Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 21 / 21 回
01時の発言 : 1 回
09時の発言 : 7 回
10時の発言 : 8 回
11時の発言 : 1 回
15時の発言 : 1 回
17時の発言 : 3 回
2024年03月04日 w169 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 21 / 21 回
01時の発言 : 1 回
09時の発言 : 7 回
10時の発言 : 8 回
11時の発言 : 1 回
15時の発言 : 1 回
17時の発言 : 3 回
[01:46:46] さて、こっからあげていきますか。
[09:42:37] デンクン向けてきたか。
[09:42:49] デンクン終わったら一旦売るんだぞ
[09:42:52] 調整はいるから。
[09:49:53] 一旦売りが先行するな
[09:50:10] 押し目
[09:50:23] 今日は結構上がると見た
[09:58:21] わしもBTCが1円の頃買ってたらな
[10:36:15] 10年持っていてみぃ
[10:36:22] BTCとETHだけでいいんだよ
[10:37:16] ここから4倍は行くから。ゆっくりと。毎月少しずつ積み立てていくしかない。
[10:37:39] もはや一気に20倍とかは結構きついっしょ。
[10:44:14] 暗号通貨が、世の中に普及したときはもう、遅いのだ。
[10:45:38] この一年が最後の買い場だと思う。一気に普及したら、もうそこから大きく上がりも下がりもしない。ある程度固定されるでしょ。
[10:48:10] 10年以内で、BTC3000〜4000ぐらい、ETH200万ぐらいで固定が妥当。そのあたりが一般的な暗号通貨の価格のベースとなる。
[10:57:18] 下がったら買い増ししとこうと思うが、何を買うかだな。
[11:04:49] イーサリアムETFが承認されるなら、4月ぐらいからニュースでゲンスラーが何か言ったりして盛り上がってくるはず。何も言わないなら、やっぱりまだ先かな。
[15:27:44] イーサ全売りでBTCにかけたくなるわ
[17:16:15] ここで売ると。
[17:16:25] わかりやす相場きたぜ
[17:17:06] 1000万の手前か、1000万タッチで900近くまで落ちる
[09:42:37] デンクン向けてきたか。
[09:42:49] デンクン終わったら一旦売るんだぞ
[09:42:52] 調整はいるから。
[09:49:53] 一旦売りが先行するな
[09:50:10] 押し目
[09:50:23] 今日は結構上がると見た
[09:58:21] わしもBTCが1円の頃買ってたらな
[10:36:15] 10年持っていてみぃ
[10:36:22] BTCとETHだけでいいんだよ
[10:37:16] ここから4倍は行くから。ゆっくりと。毎月少しずつ積み立てていくしかない。
[10:37:39] もはや一気に20倍とかは結構きついっしょ。
[10:44:14] 暗号通貨が、世の中に普及したときはもう、遅いのだ。
[10:45:38] この一年が最後の買い場だと思う。一気に普及したら、もうそこから大きく上がりも下がりもしない。ある程度固定されるでしょ。
[10:48:10] 10年以内で、BTC3000〜4000ぐらい、ETH200万ぐらいで固定が妥当。そのあたりが一般的な暗号通貨の価格のベースとなる。
[10:57:18] 下がったら買い増ししとこうと思うが、何を買うかだな。
[11:04:49] イーサリアムETFが承認されるなら、4月ぐらいからニュースでゲンスラーが何か言ったりして盛り上がってくるはず。何も言わないなら、やっぱりまだ先かな。
[15:27:44] イーサ全売りでBTCにかけたくなるわ
[17:16:15] ここで売ると。
[17:16:25] わかりやす相場きたぜ
[17:17:06] 1000万の手前か、1000万タッチで900近くまで落ちる
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです