Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 58 / 64 回
20時の発言 : 10 回
21時の発言 : 20 回
22時の発言 : 16 回
23時の発言 : 18 回
2024年02月01日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 58 / 64 回
20時の発言 : 10 回
21時の発言 : 20 回
22時の発言 : 16 回
23時の発言 : 18 回
[20:19:25] ブラックロック https://www.amazon.co.jp/dp/B001UBN5MI
[20:29:44] 密造酒で捕まったってニュース見ないけど、かさばって密売に向かないからかな?
[20:31:00] 危険を冒さなくても普通に販売されているから儲からいのが理由かもなぁ
[20:42:13] 「あんたまた!」って、かーちゃんに罰せられます
[20:47:31] かぐや姫かぁ
[20:53:21] 6の倍数って、2でも3でも割れて良い
[20:55:43] ゴーヤーのツルを地中で伸ばして、所々で地上に出た感じかな?
[20:56:15] どこかにスタート地点の根があるのかな?
[21:05:11] 相場においても、何らかの原因で大口が一斉に滅びることもあるかも
[21:07:12] 森から出て耕作をしなかったから?
[21:10:14] 人間の場合、増えすぎて争いを拡大して自滅に向かっているかも
[21:14:07] スター・ウォーズに出てくるジェダイは結婚が禁止されているんだけど、絶滅危惧種の場合は特別に許可されているらしい
[21:17:02] バッタは密集した環境で育つと足が太くなって遠くへ移動するようになるみたい
[21:17:52] 「群生相」って、生物の授業で教わった
[21:20:25] 野生の猿にはボスはいないって聞いた覚えもある
[21:24:21] 私が育てたゴーヤーはクリスマスまで生きてた
[21:30:59] 図書館でコピーしてきた手元の資料には「ニガウリは(中略)一年生草本である」って書いてある
[21:38:48] 歳を重ねると、10歳くらいサバ読んでも判らない人も
[21:40:52] 脱皮の回数で数えよう
[21:47:34] 羽化は、まだだろうか・・・?
[21:48:22] 早く飛び立たなくては・・・
[21:50:27] ゴキブリやカマキリもサナギにならずに羽が生える
[21:52:07] セミはサナギになりません
[21:53:23] 知らない
[21:54:29] カマキリは、淡雪みたいな卵から生まれた時からカマキリの形ですよね
[21:54:43] いっぱい出てくる
[21:59:39] ウーバーイーツの人が背負ってる四角い箱の芯材も発泡ポリエチレンかも
[22:01:51] 明日もがんばろう
[22:02:17] 鞄の芯材としてよく使われるベルポーレンが発泡ポリエチレンだったと思う
[22:10:57] ヤマトの「ネコポス」も、郵便局の「ゆうパケット」に移行
[22:13:23] 追跡機能がいらないなら、普通郵便の定型外とかが安かったりもしそう
[22:22:15] ヤマトは営業所の数が多くて同一エリアを小型トラックがグルグル回っている印象だけど、佐川は営業所の数が少なくて、時間帯指定とかは現場の人が大変そう
[22:24:02] 密集地域だと、トラックを止める場所にも困りますよね
[22:27:35] 労働環境関連の規格でも重量が示されていた気がする
[22:30:14] 昔は、無理を言われてもそれに応えることに誇りを持っている人も多かっただろうけど、最近はみんな冷静になってる
[22:52:19] もっと弱気だったんじゃないかな?
[22:52:37] 最期くらいは本名で・・・と
[22:53:51] ずっと偽って生きるのは、かなり疲れそう
[22:54:35] 私も最近、本性が現れつつある
[22:55:25] この場合の漢字は「現」で合っているのかな?
[22:57:28] それは途中経過の心境で、逆に捕まりたかったのかも
[23:05:10] うどんこさんにどこかで偶然会ったとして、私はTwitterでのあの写真などから気付けるだろうか?
[23:06:33] 偶然一緒に飲んでいれば、確実に気付けそうな気はするけど
[23:08:08] うどんこさんが他人の住所を晒して偽っている可能性はありますね
[23:09:24] 文春にタレ込んでみるか
[23:13:26] 声から、太っているとか痩せているとか、ある程度わかるのかな?
[23:14:55] 弁天さんは、こんな感じ https://twitter.com/suzuka3sister/status/1695402197239177726
[23:22:26] https://twitter.com/kissshot51/status/1749784592478093423
[23:24:45] 全然調べてない
[23:27:31] うどんこさんの好きな「13F」は、いつまで待っても有料みたい
[23:32:39] 私みたいな素人は、うっかりTwitterを見始めると映画を見るどころではなくなってしまう
[23:35:05] そんなこと言いながら、乗らずにはいられないはず
[23:36:23] 少し前に知った言葉「フィルターバブル」「エコーチェンバー」
[23:38:22] スマホでChromeを立ち上げると、私が好みそうなニュースが提示される
[23:38:54] Googleは、私が3Dプリンタに興味を持っていることを知っている
[23:45:18] 興味深いと思ったのは、私が興味を持ちそうな無印良品関係の記事をスマホのChromeが提示すること。普段は無印良品のWebページを全然見ていないのに。
[23:46:00] ★かのうさんかも
[23:48:29] 昔は「有名人以外、Twitterを使う意味ある?」って思ってた
[20:29:44] 密造酒で捕まったってニュース見ないけど、かさばって密売に向かないからかな?
[20:31:00] 危険を冒さなくても普通に販売されているから儲からいのが理由かもなぁ
[20:42:13] 「あんたまた!」って、かーちゃんに罰せられます
[20:47:31] かぐや姫かぁ
[20:53:21] 6の倍数って、2でも3でも割れて良い
[20:55:43] ゴーヤーのツルを地中で伸ばして、所々で地上に出た感じかな?
[20:56:15] どこかにスタート地点の根があるのかな?
[21:05:11] 相場においても、何らかの原因で大口が一斉に滅びることもあるかも
[21:07:12] 森から出て耕作をしなかったから?
[21:10:14] 人間の場合、増えすぎて争いを拡大して自滅に向かっているかも
[21:14:07] スター・ウォーズに出てくるジェダイは結婚が禁止されているんだけど、絶滅危惧種の場合は特別に許可されているらしい
[21:17:02] バッタは密集した環境で育つと足が太くなって遠くへ移動するようになるみたい
[21:17:52] 「群生相」って、生物の授業で教わった
[21:20:25] 野生の猿にはボスはいないって聞いた覚えもある
[21:24:21] 私が育てたゴーヤーはクリスマスまで生きてた
[21:30:59] 図書館でコピーしてきた手元の資料には「ニガウリは(中略)一年生草本である」って書いてある
[21:38:48] 歳を重ねると、10歳くらいサバ読んでも判らない人も
[21:40:52] 脱皮の回数で数えよう
[21:47:34] 羽化は、まだだろうか・・・?
[21:48:22] 早く飛び立たなくては・・・
[21:50:27] ゴキブリやカマキリもサナギにならずに羽が生える
[21:52:07] セミはサナギになりません
[21:53:23] 知らない
[21:54:29] カマキリは、淡雪みたいな卵から生まれた時からカマキリの形ですよね
[21:54:43] いっぱい出てくる
[21:59:39] ウーバーイーツの人が背負ってる四角い箱の芯材も発泡ポリエチレンかも
[22:01:51] 明日もがんばろう
[22:02:17] 鞄の芯材としてよく使われるベルポーレンが発泡ポリエチレンだったと思う
[22:10:57] ヤマトの「ネコポス」も、郵便局の「ゆうパケット」に移行
[22:13:23] 追跡機能がいらないなら、普通郵便の定型外とかが安かったりもしそう
[22:22:15] ヤマトは営業所の数が多くて同一エリアを小型トラックがグルグル回っている印象だけど、佐川は営業所の数が少なくて、時間帯指定とかは現場の人が大変そう
[22:24:02] 密集地域だと、トラックを止める場所にも困りますよね
[22:27:35] 労働環境関連の規格でも重量が示されていた気がする
[22:30:14] 昔は、無理を言われてもそれに応えることに誇りを持っている人も多かっただろうけど、最近はみんな冷静になってる
[22:52:19] もっと弱気だったんじゃないかな?
[22:52:37] 最期くらいは本名で・・・と
[22:53:51] ずっと偽って生きるのは、かなり疲れそう
[22:54:35] 私も最近、本性が現れつつある
[22:55:25] この場合の漢字は「現」で合っているのかな?
[22:57:28] それは途中経過の心境で、逆に捕まりたかったのかも
[23:05:10] うどんこさんにどこかで偶然会ったとして、私はTwitterでのあの写真などから気付けるだろうか?
[23:06:33] 偶然一緒に飲んでいれば、確実に気付けそうな気はするけど
[23:08:08] うどんこさんが他人の住所を晒して偽っている可能性はありますね
[23:09:24] 文春にタレ込んでみるか
[23:13:26] 声から、太っているとか痩せているとか、ある程度わかるのかな?
[23:14:55] 弁天さんは、こんな感じ https://twitter.com/suzuka3sister/status/1695402197239177726
[23:22:26] https://twitter.com/kissshot51/status/1749784592478093423
[23:24:45] 全然調べてない
[23:27:31] うどんこさんの好きな「13F」は、いつまで待っても有料みたい
[23:32:39] 私みたいな素人は、うっかりTwitterを見始めると映画を見るどころではなくなってしまう
[23:35:05] そんなこと言いながら、乗らずにはいられないはず
[23:36:23] 少し前に知った言葉「フィルターバブル」「エコーチェンバー」
[23:38:22] スマホでChromeを立ち上げると、私が好みそうなニュースが提示される
[23:38:54] Googleは、私が3Dプリンタに興味を持っていることを知っている
[23:45:18] 興味深いと思ったのは、私が興味を持ちそうな無印良品関係の記事をスマホのChromeが提示すること。普段は無印良品のWebページを全然見ていないのに。
[23:46:00] ★かのうさんかも
[23:48:29] 昔は「有名人以外、Twitterを使う意味ある?」って思ってた
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです