Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 95 / 104 回
00時の発言 : 2 回
01時の発言 : 21 回
11時の発言 : 6 回
18時の発言 : 8 回
19時の発言 : 24 回
20時の発言 : 16 回
21時の発言 : 27 回
2024年02月21日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 95 / 104 回
00時の発言 : 2 回
01時の発言 : 21 回
11時の発言 : 6 回
18時の発言 : 8 回
19時の発言 : 24 回
20時の発言 : 16 回
21時の発言 : 27 回
[00:20:35] 外国人旅行客が押し寄せてきている現在、空港の近くに、クリプトカフェ」を作って、仮想通貨を訪日外国人に売る」と言う商売が想定できます。
[00:21:34] クリプト無税の国もありますから、8~9割の価格で売れば売れるかも。
[01:25:46] まあ、日経平均って、ドルベースにすると大したことない
[01:26:48] https://www.traders.co.jp/index/0102
[01:34:33] 戦時国債」ってさ、勝ったら、相手国の賠償金で、償還されるんじゃないの?
[01:35:48] まあ、そうだよな
[01:38:13] まあ、ロシアが負けたら、ロシア国内の天然ガスや石油の採掘権を、ウクライナに引き渡すことになりそう。
[01:38:47] まあ、何人も居るらしいからな。
[01:41:08] お前は、私じゃない!!
[01:41:42] 私が、お前だ!!
[01:42:47] プーチンαから、プーチンΩまで居るらしい
[01:43:43] それは、国家機密
[01:44:30] 露宇」もそうだけど、イスラエルのも
[01:45:07] イスラエル」負けたら面白いのに・・・・
[01:45:35] ハマスが、核ミサイルをぶっ放す未来
[01:46:14] 中性子爆弾を上空で爆発させる可能性
[01:46:33] 迎撃されても、作動するやつ
[01:47:01] そうだね
[01:47:32] 神が守ってくれると思ってるから、やりかねない
[01:48:32] 国家間だと、核兵器は使いにくいけど、宗教戦争だと、神が守ってくれる」とか言い出しかねない
[01:49:40] 電話して聞いたら?w
[01:50:31] どうせこの時間とか、暇でしょ。ナイトマネージャーとか、事務所で暇してるんじゃない?
[11:00:44] 今日は、タンメンでも作るか?
[11:01:57] オカンが、インスタント麺を間違えて補充で買ったみたいで、10食分有るんで、それを使って、野菜たっぷりタンメン。
[11:02:47] 元のインスタント麺は、味噌ラーメンなんだけど、粉?スープを使わなきゃ良いだけ・
[11:03:32] 鶏ガラ・ホタテ・昆布・野菜ブイヨン」を混ぜて作る。
[11:04:54] 野菜の旨みと、鶏ガラスープ」
[11:06:38] 白菜・人参・もやし・キノコ類、魚の練り物に、豚肉少々、それをさっと炒めて、前出のスープで。
[18:04:02] 今は、24節気で、雨水」を過ぎたところ。正に雨が降ってるw
[18:04:20] 次は、啓蟄」ですね
[18:06:14] けいちつ」と読みます、経膣」では有りません
[18:11:32] ちなみに、春節は、今年だと2/19の、24節気の雨水まで」を基準にして、その前の新月である2/10から始まる。と言うルールになっています。
[18:12:10] まあ、新月にランタン飛ばしたい」ってことなんだろうか?
[18:13:36] 行事のケツの日を決めて、そこから逆算で」というのは、極めて珍妙な風習とも言える。
[18:15:01] 面倒くさいから、立春から雨水まで」って決めたほうが楽なのに。
[18:34:39] 心が豊かなら、金なんか多少無くてもエエやろ
[19:17:35] https://twitter.com/umasukekun/status/1755896504727073204
[19:27:33] そういや、ミョウバンの水に漬けるんだっけ?
[19:29:54] 卵の一種だたら、酢水じゃ駄目なんか?
[19:30:43] 酢水に漬けると、タンパク質が凝固するんよね。ポーチドエッグとかが代表格
[19:32:44] こう、も書かれている。https://gyogun.net/blog/lookingup/uni_myouban/
[19:32:56] ウニの味に一番大きな影響を与えているのは、ミョウバンそのものではありません。
[19:33:25] 決して「ミョウバンを使うこと=苦いウニ」というわけではないとのこと。
[19:36:42] ノ
[19:37:21] ちょっと炙ったりして。
[19:37:36] 色んなものに乗っけて食べたい
[19:40:01] まあ、日本食の真髄は、新鮮な素材」だからな
[19:41:01] まあ、むらさき」か、バフン」か?ってのも有るよな
[19:41:32] まず、昆布の産地は、確実に旨いよ、ウニはw
[19:44:14] 子供の頃、ウニを食った時に、油性の床ワックスみたいな匂いがする」って言ったら、怒られたw
[19:48:37] まあ、海藻が主食だから、野菜も食べるんだろうけど・・・・w
[19:54:08] ん?
[19:54:32] 料理って、実は科学だったりする。
[19:55:45] トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》
[19:58:10] A「俺にもわかんねーから、聞くなよ」
[19:58:30] てのが、実際w
[20:01:04] 大阪に行ったら、ゲテモノ食べてくればよかったのに
[20:02:07] https://snaplace.jp/maps/?id=81
[20:04:11] 【独自】市議会議員がたいまつで殴打 伝統“火祭り”が騒然...何が 直撃取材に「深く反省」
[20:10:57] アホな人」おるね
[20:14:24] ひき肉取りに向かいます。
[20:14:42] 豚ひき肉
[20:29:24] ハトムギ茶には、ヨクイニンという成分が有り、美肌やそばかす、ホクロなどの肌異常に効くと言われている。
[20:30:05] きれいな人は、皆飲んでいる。
[20:30:27] なお」は飲んでいないので・・・・判りますよね
[20:54:09] https://twitter.com/npline/status/1759987725598589095/photo/1
[20:55:41] 地図に、コピー防止で、存在しない町を書き入れる」みたいなやつか?
[20:57:04] サッポロポテトにしても、チップスにしても、枝豆にしても、カリウム-ナトリウムチャンネルを交互に刺激することで、止まらなくなる。
[20:58:04] サッポロポテトの場合、単にジャガイモと、それ以外の野菜くずを入れているだけだったりする。
[21:03:27] しんじゃえ、ビットコイン
[21:12:27] その場合の、リッチは、添加剤リッチ」かもしれない
[21:13:09] そもそも、名称にリッチ」っていやらしい
[21:17:22] そもそも、成金」を、元々将棋用語」であることを知らない、プア層も居そう。
[21:31:32] そもそも、プレミアムとか、なんなの?って思う。プレミアム出すなら、今まで手抜きで作ってたの?って話じゃんよ。
[21:32:26] 昔は、麦芽100%は、エビスとモルツだけだった
[21:33:35] ってか、生を絞っちゃうの???
[21:34:17] 普通は、一番搾り」って名前では言うけど、絞る工程はないんよね
[21:34:44] 圧かけて絞ったら、雑味が出ちゃう
[21:36:55] 多分、俺のイチャモンには、時々のキズキがあると思います。それを感じ取れるか?
[21:37:49] 北海道生搾り」だけ聞くと、95%は牛乳絞ってるイメージが有ると思います。
[21:39:28] でも、その中に、北海道でしぼりたてミルクを飲んだ人は、生暖かいイメージを持つでしょう。
[21:40:09] イメージ戦略として、間違っているということです。
[21:40:59] その場合は、一番搾り(生)でしょうね
[21:41:39] 搾りの工程と、火入れの工程は別ですから。
[21:44:29] 社員の給料かも
[21:44:56] 社員の給料を搾り取って作りました!!
[21:46:21] キリン 一万搾り(社員)
[21:47:13] キリン初の、社員を1万人に絞ってみました!!
[21:48:49] 普通に、ディスコとかでやってるでしょ
[21:48:58] ボイチャを含めて
[21:51:24] 今の若い人は、合わない人の話を聞いたりするのが嫌いだから、ラジオも聞かないと思う。
[21:52:36] 合わないな」と思っても聞いてみると面白かったりするんよ。
[21:53:22] 今の若い子、損切がミリセカンド
[21:55:28] ネットは、玉石混淆」言うけど、石ころのほうが多い
[21:57:15] まあ、ネットに蔓延るデマという点で、53はいい味を出している。
[00:21:34] クリプト無税の国もありますから、8~9割の価格で売れば売れるかも。
[01:25:46] まあ、日経平均って、ドルベースにすると大したことない
[01:26:48] https://www.traders.co.jp/index/0102
[01:34:33] 戦時国債」ってさ、勝ったら、相手国の賠償金で、償還されるんじゃないの?
[01:35:48] まあ、そうだよな
[01:38:13] まあ、ロシアが負けたら、ロシア国内の天然ガスや石油の採掘権を、ウクライナに引き渡すことになりそう。
[01:38:47] まあ、何人も居るらしいからな。
[01:41:08] お前は、私じゃない!!
[01:41:42] 私が、お前だ!!
[01:42:47] プーチンαから、プーチンΩまで居るらしい
[01:43:43] それは、国家機密
[01:44:30] 露宇」もそうだけど、イスラエルのも
[01:45:07] イスラエル」負けたら面白いのに・・・・
[01:45:35] ハマスが、核ミサイルをぶっ放す未来
[01:46:14] 中性子爆弾を上空で爆発させる可能性
[01:46:33] 迎撃されても、作動するやつ
[01:47:01] そうだね
[01:47:32] 神が守ってくれると思ってるから、やりかねない
[01:48:32] 国家間だと、核兵器は使いにくいけど、宗教戦争だと、神が守ってくれる」とか言い出しかねない
[01:49:40] 電話して聞いたら?w
[01:50:31] どうせこの時間とか、暇でしょ。ナイトマネージャーとか、事務所で暇してるんじゃない?
[11:00:44] 今日は、タンメンでも作るか?
[11:01:57] オカンが、インスタント麺を間違えて補充で買ったみたいで、10食分有るんで、それを使って、野菜たっぷりタンメン。
[11:02:47] 元のインスタント麺は、味噌ラーメンなんだけど、粉?スープを使わなきゃ良いだけ・
[11:03:32] 鶏ガラ・ホタテ・昆布・野菜ブイヨン」を混ぜて作る。
[11:04:54] 野菜の旨みと、鶏ガラスープ」
[11:06:38] 白菜・人参・もやし・キノコ類、魚の練り物に、豚肉少々、それをさっと炒めて、前出のスープで。
[18:04:02] 今は、24節気で、雨水」を過ぎたところ。正に雨が降ってるw
[18:04:20] 次は、啓蟄」ですね
[18:06:14] けいちつ」と読みます、経膣」では有りません
[18:11:32] ちなみに、春節は、今年だと2/19の、24節気の雨水まで」を基準にして、その前の新月である2/10から始まる。と言うルールになっています。
[18:12:10] まあ、新月にランタン飛ばしたい」ってことなんだろうか?
[18:13:36] 行事のケツの日を決めて、そこから逆算で」というのは、極めて珍妙な風習とも言える。
[18:15:01] 面倒くさいから、立春から雨水まで」って決めたほうが楽なのに。
[18:34:39] 心が豊かなら、金なんか多少無くてもエエやろ
[19:17:35] https://twitter.com/umasukekun/status/1755896504727073204
[19:27:33] そういや、ミョウバンの水に漬けるんだっけ?
[19:29:54] 卵の一種だたら、酢水じゃ駄目なんか?
[19:30:43] 酢水に漬けると、タンパク質が凝固するんよね。ポーチドエッグとかが代表格
[19:32:44] こう、も書かれている。https://gyogun.net/blog/lookingup/uni_myouban/
[19:32:56] ウニの味に一番大きな影響を与えているのは、ミョウバンそのものではありません。
[19:33:25] 決して「ミョウバンを使うこと=苦いウニ」というわけではないとのこと。
[19:36:42] ノ
[19:37:21] ちょっと炙ったりして。
[19:37:36] 色んなものに乗っけて食べたい
[19:40:01] まあ、日本食の真髄は、新鮮な素材」だからな
[19:41:01] まあ、むらさき」か、バフン」か?ってのも有るよな
[19:41:32] まず、昆布の産地は、確実に旨いよ、ウニはw
[19:44:14] 子供の頃、ウニを食った時に、油性の床ワックスみたいな匂いがする」って言ったら、怒られたw
[19:48:37] まあ、海藻が主食だから、野菜も食べるんだろうけど・・・・w
[19:54:08] ん?
[19:54:32] 料理って、実は科学だったりする。
[19:55:45] トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》
[19:58:10] A「俺にもわかんねーから、聞くなよ」
[19:58:30] てのが、実際w
[20:01:04] 大阪に行ったら、ゲテモノ食べてくればよかったのに
[20:02:07] https://snaplace.jp/maps/?id=81
[20:04:11] 【独自】市議会議員がたいまつで殴打 伝統“火祭り”が騒然...何が 直撃取材に「深く反省」
[20:10:57] アホな人」おるね
[20:14:24] ひき肉取りに向かいます。
[20:14:42] 豚ひき肉
[20:29:24] ハトムギ茶には、ヨクイニンという成分が有り、美肌やそばかす、ホクロなどの肌異常に効くと言われている。
[20:30:05] きれいな人は、皆飲んでいる。
[20:30:27] なお」は飲んでいないので・・・・判りますよね
[20:54:09] https://twitter.com/npline/status/1759987725598589095/photo/1
[20:55:41] 地図に、コピー防止で、存在しない町を書き入れる」みたいなやつか?
[20:57:04] サッポロポテトにしても、チップスにしても、枝豆にしても、カリウム-ナトリウムチャンネルを交互に刺激することで、止まらなくなる。
[20:58:04] サッポロポテトの場合、単にジャガイモと、それ以外の野菜くずを入れているだけだったりする。
[21:03:27] しんじゃえ、ビットコイン
[21:12:27] その場合の、リッチは、添加剤リッチ」かもしれない
[21:13:09] そもそも、名称にリッチ」っていやらしい
[21:17:22] そもそも、成金」を、元々将棋用語」であることを知らない、プア層も居そう。
[21:31:32] そもそも、プレミアムとか、なんなの?って思う。プレミアム出すなら、今まで手抜きで作ってたの?って話じゃんよ。
[21:32:26] 昔は、麦芽100%は、エビスとモルツだけだった
[21:33:35] ってか、生を絞っちゃうの???
[21:34:17] 普通は、一番搾り」って名前では言うけど、絞る工程はないんよね
[21:34:44] 圧かけて絞ったら、雑味が出ちゃう
[21:36:55] 多分、俺のイチャモンには、時々のキズキがあると思います。それを感じ取れるか?
[21:37:49] 北海道生搾り」だけ聞くと、95%は牛乳絞ってるイメージが有ると思います。
[21:39:28] でも、その中に、北海道でしぼりたてミルクを飲んだ人は、生暖かいイメージを持つでしょう。
[21:40:09] イメージ戦略として、間違っているということです。
[21:40:59] その場合は、一番搾り(生)でしょうね
[21:41:39] 搾りの工程と、火入れの工程は別ですから。
[21:44:29] 社員の給料かも
[21:44:56] 社員の給料を搾り取って作りました!!
[21:46:21] キリン 一万搾り(社員)
[21:47:13] キリン初の、社員を1万人に絞ってみました!!
[21:48:49] 普通に、ディスコとかでやってるでしょ
[21:48:58] ボイチャを含めて
[21:51:24] 今の若い人は、合わない人の話を聞いたりするのが嫌いだから、ラジオも聞かないと思う。
[21:52:36] 合わないな」と思っても聞いてみると面白かったりするんよ。
[21:53:22] 今の若い子、損切がミリセカンド
[21:55:28] ネットは、玉石混淆」言うけど、石ころのほうが多い
[21:57:15] まあ、ネットに蔓延るデマという点で、53はいい味を出している。
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです