Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 68 / 68 回
00時の発言 : 32 回
01時の発言 : 22 回
20時の発言 : 14 回
2024年02月18日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 68 / 68 回
00時の発言 : 32 回
01時の発言 : 22 回
20時の発言 : 14 回
[00:01:07] 知識さん草
[00:02:22] bffxにある3~4枚程度の板SFD板かな
[00:13:59] 金がないからやろなあ
[00:17:07] よく分かんないけど,そんなに煽ってるやついるのか?
[00:18:49] 最近は,新NISAなんじゃないの?
[00:19:05] 煽りが激しい対象
[00:20:52] まあ,新NISAについては,暴落時に長期分散積立できる人がどのくらいいるかやろねえ
[00:21:14] 積立枠については
[00:21:45] あと半減期
[00:22:49] 周りに流されて適当にNISA始めた人は,積立枠なのにも拘わらず,損切りする人とかでそうやな
[00:23:13] ビックカメラで買ったことあるな
[00:24:29] 通販で使ったことあるが,bfの販売所のレートみたいだったから,ちょっと考え物だった
[00:27:55] 多分価格が上がれば上がるほど,%じゃなくて,絶対値的なボラは上がっていくと思うよ
[00:28:27] 億円超えると,1サトシ>1円になってしまうわな
[00:30:49] まあ円も大暴落したといえばしたしな
[00:31:54] そんなことしたら,みんな買うやろw
[00:32:39] なるほどね
[00:34:13] まあ,ホルダーがあの世にいかれて,相続人に無事ウォレットが開けて,相続税支払のために売るとか,そんなのが本格化してからやろうねえ
[00:37:16] 現代の盗掘みたいなもんやな
[00:37:29] デジタル盗掘
[00:38:13] うどんこさんの異次元にあるビトコも,いつかトレジャーハンターに開かれる日がくるかもね
[00:40:14] そういやナカモトサトシのウォレットと見られるビトコのウォレット,一切動かないんだよね
[00:41:10] ナカモトサトシと自称してる人は,そのウォレットからビトコ移動させれば,自分がナカモトサトシであることの証明になるのに
[00:41:18] 何故しないのか
[00:43:06] 別に全部を移動させなくてもいいでしょ
[00:52:13] Yシャツの胸ポケットに入っているスマホも落としやすいな
[00:52:49] ちょっとしゃがむとスットン
[00:53:34] よく保護フィルム割ってたわ
[00:56:35] へえー
[00:58:12] 僕もこれではないけれど,スマホポシェット買って,ベルトに通して使い始めたよ
[00:58:56] それまで,夏は毎月のように落として,保護フィルム割ってたからな
[00:59:23] それはちょっとかっこいい
[01:00:40] おめ
[01:03:27] 3万当たるとか,5万当たるとか,本当は希なことなんだけれど,仮想通貨のボラを見ると,どうしてもショボさを感じ得ない・・・
[01:03:54] そうそう
[01:05:22] でも,改めて冷静に考えると,超レアリティのある確率当てたにしては…的なんよな
[01:05:44] 当たって嬉しいのはよく分かるw
[01:06:18] 1000分の1くらいの確率?
[01:08:17] 10の4乗だと,10000分の1か
[01:08:35] すごいね
[01:09:35] 改めて宝くじの期待値の低さを実感した
[01:10:36] まあ激レア当てた嬉しさの方が大きいんやろうねw
[01:12:34] そーいや昔ボーダフォンの携帯当たったことあるわ。辞退したけど
[01:13:18] いやだれも申しこまなかったんだろうなあ
[01:14:13] 半額自腹とか,もともと行こうと思ってたとかでない限り,嬉しくないわな
[01:15:16] それは草
[01:16:12] そっちの方がレアリティ高くて当たりな感じよな
[01:18:02] 最近はキャッシュレスが浸透してきたからな
[01:19:53] それは,持ち主さんが,大きい用を足したあと,水に流す前に間違えて落としてしまったので,泣く泣く捨てたのでは? と思ったら,綺麗だったのか
[01:22:17] まあ,今の時代,現金を幾らくらい財布に入れておくかとか,考えるところがあるよねえ
[01:23:50] 最近は,キャッシュレス主体だから,あんまりお札は入っていないなあ
[01:24:47] 現金払いして財布の中の現金が減ってきても,あんまり気にしなくなってるってのもあるかもしれない
[01:24:58] 補充の必要性を感じないというか
[01:27:38] ポイント運用してないわ
[20:14:57] リニアの場合,
[20:15:47] 三セク移管の対象になるのは中央線のJR東海部分になるのでは
[20:16:03] でも,多分しないけれど
[20:16:26] 中津川以西しか重複しないし
[20:21:46] 伊豆周辺(首都圏),浜松(中京圏)だから,その間の印象が薄いのは,仕方のないことかもしれない
[20:23:00] でも,,のぞみで静岡を通過すると,東京名古屋間の半分まで来たってことが分かるし,
[20:24:05] 静岡はのぞみを通過させるために,ひかりを停車させてるので,重要な地点
[20:27:22] リニアができると,東京から長野県に向かうとき,長野・上田方面は北陸新幹線,松本方面は中央線,飯田方面には中央新幹線って,ことになるね
[20:32:25] 二コリン懐かしいなあ
[20:33:51] まあ,そういった人は,このチャットに長く居る必要もないからねえ
[20:34:37] ダリさん結構お久しぶりな感じはするよね
[20:36:52] 僕もチャットにいない時期もあるから,そのせいかもしれない
[20:37:40] 最近はねw
[20:38:40] ガクトコインのことか
[00:02:22] bffxにある3~4枚程度の板SFD板かな
[00:13:59] 金がないからやろなあ
[00:17:07] よく分かんないけど,そんなに煽ってるやついるのか?
[00:18:49] 最近は,新NISAなんじゃないの?
[00:19:05] 煽りが激しい対象
[00:20:52] まあ,新NISAについては,暴落時に長期分散積立できる人がどのくらいいるかやろねえ
[00:21:14] 積立枠については
[00:21:45] あと半減期
[00:22:49] 周りに流されて適当にNISA始めた人は,積立枠なのにも拘わらず,損切りする人とかでそうやな
[00:23:13] ビックカメラで買ったことあるな
[00:24:29] 通販で使ったことあるが,bfの販売所のレートみたいだったから,ちょっと考え物だった
[00:27:55] 多分価格が上がれば上がるほど,%じゃなくて,絶対値的なボラは上がっていくと思うよ
[00:28:27] 億円超えると,1サトシ>1円になってしまうわな
[00:30:49] まあ円も大暴落したといえばしたしな
[00:31:54] そんなことしたら,みんな買うやろw
[00:32:39] なるほどね
[00:34:13] まあ,ホルダーがあの世にいかれて,相続人に無事ウォレットが開けて,相続税支払のために売るとか,そんなのが本格化してからやろうねえ
[00:37:16] 現代の盗掘みたいなもんやな
[00:37:29] デジタル盗掘
[00:38:13] うどんこさんの異次元にあるビトコも,いつかトレジャーハンターに開かれる日がくるかもね
[00:40:14] そういやナカモトサトシのウォレットと見られるビトコのウォレット,一切動かないんだよね
[00:41:10] ナカモトサトシと自称してる人は,そのウォレットからビトコ移動させれば,自分がナカモトサトシであることの証明になるのに
[00:41:18] 何故しないのか
[00:43:06] 別に全部を移動させなくてもいいでしょ
[00:52:13] Yシャツの胸ポケットに入っているスマホも落としやすいな
[00:52:49] ちょっとしゃがむとスットン
[00:53:34] よく保護フィルム割ってたわ
[00:56:35] へえー
[00:58:12] 僕もこれではないけれど,スマホポシェット買って,ベルトに通して使い始めたよ
[00:58:56] それまで,夏は毎月のように落として,保護フィルム割ってたからな
[00:59:23] それはちょっとかっこいい
[01:00:40] おめ
[01:03:27] 3万当たるとか,5万当たるとか,本当は希なことなんだけれど,仮想通貨のボラを見ると,どうしてもショボさを感じ得ない・・・
[01:03:54] そうそう
[01:05:22] でも,改めて冷静に考えると,超レアリティのある確率当てたにしては…的なんよな
[01:05:44] 当たって嬉しいのはよく分かるw
[01:06:18] 1000分の1くらいの確率?
[01:08:17] 10の4乗だと,10000分の1か
[01:08:35] すごいね
[01:09:35] 改めて宝くじの期待値の低さを実感した
[01:10:36] まあ激レア当てた嬉しさの方が大きいんやろうねw
[01:12:34] そーいや昔ボーダフォンの携帯当たったことあるわ。辞退したけど
[01:13:18] いやだれも申しこまなかったんだろうなあ
[01:14:13] 半額自腹とか,もともと行こうと思ってたとかでない限り,嬉しくないわな
[01:15:16] それは草
[01:16:12] そっちの方がレアリティ高くて当たりな感じよな
[01:18:02] 最近はキャッシュレスが浸透してきたからな
[01:19:53] それは,持ち主さんが,大きい用を足したあと,水に流す前に間違えて落としてしまったので,泣く泣く捨てたのでは? と思ったら,綺麗だったのか
[01:22:17] まあ,今の時代,現金を幾らくらい財布に入れておくかとか,考えるところがあるよねえ
[01:23:50] 最近は,キャッシュレス主体だから,あんまりお札は入っていないなあ
[01:24:47] 現金払いして財布の中の現金が減ってきても,あんまり気にしなくなってるってのもあるかもしれない
[01:24:58] 補充の必要性を感じないというか
[01:27:38] ポイント運用してないわ
[20:14:57] リニアの場合,
[20:15:47] 三セク移管の対象になるのは中央線のJR東海部分になるのでは
[20:16:03] でも,多分しないけれど
[20:16:26] 中津川以西しか重複しないし
[20:21:46] 伊豆周辺(首都圏),浜松(中京圏)だから,その間の印象が薄いのは,仕方のないことかもしれない
[20:23:00] でも,,のぞみで静岡を通過すると,東京名古屋間の半分まで来たってことが分かるし,
[20:24:05] 静岡はのぞみを通過させるために,ひかりを停車させてるので,重要な地点
[20:27:22] リニアができると,東京から長野県に向かうとき,長野・上田方面は北陸新幹線,松本方面は中央線,飯田方面には中央新幹線って,ことになるね
[20:32:25] 二コリン懐かしいなあ
[20:33:51] まあ,そういった人は,このチャットに長く居る必要もないからねえ
[20:34:37] ダリさん結構お久しぶりな感じはするよね
[20:36:52] 僕もチャットにいない時期もあるから,そのせいかもしれない
[20:37:40] 最近はねw
[20:38:40] ガクトコインのことか
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです