2024年03月18日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 93 / 96 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
20時の発言 : 10 回
21時の発言 : 33 回
22時の発言 : 25 回
23時の発言 : 28 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[20:28:58] 今日の3Dプリンタ界隈、あっちの人は絡まれてケンカになってるし、あっちの人はBOOTH事務局から強制非公開を食らってるし・・・どうなっているんだ?
[20:29:51] 今週の献立(キッコーマン) https://www.kikkoman.co.jp/homecook/calendar/this-week.html
[20:29:55] 今週の献立(味の素) https://park.ajinomoto.co.jp/menu/
[20:32:47] https://twitter.com/G_boxes/status/1769459914429370372
[20:46:09] 私の場合は食事をルーティーンと考えて、栄養・コスト・入手性・保存性などを考慮して創り上げていく思想
[20:54:15] ほうれん草は、茹でこぼさないとシュウ酸が結石の原因になるそうです
[20:56:46] 普通に食べるのは、そんな感じでは?
[20:57:18] うどんこさんは重曹を掃除にも使おうとしている
[20:58:17] バブみたいなのを作るんですか?
[21:05:55] チクワ
[21:07:44] 大豆・サバ缶・ダイコンで煮物を作って冷凍保存
[21:10:04] 食感は弱くなるかもしれませんね
[21:10:38] ダイコンは味の乗り物
[21:10:49] 浅漬けも良いと思う
[21:12:35] あー、シメジ
[21:12:50] 私の場合はキャベツは冷蔵だし、卵は室温だし、ライカさんの求める冷凍はチクワか作り置き
[21:13:49] そう言えば最近、鶏むね肉を小間切れにして浅漬けにしたのを冷凍してるな
[21:15:45] 最近研究中なのは、浅漬けにした鶏むね肉(小間切れ)を電子レンジ100Wで7~8分とか、200Wで4分とか
[21:16:17] 量は90g
[21:18:53] 普通の浅漬けの素。ダイコンやキュウリなどを付けるやつ。
[21:19:55] 小間切れにして90gずつポリ袋に入れて、18gほどの浅漬けの素を入れて冷凍保存
[21:21:09] 食べる時は前夜から冷蔵庫で解凍しておいて、さきほどのように電子レンジで加熱
[21:21:48] おいしいかと聞かれると、それは保証できない
[21:22:13] 火加減はお好みでどうぞ
[21:23:42] チキン南蛮を考えると、甘酸っぱい方面の鶏肉があっても良いんじゃない?って発想
[21:25:36] 鶏肉をベースに味付け色々で楽しむのも良いと思います
[21:27:08] 鶏むね肉の加熱の加減を習得するのが一つの財産
[21:27:58] お気を付けて
[21:28:35] ライカさんが買い物に出かけるのはアノマリーになるのか?
[21:31:08] お腹の中に入れば一緒というのは、弁天さんがお母さんから受けた食育
[21:31:15] おばあちゃんだったかな?
[21:33:09] 要約すると、弁天さんはおかしい
[21:36:25] 鶏むね肉を浅漬けにすることに関しては、エバラがこのようなレシピを公開している https://www.ebarafoods.com/recipe/detail/recipe4310.php
[21:46:15] 昨年今頃からのビットコイン相場では、土俵から足がはみ出した状態から何度も強引に「誰か」が上げてきた
[21:47:10] イマジナリー誰か・・・
[21:48:01] 本棚の裏からメッセージを・・・
[21:48:25] ※ネタバレ注意
[21:48:44] ラーメンは細麺に限る
[21:49:16] ええ話や
[21:49:41] あれは親子の物語
[21:51:22] そう。弁天さんがおかしいのは、みんな知っている。
[21:53:15] このチャットの誰を見ても「あ、あの人のおかしいアレが始まった」って個性がある
[22:00:40] 明日もがんばろう
[22:03:54] いのまたむつみさんが亡くなったそうだけど、NHKにも日経新聞にも無いな
[22:09:44] 気圧のせい
[22:10:28] 弁天さんの外殻に穴を開けておくのを忘れていました
[22:12:23] 追加工するより、廃棄して作り直した方が・・・
[22:14:14] 救えるのはブラック・ジャック
[22:16:48] ♡なお♡さんが詩人になった
[22:18:20] そう言えば昨日の朝に千超という名前の人がいたようだけど、船長だったのか?
[22:23:22] こんばんは
[22:25:41] このチャットでXRPやってる有名人は、†Hashimotoさんかな?
[22:28:07] 私は台所に行って「何しに来たんだっけ?」って思って、居室に戻って「あ、塩を取りに行ったんだった」って思い出す
[22:28:08] これは世界中で起きていることだろうと思う
[22:32:03] 米ボーイング、787操縦席も点検へ 誤作動で急降下も https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15DJ00V10C24A3000000/
[22:32:07] キャビンアテンダントがパイロットに食事を配る際、誤って操縦席の背中のレバーを押し、パイロットの体が操縦スイッチなどに触れてしまった可能性があるという。
[22:34:46] 自動車で車庫入れする時に助手席のヘッドレストに腕をかけて・・・のバリエーションかも
[22:36:23] 787については、何年も前のバッテリーからの発煙の原因は結局判明したのか?
[22:40:02] 車庫入れは、10年後にはほぼ全ての新車で自動かな?
[22:43:45] 相場に関係ない話ばかりしていて申し訳ない気持ちもあるけど、たまにはそういう話もしているので許していただけると幸いです
[22:45:40] 懺悔タイム
[22:46:58] https://twitter.com/r2d2c3poacco/status/1768262834369257762
[22:52:39] BTC/JPYで1,000万円以上が保たれている
[22:53:11] ライカさんが買い物から帰ってきた
[22:53:40] どんなことに?
[22:54:41] 私は、台所に塩を取りに行って何しに来たんだか忘れる話をしていました
[22:56:29] レシピ検索は、デリッシュキッチンとクラシルが好き
[23:00:46] ATOKは「まいかた」を「枚方」に変換するらしいし、そのうち「ふいんき」も・・・
[23:01:55] 「それはダメ!」と突っぱねられることを毎期やっていそうではあるが・・・
[23:04:24] キュルさんに教えてもらったんだけど、「さとし」の変換で「(´・∀・`)」が出てくる
[23:09:24] 半減期後のマイナーの採算ラインを割り込むことは有り得ないニャン?
[23:10:14] ビットコインの話ニャン
[23:12:52] 半減期後のマイナーの損益分岐点は4万ドル付近でしたかニャン?
[23:14:46] にゃー
[23:16:27] 半減期のその時は、ガチャガチャしながらヨコヨコかもしれませんね
[23:17:22] がるるる…
[23:21:29] ごろごろごろ…
[23:23:08] サバ缶とイワシ缶との比較だとサバ缶の方が高いが、固形量を同じにした場合には価格も同じくらいかもしれない
[23:25:08] 生産者の都合に買い手がどれくらい配慮してくれるか?というのが私の疑問ニャン
[23:27:26] 51%・・・。あ、「ひろゆきみたい」って言われちゃうか。
[23:31:06] まいどあり!
[23:35:56] 私がビットコインを始める少し前の2016年2月頃だったか、「中国勢にマイニングを独占されて、もう終わりだ・・・」と言ったマイク・ハーン・ショックとかいうのがあったらしい
[23:38:27] なんとか塾が「ビットコインの話ではない」的なことを書き添えているのは、たぶん金商法の助言業のからみなんだろうなぁ
[23:39:29] ビットコインはちゃんとしたものだと思うけど、値動きはアヤシイと思う
[23:40:47] ひろゆきという人物のことを気にしている時間が全くのムダだと思う
[23:42:55] アムウェイのことを気にしている時間も全くのムダだと思う
[23:45:51] 取り込む側の発想だ・・・
[23:47:41] 「話は全て聞いた!3Dプリンタを買え!」(うかつに買うな)
[23:48:12] うかつに買うと、あれはゴミになるぞ
[23:51:07] 「成行」は、弁天フライヤーの音声読み上げでは「しげゆき」(豆知識)
[23:52:40] https://twitter.com/mF2AZCxOtVVQ7iW/status/1761299120491520423
[23:54:26] 輪ゴム連発銃は面白そう
[23:56:15] 燃えやすいものを会社の前に置いてちゃダメよ