Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 109 / 115 回
08時の発言 : 4 回
09時の発言 : 39 回
19時の発言 : 10 回
21時の発言 : 2 回
22時の発言 : 17 回
23時の発言 : 43 回
2024年03月25日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 109 / 115 回
08時の発言 : 4 回
09時の発言 : 39 回
19時の発言 : 10 回
21時の発言 : 2 回
22時の発言 : 17 回
23時の発言 : 43 回
[08:20:56] まあ、結局落ちるだろうけどねw
[08:52:41] 「水道水がおいしい都道府県」 1 鳥取県2 富山県3 新潟県4 山梨県5 長野県6 熊本県7 山形県8 北海道9 青森県10 福井県11 岐阜県12 岩手県13 島根県14 石川県15 宮崎県16 静岡県17 徳島県18 鹿児島県19 宮城県20 秋田県21 福島県22 広島県23 栃木県24 群馬県25 三重県26 和歌山県27 愛知県28 高知県29 山口県30 大分県31 奈良県32 福岡県
[08:53:02] 33 愛媛県34 神奈川県35 京都府36 東京都37 滋賀県38 岡山県39 茨城県40 佐賀県41 兵庫県42 長崎県43 香川県44 埼玉県45 大阪府46 千葉県47 沖縄県
[08:53:22] 首都圏全滅だなw
[09:01:14] 日本の水道に含まれる、残留塩素が多いと言われていますが、基本は長年接種しても、人体に影響を及ばさない量を基準に添加さてています。
[09:02:21] 逆に、海外で残留塩素が少ないといいますが、ミネラル分が多すぎて、塩素がミネラルと反応してしまう」という部分があります。
[09:03:25] 基本的に軟水の日本の水は、塩素が残りやすく、不純物が混ざったとしても安全とも言えます
[09:08:05] 塩素は、人間の環境下において、周囲に普通に存在する元素であって、純粋塩素でない限り、そんなに怖がるものでは有りません。
[09:09:15] 塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウムなど、周囲には色んな塩素化合物があります。
[09:10:00] まあ、煮沸するだけで無くなってしまうようなものでもあります。
[09:10:48] 湧き水は注意して下さい。
[09:11:10] ピロリ菌等、色んな菌が含まれています。
[09:13:06] そして、山の湧水は、放射性同位元素を多く含まれていることも結構あります。
[09:17:04] 水環境において、最近懸念されているのは、PFAS
[09:17:43] 水道管接合に置いて使用される、シールテープも、フッ素樹脂だったりします。
[09:18:44] PFAS(ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物の略称)は、ほぼ全てのフッ素化合物が該当し、PTFEやPFAなどを含み10,000種類以上の物質があります。
[09:19:00] ナフロン® シールテープ 未焼成PTFEを圧延してテープ状にしたものです。柔軟性に富んでいるため、複雑形状部のシールが簡単にでき、流体を汚染せず、着脱も簡単で、作業性に優れています。ネジ継手に使用する場合は必ずテーパーネジにご使用ください。
[09:20:54] 水道管接合に使われる、シールテープはPTFE製で、今水環境において問題とされる、PFASの中に、PTFEは含まれています。
[09:22:21] ちなみに、PFASの中には、昔良く使われていた、防水スプレーや、フライパンのフッ素樹脂加工の素材も含まれます。
[09:25:20] 文明の利器として、今まで多用されてきた、フッ素化合物は、近年人間や地球環境において危機的状況を齎しているとも言えます。フロンガスや撥水・防汚・防炎素材が・・・
[09:26:19] 安定素材なので、塩素なんかよりたちが悪いです。
[09:30:51] 空焚きすると、フッ化水素を発生するしね、フッ素加工のフライパン
[09:32:31] テフロンとは、ポリテトラフルオロエチレン
[09:32:50] さっきの、PTFEってやつ
[09:36:14] 鉄もアルミも、一般的に、石や土壌に多く含まれる成分。
[09:37:08] 効率的に採取できることで、鉄鉱石やボーキサイトから作られているだけで、結構身近に沢山ある
[09:37:49] まあ、鉄なんて、地球のマントルとか、半分以上は鉄だとも言われているし
[09:39:51] アルミは、純アルミが酸化しにくいだけで、化合物や合金は脆かったりするから、安全とも言えるかも。反応を起こしやすいもののほうが、安定的な化合物に変化しやすいから安心かも。
[09:40:54] 運搬にはヘモグロビン、貯留にはミオグロビン、どちらも鉄の化学反応で酸素と結びつくよね
[09:42:43] 良く、お肉を、血の滴るような肉」って言うけど、アレは科学的に間違っている、赤身肉の色は、血のヘモグロビンの赤ではなく、ミオグロビンの赤。
[09:44:15] 赤身魚ってのは、主に回遊魚で、常に運動しているので、その分肉にミオグロビンを多く含み、酸素を貯留している
[09:46:07] 結構間違う人も多いけど、鮭は身がオレンジ色で、赤身?って思われがちだが、実は白身魚で、あの色は主にアスタキサンチンと言われている
[09:48:11] まあ肉に含まれるミオグロビンは、切ってからスグは、酸素と反応して赤みが増すけど、その後酸素を放出してしまい、色が悪くなっていくからね。
[09:49:39] まあ、煮沸後は、光熱費の問題も有るので、なんだけど、60度ぐらいまで常温で冷えたら、冷蔵庫などで一気に温度を落としたほうが、雑菌の繁殖は少ない。
[09:49:58] 完全密閉していれば問題はないけど。
[09:51:22] 80度だと3~5分だったかな?
[09:51:45] 要するに60度を下回ると、菌が繁殖しやすい。
[09:57:24] 今日の昼飯は、チャレンジ昼飯にしてみるか?
[09:57:41] しじみボンゴレトマト。
[19:22:54] 【速報】中国政府、Windows使用を全面禁止
[19:23:53] 政治資金です」って言えば税金払わなくて良いんだろ。
[19:24:38] 無いね・・・・w
[19:24:50] 無策で禁止しただけ
[19:25:28] https://twitter.com/ReutersJapan/status/1772060957562331537
[19:26:11] WindowsもAndloidも禁止になるってさ。
[19:28:02] https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c5/Keyboard_CJ_007.png/1920px-Keyboard_CJ_007.png
[19:30:49] https://s.alicdn.com/@sc04/kf/H030c7c40ae8f4c6cb64e3799ebb7966fh.jpg
[19:58:58] 満月「ワームムーン」が夜空に昇る
[19:59:50] https://www.youtube.com/watch?v=fONiWPG1ZkQ
[21:14:45] https://www.youtube.com/watch?v=rO9_8V6zsPA
[21:15:43] https://www.youtube.com/shorts/lkF7xsGwsgs
[22:20:09] https://www.youtube.com/watch?v=4KNiOQkBw-E
[22:27:34] あんたに言われたくないwwww
[22:28:11] 負けないように、語ってみろよw
[22:28:50] 主張もない人が、他人を抽象してはいけない」と思うんよ。
[22:30:06] BFチャットは、おじさんの主張」の場なのだ!!
[22:30:46] え~~~~
[22:31:39] アレクサで音楽聴きながら、テレビ見ながら、ネット動画見ながら、チャットしてるとカナリ有意義な時間を過ごしている、俺。
[22:31:44] 酒も飲んでるな。
[22:32:35] 俺の余暇は、同時進行で色々すること。
[22:34:02] ってか、聖徳太子って、そう言う個人は存在してないんでしょ。
[22:34:27] 聖徳太子と言う職が有って、複数人が居たという。
[22:35:41] 同時進行するけど、記憶に残すかどうかの取捨選択というのも有るしね。
[22:36:16] 大体その中で、テレビ放送ってのは、記憶に残さず消費している感じ。
[22:38:56] https://www.youtube.com/watch?v=JPsF_wJiIT4
[22:57:03] 圧倒的おっさん」の人生?
[22:57:52] 余韻が楽しいんだよ、人生ってのはw
[22:59:52] 料理も酒も、終わった後の、余韻が楽しめるようになったら最高じゃん。人生も同じだよ。
[23:00:55] ってかmアメリカ大統領とか、国民が選ぶもんだし、国民総意の自己責任だろ。
[23:02:33] まあ、トランプがなったら、日本政府は掌返しするだろうな。岸田が」ではなく。日本政府という群意志で。
[23:03:50] 元首の意志より、官僚を筆頭とした、日本政府の群の意思」で日本は運営されている。
[23:04:26] 余韻嫋々
[23:05:07] まあ、麻生のほうがチョロいからなw
[23:05:38] 麻生グループを傾けた人間だからな、あいつw
[23:05:59] おだてりゃ木に登る。
[23:07:21] まず、他国の元首に呼ばれるってのは、確実にあいつチョロいから」って思われてるんだよ。
[23:08:51] それが理解できない政治家が、日本には多い、他国の政治家に呼ばれるってのは、交渉相手として手強い」とは思われていない。
[23:10:45] 人として、生き物として、見誤ったんだろうな。生きる道を。
[23:11:26] どちらになっても、中途半端な生き方しかでき無いと言うことだろう。
[23:12:58] その記憶があるというのは、未練の現れだろう。
[23:13:23] 余韻ではない、単なる卑しい未練。
[23:14:25] 余韻は、それを遠くに思うもの。
[23:14:57] 未練は、それに近づこうとする卑しい心
[23:15:27] 紙一重では有ると思う。
[23:16:32] 良い思い出は、遠くに在りて、思う物。
[23:17:25] 人は長く生きると、色んな余韻を感じ生きていくもの。
[23:20:24] しかし、余韻に生産性はない。
[23:20:39] 虚無だ。
[23:21:03] 人は虚無に囚われてはいけない。
[23:22:44] 45億年の地球の歴史において、人間なんてものは、細菌やウィルス以下の存在でしか無い。
[23:24:50] 45億年の歴史の中では、キリストも、唯一神も、うつろう存在でしか無い。
[23:26:32] ケイ素系生物
[23:28:09] そもそも、456億年の歴史の中で、宗教というものになんの価値があるのだろうか?
[23:28:42] 道端の草でも食っとけ。
[23:30:26] 互いを完全に信用できない 」と言うのは、正に、それを発言した人の心を表している。信用すればいいじゃないか?隣人を。
[23:30:53] 言葉は、その人を表す鏡。
[23:32:18] 互いを完全に信用できない」それは、自分に吐いた唾だと思いなさい。
[23:34:19] 信じようとするから、信用できないのです、相手を理解努力をしなさい。
[23:35:24] 信用しようとする」ということは、当言う事なのか?と考えたら良い。
[23:36:30] 信用する」と言うのは、相手に対して、思考停止するということ、大谷くんもそれで道を踏み外しました。
[23:37:16] 常に相手を理解しようとする、努力を怠った結果です。
[23:38:39] 自分の状況も相手の状況も、日々常に変化します、思考停止して信用している暇などありません。
[23:39:50] 信用という思考停止をしていると、見誤りますよ。
[23:41:25] 人間社会において、信用というものは不変のものでは有りません、儚い時間限定の思考です。
[23:42:52] 実働を伴わない、口八丁で相場を動かすほど、効率の良いものはない。
[23:43:45] まあ、個人がやったら、インサイダーに近いものだが、日銀とかは有りなんよ
[23:44:48] 多分、円安に振ってる理由は、もう一つ有る。対外の円借款の繰り上げ返済を求めているのかも。
[23:56:46] なんか、増えまくってるな
[23:58:20] ショッキングピンクは、マゼンタの薄い色
[08:52:41] 「水道水がおいしい都道府県」 1 鳥取県2 富山県3 新潟県4 山梨県5 長野県6 熊本県7 山形県8 北海道9 青森県10 福井県11 岐阜県12 岩手県13 島根県14 石川県15 宮崎県16 静岡県17 徳島県18 鹿児島県19 宮城県20 秋田県21 福島県22 広島県23 栃木県24 群馬県25 三重県26 和歌山県27 愛知県28 高知県29 山口県30 大分県31 奈良県32 福岡県
[08:53:02] 33 愛媛県34 神奈川県35 京都府36 東京都37 滋賀県38 岡山県39 茨城県40 佐賀県41 兵庫県42 長崎県43 香川県44 埼玉県45 大阪府46 千葉県47 沖縄県
[08:53:22] 首都圏全滅だなw
[09:01:14] 日本の水道に含まれる、残留塩素が多いと言われていますが、基本は長年接種しても、人体に影響を及ばさない量を基準に添加さてています。
[09:02:21] 逆に、海外で残留塩素が少ないといいますが、ミネラル分が多すぎて、塩素がミネラルと反応してしまう」という部分があります。
[09:03:25] 基本的に軟水の日本の水は、塩素が残りやすく、不純物が混ざったとしても安全とも言えます
[09:08:05] 塩素は、人間の環境下において、周囲に普通に存在する元素であって、純粋塩素でない限り、そんなに怖がるものでは有りません。
[09:09:15] 塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウムなど、周囲には色んな塩素化合物があります。
[09:10:00] まあ、煮沸するだけで無くなってしまうようなものでもあります。
[09:10:48] 湧き水は注意して下さい。
[09:11:10] ピロリ菌等、色んな菌が含まれています。
[09:13:06] そして、山の湧水は、放射性同位元素を多く含まれていることも結構あります。
[09:17:04] 水環境において、最近懸念されているのは、PFAS
[09:17:43] 水道管接合に置いて使用される、シールテープも、フッ素樹脂だったりします。
[09:18:44] PFAS(ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物の略称)は、ほぼ全てのフッ素化合物が該当し、PTFEやPFAなどを含み10,000種類以上の物質があります。
[09:19:00] ナフロン® シールテープ 未焼成PTFEを圧延してテープ状にしたものです。柔軟性に富んでいるため、複雑形状部のシールが簡単にでき、流体を汚染せず、着脱も簡単で、作業性に優れています。ネジ継手に使用する場合は必ずテーパーネジにご使用ください。
[09:20:54] 水道管接合に使われる、シールテープはPTFE製で、今水環境において問題とされる、PFASの中に、PTFEは含まれています。
[09:22:21] ちなみに、PFASの中には、昔良く使われていた、防水スプレーや、フライパンのフッ素樹脂加工の素材も含まれます。
[09:25:20] 文明の利器として、今まで多用されてきた、フッ素化合物は、近年人間や地球環境において危機的状況を齎しているとも言えます。フロンガスや撥水・防汚・防炎素材が・・・
[09:26:19] 安定素材なので、塩素なんかよりたちが悪いです。
[09:30:51] 空焚きすると、フッ化水素を発生するしね、フッ素加工のフライパン
[09:32:31] テフロンとは、ポリテトラフルオロエチレン
[09:32:50] さっきの、PTFEってやつ
[09:36:14] 鉄もアルミも、一般的に、石や土壌に多く含まれる成分。
[09:37:08] 効率的に採取できることで、鉄鉱石やボーキサイトから作られているだけで、結構身近に沢山ある
[09:37:49] まあ、鉄なんて、地球のマントルとか、半分以上は鉄だとも言われているし
[09:39:51] アルミは、純アルミが酸化しにくいだけで、化合物や合金は脆かったりするから、安全とも言えるかも。反応を起こしやすいもののほうが、安定的な化合物に変化しやすいから安心かも。
[09:40:54] 運搬にはヘモグロビン、貯留にはミオグロビン、どちらも鉄の化学反応で酸素と結びつくよね
[09:42:43] 良く、お肉を、血の滴るような肉」って言うけど、アレは科学的に間違っている、赤身肉の色は、血のヘモグロビンの赤ではなく、ミオグロビンの赤。
[09:44:15] 赤身魚ってのは、主に回遊魚で、常に運動しているので、その分肉にミオグロビンを多く含み、酸素を貯留している
[09:46:07] 結構間違う人も多いけど、鮭は身がオレンジ色で、赤身?って思われがちだが、実は白身魚で、あの色は主にアスタキサンチンと言われている
[09:48:11] まあ肉に含まれるミオグロビンは、切ってからスグは、酸素と反応して赤みが増すけど、その後酸素を放出してしまい、色が悪くなっていくからね。
[09:49:39] まあ、煮沸後は、光熱費の問題も有るので、なんだけど、60度ぐらいまで常温で冷えたら、冷蔵庫などで一気に温度を落としたほうが、雑菌の繁殖は少ない。
[09:49:58] 完全密閉していれば問題はないけど。
[09:51:22] 80度だと3~5分だったかな?
[09:51:45] 要するに60度を下回ると、菌が繁殖しやすい。
[09:57:24] 今日の昼飯は、チャレンジ昼飯にしてみるか?
[09:57:41] しじみボンゴレトマト。
[19:22:54] 【速報】中国政府、Windows使用を全面禁止
[19:23:53] 政治資金です」って言えば税金払わなくて良いんだろ。
[19:24:38] 無いね・・・・w
[19:24:50] 無策で禁止しただけ
[19:25:28] https://twitter.com/ReutersJapan/status/1772060957562331537
[19:26:11] WindowsもAndloidも禁止になるってさ。
[19:28:02] https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c5/Keyboard_CJ_007.png/1920px-Keyboard_CJ_007.png
[19:30:49] https://s.alicdn.com/@sc04/kf/H030c7c40ae8f4c6cb64e3799ebb7966fh.jpg
[19:58:58] 満月「ワームムーン」が夜空に昇る
[19:59:50] https://www.youtube.com/watch?v=fONiWPG1ZkQ
[21:14:45] https://www.youtube.com/watch?v=rO9_8V6zsPA
[21:15:43] https://www.youtube.com/shorts/lkF7xsGwsgs
[22:20:09] https://www.youtube.com/watch?v=4KNiOQkBw-E
[22:27:34] あんたに言われたくないwwww
[22:28:11] 負けないように、語ってみろよw
[22:28:50] 主張もない人が、他人を抽象してはいけない」と思うんよ。
[22:30:06] BFチャットは、おじさんの主張」の場なのだ!!
[22:30:46] え~~~~
[22:31:39] アレクサで音楽聴きながら、テレビ見ながら、ネット動画見ながら、チャットしてるとカナリ有意義な時間を過ごしている、俺。
[22:31:44] 酒も飲んでるな。
[22:32:35] 俺の余暇は、同時進行で色々すること。
[22:34:02] ってか、聖徳太子って、そう言う個人は存在してないんでしょ。
[22:34:27] 聖徳太子と言う職が有って、複数人が居たという。
[22:35:41] 同時進行するけど、記憶に残すかどうかの取捨選択というのも有るしね。
[22:36:16] 大体その中で、テレビ放送ってのは、記憶に残さず消費している感じ。
[22:38:56] https://www.youtube.com/watch?v=JPsF_wJiIT4
[22:57:03] 圧倒的おっさん」の人生?
[22:57:52] 余韻が楽しいんだよ、人生ってのはw
[22:59:52] 料理も酒も、終わった後の、余韻が楽しめるようになったら最高じゃん。人生も同じだよ。
[23:00:55] ってかmアメリカ大統領とか、国民が選ぶもんだし、国民総意の自己責任だろ。
[23:02:33] まあ、トランプがなったら、日本政府は掌返しするだろうな。岸田が」ではなく。日本政府という群意志で。
[23:03:50] 元首の意志より、官僚を筆頭とした、日本政府の群の意思」で日本は運営されている。
[23:04:26] 余韻嫋々
[23:05:07] まあ、麻生のほうがチョロいからなw
[23:05:38] 麻生グループを傾けた人間だからな、あいつw
[23:05:59] おだてりゃ木に登る。
[23:07:21] まず、他国の元首に呼ばれるってのは、確実にあいつチョロいから」って思われてるんだよ。
[23:08:51] それが理解できない政治家が、日本には多い、他国の政治家に呼ばれるってのは、交渉相手として手強い」とは思われていない。
[23:10:45] 人として、生き物として、見誤ったんだろうな。生きる道を。
[23:11:26] どちらになっても、中途半端な生き方しかでき無いと言うことだろう。
[23:12:58] その記憶があるというのは、未練の現れだろう。
[23:13:23] 余韻ではない、単なる卑しい未練。
[23:14:25] 余韻は、それを遠くに思うもの。
[23:14:57] 未練は、それに近づこうとする卑しい心
[23:15:27] 紙一重では有ると思う。
[23:16:32] 良い思い出は、遠くに在りて、思う物。
[23:17:25] 人は長く生きると、色んな余韻を感じ生きていくもの。
[23:20:24] しかし、余韻に生産性はない。
[23:20:39] 虚無だ。
[23:21:03] 人は虚無に囚われてはいけない。
[23:22:44] 45億年の地球の歴史において、人間なんてものは、細菌やウィルス以下の存在でしか無い。
[23:24:50] 45億年の歴史の中では、キリストも、唯一神も、うつろう存在でしか無い。
[23:26:32] ケイ素系生物
[23:28:09] そもそも、456億年の歴史の中で、宗教というものになんの価値があるのだろうか?
[23:28:42] 道端の草でも食っとけ。
[23:30:26] 互いを完全に信用できない 」と言うのは、正に、それを発言した人の心を表している。信用すればいいじゃないか?隣人を。
[23:30:53] 言葉は、その人を表す鏡。
[23:32:18] 互いを完全に信用できない」それは、自分に吐いた唾だと思いなさい。
[23:34:19] 信じようとするから、信用できないのです、相手を理解努力をしなさい。
[23:35:24] 信用しようとする」ということは、当言う事なのか?と考えたら良い。
[23:36:30] 信用する」と言うのは、相手に対して、思考停止するということ、大谷くんもそれで道を踏み外しました。
[23:37:16] 常に相手を理解しようとする、努力を怠った結果です。
[23:38:39] 自分の状況も相手の状況も、日々常に変化します、思考停止して信用している暇などありません。
[23:39:50] 信用という思考停止をしていると、見誤りますよ。
[23:41:25] 人間社会において、信用というものは不変のものでは有りません、儚い時間限定の思考です。
[23:42:52] 実働を伴わない、口八丁で相場を動かすほど、効率の良いものはない。
[23:43:45] まあ、個人がやったら、インサイダーに近いものだが、日銀とかは有りなんよ
[23:44:48] 多分、円安に振ってる理由は、もう一つ有る。対外の円借款の繰り上げ返済を求めているのかも。
[23:56:46] なんか、増えまくってるな
[23:58:20] ショッキングピンクは、マゼンタの薄い色
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです