2024年04月12日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 88 / 90 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 12 回
09時の発言 : 43 回
10時の発言 : 15 回
23時の発言 : 20 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:00:10] rarara氏は、ネチッコイ人を、変化させる。φ(..)メモメモ
[00:01:22] いや。鹸化と言ったほうがいいかもw
[00:02:44] 小文字のaの書き方が、特殊って言われるけど、PCの文字的には妥当なんだけど・・・
[00:03:34] 上カッコを書く人です・
[00:04:12] 普通は、一筆書きで書くんでしょ。
[00:06:27] 反時計回りに、Cみたいに書いてからの。廂を書いて縦に行って。最後にすっと跳ね上げる感じ。
[00:06:41] ひさし」ね
[00:07:18] そう。
[00:08:21] dのヒサシ付きみたいな格好・
[00:09:26] aと認知されるなら、なんでも良いんだけどね、文字なんて本なもん
[00:09:38] そんなもん」ね
[00:11:21] 意思疎通するための形」と言う感覚でしか無い。
[09:05:53] https://twitter.com/dou_tatene/status/1778573765846437996
[09:08:21] 水原一平氏(39)を、大谷の銀行口座から1600万ドル(約24億5000万円)以上を盗んだとして訴追した
[09:08:36] 水原氏の賭博は、21年12月から24年1月までの約2年間で、約1万9000件。平均掛け金は約1万2800万ドル(約196万円)、最大掛け金は約16万ドル(約2450万円)
[09:08:53] 賭博で負けた総額は1億8290万ドル(約280億円)、勝った額を差し引いた純損失は4070万ドル(約62億円)
[09:09:11] バカなのか?
[09:10:54] 大谷が複雑な英語での説明を理解できず「何?」となり、ミーティング終了後にホテルへ戻るバスの中で別の通訳に説明してもらい、初めて状況を知ったという。
[09:11:08] 大谷もバカだろw
[09:15:56] 昨日の商工会総会で、2件建築業界の業者が離脱したのは、こういうことか・・・
[09:15:58] 2023年の建設業倒産1693件 増加率40%超は32年ぶり
[09:16:40] バブル崩壊後初の、建築不況ってことか。
[09:18:04] 大手ハウスメーカーが1000万で建てられる家を3000万とかで建ててたんだから、そのぐらいの体力持ってないと・・・・
[09:18:15] 810843
[09:20:13] 菩提寺の住職が、商工会の建築屋から退職した」ってのもそう言うことか。
[09:21:21] 一般的な住職は、普通に副業持っているよ。
[09:22:21] 住職だけで食えるところは少ない。
[09:24:13] 上納金は有るみたいね。
[09:25:18] 石材店からのインセンティブとか有るのかもしれんけど
[09:26:11] 葬儀屋とかに営業するのも良いかもな・・・お寺
[09:27:13] そのうち、檀家の取り合いとかも有りそうw
[09:28:04] それな。お墓とかも、皆が作ったら、世界中墓だらけw
[09:31:05] 閻魔ざまの現世での姿は、地蔵菩薩らしい。
[09:31:17] だから、お地蔵様は多い
[09:31:55] 地獄の沙汰は、地蔵にお願いする。
[09:33:54] そう、昔話でも、仏教系の神様仏様で登場するのは、お地蔵様ばかり、笠地蔵とかw
[09:34:50] https://minwanoheya.jp/genre/jizou/
[09:35:44] それ以外は、大体妖怪の類。
[09:38:11] なんか、小池都知事周辺がにわかに盛り上がってるな、今日のニュース欄
[09:40:31] そうそう。ただの聴講生だったらしいね。でもカイロ大学首席卒業とか吹いちゃってた。
[09:41:31] 「私の学部は、学生が私ひとりだったから、首席でもあり、ドベ(ビリ)でもあるのよ」
[09:42:24] 聴講生に卒業は無いでしょw
[09:42:47] そうなの?
[09:45:15] そもそも、カイロ大学とか、何を学びに行ったんだろう、なんとなくアラビアのロレンスに感化された」ぐらいしか思いつかんw
[09:46:14] 有能ならね
[09:48:23] カイロ大学」と言う歌舞伎町のお店だった可能性・・・w https://pbs.twimg.com/media/E9OklwUVkAIhyNk?format=jpg&name=900x900
[09:48:46] https://pbs.twimg.com/media/E9OklwUVkAIhyNk.jpg
[09:51:04] マサチューセッツ」じゃやなく?w
[09:52:43] 高校の先輩の先生が行ったのは、マサチューセッツの方だったけど・・・w
[09:54:19] その先生曰く、俺がアメリカで学んだ最大の事実は、ストロベリーの発音が難しく、一度もストロベリーシェイクが注文できなかった」ということw
[09:55:39] まあ、授業のネタ会話では有るけどw
[09:57:02] 取り敢えず良いと言われる大学入っておこうか?って感じの人は多いよね。目的意識がない。
[09:59:13] 小説:深夜特急でもそのようなことが書いてあった。拙い英語しか喋れないのに、東南アジアを旅をしていて、何語で喋ってたっけ?ってなったけど、ソコソコ会話は成立していると言う事実。
[10:00:17] 伝えたい意志と、意志を受け取りたい気持ちがあれば、ソコソコ通じる。
[10:01:43] 身振り手振りと、YES・NOだけ有れば、ソコソコ行けるんじゃない?
[10:02:33]
[10:02:58] 挨拶や感謝の言葉だけで良いのかもw
[10:04:09] まあ、長く滞在するなら、そこそこ日常会話は身につくと思うし。
[10:04:49] 学ぶは、真似る」らしいからな。
[10:05:41] 子供は親の行動をよく観察して、真似することから、知識を吸収する。
[10:37:44] https://twitter.com/libretter/status/1778598289459524062
[10:41:03] あ、みょうがも天ぷらにしたあった
[10:41:32] エビはハラキリしてないんで、丸まってます。
[10:41:58] 見た目だけの問題なので。
[10:44:27] それ以外は、背わたを抜き、尾節を取り、尾肢の先端カットして内部を押し出し、殻の部分には衣がつかないようにして、カラッと。殻はパリパリ食べれるように揚げました。
[10:47:50] ちなみに、尾節」はこの部分、大きいエビになるほど固く口の中で刺さったりするので、取り除きます。その下の尻尾が尾肢で袋状になっているので、先端をカットして、内部の僅かな身を押し出してしまうと、中まで油が入ってカラッと揚がります。
[10:47:57] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E7%AF%80#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Penaeus_diagram_telson.png
[10:48:22] https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/Penaeus_diagram_telson.png
[23:34:53] 今どきのHP制作に詳しい人に聞きたいんだけど、この程度のHP作成にかかる費用の相場って、どのぐらい?https://www.ucci.or.jp/woman/
[23:35:14] 15万請求されてるらしいんだけど・・・・w
[23:37:31] なんか、手弁当で作れそうな感じもしないこともない。
[23:38:28] そもそも、部落の商工会のHPniこれだけの物が必要か?って話もある。
[23:39:06] 無いね。
[23:39:25] 上部団体とは切れてるからw
[23:40:10] 夏祭りに20→10万で、HPに15万ってのが、俺の切れるポイントw
[23:40:41] そう。
[23:40:52] なだ。
[23:41:00] それなw
[23:41:24] 少ない予算で何に使うか?って話なんよ。
[23:41:45] スクリーンは重要
[23:41:55] 輝度も変わる。
[23:43:41] 壁に塗料塗って、道路の標識書く業者から、ビーズ貰って吹き付けりゃ良い。スクリーン
[23:44:21] 最高のスクリーンが出来上がる
[23:45:52] それな
[23:46:17] BENQとかで良いw
[23:48:19] SONY、EPSONは高いだけ
[23:49:02] プロジェクションマッピングするんじゃないんだからw
[23:50:09] 引き伸ばして、端を使わなきゃ良い。