Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 96 / 96 回
21時の発言 : 23 回
22時の発言 : 25 回
23時の発言 : 48 回
2024年04月12日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 96 / 96 回
21時の発言 : 23 回
22時の発言 : 25 回
23時の発言 : 48 回
[21:29:34] なに,ジェンダーの話をしてるの?
[21:31:04] 「カーナビを買ったら、夫が頼もしい!」←カーナビのお陰で夫は頼もしくならないのでアウト
[21:31:59] 「カーナビを買ったら、妻が頼もしい!」←女に運転させるのは,男尊女卑でアウト
[21:32:39] まあ,こじつけばかりする被害者面するやついるからな
[21:32:55] 企業もめんどいんやろ
[21:34:24] まあ,本当は,「カーナビを買ったら、夫が頼もしい!」←運転は男性がするもので,女尊男卑だからアウトにならないといかんのよな。妻だった場合を考えると
[21:35:28] それがジェンダーなんだよ
[21:35:38] だめやろ
[21:36:38] 操縦するとか,人権無視だからアウト
[21:37:06] 一回りじゃん
[21:37:35] しかも,右折で回らせるより,左折で回る方が早いのにw
[21:38:07] そっから一通ばっかりで,こっからが分からんとかあるのになw
[21:43:02] さよなら,さよなら
[21:43:40] 便利なんだか,不便なんだか分からないよな
[21:44:31] 画面が付いたり消えたりしてても,他の機能は正常なの?
[21:45:00] もし他の機能が正常なら,データをバックアップすることをお勧めする
[21:45:51] いまぬれたままなんか
[21:46:33] 今濡れていたら,そりゃ乾燥させた方がいいわな
[21:47:28] 情報量多いな
[21:48:03] オーブンは駄目
[21:48:46] 画面に水が入ってるって,かなりまずそうだな
[21:55:07] chatGPTは,アップルのサイトか何かから,引っ張り出して来てるんじゃないのかな?
[21:59:56] まあそこは,本人がどう考えるかってとこやね
[22:05:13] 別に笑ってる人なんて殆どいないと思うけれど
[22:05:44] そうなの?
[22:06:58] まあでも自国のバッタモンOS使うわけやし,どっちがいいか分からないけどな
[22:07:43] まあそう思うよ
[22:07:57] 同盟国だから事実上問題ないだけで
[22:08:37] ほんとそれな
[22:09:29] 日米半導体協定とか,まあアホやったな
[22:09:54] そういや,プラザ合意とかもあったなあ
[22:11:11] サンプラザ中野・・・
[22:12:20] まあ今のプロセスルールは,そのものを表示してるわけではないからな
[22:13:19] まあありゃ自動車部品用やろ
[22:14:41] 日本もある程度そうならないといけなかったんだけどなあ
[22:15:05] まあ,そこまでやる気ないしな
[22:15:36] というか,まあ面倒くさいんよな
[22:16:11] 得というか,まあ面倒くさいんやろ
[22:17:53] ごきげんよう
[22:18:26] メカニカルキーボードの掃除しようと思うから,しばしチャット離脱します
[22:18:33] ではノシ
[22:19:32] それは勘弁
[22:29:26] 当たり前だけれど,キーキャップ外しても,打てるんよな。打ちにくいけど・・・
[22:31:18] 流石にタッチタイピングはできるよ
[22:31:30] ノシ
[22:41:57] 僕は起きてるよ。キーボードの掃除してるだけで
[22:45:31] キーボード掃除してるから,反応悪いぞ
[22:46:43] 今キースイッチ直接押しだし
[23:03:42] キーボードの掃除終了
[23:03:47] 綺麗になった
[23:05:25] まあ下が板状なんで,キーキャップ外せば掃除は楽なんよ
[23:05:46] その代わり,汚れたら目立つんだけれどね
[23:06:05] いや間違えてキャップ付けないよw
[23:08:38] Capsは使わないねえ
[23:10:24] Caps変換キーにするといいかもしれないね
[23:11:08] まあコントロールキーにしてもいいよね
[23:11:58] まあね
[23:12:27] かな打ちしてる人は,重宝すると思うけれど
[23:12:51] 殆どローマ字打ちの人が多いからなあ
[23:13:31] まあ,結構幅があるからね,フルキー
[23:14:34] メンブレンよりはパンタグラフ
[23:14:48] w
[23:15:41] そのうちコパイロットキー付きはじめるぜ
[23:16:31] まあある程度はするね
[23:17:05] まあ,Capsの代わりにTabが真横にあってもいいな
[23:17:59] ロジカル配列やからな
[23:18:22] 内部番号に対応してるんじゃなかった毛
[23:18:45] 英字配列は,タイプライター由来だからね
[23:19:13] JISは@が打ちやすい
[23:19:51] まあ大変ではないな。”だし
[23:20:13] まじで
[23:20:24] おくれたぞ
[23:20:52] まあ,遠いよな
[23:21:28] しかも,右に大きくはみ出てるから,そのヨコにマウスとか,めっちゃ遠くなるわw
[23:21:52] それはそういう設定にしてるからでは?
[23:22:17] しかも僕本来左利きなんよな
[23:22:41] あー僕はフルキーだからね
[23:23:47] まあ数字頻繁に打つのでなければ,テンキーない方が,使いやすいだろうな
[23:24:04] HHKBよさそうよな
[23:25:30] まあ,そりゃキーボードにこだわってる人が使うキーボードだから,少しの遅延でも気になるのは当たり前とも言えるな
[23:26:25] でも,英語配列のHHKBも,矢印キーは付けてもいい気がするけどな
[23:27:24] まあ,bluetoothは,結構遅延気になるよね
[23:28:25] 同じHz帯使ってるのに,USBドングルの方は,遅延気にならないんだけれど
[23:28:36] 同じこと言ってたわw
[23:29:54] まあノートの場合は,bluetooth,デスクトップの場合はRFやな
[23:30:05] 多分そうだと思う
[23:32:24] ドングル使うのは,遅延とか気にならないよ
[23:34:10] マウスはまだ耐えられるけど,キーボードで遅延って,割と致命的だと思うけどな
[23:35:56] どうなんだろう?
[23:36:40] でもサイト変えようとする度金かかりそうよね
[23:37:55] まあうどんこさんは自分でできるから,なんか高いなあって思うのかもしれないけれど
[23:39:21] うどんこさんが15万円で受注すれば解決
[23:39:40] そっかw
[23:40:35] 金の掛けるところが違うやろってことねw
[23:48:53] まあマイナーチェンジした後の型落ち品とか,狙い目よな
[23:55:06] 寝たらいいじゃん
[21:31:04] 「カーナビを買ったら、夫が頼もしい!」←カーナビのお陰で夫は頼もしくならないのでアウト
[21:31:59] 「カーナビを買ったら、妻が頼もしい!」←女に運転させるのは,男尊女卑でアウト
[21:32:39] まあ,こじつけばかりする被害者面するやついるからな
[21:32:55] 企業もめんどいんやろ
[21:34:24] まあ,本当は,「カーナビを買ったら、夫が頼もしい!」←運転は男性がするもので,女尊男卑だからアウトにならないといかんのよな。妻だった場合を考えると
[21:35:28] それがジェンダーなんだよ
[21:35:38] だめやろ
[21:36:38] 操縦するとか,人権無視だからアウト
[21:37:06] 一回りじゃん
[21:37:35] しかも,右折で回らせるより,左折で回る方が早いのにw
[21:38:07] そっから一通ばっかりで,こっからが分からんとかあるのになw
[21:43:02] さよなら,さよなら
[21:43:40] 便利なんだか,不便なんだか分からないよな
[21:44:31] 画面が付いたり消えたりしてても,他の機能は正常なの?
[21:45:00] もし他の機能が正常なら,データをバックアップすることをお勧めする
[21:45:51] いまぬれたままなんか
[21:46:33] 今濡れていたら,そりゃ乾燥させた方がいいわな
[21:47:28] 情報量多いな
[21:48:03] オーブンは駄目
[21:48:46] 画面に水が入ってるって,かなりまずそうだな
[21:55:07] chatGPTは,アップルのサイトか何かから,引っ張り出して来てるんじゃないのかな?
[21:59:56] まあそこは,本人がどう考えるかってとこやね
[22:05:13] 別に笑ってる人なんて殆どいないと思うけれど
[22:05:44] そうなの?
[22:06:58] まあでも自国のバッタモンOS使うわけやし,どっちがいいか分からないけどな
[22:07:43] まあそう思うよ
[22:07:57] 同盟国だから事実上問題ないだけで
[22:08:37] ほんとそれな
[22:09:29] 日米半導体協定とか,まあアホやったな
[22:09:54] そういや,プラザ合意とかもあったなあ
[22:11:11] サンプラザ中野・・・
[22:12:20] まあ今のプロセスルールは,そのものを表示してるわけではないからな
[22:13:19] まあありゃ自動車部品用やろ
[22:14:41] 日本もある程度そうならないといけなかったんだけどなあ
[22:15:05] まあ,そこまでやる気ないしな
[22:15:36] というか,まあ面倒くさいんよな
[22:16:11] 得というか,まあ面倒くさいんやろ
[22:17:53] ごきげんよう
[22:18:26] メカニカルキーボードの掃除しようと思うから,しばしチャット離脱します
[22:18:33] ではノシ
[22:19:32] それは勘弁
[22:29:26] 当たり前だけれど,キーキャップ外しても,打てるんよな。打ちにくいけど・・・
[22:31:18] 流石にタッチタイピングはできるよ
[22:31:30] ノシ
[22:41:57] 僕は起きてるよ。キーボードの掃除してるだけで
[22:45:31] キーボード掃除してるから,反応悪いぞ
[22:46:43] 今キースイッチ直接押しだし
[23:03:42] キーボードの掃除終了
[23:03:47] 綺麗になった
[23:05:25] まあ下が板状なんで,キーキャップ外せば掃除は楽なんよ
[23:05:46] その代わり,汚れたら目立つんだけれどね
[23:06:05] いや間違えてキャップ付けないよw
[23:08:38] Capsは使わないねえ
[23:10:24] Caps変換キーにするといいかもしれないね
[23:11:08] まあコントロールキーにしてもいいよね
[23:11:58] まあね
[23:12:27] かな打ちしてる人は,重宝すると思うけれど
[23:12:51] 殆どローマ字打ちの人が多いからなあ
[23:13:31] まあ,結構幅があるからね,フルキー
[23:14:34] メンブレンよりはパンタグラフ
[23:14:48] w
[23:15:41] そのうちコパイロットキー付きはじめるぜ
[23:16:31] まあある程度はするね
[23:17:05] まあ,Capsの代わりにTabが真横にあってもいいな
[23:17:59] ロジカル配列やからな
[23:18:22] 内部番号に対応してるんじゃなかった毛
[23:18:45] 英字配列は,タイプライター由来だからね
[23:19:13] JISは@が打ちやすい
[23:19:51] まあ大変ではないな。”だし
[23:20:13] まじで
[23:20:24] おくれたぞ
[23:20:52] まあ,遠いよな
[23:21:28] しかも,右に大きくはみ出てるから,そのヨコにマウスとか,めっちゃ遠くなるわw
[23:21:52] それはそういう設定にしてるからでは?
[23:22:17] しかも僕本来左利きなんよな
[23:22:41] あー僕はフルキーだからね
[23:23:47] まあ数字頻繁に打つのでなければ,テンキーない方が,使いやすいだろうな
[23:24:04] HHKBよさそうよな
[23:25:30] まあ,そりゃキーボードにこだわってる人が使うキーボードだから,少しの遅延でも気になるのは当たり前とも言えるな
[23:26:25] でも,英語配列のHHKBも,矢印キーは付けてもいい気がするけどな
[23:27:24] まあ,bluetoothは,結構遅延気になるよね
[23:28:25] 同じHz帯使ってるのに,USBドングルの方は,遅延気にならないんだけれど
[23:28:36] 同じこと言ってたわw
[23:29:54] まあノートの場合は,bluetooth,デスクトップの場合はRFやな
[23:30:05] 多分そうだと思う
[23:32:24] ドングル使うのは,遅延とか気にならないよ
[23:34:10] マウスはまだ耐えられるけど,キーボードで遅延って,割と致命的だと思うけどな
[23:35:56] どうなんだろう?
[23:36:40] でもサイト変えようとする度金かかりそうよね
[23:37:55] まあうどんこさんは自分でできるから,なんか高いなあって思うのかもしれないけれど
[23:39:21] うどんこさんが15万円で受注すれば解決
[23:39:40] そっかw
[23:40:35] 金の掛けるところが違うやろってことねw
[23:48:53] まあマイナーチェンジした後の型落ち品とか,狙い目よな
[23:55:06] 寝たらいいじゃん
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです