Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 298 / 304 回
00時の発言 : 80 回
01時の発言 : 99 回
02時の発言 : 7 回
03時の発言 : 5 回
08時の発言 : 12 回
09時の発言 : 22 回
17時の発言 : 12 回
18時の発言 : 25 回
19時の発言 : 40 回
20時の発言 : 1 回
23時の発言 : 1 回
2024年03月20日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 298 / 304 回
00時の発言 : 80 回
01時の発言 : 99 回
02時の発言 : 7 回
03時の発言 : 5 回
08時の発言 : 12 回
09時の発言 : 22 回
17時の発言 : 12 回
18時の発言 : 25 回
19時の発言 : 40 回
20時の発言 : 1 回
23時の発言 : 1 回
[00:00:07] そうそう
[00:00:25] MIDI のコードをチャットに貼り付けられるエンコーディング形式にする必要ががあるが
[00:00:53] ・・・
[00:01:06] アイデアを考えるのは楽しいけど
[00:01:40] そうそう
[00:01:45] そうなんだ
[00:02:26] へー
[00:02:48] チャットにカラオケを実装・・・
[00:02:54] う〜む
[00:03:07] どんどん、良くわからないことに・・・
[00:03:37] チャットに求められる機能ってなんだろうねぇw
[00:06:17] AI だね・・・
[00:07:20] 円安が進みすぎて JIN さんが大変なことに・・・
[00:07:59] チャットもだけど bF ってまったく UI 刷新されないねぇ
[00:09:22] 確かに読めなかったねw
[00:09:40] 私は、固定じゃないユーザー除外のために User を除外していたぐらいだw
[00:15:37] 円安すごい・・・
[00:15:59] 日銀完全に舐められる
[00:16:17] いや、むしろこれは日銀の狙い通りなのか
[00:16:40] JIN さんが FX で 1億2千万近く溶かしているのも注目を浴びるためだよねw
[00:19:15] w
[00:20:02] 円建て資産を必要最低限にしている私にとってはどこまでも円安になってくれて構わないけども・・
[00:25:10] ドル円すごいね
[00:26:58] むしろ、円安加速する未来しか見えないんだが・・・
[00:28:12] w
[00:28:45] 52W 平均が 13.37% も上昇しているのか
[00:29:28] 私の保有する米ドルには、年率換算で 10.1% の金利がついているから
[00:29:40] 仮に円高方向にふれたって・・・
[00:31:17] 日本で金利が極端に上昇するようなことは考えにくいけどね
[00:31:26] よほどの高インフレに見舞われれば別だけど
[00:32:33] 固定金利にも実は、有事の際には利率が変更されるような但し書きが書いてあるのよね
[00:33:04] 日銀は簿価でしかみていないから機にしないのだろうな
[00:33:15] まぁ、国債は満期まで保有していればいいだけだから
[00:33:23] 実際含み損でも問題はないのだろう
[00:36:59] 円安加速・・・
[00:37:20] 日銀は紙幣をいくらでも刷れるからな
[00:37:35] というか、日銀は直接紙幣を市場にばらまくことはできないから
[00:38:35] 新札発行は7月
[00:38:36] ごろ
[00:39:10] 新札発行後に旧札の扱いがどのようになるか・・・
[00:39:30] 円安急速に進行中・・・
[00:40:30] いままでの改札がおかしかったんよな
[00:40:43] 世界では、新札発行にあわせて旧札は交換で対応が当たり前
[00:41:24] 直近イギリスで行われた改札では、半年の交換期限が設けられた
[00:41:49] 上がってもたいしたことないだろ
[00:42:38] マイナス金利を解除したことで、本当は必要のない銀行が生き残りやすい環境になってしまったという意味では
[00:43:19] 銀行なんて 1,000 万しか預金保護ないんだぞ
[00:43:34] 現金で預けておくなんて正気の沙汰じゃないな
[00:44:10] ビットコインはいくらでも自分の責任において管理できる
[00:44:47] 昔は、預金保護 3,000 万までだったんだけどなw
[00:45:02] しれっと 1,000 万までに減らされて
[00:45:11] そのうえで、日本円の価値は減価しつづけている
[00:45:18] 銀行に用などない
[00:46:10] 私はそうみているけど
[00:47:35] 金貨のことでしょ?
[00:49:12] GPIF がビットコインをポートフォリオに組み入れるかどうかコメント募集していることが話題になってたけど
[00:49:27] ビットコインに限らず金についても意見を募集していた
[00:50:01] すくなくとも法定通貨は国家の信用に基づくものだから
[00:50:41] 金やビットコインが高いと言うよりも
[00:50:50] 法定通貨が減価しまくっているだけだ
[00:51:39] そんなわけあるか
[00:51:55] ビットコインをポートフォリオにどれだけ組み入れるって言うんだよw
[00:52:04] 全ツッパすんのかよw
[00:52:19] それな
[00:52:47] 中国に追い越されたのは10年以上前の話でしょ
[00:53:39] GPIF は世界一の年金運用機関だが
[00:53:52] 手をこまねいていると、一番最後に買わされることになるかも知れない
[00:56:29] いやそれは無理だよ
[00:56:39] 経済の正確な見通しを立てるのは不可能だ
[00:57:03] 旧共産国が計画経済に失敗しつづけたのだ
[00:57:30] 通貨の需要を正確に事前に予測して、供給をリアルタイムにコントロールすることは不可能
[00:57:48] そもそも市場は、ゲーム理論的な性質のものだから
[00:57:57] 予測して事前にとかそういう性質のものではない
[00:58:15] 政治的な側面もあると思うな
[00:58:34] アメリカの経済を支えるために、日本は緩和をやめられなかったw
[00:58:53] 金融機関を通す取引が全てではないだろ
[00:59:12] かりに動きをトレースできたとしても事後的なもの
[00:59:24] 人の行動を予測して
[00:59:29] 事前に資金需要をみたして
[00:59:34] なんてことできるわけがない
[01:00:08] カネなんてものはただの数値だからな
[01:00:18] 実際に価値を生み出しているのは人の行動そのものだ
[01:00:38] 人の行動を完全に予測することなどできん
[01:01:04] みんなが何をどれぐらい欲しがるかなんて
[01:01:08] 誰にも分からんよ
[01:01:24] 計画的に人員を配置することもできないし
[01:01:43] 金融機関にできることなど限られる
[01:02:13] 規制だらけのこの国で
[01:02:23] 市場原理も働くわけもなく
[01:02:40] 物価上昇しはじめたからでしょ
[01:03:07] 中央銀行の存在意義は為替レートの水準ではなく
[01:03:10] 物価の安定である
[01:04:08] 景気が良くなったら金利を上げるのは当然
[01:04:23] そうしないと、バブルになるだけ
[01:04:58] そんなことは知らんw
[01:05:12] 春闘もみんな一律満額回答だったじゃないw
[01:05:20] 景気いいんだろw
[01:06:21] それなw
[01:08:55] 実際老人がいつまでも居座ることの弊害は大きいがな
[01:09:39] 生殖可能な年齢の倍以上も人生生きるのが当然の時代が来ることになれば
[01:09:53] 種として絶滅しても不思議じゃないレベル
[01:10:40] 人生に価値を見いだせるひとは生きればいいと思うけど
[01:12:57] 誰も幸せにならないことは良くないと思うな
[01:13:34] そのような過激なことを求めているわけではないw
[01:14:08] w
[01:15:57] そうなることを祈るばかりだよ
[01:16:07] 人の命が永遠にでもなったりしたら・・・
[01:18:47] 人の命が永遠になったらどうなるのだろうね
[01:18:57] 肉体の老化が止められないとしても
[01:19:06] 脳だけを活かし続けることができるようになるとか
[01:19:47] 車椅子の天才ホーキング博士のように長期にわたって生き延びて
[01:19:55] 物理学に偉大な功績を残すことも有る
[01:20:19] メタバースに知的圏域を築き上げ
[01:20:27] 虚構の世界に生きるとかw
[01:21:49] まぁ、実際
[01:21:54] 現実なんて幻なんだし
[01:22:05] すべては、わたしたちの脳が認識している世界
[01:22:10] それが全てなんだし
[01:22:28] それなw
[01:22:35] 普通に AirPods みたいなのでいいんじゃね?
[01:23:08] 人類の行く末w
[01:23:56] ホモ・サピエンスからヘテロ・サピエンスに進化するのか
[01:24:14] あるいは、人が神になりホモ・デウスとなるか
[01:25:24] 人類という種が、個々人に持つ自我故に情報伝達の齟齬によって
[01:25:35] 所々の問題を引き起こしているのだとすれば
[01:25:41] 自我を解き放ち
[01:25:55] 単一の情報統合思念体として昇華させることで
[01:26:19] デウス的な全知全能の神的存在へと自律進化の道を歩むことができるのではないか
[01:26:29] え!?
[01:26:56] 私の診断を試みる精神科医はことごとく精神病にかかることだろう・・・
[01:27:04] わたしは、まともだよ?
[01:28:15] エヴァの引用と
[01:28:33] ユヴァル・ノア・ハラリ氏の書籍からの引用を独自解釈して
[01:28:42] 持論を述べたまでだが・・・
[01:29:01] 至ってまともな思考実験
[01:29:33] AI について熱く語る人達は世間からみたら異質で
[01:29:48] 頭のイッている奴らだろうさ
[01:31:27] 私がカウンセリングしてあげよう
[01:31:35] そのまともな精神科医とやらを
[01:31:47] どちらがまともか
[01:31:55] 持っていませんw
[01:32:14] 医師免許をもっているやつはマトモなのか・・・
[01:32:23] w
[01:33:49] まぁ、医者の風邪を治すことはできんからな
[01:33:56] 対症療法的にクスリを処方するだけだ
[01:34:00] ほとんどの場合はね
[01:34:47] そもそも、人間だって存在意義を持って生まれてきたわけではない
[01:36:10] まったく私達は何もわからないよ
[01:36:26] 理由も分らずに押付けられたものを大人しく受取って、理由も分らずに生きて行くのが、我々生きもののさだめ
[01:36:40] あなたはなぜ生きているの?
[01:37:55] w
[01:37:58] 円安さらに進行
[01:39:57] ひとはいずれ堕ちるべきところに堕ちる
[01:40:14] 堕ちるところぐらいだよ選べるのは
[01:40:19] 地獄に堕ちるか
[01:40:27] 天国に舞い降りるか
[01:40:34] 地上に堕天するか
[01:40:52] あるいは、熱々のお鍋のなかに落ちるか
[01:41:43] 虚無に落ちるのは簡便だなぁ
[01:41:52] 勘弁
[01:45:11] ノ
[01:45:35] みんな、私のことを精神異常者だと思っていたのか・・・
[01:49:39] 私が望めば、精神科医も診断を下してくれるでしょうね
[01:50:09] 障害者手帳1級をめざすか・・・
[01:52:01] それはいやだ・・・
[01:52:39] 未来から、シュワちゃんが来て私を助けてくれるわw
[01:53:45] 私に鎮静剤を打とうとしたって無駄よ・・・
[01:55:26] 単に想像力が豊かなだけよw
[01:56:56] 自分探しの旅に出る?
[01:57:03] 世界のどこにも自分はないわ
[01:57:11] ありのままの自分がここにあるだけ
[01:57:31] なぜ、それが受け入れられないの?
[01:58:38] ありのままの自分を受け入れなければ
[01:58:54] 他の何者にもなれない自分自信を・・・
[02:03:00] こりゃ
[02:03:05] 151円いくな
[02:03:28] 別に避けてないよ
[02:03:37] みんなも病院行ってみる?
[02:06:08] お医者さんの日記も読んだ?
[02:06:32] お医者さんのプライベートの把握しなきゃ
[02:06:37] なかよくなれないもんね
[03:13:23] Arbitram は Ethereum の Denkun アップグレードに伴い手数料が 1 円以下に
[03:13:32] しかし、ARB は下落・・・
[03:13:54] まぁ、可能性としては考えられるシナリオだったけどまさか現実になるとは
[03:14:23] 手数料の下落が魅力的と移るか、需要が減退すると考えるか
[03:14:46] 手数料の下落により、より DEX 等の取引が活発になるとよいが
[08:52:05] 151円
[08:53:07] 水準で介入するわけにはいかんだろう
[08:55:30] 介入したところで、政策変更を伴わなければ一時的なもので終わるだろう
[08:56:14] 結局もどってきたじゃん
[08:56:46] 介入で円高になるたびにドル買い増したw
[08:57:28] 介入して効果がなかったら
[08:57:37] なめられて終わるよ
[08:57:46] そうなったときのリスク
[08:58:05] ハッタリを聞かせている間が一番効果が大きい
[08:58:19] やると分かっている介入なんて怖くもない
[08:58:40] 実際にやったら、それが常態化したらどうなるか
[08:59:37] 仮に円高にふれても金利がつくからな
[09:00:18] そもそも、日銀の政策じたいが円安方向への誘導だし
[09:00:32] 為替レートの維持が日銀のしごとじゃぁない
[09:00:42] 固定相場制の時代じゃないんだ
[09:01:21] 円安に触れて困るのは日銀というより、どちらかというと政府の方
[09:01:33] まぁ、為替介入は政府が日銀に指示してやるわけだが
[09:01:45] おはよう
[09:02:01] w
[09:02:21] ここのところはめっちゃ簡単やと思うけど
[09:02:53] そうだねw
[09:03:53] 省庁からの圧力で為替が変動するのかよw
[09:07:34] しても、私はいいんだけどなぁ・・・
[09:07:55] w
[09:08:43] そら、あれだけ金利低かったら日本の政策なんて関係ないよ
[09:09:04] そもそも、市場も米ドルの方が圧倒的にでかいのに
[09:09:51] 日銀がマイナス金利外しただけで円高に回帰するわけない
[09:12:46] 下手な株より為替儲かる
[09:12:51] 金利もつくし
[09:13:15] 暗号通貨の方が儲かるけどw
[09:13:56] ドルが 10.1% も金利ついているからな
[09:13:57] 私は
[09:14:45] 円安ボーナスはたしかにでかいなw
[09:16:57] いいね
[17:43:54] 不動産取引すると、不動産取引のアンケート調査強力のお願いとか送られてくるけど
[17:44:09] あのアンケートに適当なことを書いたらどうなるんかな
[17:45:28] 不動産鑑定士が参考する地価などに影響はないのか?
[17:48:47] 物価高騰しているから
[17:48:56] かつての金額で建てられるわけもなく
[17:49:07] かといって、現存する建物に価値があるわけもなく
[17:49:12] 解体費用も・・・
[17:50:16] おいおい
[17:50:20] 不可能やろそれw
[17:56:17] そのあるじとすみかと、無常をあらそひ去るさま、いはゞ朝顏の露にことならず。
[17:57:12] 或は露おちて花のこれり。
[17:57:55] 座敷わらしが住んでるんじゃない?
[18:09:14] コリオリ力
[18:17:40] 人の注目を浴びてインプレッションを稼ぐというマーケティング戦略があるのは分かるけど
[18:17:53] 人に迷惑をかけたりするのはよくないね
[18:19:15] Twitter のタイムラインも有名な投資家の TL に、さも知り合いかのように◯◯さんと△△さんのお陰で儲かりましたみたいなインプレ乞食が湧いてきて気持ち悪い…
[18:20:26] 単に注目を浴びるためだけにアホなことをやってどんな得があったのだろうか
[18:47:05] また、円安進行…
[18:49:04] w
[18:51:13] アジア通貨危機のとき、韓国のウォンは半年で半分になった
[18:53:35] そのような規模の工作を行って裏切り者がでないのすごいなw
[18:54:21] 金融機関から郵便物が・・・
[18:54:44] もうひとりの私宛てに手紙だ・・・
[18:54:57] マイナンバーの通知書来てるw
[18:55:15] 税金滞納のお知らせ
[18:55:41] そんなことするぐらいなら、存在しない町名番地で登録したほうがよくね?
[18:56:21] 書留郵便物は転居などで転送をかける場合
[18:56:47] その住所で本人以外が受け取れないといけないので
[18:56:56] 転送不要として発送元に返却されるため
[18:57:07] 金融機関に居住の実体がないことが把握される
[18:57:16] 金融機関や郵便局とグルにならないと
[18:57:29] かつては、国営企業だった郵便局も今や民営化されているし
[18:58:17] そのような工作活動に関わる人間が大規模になれば
[18:58:22] だれかが告発しかねない
[18:58:34] 誰にも知られずにそれをやるには
[18:59:02] スノーデンみたいなのが現れるかもしれない
[19:00:42] w
[19:00:57] 可能性は否定はできないにしても
[19:01:08] その金額や人数の根拠となる証拠がない・・・
[19:01:39] かりにそのような資金があったとして
[19:01:54] 市場に極端な介入を行ったとしてアメリカが許すだろうか
[19:03:00] 物理的に日本が消滅させられる可能性の方が高くないか・・・
[19:04:01] Meta のザッカーバーグがハワイにすごい金かけてシェルター付きの別荘を作っているみたいね
[19:04:24] ザッカーバーグが自社株売りまくっているのはそのためなのかな
[19:04:37] アメリカも内戦がおこるんじゃないかってレベル
[19:04:52] ハワイは安全だと思われているのか
[19:05:55] それな
[19:07:26] 結局のところ所有権というのは、実質的にそこを実行支配しているものにある
[19:07:38] 国家が社会契約に基づいて所有者に所有を認めているだけ
[19:08:00] メタバースにおける土地の所有は、民法上の所有権にはあたらないが
[19:08:23] 技術的に暗号技術によって、その一角を実行支配することが秘密鍵によって担保されている
[19:08:31] だから、法律上の所有権がないから
[19:08:40] 所有する意味がないという人は何も分かっていない
[19:09:04] それを言い出したら、デジタルデータは有体物じゃないから民法上の所有権は一切認められない
[19:09:39] メタバース上の所有権は、そのメタバースを支配するアルゴリズムが定める制約が
[19:09:55] 所有者に対して事実上支配する権利を与えている
[19:10:15] メタバース上で活動するにあたって破れない法律=アルゴリズム
[19:10:34] だいたい、メタバースは日本領ではないのだから
[19:10:44] 日本国の法が適用されると考えるのが愚か
[19:11:06] 月で日本の法律が適用されますか?
[19:12:29] それを言い出したら
[19:12:56] 大使館を大量に建設しまくれって話になるねw
[19:13:04] だれに許可を取るのか知らないが
[19:13:12] 月に日本大使館を建設しまくるか
[19:13:26] w
[19:14:11] メタバースを国連軍が支配する時代も来るのかな・・・
[19:21:01] 年齢別選挙区を導入すればいいのでは?
[19:21:20] 単に、一定年齢以上の人が当選しづらくすればいいだけ
[19:21:30] あるいは、議席配分を変えれば
[19:22:34] よく眠れるよw
[19:22:49] たまに、くだらないことで深夜までやってるけどねw
[19:22:52] たのしそうだねw
[19:24:09] 🦇
[19:49:34] 摘芯するのと一緒だね
[19:49:41] 成長点で分化するからな
[19:50:18] 刺してほしいの?
[20:59:54] 呼んだ?
[23:57:38] 相手にすることはないよ
[00:00:25] MIDI のコードをチャットに貼り付けられるエンコーディング形式にする必要ががあるが
[00:00:53] ・・・
[00:01:06] アイデアを考えるのは楽しいけど
[00:01:40] そうそう
[00:01:45] そうなんだ
[00:02:26] へー
[00:02:48] チャットにカラオケを実装・・・
[00:02:54] う〜む
[00:03:07] どんどん、良くわからないことに・・・
[00:03:37] チャットに求められる機能ってなんだろうねぇw
[00:06:17] AI だね・・・
[00:07:20] 円安が進みすぎて JIN さんが大変なことに・・・
[00:07:59] チャットもだけど bF ってまったく UI 刷新されないねぇ
[00:09:22] 確かに読めなかったねw
[00:09:40] 私は、固定じゃないユーザー除外のために User を除外していたぐらいだw
[00:15:37] 円安すごい・・・
[00:15:59] 日銀完全に舐められる
[00:16:17] いや、むしろこれは日銀の狙い通りなのか
[00:16:40] JIN さんが FX で 1億2千万近く溶かしているのも注目を浴びるためだよねw
[00:19:15] w
[00:20:02] 円建て資産を必要最低限にしている私にとってはどこまでも円安になってくれて構わないけども・・
[00:25:10] ドル円すごいね
[00:26:58] むしろ、円安加速する未来しか見えないんだが・・・
[00:28:12] w
[00:28:45] 52W 平均が 13.37% も上昇しているのか
[00:29:28] 私の保有する米ドルには、年率換算で 10.1% の金利がついているから
[00:29:40] 仮に円高方向にふれたって・・・
[00:31:17] 日本で金利が極端に上昇するようなことは考えにくいけどね
[00:31:26] よほどの高インフレに見舞われれば別だけど
[00:32:33] 固定金利にも実は、有事の際には利率が変更されるような但し書きが書いてあるのよね
[00:33:04] 日銀は簿価でしかみていないから機にしないのだろうな
[00:33:15] まぁ、国債は満期まで保有していればいいだけだから
[00:33:23] 実際含み損でも問題はないのだろう
[00:36:59] 円安加速・・・
[00:37:20] 日銀は紙幣をいくらでも刷れるからな
[00:37:35] というか、日銀は直接紙幣を市場にばらまくことはできないから
[00:38:35] 新札発行は7月
[00:38:36] ごろ
[00:39:10] 新札発行後に旧札の扱いがどのようになるか・・・
[00:39:30] 円安急速に進行中・・・
[00:40:30] いままでの改札がおかしかったんよな
[00:40:43] 世界では、新札発行にあわせて旧札は交換で対応が当たり前
[00:41:24] 直近イギリスで行われた改札では、半年の交換期限が設けられた
[00:41:49] 上がってもたいしたことないだろ
[00:42:38] マイナス金利を解除したことで、本当は必要のない銀行が生き残りやすい環境になってしまったという意味では
[00:43:19] 銀行なんて 1,000 万しか預金保護ないんだぞ
[00:43:34] 現金で預けておくなんて正気の沙汰じゃないな
[00:44:10] ビットコインはいくらでも自分の責任において管理できる
[00:44:47] 昔は、預金保護 3,000 万までだったんだけどなw
[00:45:02] しれっと 1,000 万までに減らされて
[00:45:11] そのうえで、日本円の価値は減価しつづけている
[00:45:18] 銀行に用などない
[00:46:10] 私はそうみているけど
[00:47:35] 金貨のことでしょ?
[00:49:12] GPIF がビットコインをポートフォリオに組み入れるかどうかコメント募集していることが話題になってたけど
[00:49:27] ビットコインに限らず金についても意見を募集していた
[00:50:01] すくなくとも法定通貨は国家の信用に基づくものだから
[00:50:41] 金やビットコインが高いと言うよりも
[00:50:50] 法定通貨が減価しまくっているだけだ
[00:51:39] そんなわけあるか
[00:51:55] ビットコインをポートフォリオにどれだけ組み入れるって言うんだよw
[00:52:04] 全ツッパすんのかよw
[00:52:19] それな
[00:52:47] 中国に追い越されたのは10年以上前の話でしょ
[00:53:39] GPIF は世界一の年金運用機関だが
[00:53:52] 手をこまねいていると、一番最後に買わされることになるかも知れない
[00:56:29] いやそれは無理だよ
[00:56:39] 経済の正確な見通しを立てるのは不可能だ
[00:57:03] 旧共産国が計画経済に失敗しつづけたのだ
[00:57:30] 通貨の需要を正確に事前に予測して、供給をリアルタイムにコントロールすることは不可能
[00:57:48] そもそも市場は、ゲーム理論的な性質のものだから
[00:57:57] 予測して事前にとかそういう性質のものではない
[00:58:15] 政治的な側面もあると思うな
[00:58:34] アメリカの経済を支えるために、日本は緩和をやめられなかったw
[00:58:53] 金融機関を通す取引が全てではないだろ
[00:59:12] かりに動きをトレースできたとしても事後的なもの
[00:59:24] 人の行動を予測して
[00:59:29] 事前に資金需要をみたして
[00:59:34] なんてことできるわけがない
[01:00:08] カネなんてものはただの数値だからな
[01:00:18] 実際に価値を生み出しているのは人の行動そのものだ
[01:00:38] 人の行動を完全に予測することなどできん
[01:01:04] みんなが何をどれぐらい欲しがるかなんて
[01:01:08] 誰にも分からんよ
[01:01:24] 計画的に人員を配置することもできないし
[01:01:43] 金融機関にできることなど限られる
[01:02:13] 規制だらけのこの国で
[01:02:23] 市場原理も働くわけもなく
[01:02:40] 物価上昇しはじめたからでしょ
[01:03:07] 中央銀行の存在意義は為替レートの水準ではなく
[01:03:10] 物価の安定である
[01:04:08] 景気が良くなったら金利を上げるのは当然
[01:04:23] そうしないと、バブルになるだけ
[01:04:58] そんなことは知らんw
[01:05:12] 春闘もみんな一律満額回答だったじゃないw
[01:05:20] 景気いいんだろw
[01:06:21] それなw
[01:08:55] 実際老人がいつまでも居座ることの弊害は大きいがな
[01:09:39] 生殖可能な年齢の倍以上も人生生きるのが当然の時代が来ることになれば
[01:09:53] 種として絶滅しても不思議じゃないレベル
[01:10:40] 人生に価値を見いだせるひとは生きればいいと思うけど
[01:12:57] 誰も幸せにならないことは良くないと思うな
[01:13:34] そのような過激なことを求めているわけではないw
[01:14:08] w
[01:15:57] そうなることを祈るばかりだよ
[01:16:07] 人の命が永遠にでもなったりしたら・・・
[01:18:47] 人の命が永遠になったらどうなるのだろうね
[01:18:57] 肉体の老化が止められないとしても
[01:19:06] 脳だけを活かし続けることができるようになるとか
[01:19:47] 車椅子の天才ホーキング博士のように長期にわたって生き延びて
[01:19:55] 物理学に偉大な功績を残すことも有る
[01:20:19] メタバースに知的圏域を築き上げ
[01:20:27] 虚構の世界に生きるとかw
[01:21:49] まぁ、実際
[01:21:54] 現実なんて幻なんだし
[01:22:05] すべては、わたしたちの脳が認識している世界
[01:22:10] それが全てなんだし
[01:22:28] それなw
[01:22:35] 普通に AirPods みたいなのでいいんじゃね?
[01:23:08] 人類の行く末w
[01:23:56] ホモ・サピエンスからヘテロ・サピエンスに進化するのか
[01:24:14] あるいは、人が神になりホモ・デウスとなるか
[01:25:24] 人類という種が、個々人に持つ自我故に情報伝達の齟齬によって
[01:25:35] 所々の問題を引き起こしているのだとすれば
[01:25:41] 自我を解き放ち
[01:25:55] 単一の情報統合思念体として昇華させることで
[01:26:19] デウス的な全知全能の神的存在へと自律進化の道を歩むことができるのではないか
[01:26:29] え!?
[01:26:56] 私の診断を試みる精神科医はことごとく精神病にかかることだろう・・・
[01:27:04] わたしは、まともだよ?
[01:28:15] エヴァの引用と
[01:28:33] ユヴァル・ノア・ハラリ氏の書籍からの引用を独自解釈して
[01:28:42] 持論を述べたまでだが・・・
[01:29:01] 至ってまともな思考実験
[01:29:33] AI について熱く語る人達は世間からみたら異質で
[01:29:48] 頭のイッている奴らだろうさ
[01:31:27] 私がカウンセリングしてあげよう
[01:31:35] そのまともな精神科医とやらを
[01:31:47] どちらがまともか
[01:31:55] 持っていませんw
[01:32:14] 医師免許をもっているやつはマトモなのか・・・
[01:32:23] w
[01:33:49] まぁ、医者の風邪を治すことはできんからな
[01:33:56] 対症療法的にクスリを処方するだけだ
[01:34:00] ほとんどの場合はね
[01:34:47] そもそも、人間だって存在意義を持って生まれてきたわけではない
[01:36:10] まったく私達は何もわからないよ
[01:36:26] 理由も分らずに押付けられたものを大人しく受取って、理由も分らずに生きて行くのが、我々生きもののさだめ
[01:36:40] あなたはなぜ生きているの?
[01:37:55] w
[01:37:58] 円安さらに進行
[01:39:57] ひとはいずれ堕ちるべきところに堕ちる
[01:40:14] 堕ちるところぐらいだよ選べるのは
[01:40:19] 地獄に堕ちるか
[01:40:27] 天国に舞い降りるか
[01:40:34] 地上に堕天するか
[01:40:52] あるいは、熱々のお鍋のなかに落ちるか
[01:41:43] 虚無に落ちるのは簡便だなぁ
[01:41:52] 勘弁
[01:45:11] ノ
[01:45:35] みんな、私のことを精神異常者だと思っていたのか・・・
[01:49:39] 私が望めば、精神科医も診断を下してくれるでしょうね
[01:50:09] 障害者手帳1級をめざすか・・・
[01:52:01] それはいやだ・・・
[01:52:39] 未来から、シュワちゃんが来て私を助けてくれるわw
[01:53:45] 私に鎮静剤を打とうとしたって無駄よ・・・
[01:55:26] 単に想像力が豊かなだけよw
[01:56:56] 自分探しの旅に出る?
[01:57:03] 世界のどこにも自分はないわ
[01:57:11] ありのままの自分がここにあるだけ
[01:57:31] なぜ、それが受け入れられないの?
[01:58:38] ありのままの自分を受け入れなければ
[01:58:54] 他の何者にもなれない自分自信を・・・
[02:03:00] こりゃ
[02:03:05] 151円いくな
[02:03:28] 別に避けてないよ
[02:03:37] みんなも病院行ってみる?
[02:06:08] お医者さんの日記も読んだ?
[02:06:32] お医者さんのプライベートの把握しなきゃ
[02:06:37] なかよくなれないもんね
[03:13:23] Arbitram は Ethereum の Denkun アップグレードに伴い手数料が 1 円以下に
[03:13:32] しかし、ARB は下落・・・
[03:13:54] まぁ、可能性としては考えられるシナリオだったけどまさか現実になるとは
[03:14:23] 手数料の下落が魅力的と移るか、需要が減退すると考えるか
[03:14:46] 手数料の下落により、より DEX 等の取引が活発になるとよいが
[08:52:05] 151円
[08:53:07] 水準で介入するわけにはいかんだろう
[08:55:30] 介入したところで、政策変更を伴わなければ一時的なもので終わるだろう
[08:56:14] 結局もどってきたじゃん
[08:56:46] 介入で円高になるたびにドル買い増したw
[08:57:28] 介入して効果がなかったら
[08:57:37] なめられて終わるよ
[08:57:46] そうなったときのリスク
[08:58:05] ハッタリを聞かせている間が一番効果が大きい
[08:58:19] やると分かっている介入なんて怖くもない
[08:58:40] 実際にやったら、それが常態化したらどうなるか
[08:59:37] 仮に円高にふれても金利がつくからな
[09:00:18] そもそも、日銀の政策じたいが円安方向への誘導だし
[09:00:32] 為替レートの維持が日銀のしごとじゃぁない
[09:00:42] 固定相場制の時代じゃないんだ
[09:01:21] 円安に触れて困るのは日銀というより、どちらかというと政府の方
[09:01:33] まぁ、為替介入は政府が日銀に指示してやるわけだが
[09:01:45] おはよう
[09:02:01] w
[09:02:21] ここのところはめっちゃ簡単やと思うけど
[09:02:53] そうだねw
[09:03:53] 省庁からの圧力で為替が変動するのかよw
[09:07:34] しても、私はいいんだけどなぁ・・・
[09:07:55] w
[09:08:43] そら、あれだけ金利低かったら日本の政策なんて関係ないよ
[09:09:04] そもそも、市場も米ドルの方が圧倒的にでかいのに
[09:09:51] 日銀がマイナス金利外しただけで円高に回帰するわけない
[09:12:46] 下手な株より為替儲かる
[09:12:51] 金利もつくし
[09:13:15] 暗号通貨の方が儲かるけどw
[09:13:56] ドルが 10.1% も金利ついているからな
[09:13:57] 私は
[09:14:45] 円安ボーナスはたしかにでかいなw
[09:16:57] いいね
[17:43:54] 不動産取引すると、不動産取引のアンケート調査強力のお願いとか送られてくるけど
[17:44:09] あのアンケートに適当なことを書いたらどうなるんかな
[17:45:28] 不動産鑑定士が参考する地価などに影響はないのか?
[17:48:47] 物価高騰しているから
[17:48:56] かつての金額で建てられるわけもなく
[17:49:07] かといって、現存する建物に価値があるわけもなく
[17:49:12] 解体費用も・・・
[17:50:16] おいおい
[17:50:20] 不可能やろそれw
[17:56:17] そのあるじとすみかと、無常をあらそひ去るさま、いはゞ朝顏の露にことならず。
[17:57:12] 或は露おちて花のこれり。
[17:57:55] 座敷わらしが住んでるんじゃない?
[18:09:14] コリオリ力
[18:17:40] 人の注目を浴びてインプレッションを稼ぐというマーケティング戦略があるのは分かるけど
[18:17:53] 人に迷惑をかけたりするのはよくないね
[18:19:15] Twitter のタイムラインも有名な投資家の TL に、さも知り合いかのように◯◯さんと△△さんのお陰で儲かりましたみたいなインプレ乞食が湧いてきて気持ち悪い…
[18:20:26] 単に注目を浴びるためだけにアホなことをやってどんな得があったのだろうか
[18:47:05] また、円安進行…
[18:49:04] w
[18:51:13] アジア通貨危機のとき、韓国のウォンは半年で半分になった
[18:53:35] そのような規模の工作を行って裏切り者がでないのすごいなw
[18:54:21] 金融機関から郵便物が・・・
[18:54:44] もうひとりの私宛てに手紙だ・・・
[18:54:57] マイナンバーの通知書来てるw
[18:55:15] 税金滞納のお知らせ
[18:55:41] そんなことするぐらいなら、存在しない町名番地で登録したほうがよくね?
[18:56:21] 書留郵便物は転居などで転送をかける場合
[18:56:47] その住所で本人以外が受け取れないといけないので
[18:56:56] 転送不要として発送元に返却されるため
[18:57:07] 金融機関に居住の実体がないことが把握される
[18:57:16] 金融機関や郵便局とグルにならないと
[18:57:29] かつては、国営企業だった郵便局も今や民営化されているし
[18:58:17] そのような工作活動に関わる人間が大規模になれば
[18:58:22] だれかが告発しかねない
[18:58:34] 誰にも知られずにそれをやるには
[18:59:02] スノーデンみたいなのが現れるかもしれない
[19:00:42] w
[19:00:57] 可能性は否定はできないにしても
[19:01:08] その金額や人数の根拠となる証拠がない・・・
[19:01:39] かりにそのような資金があったとして
[19:01:54] 市場に極端な介入を行ったとしてアメリカが許すだろうか
[19:03:00] 物理的に日本が消滅させられる可能性の方が高くないか・・・
[19:04:01] Meta のザッカーバーグがハワイにすごい金かけてシェルター付きの別荘を作っているみたいね
[19:04:24] ザッカーバーグが自社株売りまくっているのはそのためなのかな
[19:04:37] アメリカも内戦がおこるんじゃないかってレベル
[19:04:52] ハワイは安全だと思われているのか
[19:05:55] それな
[19:07:26] 結局のところ所有権というのは、実質的にそこを実行支配しているものにある
[19:07:38] 国家が社会契約に基づいて所有者に所有を認めているだけ
[19:08:00] メタバースにおける土地の所有は、民法上の所有権にはあたらないが
[19:08:23] 技術的に暗号技術によって、その一角を実行支配することが秘密鍵によって担保されている
[19:08:31] だから、法律上の所有権がないから
[19:08:40] 所有する意味がないという人は何も分かっていない
[19:09:04] それを言い出したら、デジタルデータは有体物じゃないから民法上の所有権は一切認められない
[19:09:39] メタバース上の所有権は、そのメタバースを支配するアルゴリズムが定める制約が
[19:09:55] 所有者に対して事実上支配する権利を与えている
[19:10:15] メタバース上で活動するにあたって破れない法律=アルゴリズム
[19:10:34] だいたい、メタバースは日本領ではないのだから
[19:10:44] 日本国の法が適用されると考えるのが愚か
[19:11:06] 月で日本の法律が適用されますか?
[19:12:29] それを言い出したら
[19:12:56] 大使館を大量に建設しまくれって話になるねw
[19:13:04] だれに許可を取るのか知らないが
[19:13:12] 月に日本大使館を建設しまくるか
[19:13:26] w
[19:14:11] メタバースを国連軍が支配する時代も来るのかな・・・
[19:21:01] 年齢別選挙区を導入すればいいのでは?
[19:21:20] 単に、一定年齢以上の人が当選しづらくすればいいだけ
[19:21:30] あるいは、議席配分を変えれば
[19:22:34] よく眠れるよw
[19:22:49] たまに、くだらないことで深夜までやってるけどねw
[19:22:52] たのしそうだねw
[19:24:09] 🦇
[19:49:34] 摘芯するのと一緒だね
[19:49:41] 成長点で分化するからな
[19:50:18] 刺してほしいの?
[20:59:54] 呼んだ?
[23:57:38] 相手にすることはないよ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです