2024年03月29日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 88 / 90 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
03時の発言 : 1 回
04時の発言 : 1 回
19時の発言 : 5 回
20時の発言 : 9 回
21時の発言 : 26 回
22時の発言 : 11 回
23時の発言 : 37 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[03:57:24] https://twitter.com/libretter/status/1773423984094400865
[04:19:45] 紅麹の一件、テロの可能性もあり得るとのこと。
[19:37:38] https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/fcst/img/surf/jp/202403292100_kosafcst-s_jp_jp.png
[19:39:16] 明日朝の黄砂https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/fcst/img/surf/jp/202403300900_kosafcst-s_jp_jp.png
[19:40:06] BIG購入 第1441回 購入締切まであと17時間
[19:40:28] MEGABIG 48億キャリーオーバー
[19:56:25] リニア開業 早くても2034年以降か
[20:00:25] 48億分ハーゲンダッツ食う」ってゴジラも真っ青w
[20:15:34] 「無礼すぎてビックリ」...レシピ募集して「まずまずうまい」 シャープ公式X、波紋の広告企画を謝罪「軽率でした」
[20:26:54] 洗車は、ジフでエエやろ
[20:48:29] オートマって眠たくなるよな
[20:50:13] ちゃうやろw
[20:50:30] それを言うなら、飛行機の操縦桿・・・w
[20:51:18] ウィンドウォッシャー液は、ママレモンを薄めて。
[20:58:48] 蒼麹」が入っています
[21:03:29] 君に縄」かよ
[21:04:06] まあ、青カビだったけどな・・・問題成分
[21:06:29] ってか、時間毎になったら、そこに注文が集中するだけだろ
[21:07:05] BFは莫迦なのか?
[21:07:47] ポジってからの時間にしろよ。
[21:12:46] 脂身食っとけよ
[21:14:55] 精製牛脂」じゃないやつなw
[21:18:40] 次クールのドラマは面白そうなものがない。https://thetv.jp/program/selection/drama-spring/
[21:20:12] あ~~あれな、ブラタモリのほうが面白かったのに
[21:21:04] そうだね、ブラタモリの代わりに、プロジェクトX復活
[21:21:50] まあ、タモリ的にも、もう行きたいところ無いんじゃね?
[21:22:13] もっと小出しに、2~3回で別けて放送しないとな、ブラタモリは
[21:26:11] スクワレン」が多すぎて、粘膜もトゥルトゥルになって、肛門を閉められなくなるとか、
[21:27:43] 深海魚の脂は、肌には良い成分なんだけどな。
[21:27:58] 高級化粧品に入ってる
[21:29:02] 毛穴に詰まった皮脂とかも深海魚の脂で、緩くなって取れるらしい
[21:30:15] この!フニ ャチンが!!」って武田鉄矢も怒ってます。
[21:31:54] 同情するならボタン押せ!!
[21:32:23] 不同意挿入
[21:48:21] 薬屋のひとりごと」って、人気があると思ったら、もともと2011年からの、小説を漫画にして、それがアニメになってたんだな。
[21:49:46] 小説2011年、漫画2017年、アニメ2023年」ってことは、カナリ根強いファンが存在するってことだな。
[21:50:28] まあ、俺も漫画から入ったけど、アニメ化されたのはチョット驚いた
[21:52:54] 面白いのは、漫画版が、2種類あって、別の出版社から出ているところ。
[21:53:15] 何だそれw
[21:54:46] ミステリと言う勿れ」の中国風宮邸版といったところか?
[22:34:19] それ以上、乳輪デ カくしてどうすんねん、
[22:38:25] まあ、全自動のやつも有るけどね
[22:42:29] まあ、利益出ちゃうと、税金も・・・
[22:42:55] 評価額で売って、裏金貰えばいいじゃん
[22:43:42] フランスとかその方法らしいよ。
[22:44:29] 金額の折り合い付いたら、不動産は一旦退席するらしい。
[22:48:00] 買って住んでる人に、売った時の金額教えちゃえw
[22:48:39] お宅の土地160万だったから」ってw
[22:49:02] 1000万で買わされたの?ってw
[22:53:05] 法務局で課税評価額出してもらえばいいじゃん
[22:59:57] 保護されたけど、遺産相続が均等割を強制されて、農地が細分化された
[23:00:50] 総領」ということが許されなくなった。
[23:01:42] 大規模農家が減り、農家のコストが増大したんだよ
[23:02:32] 猫の額ほどの農地を耕すために、小規模農家も機械化しなければいけない。
[23:02:47] それは、ちと違う。
[23:03:21] 米ってのは、江戸期からすると、同じ広さでの収量は4倍ぐらいになっている。
[23:03:49] 戦後に品種改良が盛んになって、収量は上がってるんだよ
[23:06:59] 農家の課税ってさ、規模にかかわらず一定にすれば良いんよ。
[23:07:32] そうすりゃ、効率の悪い小規模農地をみんな手放す。
[23:07:50] 若しくは、農地の証券化とか進むじゃん。
[23:08:59] 農地持ってる人は、一律年間税金200万にしとけば良い。
[23:10:14] 反」程度の農地持ってる人は、手放すよ。町単位の農家が増える。効率的な耕作が可能になる。
[23:11:03] 自動運転のトラクターやコンバインを買って、効率的に農業が行える
[23:12:06] 農地を宅地転用する時は、その2倍の宅地を農地転用しないといけない」とか
[23:12:34] 田舎の空き家宅地がどんどん買われることになる。
[23:15:04] 都会の農地を宅地転用したい人は、2倍の田舎の空き家になってる宅地を農地転用して、その土地の農家に売らなければイケナイ」ってするんよ
[23:16:19] でもな、山梨の農地とか買っても、リニアが10年後なんで、現金化で儲けるのは難しくなったと思うよ。
[23:16:56] 今頃、山梨の農地買った奴ら、青い顔になってると思う。
[23:18:06] 今日のニュースでやってたじゃん、静岡の抵抗で、リニア開通が2034年以降になる見込みだって。
[23:18:40] リニア周辺の土地を買い漁ってた奴ら、やばいと思うよ
[23:19:10] 山梨にしか行けないリニアとか誰も乗らんだろw
[23:20:06] そのうちJRがルート変更とか言い出すかもなw
[23:20:35] 静岡の土地を通らないルートにしました」って
[23:21:41] 山梨も長野もOKだろ。まあ、ルート発表前に、山とか農地をしこたま買った政治家は涙目だろうけどなw
[23:22:36] まあ、金持ちJRだから、買い取った土地に、マンション建てておしまいじゃね?
[23:23:43] 初期段階で、JRは国から金だしてもらえなくても、自力で建設できますので」って、国からの駅のゴリ押しを突っぱねてたじゃん。
[23:24:27] 金は持ってるんだよ、JRは
[23:25:24] 東海道新幹線の運賃1.5倍にすれば、簡単にルート変更の資金ぐらい出る。
[23:26:02] その後、東海道新幹線廃止して、跡地を売っちまえば良い。
[23:26:54]
[23:26:57]
[23:47:27] ETH3.0
[23:48:16] XRPはリップル社が仮想通貨とかで如何に収益を上げるか?じゃね?
[23:49:54] バンバン掘れたしねETH
[23:51:07] VHSは、その後、S-VHSやD-VHSって規格も有った。
[23:51:46] D-VHSでは、デジタルハイビジョン放送が録画できた
[23:52:26] うちにデッキ転がってるよ。
[23:53:36] @20年したら、ヤフオクで50万で売ってみるか?