と離れた世界があるのがワシは奇跡やと思ってる。
[22:47:58] SECにして叩いているのになぜ認可でゼニゲバ
[22:48:27] なんて叩いているものを認可なのか?
[22:49:26] バイナンスビジネスから、SECビジネスになっただけのことちやうの
[22:49:52] 育ての親が切り捨てられ
[22:50:51] 牢獄とかでその利益を売るものが干すとか、奴隷制度以下の世界やん。
[22:52:14] BFには仮想通貨のモラルを感じる所があってうれしいのよ。わしは、自分が損得じゃなく人生掛けてるみたいな店で
[22:52:40] 重鎮レベルはみんなそやけど
[22:54:26] うそんこさん、すみなせん。カネの問題と違うんよ。業歳とか支えるとかは、マイナスが普通にあるとおうし。
[22:55:00] 業界を支え売ろかは普通にあるとおもうし
[22:55:20] その業界を支えようとしたものが杭ブ分され鵜の我普通や市
[22:58:39] ワシが思うのは、このチャットでも
[22:59:00] 金銭的に相当追い込まれている人がいること
[22:59:31] このチャットというのはカネだけの世界を
[22:59:37] 否定もしているのに
[22:59:57] 金だけの世界に追われて勝ち負けだけとか
[23:00:15] 自身の金儲けだけが大事な人いるんちゃう。
[23:01:22] そういう意味が分かってないのが・・・
[23:02:56] ラララさんは、
[23:04:01] 肯定できても、弁ちんさん・・・
[23:04:44] なんでケーキ屋ピザを3等分することも出来ずに
[23:06:14] 月を3等分したい・・・
[23:06:55] 3つのピザみたいな次が公平に3等分されてできる
[23:07:19] 3つのぴざみたいな月が
[23:08:45] 月や地球を3等分6等分するのがケーキやピザを6養分するのと同じで世界平和なのです。
[23:10:54] 世界を等分する4本のつまようじがないのです
[23:11:41] SLIMのピンポイント着陸がピザの中心点の100m以内だったら
[23:14:06] たぶん、丸ピザ3等分ディバイス
[23:14:26] 弁天さん
[23:14:46] 弁天さんYOUTUBE広告に、
[23:14:53] 弁天さんYOUTUBE広告に、B
[23:17:39] できないことをできるとか
[23:18:15] 消費税でも、無理なのよ、8%とか
[23:18:40] 8%が可能なら、3分の1問題は解決が可能
[23:19:08] 1円のものに8%とか10%の消費税
[23:19:30] 同じと思う
[23:19:59] 小数点以下割り切れても同じ問題が現実社会にはある。
[23:20:23] そうそう
[23:20:51] 3分の1問題なんて誤差の範囲なんだけど、数学界では重要
[23:21:16] 裏金レベルも実社会では当たり前
[23:21:59] 何千万円消えてもそれは分からないが実社会
[23:22:43] ピザも
[23:23:06] 証拠隠滅のために
[23:23:12] 食ってしまったら
[23:23:18] 終わりなだけ
[23:24:22] 早々それ思った
[23:24:43] ピザも縦に3等分、でも上のトッピングはどうなの?
[23:25:12] ガンダーラ
[23:25:21] ピザは円柱
[23:25:46] ピザの斜塔も円柱で、同じ問題で、傾いてもカットできない
[23:26:27] 人柱も大事で、トンネル掘るときにはいつも必要
[23:27:05] あと、遣唐使の時代も人柱
[23:27:40] 人柱が実際の主人公なんだけど
[23:27:56] 歴史の闇に葬られがち
[23:28:37] 政治は平行線が基本
[23:29:53] ふぉろうわーがないのは相場の問題と同じ
[23:33:19] フォローわーきにしてたら
[23:33:42] 宗教レベル
[23:36:07] BFは3等分できますか?
[23:36:24] 自分の資産は3等分できますか?
[23:37:14] これが、ぴらみっとに目があったりする
[23:37:36] 問題と共通
[23:37:52] 3等分とか逃げなんよなあ
[23:38:32] 全部買って食ったらよいんよ
[23:38:43] 実社会では
[23:41:42] 放射能
[23:41:58] ☢ ☢ ☢
[23:42:23] 放射能のピザなら3分割か簡単
[23:43:47] メルセデスベンツのピザも3分割は簡単
[00:06:42] 月だと、ヘリウム風船そうなんだ。
[00:07:19] パラシュートも効かないのか
[00:13:07] 重い方が向いてるんでしょ。
[00:44:02] エアロバイクの会社が飛んだね
[00:45:23] バスに羽が生えたのがエアバスだから実現されてる。
[01:21:20] 普通に空気中に物体があっても山が見えるのは光が曲がりながら進んでるからじゃないのか。
[01:23:31] レーザー光が曲がってみえるの?
[01:53:36] 1番目の人が切って、それがいやなら、2番目の人がその残りを2つに切って、3番目、1番目、2番目の順番に選べばよいのでは。
[01:56:31] w
[01:57:23] 🍰 🍰 🍰
[02:06:37] 鍋奉行がいると鍋を作るのも難しいということじゃないのか?
[02:11:31] 寿司も同じだ炉
[02:12:41] そうそう
[02:12:44] げろ
[02:19:58] 寿司屋のアトランティックサーモンとかチリサーモンは、抗生物質の餌だと思う。。
[02:21:14] 日本は人口池だよね。
[02:23:38] 無毒の餌で育てるのかな?
[02:24:54] かっぱ巻きはカッパ可哀そう。
[02:25:38] ちらん、おしえて
[02:26:00] カッパが地下で作ってる?
[02:27:15] 高そう
[02:28:27] 米兵にころちゃれそうやな、大丈夫やったん?
[02:32:44] ワシは、最近は行ってないけど、かっぱ寿司は案外良いと思う。
[02:32:56] くら寿司とスシローが落ちた
[02:36:38] 昔は、生簀の王将とかもあったんやで、今もあるのかな。。
[02:37:14] 生簀に魚が泳いでてそれを寿司にしてくれるんやけど、新鮮すぎて硬いんよ。
[02:38:33] アトムボーイ
[02:45:07] もうアトムボーイは少ないと思う。
[02:45:23] 大人になっちゃったw
[03:00:51] https://www.asahi.com/articles/ASRDW6KGSRDWOXIE01Z.html
[03:02:10] 寿司業界のほうが半導体業界より情報管理厳しそう。
[03:03:02] 昔、チェーン店の居酒屋の原価率リストが間違ってメールで送ってきたことあった。
[03:03:41] あと、ガソリンスタンドがやってるレンタカー借りたら、
[03:04:36] レンタカーの説明の紙が、コピー用紙の裏を使ってて、裏面には全部原価率が書いてあって給料まで書いてあった。
[03:05:25] 社員にまで原価率を徹底して安いものを客に進めろみたいなことやってる
[03:08:23] 車は走ればよいわ。
[03:10:50] 出張の時も、駐車場が高い、ホテル代よりも高い。
[03:12:50] ガソリンは、2Lのペットボトルのお茶より高い。
[03:22:14] 人はお店の中で買えば半額なのになぜ、お店の自動販売機で500mlの飲み物を買うのか。
[03:28:34] ボタンが押したいからかも。
[03:28:49] うそです。w
[03:40:21] 自動販売機って、なぜか春夏早めに冷たいに切り替わる。夜買うことが多いんだから6月から9月中頃まではホットで良いと思う。あるいはホットを残しといてほしい。一斉に切り替わるのが不思議。
[03:40:57] 6月から9月中頃までが冷たいで良い露思う。
[03:41:20] 青年の主張! おやすみ
[14:06:50] 丸ピザ用3等分割機能付き精密レーザーカッターを使ってカットすればボタン一つで出来そう。
[14:07:42] 自動で出してくれるから心配いらない。
[14:26:30] S<J
[21:50:15] チゲスープの素を買って、チゲ食べた。
[21:50:42] ダイコンと白菜と刻みニンニクいれた
[21:50:55] ええかんじや
[21:51:18] 体が温まるなあ
[21:53:00] 玉子は入れてみた
[21:54:15] モツって、肉屋で買うのかな?
[21:54:23] スーパーにはうってないやろ
[21:55:22] モツって、腸かな
[21:57:34] だから白いのか
[21:57:39] 白いイメージがある。
[21:58:36] 玉子高い、1パック300円くらいする
[21:59:34] 吉野家の卵も、50円やったのに100円くらいやろ今
[22:00:28] マイ玉子
[22:00:36] 10時か
[22:01:25] 牛丼はテイクアウトしたほうが良いと思うが、ごはんなんて家で炊けるやろ
[22:01:49] 並みのつゆだくだくでご飯を足せば大森になる
[22:02:30] 牛丼って自分で作れるの? 吉野家より安く。
[22:02:58] 吉野家の牛丼のレトルトが本物よりも高いと思う。
[22:04:11] ワシも和牛のすき焼き用の肉を使って
[22:04:41] 高級牛丼のジャンルを作りたい。
[22:05:08] 一杯3万円~の牛丼
[22:05:39] ワシも淀で食ったよ、吉野家
[22:05:52] 良心的やった、下界と同じ値段。
[22:06:29] 吉野家とかマクドは下界価やと肯定される。
[22:07:42] 中国行ったときに浦東国際空港で、すきやだけ600円くらいなんよ、大盛とかで。
[22:07:51] 日本の良心を感じた
[22:08:29] 中国女空港で、他は1500円くらいからスタート
[22:09:07] もう5年以上昔の話やけど
[22:10:08] A5とか意味ないやん、
[22:10:27] すき焼き用とか高級な奴は、脂身が5割、6割
[22:10:44] 柔らかいのが大事なんよ、高級な肉は
[22:11:12] 吉野家のショートプレートも肯定されるのがそこ
[22:11:43] 高級という意味は、
[22:12:39] 家族サービスでおじいさんおばあさんに食べてもらえるような話
[22:13:08] 歯の無い老人でも食べられるような肉が高級なんやで、これほんと
[22:14:05] 歯の無い老人が食べられないような、高級料理は難しい
[22:14:13] 寿司のトロも同じ
[22:15:12] 口の中で溶けるようなものが高級の定義なんよ
[22:15:37] そうそう
[22:15:46] オンドレアは流石
[22:16:06] 赤ちゃんとお年寄りは町VIP
[22:16:22] 超VIP
[22:19:25] 煽らせられて、喜ばれたー
[22:19:42] 奧深すぎ―
[22:21:50] みんな仲良いんよ、ここはと思う。
[22:24:43] 例え本音を言ってもそれが親心とかでええんちゃうのとか
[22:27:04] それがきつくても本音やとそれなりにワシはありがたい
[22:27:36] そうなんよ
[22:29:05] まあ、ここはキツイのに耐えて笑ってられる方が・・・
[22:29:27] 頭禿げる思い
[22:31:51] そういうのが社会を支配することもある
[22:32:16] そうなん?
[22:33:10] うどんこはんはある意味ピンやん
[22:34:28] でも、若い子というのはそれに憧れる公務員とか学生レベルの、自分が他を食って生きるが業
[22:36:38] それは風痛のこと、老人でも
[22:36:56] 行政や、国会議員でも
[22:37:02] 首相レベルでも
[22:37:38] 首相がわかものと同じような、辞職すれば終わりで解決とか
[22:38:11] そういう話が本質なんやけど、底までいかないで
[22:39:03] 国防とか、国益とか、次の世代の教育とか
[22:39:37] 吸い取るばかりの日本というか国連レベルの老人たち
[22:39:47] 募金ビジネスも同じで
[22:40:05] 仮想撃つかがそれを救うのかと期待もしてたけど
[22:41:04] 巻き込まれちゃって、みんな損得で動いてるとか、ごみレベルちゃうの。
[22:43:58] ワシも全部捨ててこのチャットに関わってるから損得じゃないし、まあ、まっちゃんをイメージキャラに起業する日本の仮想通貨業界がまっちゃんと心中する覚悟ないのかと思うのは、
[22:45:20] BFのユーザーの覚悟はそれ以上で、いつ全部失ってもよい覚悟で、日本の仮想通貨が成り立っているのに、成り立たせている立場が
[22:45:55] それを軽く考えていると一番駄目な外道レベル
[22:47:32] 外道たちが仕切るのが実社会やし、ここはそういう利害関係と離れた世界があるのがワシは奇跡やと思ってる。
[22:47:58] SECにして叩いているのになぜ認可でゼニゲバ
[22:48:27] なんて叩いているものを認可なのか?
[22:49:26] バイナンスビジネスから、SECビジネスになっただけのことちやうの
[22:49:52] 育ての親が切り捨てられ
[22:50:51] 牢獄とかでその利益を売るものが干すとか、奴隷制度以下の世界やん。
[22:52:14] BFには仮想通貨のモラルを感じる所があってうれしいのよ。わしは、自分が損得じゃなく人生掛けてるみたいな店で
[22:52:40] 重鎮レベルはみんなそやけど
[22:54:26] うそんこさん、すみなせん。カネの問題と違うんよ。業歳とか支えるとかは、マイナスが普通にあるとおうし。
[22:55:00] 業界を支え売ろかは普通にあるとおもうし
[22:55:20] その業界を支えようとしたものが杭ブ分され鵜の我普通や市
[22:58:39] ワシが思うのは、このチャットでも
[22:59:00] 金銭的に相当追い込まれている人がいること
[22:59:31] このチャットというのはカネだけの世界を
[22:59:37] 否定もしているのに
[22:59:57] 金だけの世界に追われて勝ち負けだけとか
[23:00:15] 自身の金儲けだけが大事な人いるんちゃう。
[23:01:22] そういう意味が分かってないのが・・・
[23:02:56] ラララさんは、
[23:04:01] 肯定できても、弁ちんさん・・・
[23:04:44] なんでケーキ屋ピザを3等分することも出来ずに
[23:06:14] 月を3等分したい・・・
[23:06:55] 3つのピザみたいな次が公平に3等分されてできる
[23:07:19] 3つのぴざみたいな月が
[23:08:45] 月や地球を3等分6等分するのがケーキやピザを6養分するのと同じで世界平和なのです。
[23:10:54] 世界を等分する4本のつまようじがないのです
[23:11:41] SLIMのピンポイント着陸がピザの中心点の100m以内だったら
[23:14:06] たぶん、丸ピザ3等分ディバイス
[23:14:26] 弁天さん
[23:14:46] 弁天さんYOUTUBE広告に、
[23:14:53] 弁天さんYOUTUBE広告に、B
[23:17:39] できないことをできるとか
[23:18:15] 消費税でも、無理なのよ、8%とか
[23:18:40] 8%が可能なら、3分の1問題は解決が可能
[23:19:08] 1円のものに8%とか10%の消費税
[23:19:30] 同じと思う
[23:19:59] 小数点以下割り切れても同じ問題が現実社会にはある。
[23:20:23] そうそう
[23:20:51] 3分の1問題なんて誤差の範囲なんだけど、数学界では重要
[23:21:16] 裏金レベルも実社会では当たり前
[23:21:59] 何千万円消えてもそれは分からないが実社会
[23:22:43] ピザも
[23:23:06] 証拠隠滅のために
[23:23:12] 食ってしまったら
[23:23:18] 終わりなだけ
[23:24:22] 早々それ思った
[23:24:43] ピザも縦に3等分、でも上のトッピングはどうなの?
[23:25:12] ガンダーラ
[23:25:21] ピザは円柱
[23:25:46] ピザの斜塔も円柱で、同じ問題で、傾いてもカットできない
[23:26:27] 人柱も大事で、トンネル掘るときにはいつも必要
[23:27:05] あと、遣唐使の時代も人柱
[23:27:40] 人柱が実際の主人公なんだけど
[23:27:56] 歴史の闇に葬られがち
[23:28:37] 政治は平行線が基本
[23:29:53] ふぉろうわーがないのは相場の問題と同じ
[23:33:19] フォローわーきにしてたら
[23:33:42] 宗教レベル
[23:36:07] BFは3等分できますか?
[23:36:24] 自分の資産は3等分できますか?
[23:37:14] これが、ぴらみっとに目があったりする
[23:37:36] 問題と共通
[23:37:52] 3等分とか逃げなんよなあ
[23:38:32] 全部買って食ったらよいんよ
[23:38:43] 実社会では
[23:41:42] 放射能
[23:41:58] ☢ ☢ ☢
[23:42:23] 放射能のピザなら3分割か簡単
[23:43:47] メルセデスベンツのピザも3分割は簡単
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです