Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 300 / 313 回
00時の発言 : 30 回
01時の発言 : 2 回
02時の発言 : 10 回
03時の発言 : 2 回
08時の発言 : 11 回
09時の発言 : 2 回
10時の発言 : 3 回
15時の発言 : 11 回
16時の発言 : 35 回
18時の発言 : 3 回
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 17 回
21時の発言 : 77 回
22時の発言 : 50 回
23時の発言 : 51 回
2024年03月16日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 300 / 313 回
00時の発言 : 30 回
01時の発言 : 2 回
02時の発言 : 10 回
03時の発言 : 2 回
08時の発言 : 11 回
09時の発言 : 2 回
10時の発言 : 3 回
15時の発言 : 11 回
16時の発言 : 35 回
18時の発言 : 3 回
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 17 回
21時の発言 : 77 回
22時の発言 : 50 回
23時の発言 : 51 回
[00:05:06] ミセス・ノリスは、ホグワーツの管理人アーガス・フィルチの飼猫である。
[00:17:14] チャック・ウィルソン
[00:18:29] https://mariachi25.exblog.jp/iv/detail/?s=16964424&i=201210%2F10%2F87%2Fd0226187_0221793.jpg
[00:19:23] 丸美屋三色ふりかけで、ごま塩は余りがち。
[00:21:05] https://blog-imgs-41.fc2.com/u/s/a/usaginohatago/IMG_4345.jpg
[00:21:24] ごま塩」は、赤飯にしか使われない・・・・
[00:28:51] https://twitter.com/libretter/status/1768660591512879483
[00:32:33] 鯉部とは居ない?
[00:32:41] 恋人は居ない?
[00:33:33] 片思い、嗚呼片思い、片思い 575
[00:36:57] のりたま」のシェアが高いのは、見た目の量と重さの量に対しての、お得感なのだろうか?
[00:37:33] 重さから言うと、ゆかり」の方が、のりたま」より、割高。
[00:40:06] ゆかり」って、よく考えると、シソウメ」の、しその二次利用品だよね、下手すると、廃棄物で金を生み出す形。
[00:40:43] ゲーム作って稼げば良い
[00:41:18] ユーマックファ ッカー」にみえた
[00:42:54] マキタスポーツ?
[00:43:47] 結局GPUメーカーとかが出してるんでしょ、Eスポーツの賞金
[00:44:09] まあ、普通に良い人っぽいよね。外見上
[00:45:10] まず、いい男を捕まえたきゃ、胃袋を掴むのが良いと思う。
[00:45:32] 俺?
[00:46:05] 男も女も、40過ぎてくると、生き方が顔に出る。
[00:47:25] https://media.discordapp.net/attachments/1025213684743667844/1173580985347092500/ImageR2.jpg?ex=66015bf6&is=65eee6f6&hm=5c327f09531a8934587692fdfd437c391730d87e7d45adb8cce174147e74b8f5&=&format=webp&w
[00:48:11] https://cdn.discordapp.com/attachments/1025213684743667844/1173580985347092500/ImageR2.jpg
[00:49:23] https://twitter.com/libretter/status/1768665767544008712
[00:49:53] 夢に出るぞ!!
[00:52:52] https://twitter.com/libretter/status/1768666633223254425
[00:53:39] 小麦系」ってことかな?
[00:54:18] 冷凍うどん?
[00:55:00] カップ麺」余り食わない人。
[00:55:36] シーフードヌードルと赤いきつねぐらいかな?
[01:01:37] あ、悟空漬け」復活してるじゃん
[01:03:25] 製造メーカー代わってるね・・・
[02:00:23] 微妙
[02:02:53] 5時間か
[02:34:24] 一般的な労働者は、朝飯を食って、通勤して、仕事して、昼飯食って、仕事して、夕飯食う前に会社を退社して、帰路につく。と言うサイクルのはず。そこで残業するというのは、夕飯も会社で提供若しくは補助しないと、人権を無視してることになります。
[02:40:13] 5時定時で、1時間の食事休憩と食事の提供は、1時間の残業後に法的に義務にしたほうが良い。その後に帰路の通勤時間が有るのだから。
[02:40:45] カツオは、仮想通貨が貰える系のゲームに行きましたw
[02:42:01] 夕食なので、食事を提供しなくても、2000円以上の夕食手当を付けるとか。
[02:43:16] 私が以前勤めていた会社では、外勤の残業は、2700円ぐらい手当が出ましたけど。
[02:45:52] 30時間の固定残業があったので、1日1.5時間ぐらいはそれで充当するとして、+1.5時間で1500円ぐらいの労働手当と、1200円ぐらいの食事手当」と言う考え方だと思います。
[02:46:46] 今なら、夕食分で2000円以上は付けてほしいと思いますね。
[03:21:53] 日銀 マイナス金利解除を決定へ
[03:22:12] ゼロ金利になるだけ」じゃね?
[08:47:08] 成り行き
[08:47:24] 送り仮名が付いていないからな。
[08:48:24] 名前だと、なるゆき」とか読ませそう
[08:50:25] 成り行きで出来た子供だろw
[08:50:45] 今日16日 春本番の陽気 気温20℃超えも 桜のつぼみもグッと膨らむ暖かさ
[08:51:01] 今日は、お散歩日和
[08:57:46] https://youtu.be/CdnFtwMj76g
[08:58:50] 突然の引退に、周囲からは「なぜ今辞めるんだろう?」「一番いい時に辞めて、ちょっと不思議だなと感じていた」などの声も少なくなかったという。
[08:59:18] 2020年1月開催のWリーグ・オールスター時には、会場内で大谷目撃情報の“ウワサ”も流れていた。
[09:14:47] その前に500万円台まで下がるから、待っとけw
[09:35:42] data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAAC1CAMAAADSvTJ4AAAAGXRFWHRTb2Z0d2FyZQBBZG9iZSBJbWFnZVJlYWR5ccllPAAAADZQTFRFf39/v7+/QEBA/wAAEBAQ7+/vz8/P39/fMDAwn5+fICAgj4+PYGBgr6+vUFBQcHBwAAAA////br
[10:58:36] 今日はハンバーグかな?
[10:59:25] チーズオン」にするか、目玉焼きオン」にするか?
[10:59:56] 和風キノコソースも良いな
[15:17:20] 吉祥寺ステーキ屋 松」見てみたけど、安物店だろ・・・w
[15:18:37] 松ロース100g1000円って・・・・トンカツより安いやんけw
[15:19:12] 150gだったw
[15:20:07] 黒毛和牛100gなら、スーパーの精肉コーナーだって1280円はするw
[15:20:30] 安物買いの銭失い」
[15:21:32] 150gなら、せめて3000円ぐらい出そうぜ。文句を言うのは、それからだ。
[15:22:18] [銅相場] 仮定銅建値計算値は135万円 (国内銅建値にほぼ一致) 日本時間 2024年3月16日(土) 15時 現在
[15:26:17] 昔のチャットボーナス、ログインボーナスの記事 どのくらいビットコインをもらえるのか 計算上は、1日に最大30500satoshiもらうことができます。 ・ログインボーナス 500satoshi(1日1回まで) ・チャットボーナス 500satoshi(1日60回まで) これを1年間まいにち続ければ11132500satoshiになります。 1satoshiは1億分の1btcなので、11132500satoshiは約0.1btcですね。 これが何円になるかはビットコインの価格次第ですが、たとえば1btcが100万円だとしたら、11132500satoshiは10万円の価値があることになります。 将来的にビットコインの価格が上がればもらえる額も多くなります。 アナリストの中にはビットコイン価格が1000万を超えるという人もいますので、そうなったとしたらと考えると夢がありますね。
[15:26:55] 年間111万円貰えていたことになる。
[16:10:48] あれ、どのぐらいやってたんだっけ?
[16:11:44] 2年ぐらいかな?
[16:12:05] 貰った分だけガチホしてる人って居るんだろうか?
[16:12:26] 200万ぐらいになってるな多分。
[16:13:00] そうだよね~~~
[16:13:41] 俺もマイニングしたETHとか7万円ぐらいの時に5ETHぐらい売っちゃったからな。
[16:14:39] まあグラボ28000円で買ったし
[16:19:44] 米ドルは、儲けをたくわえて居る連中が、一気に放出したらとんでもないことになりそう。
[16:20:04] まあ、日本円もだけど
[16:21:03] 悪循環だよね。
[16:24:24] 実は、インフレにもデフレにもならない、給料も増えない経済ってのは、とても安定しているとも言える。
[16:25:29] だろうね。
[16:27:28] 100万以上だったよね、紺
[16:27:51] 上がったのか?金額
[16:28:02] 昔は100万だったような
[16:28:52] 返礼品の転売サイト作ったら結構儲かるかも
[16:30:07] あんなもん、欲しい人居るの?
[16:31:45] 紅綬褒章なら貰っても良いw
[16:33:04] 性加害は駄目だろw
[16:35:04] 都道府県警の感謝状とかは、交通違反ぐらいは無しにしてもらえるって聞いた、ただし1回使うと感謝状に裏書きされるとか・・・w
[16:36:11] パンツが見える!麻布にできた体験型デジタルアート施設のチームラボで床面鏡張り。パンツ画像が出回る
[16:38:14] 見せに行ってて笑う。https://www.instagram.com/saogram34/p/CGj7rcWJROp/?img_index=1
[16:38:46] https://instagrammernews.com/detail/2833557718238179596
[16:38:59] はい、はねてますw
[16:39:43] 半月板割れ・捻挫・擦り傷の3名です。
[16:41:03] ↑自分でそう言う画像取りに行ってる人のやつなら、無罪を主張できそうだな。
[16:43:18] 社会貢献とかじゃない
[16:48:39] 課税されてもいいから納税すればいいじゃん
[16:49:29] まずさ、寄付とかは、公然とやるもんじゃないよ。
[16:50:07] 節税のための寄付とか、動機が不純過ぎる。
[16:50:35] 税金払った後の金でやれよ」って思うよ。まじで。そこに善意はないだろ
[16:51:11] まあ、あるところに、匿名で物品を置いていく事はちょくちょくやってる
[16:51:47] お名前は?って言われて、結構です」って言いたいんだよ、俺はw
[16:52:16] 自己満足だけど、カッコいいじゃん
[18:11:01] 次の持続性の高いタンパク源はニシキヘビ 良かったなあお前ら蛇が食えるぞ
[18:14:53] オンドレラの肛門からでてきます
[19:19:36] そう言うの呼びたいなら、組織の金使わないで、自腹で呼べよ」って話。
[19:52:26] 私はクズ、貴方もクズ、地球45億年の歴史において、みんなクズみたいなことしか出来ない。しかし僅かな歩みであっても、前進しよう。争いあっている時間など無い。
[19:54:55] まず言えること、BTCを大量保有している個人やグループは、余剰資金で買っているので、こんな価格では売らない。今の価格で売ってるのは、小物だよ。
[19:55:44] 株価の成長は、政府の通貨放流量に比例する。
[19:56:34] まず、余剰資金で買っている以上、いくらでも待てるんよ。
[19:56:49] 気分次第だろう。
[19:58:14] 政府が発行した以上の経済活動は行えない」と言う前提がある。それを第1原則とするべき
[19:58:55] 経済の第1原則
[19:59:36] 法定通貨を発行すれば、するだけ株価が上がるのは当たり前。
[20:00:44] まず、そこ。法定通貨をバンバン発行しても、一部の富裕層がガチホしている以上、庶民の生活は変わらない。
[20:01:09] 法定通貨の流動性が毀損されているんだよ。
[20:01:43] 金融資産税を導入することで、法定通貨の流動性を担保できる。
[20:04:02] そもそも政府がGDPとかGNPに対して過剰に通貨を発行している事自体が問題。
[20:04:54] GDP・GNPどちらかの多い方の指標の1.1倍ぐらいが望ましい、法定通貨の発行。
[20:06:02] 国民が稼ぐ以上の通貨の発行は、政府の資金がショートしている証。
[20:06:43] お金無くなっちゃんで、通貨発行しまーす」ってしてるだけ
[20:07:45] それが、通貨を持つものの、ガチホ」の部分。そう言うのを税金で取り上げろ。って話
[20:08:43] まず、租税を全て辞めて、金融資産に対して年10%の課税をすれば良い。
[20:09:37] 消費税も所得税も法人税も辞めて、金融資産に対して10%の課税で普通に税収は増えるんよ。
[20:52:04] リプリ~~~~~」さて、私はなんの映画を見ているでしょう?
[20:52:51] 凄いな、正解!!
[20:53:09] 今3を再生始めたところ
[20:54:02] では、問題です、リプリ~~~と叫んだ少女の名前は?
[20:54:35] お~~~~ちゃんとそっちも覚えてるw
[20:54:58] では、お兄ちゃんには、なんと呼ばれていた?
[20:59:45] 正解は、レベッカ」でした。本名もレベッカ・ジョーダン」です。
[21:00:14] ニュート」とは、日本語訳で、イモリ」のことです。
[21:01:17] お兄さんは、レベッカ」と呼んでくれるけど、それ以外の人には、かくれんぼ好きなので、ニュート=イモリ」と呼ばれていたらしいです。
[21:01:50] レベッカは、紅一点。
[21:02:03] プリプリは、ガールズバンド」です。
[21:02:28] そもそも完全に違います
[21:03:12] カクレンボや鬼ごっこで、見つけてもらえなかったこと、有りませんか?
[21:03:41] 私は、見つからなくて、寝てしまったことが数回・・・w
[21:04:27] ちゃうちゃうw
[21:04:38] 窒息するがなw
[21:05:18] それの、俺の子供時代の冷蔵庫とか、子供でも入るのは厳しい大きさw
[21:05:43] 180リットルとかだからw
[21:06:55] 今の500リットルクラスの、標準家庭用の1/3ぐらいの容量だったんやで。40年前とか
[21:08:06] rarara氏とか、弁天氏とか、子供時代のかなりのジェネレーションギャップが有ると思う。
[21:08:49] そもそも、子供時代とか、一般家庭には、電子レンジとか無かったし、その当時の電子レンジ30~40万したでw
[21:09:40] 普通に軽自動車買える金額・・・w
[21:10:48] うちのオカンの実家の温泉旅館には、酒燗器として導入されてたけど。
[21:11:25] 茶碗蒸しとか色々出来て、旅館業では結構重宝したみたい。
[21:11:55] あの頃は、そんなに出力高くなかったと思う。
[21:12:37] 今は、温めとかのコースなら、最高1000Wぐらいの出力出せるじゃん。家庭用でも。
[21:13:06] 家庭用だと1000Wとかは、最初の30~60秒ぐらいらしいけど。
[21:14:29] 電子レンジは、加熱能力の倍ぐらい電力消費するから、実は効率が悪い。
[21:15:06] まあ、鍋とか調理器具に熱をかけなくてもいいんで、チャラだけど
[21:16:10] 短時間の調理なら、容器にかかる熱が無いんで、効率的」って言う話もある。
[21:16:41] 多分、業務用とか30万ぐらいしますよ・・・w
[21:17:06] 家庭用なら1万超えるか?超えないか?でも買えますw
[21:17:46] センサーレンジ」と言う部類は、25年ぐらい前からありますね。
[21:18:54] そもそも、電子レンジは40年ぐらい前から、重量を計測したり熱感知とか、最先端のセンサー技術使われていますよ
[21:20:32] まず、ターンテーブル式か?ってのは最近ではありますね。
[21:21:01] 実はね、ターンテーブル式のほうが、お掃除は楽だったりする。
[21:21:51] オーブン機能を使って、お皿がヨゴレて、辟易する人もいるけど、あれ簡単に汚れが落ちる。
[21:23:08] お皿のヨゴレを落とすのには、パイプユニッシュで一発できれいになる。フラットだと、そんなもん振りかけると、内部構造に損傷を与えてしまう。
[21:24:51] そもそも調理器具のヨゴレって、油かタンパク質の焼け焦げなので、パイプユニッシュのような、水酸化ナトリウムを含む、パイプ洗浄洗剤で、こすらずにきれいに落ちる。
[21:26:07] そもそも、チン」って多分40年ぐらい前までだろ。ベル音。
[21:26:30] その後から、電子音になってるってw
[21:27:02] ゼンマイ式の頃だよ、チン」って音は
[21:27:39] グレーテルがおばあさんを焼いたんだろw
[21:28:55] 日本のかまど」と西洋のかまどは構造が違うからね・・・
[21:29:29] 西洋は、平かまどじゃないの?
[21:30:16] ヘンケルとグレートデン!!
[21:30:59] ピザかまどみたいなやつでしょ、西洋のは
[21:31:36] 姨捨山(冠着山)ですね。10Kmぐらい先に有ります。
[21:33:23] そう、姨捨山に捨てられた老人は、上を目指して、登っていき、老人達の楽園を作ったとも言われていて、その地域を、聖高原」という地名が今でも残っている。
[21:35:06] まあ、実際に、その当時の、ジジババ」って、実は40代ぐらいの人達だったんだけどね・・・w
[21:36:12] 多分、弁天氏や、rarara氏も、江戸時代では、姨捨山に追いやられる年代だと思う。
[21:36:28] アラフォーだろ
[21:37:57] 20歳で思い出しました。
[21:38:25] 弱冠」って言葉、20歳限定だってこと知ってた?
[21:38:54] 20歳以外が、弱冠」を使ったら、嘲笑してくださいね。
[21:39:54] 弱冠」と言う言葉は、そもそも20歳を表す言葉なので。弱冠22歳とかは有りえないんですよ。
[21:40:57] では、若干名」とは、何名を指しますか?
[21:41:40] 若干名は1~10名程度の人数を表し、1名以上10名未満のときに用いられる言葉です。
[21:41:59] それに対し、「数名」は2名以上でそれほど多くない人数を表します。 2~3人もしくは5~6人といった人数を表すときに用いられることが多いでしょう。
[21:42:42] これも、実は誤用されていて、rarara氏の様に思っている人が多いらしいです。
[21:43:09] 若干名<数名」と思ってる人。
[21:43:59] 数名<若干名」であると覚えておいたほうが良いです。
[21:44:43] 数名≦若干名」かな?
[21:45:46] まあ、普通に今後500~800万ぐらいまで下がるのは想定内。
[21:47:20] 「数名」は2名以上でそれほど多くない人数を表します。 2~3人もしくは5~6人といった人数を表すときに用いられることが多いでしょう。
[21:48:17] まあ、微妙な少数」って感じで良いんじゃない?
[21:48:51] 一人社長の求人では、若干なのか?数名なのかでは、大きく変わるけどw
[21:49:18] 若干億」とは言わんでしょw
[21:49:48] 若い千億」とも取られるかもw
[21:50:06] はっきりせい!!
[21:52:34] まあ、俺の資産は、コロンが3つ付くけど・・・・
[21:53:41] カンマでした・・・w
[21:53:52] https://www.glico.com/jp/product/snack_biscuit_cookie/collon/
[21:54:26] 三木谷アホだからな
[21:55:26] もう、駄目だろ、楽天。
[21:55:47] ポイント」だけどね・・・・w
[21:56:41] 桁区切りと小数点の、コンマとポイントは、文化圏によって逆転するからね。
[21:58:19] どの国がどっちだったか?良く覚えてないけど、日本と中国は逆だったはず
[21:58:35] え?
[21:58:47] ファイさん」じゃなく?
[21:59:23] でぃーさん」と言う人も
[21:59:47] そうだっけ?
[22:00:41] 鉛筆製図は得意だったよ、宿題のバ イトもしたぐらいw
[22:01:26] 直線書く時に、鉛筆を寝かせて回転させながら書くのがコツ。
[22:01:48] 均一の細い線が書ける。
[22:02:41] ディバイダー」だっけ?
[22:03:30] なんか、製図用品って集めちゃうよねw
[22:03:53] 俺はステッドラー派
[22:04:03] それなw
[22:04:44] 初期のCADとかさ、プリンタの解像度無かったんで、プロッタとか買わなきゃいけなかったんよなw
[22:06:06] まだ外気が温かいので、ヤニを歩いて買いに行ってくる。
[22:19:39] カリッとアーモンドチョコレートバー」も買ってきたw
[22:23:42] Cの部分は、直角じゃなくて、Rを付けたほうが、強度的に・・・
[22:24:38] 500~800まで落ちるって、俺が先に言ってるw
[22:26:12] おちんさん
[22:28:39] rarara氏がなにかの寄生虫を造形しているのは判った。
[22:31:13] それを二度目作れるようにすれば、未来への扉が開かれる。
[22:31:41] 文明のブレイクスルーになるんだ!!
[22:32:30] 多分、重力制御ぐらいに、困難な道w
[22:33:51] しかし、マッドエンジニアのrarara氏は、常に挑戦を諦めなかった・・・・」って500年後の教科書に載るのだw
[22:35:22] 3次元ということは、内部構造も」だよね
[22:35:55] まあ、中国人の舌は信用するなw
[22:36:29] 味の素で誤魔化せる舌しか持ってないw
[22:37:13] 霞を食ってるらしいよ、弁天氏は。
[22:37:47] 日本人的に、美味しのは、中国料理ではなく、中華料理・・・w
[22:38:57] 中国人の庶民なんて、大体、水餃子か、空芯菜のにんにく炒めぐらいしか食ってないw
[22:40:56] 日本人、空芯菜のにんにく炒めとか高い金払って食ってるけど、あれって、中国的に田んぼの畦に生える雑草の炒め物だからな・・・・
[22:42:35] 日本で言う所の、せりの油炒め」みたいなもん。
[22:43:50] まあ、日本では、高給なせり」もあって、せり鍋とか高級料理だけどw
[22:45:05] せり鍋」食ってみたいんよな、根っこが美味しいとか。
[22:46:31] つくしのおひたしとか有るよね。
[22:47:16] タラの芽とか、うちのあたりでは、そこかしこに・・・W
[22:48:38] ツクシとアスパラガスは、育つと見た目の変化が半端ないってのは有るんじゃない?
[22:48:51] 土筆」ね
[22:49:18] それは、スギナ
[22:51:12] スギナはトクサ科の耐寒性の多年生草本で、ツクシが枯れた後に芽を出します。 草丈は30~40cmになり、中空の円柱状で、節で輪生状に多数分岐します。
[22:51:37] スギナは栄養茎として養分の調達を、ツクシは胞子茎として繁殖をそれぞれ分担しています。
[22:52:46] テクノブレイクテクノブレイク、心筋梗塞でシコってる途中で心臓とま~れ!!
[22:54:07] ゼンマイ」より、コゴミ」の方がつまみには美味しいけどな。
[22:54:32] さっと湯がいて、塩マヨネーズで。
[22:55:06] これからの季節は、芽のもの美味しいよね。
[22:55:32] 行者にんにくとか天ぷらで。
[22:55:42] フキミソもいいよね
[22:56:18] ウドは、さっと湯がいて、辛子酢味噌で。
[22:56:59] 春の芽物は苦みが、脂肪を落とす効果がある出しい。
[22:57:44] うちでは、ウドとか、千切りにして、もやしの代わりに使ったりする。
[22:58:19] 熱をかけないと、シャキシャキして美味しい
[22:58:40] そもそも、匂いで判るだろw
[22:59:14] どんだけ鼻が詰まってるんだよw
[22:59:58] まあ、春先に芽を出すものは、かなりの確率で、毒を持ってるものも有る。
[23:00:36] 獣に芽を食われないように、だろうね。
[23:01:29] 毒を含む、腐りかけの生物が来たw
[23:02:01] 焼き豚海上ですよ
[23:02:40] 家畜が来たんで、さばきましょうかね
[23:03:16] なお」が主賓で、解体されて下さい。
[23:04:51] 打ち上げ花火を見たいんですか?脳天かち割って、花火見せてあげますよ。その後は皆で美味しく頂きますが・・・w
[23:07:26] IEOでキャンペーンやってるな
[23:08:18] あれ?年次とかの項目無くなったな
[23:10:10] 柴犬積み立て、1日1円設定してみたw
[23:11:00] そう言う楽しみ方もあるんやでw
[23:14:08] 流れとしては。6時間足で見た感じ、ウリ豚がたまりつつ有るんで、跳ねそうだけどな、中期的に
[23:15:47] 今回の波の震源地としては、アメリカが結構なウェイトなんで、土日には孫安に動かんやろ
[23:17:46] 下げ目線多そうだけど、同値撤退か、損切りした方が良いで・
[23:18:12] 短期では上かもな
[23:22:47] 最近思うんだけど、なお」のメンタル、日に日にやばくなってないか?
[23:23:05] 更年期か?
[23:24:21] 逆進」だろw
[23:25:01] 舌が腐ります
[23:25:48] 黄色と緑色のネバネバしたのが出てきますよ。
[23:26:22] rarara氏、50代だろw
[23:26:55] どどめいろ」だろw
[23:27:58] ホタテ」って、オレたちひょうきん族」だろ。
[23:31:04] そもそも、ひょうきん」って言葉自体、田舎のバーちゃんぐらいしか使わんだろ。今どき
[23:31:44] なお」ぐらいだ、使うの。
[23:32:37] 96万なら、1000BTC買いますよ
[23:33:55] 今朝に戻っただけの相場。
[23:35:51] バイナンス自体がBTC現物持って無くて、価格が飛んだってだけだろw
[23:36:44] 取引所が現物持ってりゃ、海外市場に合わせて、介入するだろ、普通は。
[23:37:18] BF
[23:37:47] BFも昔は現物持って無くて、海外に買付に走ったらしいし。
[23:38:54] 国際市場に対して、自分の取引所での、価格が飛ぶのだけは回避したいところ。
[23:39:21] 信用損失になるから
[23:39:41] CCとかは平然と、ロールバックしたけどw
[23:40:32] 全部じゃない?
[23:41:27] BF銘柄、全部を1日1000円分定期購入すればいいじゃん
[23:42:14] そう言う資産形成もあるよ
[23:43:21] どうなるか?なんてわからないから、全張り」しとけば良いw
[23:44:24] まあ、全張りしとけば、基本上げバ イアスなんで、トータルで儲けは確実に出るよ。
[23:45:14] 一日100円ずつでも良いんよ、1円でも設定できる、定期購入。
[23:46:14] まあ、深く考えないことが重要かもね
[23:47:00] どうせ長期では上がるから、買っとけばいいじゃん」って感じでw
[23:48:42] それもわからない
[23:49:12] 二度と」って別れたパートナーみたいやなw
[23:49:41] 一度あることは三度有る。
[23:50:30] 一度やったら、三度まではやれる。
[23:56:28] まあ、牛丼てのは、昨今のA5が標準の国産牛使うより、輸入牛のほうが美味かったりするんで、値上げはある程度しょうがない。
[23:57:51] 最近の国産とか和牛のA5神話は辞めたほうが良いと思う、肉感が少ない。
[23:58:30] 脂多すぎて、何食ってるのか・判らん。
[23:59:11] そんなもん、国産だっててんこ盛りだよw
[00:17:14] チャック・ウィルソン
[00:18:29] https://mariachi25.exblog.jp/iv/detail/?s=16964424&i=201210%2F10%2F87%2Fd0226187_0221793.jpg
[00:19:23] 丸美屋三色ふりかけで、ごま塩は余りがち。
[00:21:05] https://blog-imgs-41.fc2.com/u/s/a/usaginohatago/IMG_4345.jpg
[00:21:24] ごま塩」は、赤飯にしか使われない・・・・
[00:28:51] https://twitter.com/libretter/status/1768660591512879483
[00:32:33] 鯉部とは居ない?
[00:32:41] 恋人は居ない?
[00:33:33] 片思い、嗚呼片思い、片思い 575
[00:36:57] のりたま」のシェアが高いのは、見た目の量と重さの量に対しての、お得感なのだろうか?
[00:37:33] 重さから言うと、ゆかり」の方が、のりたま」より、割高。
[00:40:06] ゆかり」って、よく考えると、シソウメ」の、しその二次利用品だよね、下手すると、廃棄物で金を生み出す形。
[00:40:43] ゲーム作って稼げば良い
[00:41:18] ユーマックファ ッカー」にみえた
[00:42:54] マキタスポーツ?
[00:43:47] 結局GPUメーカーとかが出してるんでしょ、Eスポーツの賞金
[00:44:09] まあ、普通に良い人っぽいよね。外見上
[00:45:10] まず、いい男を捕まえたきゃ、胃袋を掴むのが良いと思う。
[00:45:32] 俺?
[00:46:05] 男も女も、40過ぎてくると、生き方が顔に出る。
[00:47:25] https://media.discordapp.net/attachments/1025213684743667844/1173580985347092500/ImageR2.jpg?ex=66015bf6&is=65eee6f6&hm=5c327f09531a8934587692fdfd437c391730d87e7d45adb8cce174147e74b8f5&=&format=webp&w
[00:48:11] https://cdn.discordapp.com/attachments/1025213684743667844/1173580985347092500/ImageR2.jpg
[00:49:23] https://twitter.com/libretter/status/1768665767544008712
[00:49:53] 夢に出るぞ!!
[00:52:52] https://twitter.com/libretter/status/1768666633223254425
[00:53:39] 小麦系」ってことかな?
[00:54:18] 冷凍うどん?
[00:55:00] カップ麺」余り食わない人。
[00:55:36] シーフードヌードルと赤いきつねぐらいかな?
[01:01:37] あ、悟空漬け」復活してるじゃん
[01:03:25] 製造メーカー代わってるね・・・
[02:00:23] 微妙
[02:02:53] 5時間か
[02:34:24] 一般的な労働者は、朝飯を食って、通勤して、仕事して、昼飯食って、仕事して、夕飯食う前に会社を退社して、帰路につく。と言うサイクルのはず。そこで残業するというのは、夕飯も会社で提供若しくは補助しないと、人権を無視してることになります。
[02:40:13] 5時定時で、1時間の食事休憩と食事の提供は、1時間の残業後に法的に義務にしたほうが良い。その後に帰路の通勤時間が有るのだから。
[02:40:45] カツオは、仮想通貨が貰える系のゲームに行きましたw
[02:42:01] 夕食なので、食事を提供しなくても、2000円以上の夕食手当を付けるとか。
[02:43:16] 私が以前勤めていた会社では、外勤の残業は、2700円ぐらい手当が出ましたけど。
[02:45:52] 30時間の固定残業があったので、1日1.5時間ぐらいはそれで充当するとして、+1.5時間で1500円ぐらいの労働手当と、1200円ぐらいの食事手当」と言う考え方だと思います。
[02:46:46] 今なら、夕食分で2000円以上は付けてほしいと思いますね。
[03:21:53] 日銀 マイナス金利解除を決定へ
[03:22:12] ゼロ金利になるだけ」じゃね?
[08:47:08] 成り行き
[08:47:24] 送り仮名が付いていないからな。
[08:48:24] 名前だと、なるゆき」とか読ませそう
[08:50:25] 成り行きで出来た子供だろw
[08:50:45] 今日16日 春本番の陽気 気温20℃超えも 桜のつぼみもグッと膨らむ暖かさ
[08:51:01] 今日は、お散歩日和
[08:57:46] https://youtu.be/CdnFtwMj76g
[08:58:50] 突然の引退に、周囲からは「なぜ今辞めるんだろう?」「一番いい時に辞めて、ちょっと不思議だなと感じていた」などの声も少なくなかったという。
[08:59:18] 2020年1月開催のWリーグ・オールスター時には、会場内で大谷目撃情報の“ウワサ”も流れていた。
[09:14:47] その前に500万円台まで下がるから、待っとけw
[09:35:42] data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAAC1CAMAAADSvTJ4AAAAGXRFWHRTb2Z0d2FyZQBBZG9iZSBJbWFnZVJlYWR5ccllPAAAADZQTFRFf39/v7+/QEBA/wAAEBAQ7+/vz8/P39/fMDAwn5+fICAgj4+PYGBgr6+vUFBQcHBwAAAA////br
[10:58:36] 今日はハンバーグかな?
[10:59:25] チーズオン」にするか、目玉焼きオン」にするか?
[10:59:56] 和風キノコソースも良いな
[15:17:20] 吉祥寺ステーキ屋 松」見てみたけど、安物店だろ・・・w
[15:18:37] 松ロース100g1000円って・・・・トンカツより安いやんけw
[15:19:12] 150gだったw
[15:20:07] 黒毛和牛100gなら、スーパーの精肉コーナーだって1280円はするw
[15:20:30] 安物買いの銭失い」
[15:21:32] 150gなら、せめて3000円ぐらい出そうぜ。文句を言うのは、それからだ。
[15:22:18] [銅相場] 仮定銅建値計算値は135万円 (国内銅建値にほぼ一致) 日本時間 2024年3月16日(土) 15時 現在
[15:26:17] 昔のチャットボーナス、ログインボーナスの記事 どのくらいビットコインをもらえるのか 計算上は、1日に最大30500satoshiもらうことができます。 ・ログインボーナス 500satoshi(1日1回まで) ・チャットボーナス 500satoshi(1日60回まで) これを1年間まいにち続ければ11132500satoshiになります。 1satoshiは1億分の1btcなので、11132500satoshiは約0.1btcですね。 これが何円になるかはビットコインの価格次第ですが、たとえば1btcが100万円だとしたら、11132500satoshiは10万円の価値があることになります。 将来的にビットコインの価格が上がればもらえる額も多くなります。 アナリストの中にはビットコイン価格が1000万を超えるという人もいますので、そうなったとしたらと考えると夢がありますね。
[15:26:55] 年間111万円貰えていたことになる。
[16:10:48] あれ、どのぐらいやってたんだっけ?
[16:11:44] 2年ぐらいかな?
[16:12:05] 貰った分だけガチホしてる人って居るんだろうか?
[16:12:26] 200万ぐらいになってるな多分。
[16:13:00] そうだよね~~~
[16:13:41] 俺もマイニングしたETHとか7万円ぐらいの時に5ETHぐらい売っちゃったからな。
[16:14:39] まあグラボ28000円で買ったし
[16:19:44] 米ドルは、儲けをたくわえて居る連中が、一気に放出したらとんでもないことになりそう。
[16:20:04] まあ、日本円もだけど
[16:21:03] 悪循環だよね。
[16:24:24] 実は、インフレにもデフレにもならない、給料も増えない経済ってのは、とても安定しているとも言える。
[16:25:29] だろうね。
[16:27:28] 100万以上だったよね、紺
[16:27:51] 上がったのか?金額
[16:28:02] 昔は100万だったような
[16:28:52] 返礼品の転売サイト作ったら結構儲かるかも
[16:30:07] あんなもん、欲しい人居るの?
[16:31:45] 紅綬褒章なら貰っても良いw
[16:33:04] 性加害は駄目だろw
[16:35:04] 都道府県警の感謝状とかは、交通違反ぐらいは無しにしてもらえるって聞いた、ただし1回使うと感謝状に裏書きされるとか・・・w
[16:36:11] パンツが見える!麻布にできた体験型デジタルアート施設のチームラボで床面鏡張り。パンツ画像が出回る
[16:38:14] 見せに行ってて笑う。https://www.instagram.com/saogram34/p/CGj7rcWJROp/?img_index=1
[16:38:46] https://instagrammernews.com/detail/2833557718238179596
[16:38:59] はい、はねてますw
[16:39:43] 半月板割れ・捻挫・擦り傷の3名です。
[16:41:03] ↑自分でそう言う画像取りに行ってる人のやつなら、無罪を主張できそうだな。
[16:43:18] 社会貢献とかじゃない
[16:48:39] 課税されてもいいから納税すればいいじゃん
[16:49:29] まずさ、寄付とかは、公然とやるもんじゃないよ。
[16:50:07] 節税のための寄付とか、動機が不純過ぎる。
[16:50:35] 税金払った後の金でやれよ」って思うよ。まじで。そこに善意はないだろ
[16:51:11] まあ、あるところに、匿名で物品を置いていく事はちょくちょくやってる
[16:51:47] お名前は?って言われて、結構です」って言いたいんだよ、俺はw
[16:52:16] 自己満足だけど、カッコいいじゃん
[18:11:01] 次の持続性の高いタンパク源はニシキヘビ 良かったなあお前ら蛇が食えるぞ
[18:14:53] オンドレラの肛門からでてきます
[19:19:36] そう言うの呼びたいなら、組織の金使わないで、自腹で呼べよ」って話。
[19:52:26] 私はクズ、貴方もクズ、地球45億年の歴史において、みんなクズみたいなことしか出来ない。しかし僅かな歩みであっても、前進しよう。争いあっている時間など無い。
[19:54:55] まず言えること、BTCを大量保有している個人やグループは、余剰資金で買っているので、こんな価格では売らない。今の価格で売ってるのは、小物だよ。
[19:55:44] 株価の成長は、政府の通貨放流量に比例する。
[19:56:34] まず、余剰資金で買っている以上、いくらでも待てるんよ。
[19:56:49] 気分次第だろう。
[19:58:14] 政府が発行した以上の経済活動は行えない」と言う前提がある。それを第1原則とするべき
[19:58:55] 経済の第1原則
[19:59:36] 法定通貨を発行すれば、するだけ株価が上がるのは当たり前。
[20:00:44] まず、そこ。法定通貨をバンバン発行しても、一部の富裕層がガチホしている以上、庶民の生活は変わらない。
[20:01:09] 法定通貨の流動性が毀損されているんだよ。
[20:01:43] 金融資産税を導入することで、法定通貨の流動性を担保できる。
[20:04:02] そもそも政府がGDPとかGNPに対して過剰に通貨を発行している事自体が問題。
[20:04:54] GDP・GNPどちらかの多い方の指標の1.1倍ぐらいが望ましい、法定通貨の発行。
[20:06:02] 国民が稼ぐ以上の通貨の発行は、政府の資金がショートしている証。
[20:06:43] お金無くなっちゃんで、通貨発行しまーす」ってしてるだけ
[20:07:45] それが、通貨を持つものの、ガチホ」の部分。そう言うのを税金で取り上げろ。って話
[20:08:43] まず、租税を全て辞めて、金融資産に対して年10%の課税をすれば良い。
[20:09:37] 消費税も所得税も法人税も辞めて、金融資産に対して10%の課税で普通に税収は増えるんよ。
[20:52:04] リプリ~~~~~」さて、私はなんの映画を見ているでしょう?
[20:52:51] 凄いな、正解!!
[20:53:09] 今3を再生始めたところ
[20:54:02] では、問題です、リプリ~~~と叫んだ少女の名前は?
[20:54:35] お~~~~ちゃんとそっちも覚えてるw
[20:54:58] では、お兄ちゃんには、なんと呼ばれていた?
[20:59:45] 正解は、レベッカ」でした。本名もレベッカ・ジョーダン」です。
[21:00:14] ニュート」とは、日本語訳で、イモリ」のことです。
[21:01:17] お兄さんは、レベッカ」と呼んでくれるけど、それ以外の人には、かくれんぼ好きなので、ニュート=イモリ」と呼ばれていたらしいです。
[21:01:50] レベッカは、紅一点。
[21:02:03] プリプリは、ガールズバンド」です。
[21:02:28] そもそも完全に違います
[21:03:12] カクレンボや鬼ごっこで、見つけてもらえなかったこと、有りませんか?
[21:03:41] 私は、見つからなくて、寝てしまったことが数回・・・w
[21:04:27] ちゃうちゃうw
[21:04:38] 窒息するがなw
[21:05:18] それの、俺の子供時代の冷蔵庫とか、子供でも入るのは厳しい大きさw
[21:05:43] 180リットルとかだからw
[21:06:55] 今の500リットルクラスの、標準家庭用の1/3ぐらいの容量だったんやで。40年前とか
[21:08:06] rarara氏とか、弁天氏とか、子供時代のかなりのジェネレーションギャップが有ると思う。
[21:08:49] そもそも、子供時代とか、一般家庭には、電子レンジとか無かったし、その当時の電子レンジ30~40万したでw
[21:09:40] 普通に軽自動車買える金額・・・w
[21:10:48] うちのオカンの実家の温泉旅館には、酒燗器として導入されてたけど。
[21:11:25] 茶碗蒸しとか色々出来て、旅館業では結構重宝したみたい。
[21:11:55] あの頃は、そんなに出力高くなかったと思う。
[21:12:37] 今は、温めとかのコースなら、最高1000Wぐらいの出力出せるじゃん。家庭用でも。
[21:13:06] 家庭用だと1000Wとかは、最初の30~60秒ぐらいらしいけど。
[21:14:29] 電子レンジは、加熱能力の倍ぐらい電力消費するから、実は効率が悪い。
[21:15:06] まあ、鍋とか調理器具に熱をかけなくてもいいんで、チャラだけど
[21:16:10] 短時間の調理なら、容器にかかる熱が無いんで、効率的」って言う話もある。
[21:16:41] 多分、業務用とか30万ぐらいしますよ・・・w
[21:17:06] 家庭用なら1万超えるか?超えないか?でも買えますw
[21:17:46] センサーレンジ」と言う部類は、25年ぐらい前からありますね。
[21:18:54] そもそも、電子レンジは40年ぐらい前から、重量を計測したり熱感知とか、最先端のセンサー技術使われていますよ
[21:20:32] まず、ターンテーブル式か?ってのは最近ではありますね。
[21:21:01] 実はね、ターンテーブル式のほうが、お掃除は楽だったりする。
[21:21:51] オーブン機能を使って、お皿がヨゴレて、辟易する人もいるけど、あれ簡単に汚れが落ちる。
[21:23:08] お皿のヨゴレを落とすのには、パイプユニッシュで一発できれいになる。フラットだと、そんなもん振りかけると、内部構造に損傷を与えてしまう。
[21:24:51] そもそも調理器具のヨゴレって、油かタンパク質の焼け焦げなので、パイプユニッシュのような、水酸化ナトリウムを含む、パイプ洗浄洗剤で、こすらずにきれいに落ちる。
[21:26:07] そもそも、チン」って多分40年ぐらい前までだろ。ベル音。
[21:26:30] その後から、電子音になってるってw
[21:27:02] ゼンマイ式の頃だよ、チン」って音は
[21:27:39] グレーテルがおばあさんを焼いたんだろw
[21:28:55] 日本のかまど」と西洋のかまどは構造が違うからね・・・
[21:29:29] 西洋は、平かまどじゃないの?
[21:30:16] ヘンケルとグレートデン!!
[21:30:59] ピザかまどみたいなやつでしょ、西洋のは
[21:31:36] 姨捨山(冠着山)ですね。10Kmぐらい先に有ります。
[21:33:23] そう、姨捨山に捨てられた老人は、上を目指して、登っていき、老人達の楽園を作ったとも言われていて、その地域を、聖高原」という地名が今でも残っている。
[21:35:06] まあ、実際に、その当時の、ジジババ」って、実は40代ぐらいの人達だったんだけどね・・・w
[21:36:12] 多分、弁天氏や、rarara氏も、江戸時代では、姨捨山に追いやられる年代だと思う。
[21:36:28] アラフォーだろ
[21:37:57] 20歳で思い出しました。
[21:38:25] 弱冠」って言葉、20歳限定だってこと知ってた?
[21:38:54] 20歳以外が、弱冠」を使ったら、嘲笑してくださいね。
[21:39:54] 弱冠」と言う言葉は、そもそも20歳を表す言葉なので。弱冠22歳とかは有りえないんですよ。
[21:40:57] では、若干名」とは、何名を指しますか?
[21:41:40] 若干名は1~10名程度の人数を表し、1名以上10名未満のときに用いられる言葉です。
[21:41:59] それに対し、「数名」は2名以上でそれほど多くない人数を表します。 2~3人もしくは5~6人といった人数を表すときに用いられることが多いでしょう。
[21:42:42] これも、実は誤用されていて、rarara氏の様に思っている人が多いらしいです。
[21:43:09] 若干名<数名」と思ってる人。
[21:43:59] 数名<若干名」であると覚えておいたほうが良いです。
[21:44:43] 数名≦若干名」かな?
[21:45:46] まあ、普通に今後500~800万ぐらいまで下がるのは想定内。
[21:47:20] 「数名」は2名以上でそれほど多くない人数を表します。 2~3人もしくは5~6人といった人数を表すときに用いられることが多いでしょう。
[21:48:17] まあ、微妙な少数」って感じで良いんじゃない?
[21:48:51] 一人社長の求人では、若干なのか?数名なのかでは、大きく変わるけどw
[21:49:18] 若干億」とは言わんでしょw
[21:49:48] 若い千億」とも取られるかもw
[21:50:06] はっきりせい!!
[21:52:34] まあ、俺の資産は、コロンが3つ付くけど・・・・
[21:53:41] カンマでした・・・w
[21:53:52] https://www.glico.com/jp/product/snack_biscuit_cookie/collon/
[21:54:26] 三木谷アホだからな
[21:55:26] もう、駄目だろ、楽天。
[21:55:47] ポイント」だけどね・・・・w
[21:56:41] 桁区切りと小数点の、コンマとポイントは、文化圏によって逆転するからね。
[21:58:19] どの国がどっちだったか?良く覚えてないけど、日本と中国は逆だったはず
[21:58:35] え?
[21:58:47] ファイさん」じゃなく?
[21:59:23] でぃーさん」と言う人も
[21:59:47] そうだっけ?
[22:00:41] 鉛筆製図は得意だったよ、宿題のバ イトもしたぐらいw
[22:01:26] 直線書く時に、鉛筆を寝かせて回転させながら書くのがコツ。
[22:01:48] 均一の細い線が書ける。
[22:02:41] ディバイダー」だっけ?
[22:03:30] なんか、製図用品って集めちゃうよねw
[22:03:53] 俺はステッドラー派
[22:04:03] それなw
[22:04:44] 初期のCADとかさ、プリンタの解像度無かったんで、プロッタとか買わなきゃいけなかったんよなw
[22:06:06] まだ外気が温かいので、ヤニを歩いて買いに行ってくる。
[22:19:39] カリッとアーモンドチョコレートバー」も買ってきたw
[22:23:42] Cの部分は、直角じゃなくて、Rを付けたほうが、強度的に・・・
[22:24:38] 500~800まで落ちるって、俺が先に言ってるw
[22:26:12] おちんさん
[22:28:39] rarara氏がなにかの寄生虫を造形しているのは判った。
[22:31:13] それを二度目作れるようにすれば、未来への扉が開かれる。
[22:31:41] 文明のブレイクスルーになるんだ!!
[22:32:30] 多分、重力制御ぐらいに、困難な道w
[22:33:51] しかし、マッドエンジニアのrarara氏は、常に挑戦を諦めなかった・・・・」って500年後の教科書に載るのだw
[22:35:22] 3次元ということは、内部構造も」だよね
[22:35:55] まあ、中国人の舌は信用するなw
[22:36:29] 味の素で誤魔化せる舌しか持ってないw
[22:37:13] 霞を食ってるらしいよ、弁天氏は。
[22:37:47] 日本人的に、美味しのは、中国料理ではなく、中華料理・・・w
[22:38:57] 中国人の庶民なんて、大体、水餃子か、空芯菜のにんにく炒めぐらいしか食ってないw
[22:40:56] 日本人、空芯菜のにんにく炒めとか高い金払って食ってるけど、あれって、中国的に田んぼの畦に生える雑草の炒め物だからな・・・・
[22:42:35] 日本で言う所の、せりの油炒め」みたいなもん。
[22:43:50] まあ、日本では、高給なせり」もあって、せり鍋とか高級料理だけどw
[22:45:05] せり鍋」食ってみたいんよな、根っこが美味しいとか。
[22:46:31] つくしのおひたしとか有るよね。
[22:47:16] タラの芽とか、うちのあたりでは、そこかしこに・・・W
[22:48:38] ツクシとアスパラガスは、育つと見た目の変化が半端ないってのは有るんじゃない?
[22:48:51] 土筆」ね
[22:49:18] それは、スギナ
[22:51:12] スギナはトクサ科の耐寒性の多年生草本で、ツクシが枯れた後に芽を出します。 草丈は30~40cmになり、中空の円柱状で、節で輪生状に多数分岐します。
[22:51:37] スギナは栄養茎として養分の調達を、ツクシは胞子茎として繁殖をそれぞれ分担しています。
[22:52:46] テクノブレイクテクノブレイク、心筋梗塞でシコってる途中で心臓とま~れ!!
[22:54:07] ゼンマイ」より、コゴミ」の方がつまみには美味しいけどな。
[22:54:32] さっと湯がいて、塩マヨネーズで。
[22:55:06] これからの季節は、芽のもの美味しいよね。
[22:55:32] 行者にんにくとか天ぷらで。
[22:55:42] フキミソもいいよね
[22:56:18] ウドは、さっと湯がいて、辛子酢味噌で。
[22:56:59] 春の芽物は苦みが、脂肪を落とす効果がある出しい。
[22:57:44] うちでは、ウドとか、千切りにして、もやしの代わりに使ったりする。
[22:58:19] 熱をかけないと、シャキシャキして美味しい
[22:58:40] そもそも、匂いで判るだろw
[22:59:14] どんだけ鼻が詰まってるんだよw
[22:59:58] まあ、春先に芽を出すものは、かなりの確率で、毒を持ってるものも有る。
[23:00:36] 獣に芽を食われないように、だろうね。
[23:01:29] 毒を含む、腐りかけの生物が来たw
[23:02:01] 焼き豚海上ですよ
[23:02:40] 家畜が来たんで、さばきましょうかね
[23:03:16] なお」が主賓で、解体されて下さい。
[23:04:51] 打ち上げ花火を見たいんですか?脳天かち割って、花火見せてあげますよ。その後は皆で美味しく頂きますが・・・w
[23:07:26] IEOでキャンペーンやってるな
[23:08:18] あれ?年次とかの項目無くなったな
[23:10:10] 柴犬積み立て、1日1円設定してみたw
[23:11:00] そう言う楽しみ方もあるんやでw
[23:14:08] 流れとしては。6時間足で見た感じ、ウリ豚がたまりつつ有るんで、跳ねそうだけどな、中期的に
[23:15:47] 今回の波の震源地としては、アメリカが結構なウェイトなんで、土日には孫安に動かんやろ
[23:17:46] 下げ目線多そうだけど、同値撤退か、損切りした方が良いで・
[23:18:12] 短期では上かもな
[23:22:47] 最近思うんだけど、なお」のメンタル、日に日にやばくなってないか?
[23:23:05] 更年期か?
[23:24:21] 逆進」だろw
[23:25:01] 舌が腐ります
[23:25:48] 黄色と緑色のネバネバしたのが出てきますよ。
[23:26:22] rarara氏、50代だろw
[23:26:55] どどめいろ」だろw
[23:27:58] ホタテ」って、オレたちひょうきん族」だろ。
[23:31:04] そもそも、ひょうきん」って言葉自体、田舎のバーちゃんぐらいしか使わんだろ。今どき
[23:31:44] なお」ぐらいだ、使うの。
[23:32:37] 96万なら、1000BTC買いますよ
[23:33:55] 今朝に戻っただけの相場。
[23:35:51] バイナンス自体がBTC現物持って無くて、価格が飛んだってだけだろw
[23:36:44] 取引所が現物持ってりゃ、海外市場に合わせて、介入するだろ、普通は。
[23:37:18] BF
[23:37:47] BFも昔は現物持って無くて、海外に買付に走ったらしいし。
[23:38:54] 国際市場に対して、自分の取引所での、価格が飛ぶのだけは回避したいところ。
[23:39:21] 信用損失になるから
[23:39:41] CCとかは平然と、ロールバックしたけどw
[23:40:32] 全部じゃない?
[23:41:27] BF銘柄、全部を1日1000円分定期購入すればいいじゃん
[23:42:14] そう言う資産形成もあるよ
[23:43:21] どうなるか?なんてわからないから、全張り」しとけば良いw
[23:44:24] まあ、全張りしとけば、基本上げバ イアスなんで、トータルで儲けは確実に出るよ。
[23:45:14] 一日100円ずつでも良いんよ、1円でも設定できる、定期購入。
[23:46:14] まあ、深く考えないことが重要かもね
[23:47:00] どうせ長期では上がるから、買っとけばいいじゃん」って感じでw
[23:48:42] それもわからない
[23:49:12] 二度と」って別れたパートナーみたいやなw
[23:49:41] 一度あることは三度有る。
[23:50:30] 一度やったら、三度まではやれる。
[23:56:28] まあ、牛丼てのは、昨今のA5が標準の国産牛使うより、輸入牛のほうが美味かったりするんで、値上げはある程度しょうがない。
[23:57:51] 最近の国産とか和牛のA5神話は辞めたほうが良いと思う、肉感が少ない。
[23:58:30] 脂多すぎて、何食ってるのか・判らん。
[23:59:11] そんなもん、国産だっててんこ盛りだよw
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです