2024年03月08日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 139 / 142 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 20 回
01時の発言 : 3 回
19時の発言 : 13 回
20時の発言 : 18 回
21時の発言 : 29 回
22時の発言 : 33 回
23時の発言 : 26 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:08:42] 給与を円に換えて利食い扱いで税金徴収?
[00:13:39] 企業努力や技術革新もあったんだろう
[00:14:42] 昔なら1時間に1個しか生産できなかった弁天が、今やフルカラーで1時間に100個
[00:18:42] 私の常識では、発注時に、その発注書に注文価格を書く
[00:24:31] 弁天牧場で自らの弁天をよそと区別するために焼き印を押したのが「ブランド」の始まり
[00:26:31] うちでは、ちょっと改変したブランド弁天を・・・
[00:32:53] https://twitter.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1765319212359422262
[00:37:17] 特許権は、当業者が実施可能であるように公開することの代償として与えられる独占権
[00:37:54] 当業者が実施可能であるように公開するのが、割とめんどくさい
[00:40:37] 弁天さんの文章がバラけてしまって、読みづらい
[00:41:35] 弁天さん以外を消し去る呪文が必要だろうか
[00:43:35] Twitterにもいるけどつまんないというウワサ
[00:45:32] 習作として弁天さんのロゴを立体化しようかとも思ったけど、めんどくさい感じだったのでやめた
[00:46:32] 誤解の無いように書き添えると「弁天さんがめんどくさい」ではなく「ロゴがめんどくさい」
[00:51:16] 弁天さんは、このように発言をバラけさせて、面の圧力で迫ってくる
[00:53:31] 弁天さんだけではないが・・・
[00:53:42] 何名か
[00:55:01] 私は昔からのそのままでfinex。今や時代にそぐわないのかもしれないけど・・・。
[00:55:19] トレビューで
[00:58:12] 取引量で言うと、今はたぶん下位ですよね
[01:04:43] 今日bFにログインし直した時に、規約の内容を読まずに「同意」しちゃった
[01:05:38] 魔法少女のサブスク・・・
[01:08:07] 最近、初めてのウェブサイトを開いた時にクッキーがらみのやつが出てきて邪魔
[19:34:06] お財布を売りましょう
[19:35:58] https://twitter.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1765941563946127394
[19:36:07] https://twitter.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1765941678903619865
[19:37:31] 正気では買わないと思うけど、狂気でバカ売れする可能性はあるかも
[19:41:15] https://twitter.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1763947622568796468
[19:47:11] 今でもPayPayとか交通系、使えないんですか?
[19:50:12] 今時の高速道路はETCじゃないとダメなのでは?
[19:51:58] 普段は行かないスーパーでPayPayで支払おうとしたら、利用者がお店のQRコードを読み取る方式で、慣れなくてオタオタした
[19:52:04] レジの人はイライラしただろうなぁ・・・
[19:53:44] 自分で金額を入力しなきゃいけないし
[19:54:54] PayPayで、お店のQRコードを読み取って支払う場合の話
[19:56:03] 街のケーキ屋さんとかは、そんな感じじゃないかな?
[19:58:46] 大手のお店は、備え付けのバーコードリーダーにかざすタイプですね
[20:02:10] すすめてなどいませんよ
[20:04:13] 単一の企業への投資って怖いから、業界全体に投資したいですよね
[20:06:01] 3Dプリントで言えば、もしもストラタシス社の株価が下がっているなら、特許切れで安い機種がたくさん出てきているからなのかな?
[20:06:45] 私が買えるような価格の3Dプリンタでも、かなりできるようになってきてるからなぁ
[20:09:26] 最近の一般消費者向け3Dプリンタ業界ではBambu Lab社のが評判が良いけど、こういうのも1社に傾倒するのはまだ怖い
[20:12:13] 私はクレカのICチップが破損したっぽいからPayPayや交通系を使っているけど、そうでないなら普通にクレカを使う
[20:21:07] 識別のためには「ハリーさん」「ファイアさん」といった呼び方が良いかも
[20:24:30] ぱっとで見はfireって読めない、凝った表記になってる
[20:24:51] ぱっと見では、でした
[20:32:43] 金先物相場が連日最高値を更新しています。(中略)中国やインドの中央銀行などがまとまった買いを入れ、相場を押し上げているといった分析も聞かれます。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB080AG0Y4A300C2000000/
[20:35:00] ライカさんのご飯も、そのうちアノマリーになるだろうか?
[20:48:04] もしも個人で飴を作って売るなら、チェルシー終売は大チャンスかな?
[20:49:03] ヴェルタースオリジナルに負けて、箸にも棒にも掛からないのかな?
[20:50:33] あの超有名投資家は、今も飴の会社の株を持ち続けているのかな?
[20:54:41] 「からくりTV」か「から騒ぎ」かで大違い
[20:57:12] 叶わない姉妹かぁ(502Aさん風)
[20:58:21] ♡なお♡さんが言ってるのは「敵わない」だろうけど
[20:59:37] あの姉妹にかなわないと思ったのは、どのような点でですか?
[21:03:31] 例えばパイロットが撃ち落された時に、生還したパイロットのどこに敗因があったのかを本人から徹底的に聞き取って分析したような所に、米軍の強さの根幹があるようにも想像する
[21:04:39] 撃ち落とされた♡なお♡さんから徹底的に聞き取って、今後の戦いに備えなければならない
[21:07:39] 最近、鶏むね肉に興味がある
[21:08:38] 鶏むね肉を浅漬けの素に漬け込んでみるのも面白いかも
[21:10:49] 調味液に漬け込んだ鶏むね肉を電子レンジ500~600Wで?分、ひっくり返して?分、試してみたい
[21:12:15] 100~200Wで長時間も、研究する価値が大いにあると思います
[21:15:01] ラップでピッチリ包んで沸騰したお湯に入れて…っていうのを、久しぶりに大きな鍋を出してきてやったけど
[21:15:04] 私の方針としては、可能な限り手間を減らしてマニュアル化したい
[21:16:13] 電気ポットも、専用家電として存在するそのあり方が私の好みに合わない
[21:25:56] ♡なお♡さんとDFさんとの組み合わせは、良いコンテンツになると思う
[21:26:19] ドラマ化、映画化
[21:28:59] 組み合わせの妙
[21:29:15] チャットはリアリティ番組
[21:30:04] 1時間後にはアメリカの雇用統計の発表
[21:35:58] 普通の人は♡なお♡さんに呆れて相手してくれなくなるんだけど、DFさんは相手してくれるんですよね
[21:38:10] 「あかん奴」というか、とがり過ぎているのかも
[21:38:56] どうだろう?
[21:39:50] 最近、私は弁天さんに対して失礼な発言ばかりしている気がして、毎朝反省しています
[21:40:14] でも、お昼頃には「まあ、いいか」って思うんです
[21:40:26] そして夜には、すっかり忘れているんです
[21:40:32] 困ったものです
[21:48:43] 出たとこ勝負には♡なお♡さんは、かなり強そう
[21:51:40] https://twitter.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1765974568714543366
[21:52:31] 私に遺影は、運転免許証の写真を拡大してくれるといい
[21:52:38] 私の、でした
[21:58:54] こんばんは
[22:00:17] 明日もがんばろう
[22:02:33] 私は100円ショップのコップ売り場で、買うか買わないか1時間くらい迷って、買わずに帰ってきました
[22:04:19] 腕時計については自分で創りたい気持ちがあるけど、困難だろうなぁ・・・って思ってる
[22:05:58] 銀河鉄道999に時計にコダワリのある人の話があって、でもその人は時間にルーズだという設定だったと思う
[22:07:20] 何を買ってきたかクイズか
[22:09:31] 大きな利益が出た後は休むようにって、W.D.ギャンも行ってましたしね
[22:09:43] 言ってましたでした
[22:10:33] 暖かくしてお休みください
[22:12:00] 22時30分には、アメリカの雇用統計の発表
[22:13:18] ライカさんのお風呂も、時刻を予告しておくと効果が増すかも
[22:14:54] まあ、経済指標がどう出ようが、相場は行きたい方に行くもの
[22:15:01] カッコつけてみました
[22:18:55] 何の?
[22:20:01] 鳥ハムについては考察中です
[22:21:21] 私としては、やはり鍋で沸かしたお湯より電子レンジを使う方向で行きたい
[22:22:55] 明日以降、新たに鶏むね肉を買ってきて研究を継続する方向
[22:23:54] 炊飯器は優秀なんですが、私としては専用家電としてコンセントや場所を常時独占するあり方が好きじゃないんです
[22:25:23] じゃあ電子レンジは?と問われるかもしれませんが、あれはIHコンロと同じような汎用機器と考える方向です
[22:26:04] そういう考え方もあると思います
[22:27:58] IHコンロとヤカンでお湯を沸かし、IHコンロと鍋でご飯を炊き、そう考えると私の中ではsayuriさんとは少し違ってくるのかも
[22:29:04] コーヒーを入れるために炊飯器でお湯を沸かさないということ
[22:36:04] チャートの反応が一番大事
[22:37:57] ドル円は22時30分に上ヒゲが出て、今は下がって来ているのか
[22:46:22] 弁天フライヤーへの接続数が30!
[22:46:46] 攻撃かな?
[22:47:12] 34
[22:47:56] 弁天バブルが始まったか
[22:48:40] つまり、弁天さんの価値が相対的に下がっている?
[22:49:18] そもそも、レートして考えることが間違いか
[22:49:30] レートとして
[22:50:53] 統廃合・・・
[22:55:43] 私の生活は、合理性を追求しているというより、個人的な縛りを自ら設けて遊んでいるんだろうなぁ
[22:56:06] 自縄自縛
[23:00:50] ドル円はドル高方向にリバりつつある
[23:01:27] でも、この辺が戻り高値?
[23:02:03] わからない だいたいいつも わからない(五七五)
[23:03:29] 3月って、大口が期末に向けた手仕舞いを始めたりする?
[23:03:58] 大口の期末がいつだか知らないけど・・・
[23:07:17] ダイコン1本198円だったのがセールの日に98円になっているのは珍しくない
[23:08:01] https://twitter.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1765946528164974804
[23:08:18] 私でも、悟空の顔なら描けるもんな。コレジャナイ感は漂うが・・・。
[23:09:09] 鳥山明さんはメカの描き方が良かった。そういうのを集めた画集も販売されていたような・・・。
[23:10:34] 鳥山明さんのは、デフォルメの力だと思う
[23:17:12] これが弁天さんか
[23:19:23] AraleとAppleとは似ているが、ジョブズ氏はアラレちゃんのことを知っていただろうか?
[23:20:50] 鳥嶋のヤロ~
[23:24:30] NHKのニュースで若い頃の鳥山明さんの映像が出ていて、長編漫画を本格的に描くような感じではなく、なりゆきでああいう感じに結果的になったようだった
[23:25:27] 最初から漫画家を目指していたような口ぶりでもなかった
[23:33:39] 水木しげるさんのような点描は私には無理だと思うけど、ああいうのが得意でそれしかできないというような人もいるんだろうと思う
[23:34:18] お札の肖像画も、そういう点描で描かれているみたい
[23:35:10] できる人の限られる異常な才能だと思う
[23:36:42] さて、ビットコインは何やらウキウキしているようだ
[23:40:28] 私は一応は悟空の顔を描けるが、それも実は少数派なんだろうなぁ
[23:40:57] みなさん、描ける?
[23:51:08] 何かの必要に迫られることが重要だと思う
[23:54:32] ボケチュウ
[23:56:48] ヒートシンクの形の髪飾りかぁ
[23:58:34] 私は、みなさんの声を聞きながら寝ています
[23:59:27] 朝になったら起こしてください