Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 75 / 76 回
18時の発言 : 2 回
20時の発言 : 22 回
21時の発言 : 49 回
22時の発言 : 3 回
2024年02月26日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 75 / 76 回
18時の発言 : 2 回
20時の発言 : 22 回
21時の発言 : 49 回
22時の発言 : 3 回
[18:39:40] 動かない上に,bffxでは乖離10%でsfdbotが1円サンドしてるもんな
[18:40:50] でもまあ,レンジの範囲ではあるけれど,少し下がってきたね
[20:37:15] 今の現役世代は,2人で1人の高齢者を支えているらしいから
[20:37:52] 賦課方式というポンジスキーム
[20:38:51] 結婚すると,子ども一人作ると,2人で3人を養わないといけないわけだが
[20:39:16] 結婚の前に,仕事すると,2人で3人養わないといけないわけやな
[20:39:44] 子どもの前に高齢者を養う必要があるというわけやねえ・・・
[20:40:00] そら少子化も進みますわな
[20:40:48] だからポンジスキームなんだよ
[20:41:14] 積立式と勘違いさせるような徴収方式をしている
[20:41:51] 他だ,国民年金の負担の半分は税金で
[20:42:07] 厚生年金の負担の半分は会社だから
[20:42:40] まあ,払った分よりは得する場合の方が多いとはいえるねえ
[20:42:58] 今のところ
[20:43:27] 問題は防衛費の増額がアメリカからの輸入だから
[20:43:42] 国内総生産に寄与しない
[20:44:36] まあこれは日本が軍事の研究費に金を使ってこなかった結果とも言える
[20:44:58] おめでとう
[20:45:26] 利確時期を逃さないようにね
[20:57:15] アルトコインというのは,ビットコインの代替品だから,アルトコインと言われ始めたんだな
[20:57:25] ライトコインとかな
[20:57:30] そのうち
[20:58:00] しょーもないコインがでてきて,シットコインと呼ばれるようになり,日本語では草コインと呼ばれるようになったと
[20:59:23] イーサリアムは,ビットコインの代替品を超えて,仮想通貨のインフラになるから,機能的にビットコインとは異次元なんだよな
[21:00:11] でも,多くのコインは,代替品どまり
[21:00:18] それが悪いことではないけれどね
[21:03:27] まあ繰り返しだわな
[21:04:55] 比喩が入ると途端に分かりにくくなるのはなぜだw
[21:07:45] フラクタルはまあ見た目綺麗なんよな
[21:11:42] いつの間にカリ君の癖が移ったのか
[21:13:13] こんばんは
[21:13:45] なおさんの方が古参じゃんw
[21:14:39] 弁天さんももう古株にはいるやろえ
[21:15:09] TITANとかもってる時点で古株やろ
[21:15:51] ギャルとか言う言葉自体がなあ
[21:16:24] なんじゃそりゃw
[21:16:58] だって,なおさんバドガールとかやってたって,言ってたじゃんw
[21:17:18] バドガールって,いつの時代よw
[21:17:21] おはよう
[21:19:54] 六本木って,例の五叉路のところかね
[21:20:53] 例の五叉路のところにあるモスバーガーが閉店しちゃったんだよね
[21:21:58] 北西側じゃないかな
[21:22:18] なにを以て近所というのか
[21:22:37] とりあえず,歩いて移動すると面倒い
[21:23:26] 日比谷線なら,六本木から銀座まで1本でいける
[21:23:28] そうだよ
[21:23:58] 生まれは違うな
[21:24:36] 800円だったら,楽しめばいいんじゃないかなw
[21:29:29] ハードフォークした弁天さんきたな
[21:32:02] そういや,bfが入っているミッドタウンって,赤坂にあるけど,駅としては六本木に近いんだよな
[21:32:12] 例の五叉路のすぐ近くだ
[21:35:11] windows使ってると,定期的にワンドライブ使えってポップアップが出てきてうざい
[21:38:48] まあ,androidやchromeは,無料だから仕方ないところはある
[21:39:03] しかし,windowsは金を払っている
[21:40:22] まあMS-DOSこそがwindowsだった時代があるからなあ
[21:41:11] 今更仕様を変えると混乱するからそれは仕方ない面があるな
[21:43:02] windows8という,OS界の面汚し
[21:44:03] まあ,win7時代のアプリも使えないと困るという面もあるからなあ
[21:44:24] というか,win7で完成してたやろ
[21:45:56] まあ,win8以降になってから,タッチパネルのモニターがでてきたのはええな
[21:47:09] しかし,モニター自体がタッチパネルになったのは,まあ使いやすくはなった
[21:50:28] まあそれはwindowsの小さいアイコンのサイズが,1080pで十分というサイズになってるからやな
[21:51:04] ノートだと画面小さいし
[21:51:25] 軽量のPCもあるよ
[21:51:49] 富士通とか,600グラム台のとかある
[21:52:07] もってるけれど,本当に軽い
[21:52:52] ならん
[21:53:49] 富士通のあの軽いシリーズはお勧め
[21:55:02] 僕は持ち運ぶ機会あるからねえ
[21:55:35] 持ち運ばないなら,デスクトップで十分だし。そもそも
[21:56:33] ラップトップの画面は小さいやろ
[21:59:37] まあそれは時代によって変わっていくさ
[22:07:39] まあそうやな
[22:07:44] こきげんよう
[22:11:59] なおさんにセクハラされてたの,NGにぶっ込まれてたので気がつかなかったわ
[18:40:50] でもまあ,レンジの範囲ではあるけれど,少し下がってきたね
[20:37:15] 今の現役世代は,2人で1人の高齢者を支えているらしいから
[20:37:52] 賦課方式というポンジスキーム
[20:38:51] 結婚すると,子ども一人作ると,2人で3人を養わないといけないわけだが
[20:39:16] 結婚の前に,仕事すると,2人で3人養わないといけないわけやな
[20:39:44] 子どもの前に高齢者を養う必要があるというわけやねえ・・・
[20:40:00] そら少子化も進みますわな
[20:40:48] だからポンジスキームなんだよ
[20:41:14] 積立式と勘違いさせるような徴収方式をしている
[20:41:51] 他だ,国民年金の負担の半分は税金で
[20:42:07] 厚生年金の負担の半分は会社だから
[20:42:40] まあ,払った分よりは得する場合の方が多いとはいえるねえ
[20:42:58] 今のところ
[20:43:27] 問題は防衛費の増額がアメリカからの輸入だから
[20:43:42] 国内総生産に寄与しない
[20:44:36] まあこれは日本が軍事の研究費に金を使ってこなかった結果とも言える
[20:44:58] おめでとう
[20:45:26] 利確時期を逃さないようにね
[20:57:15] アルトコインというのは,ビットコインの代替品だから,アルトコインと言われ始めたんだな
[20:57:25] ライトコインとかな
[20:57:30] そのうち
[20:58:00] しょーもないコインがでてきて,シットコインと呼ばれるようになり,日本語では草コインと呼ばれるようになったと
[20:59:23] イーサリアムは,ビットコインの代替品を超えて,仮想通貨のインフラになるから,機能的にビットコインとは異次元なんだよな
[21:00:11] でも,多くのコインは,代替品どまり
[21:00:18] それが悪いことではないけれどね
[21:03:27] まあ繰り返しだわな
[21:04:55] 比喩が入ると途端に分かりにくくなるのはなぜだw
[21:07:45] フラクタルはまあ見た目綺麗なんよな
[21:11:42] いつの間にカリ君の癖が移ったのか
[21:13:13] こんばんは
[21:13:45] なおさんの方が古参じゃんw
[21:14:39] 弁天さんももう古株にはいるやろえ
[21:15:09] TITANとかもってる時点で古株やろ
[21:15:51] ギャルとか言う言葉自体がなあ
[21:16:24] なんじゃそりゃw
[21:16:58] だって,なおさんバドガールとかやってたって,言ってたじゃんw
[21:17:18] バドガールって,いつの時代よw
[21:17:21] おはよう
[21:19:54] 六本木って,例の五叉路のところかね
[21:20:53] 例の五叉路のところにあるモスバーガーが閉店しちゃったんだよね
[21:21:58] 北西側じゃないかな
[21:22:18] なにを以て近所というのか
[21:22:37] とりあえず,歩いて移動すると面倒い
[21:23:26] 日比谷線なら,六本木から銀座まで1本でいける
[21:23:28] そうだよ
[21:23:58] 生まれは違うな
[21:24:36] 800円だったら,楽しめばいいんじゃないかなw
[21:29:29] ハードフォークした弁天さんきたな
[21:32:02] そういや,bfが入っているミッドタウンって,赤坂にあるけど,駅としては六本木に近いんだよな
[21:32:12] 例の五叉路のすぐ近くだ
[21:35:11] windows使ってると,定期的にワンドライブ使えってポップアップが出てきてうざい
[21:38:48] まあ,androidやchromeは,無料だから仕方ないところはある
[21:39:03] しかし,windowsは金を払っている
[21:40:22] まあMS-DOSこそがwindowsだった時代があるからなあ
[21:41:11] 今更仕様を変えると混乱するからそれは仕方ない面があるな
[21:43:02] windows8という,OS界の面汚し
[21:44:03] まあ,win7時代のアプリも使えないと困るという面もあるからなあ
[21:44:24] というか,win7で完成してたやろ
[21:45:56] まあ,win8以降になってから,タッチパネルのモニターがでてきたのはええな
[21:47:09] しかし,モニター自体がタッチパネルになったのは,まあ使いやすくはなった
[21:50:28] まあそれはwindowsの小さいアイコンのサイズが,1080pで十分というサイズになってるからやな
[21:51:04] ノートだと画面小さいし
[21:51:25] 軽量のPCもあるよ
[21:51:49] 富士通とか,600グラム台のとかある
[21:52:07] もってるけれど,本当に軽い
[21:52:52] ならん
[21:53:49] 富士通のあの軽いシリーズはお勧め
[21:55:02] 僕は持ち運ぶ機会あるからねえ
[21:55:35] 持ち運ばないなら,デスクトップで十分だし。そもそも
[21:56:33] ラップトップの画面は小さいやろ
[21:59:37] まあそれは時代によって変わっていくさ
[22:07:39] まあそうやな
[22:07:44] こきげんよう
[22:11:59] なおさんにセクハラされてたの,NGにぶっ込まれてたので気がつかなかったわ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです