2024年04月29日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 149 / 150 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
10時の発言 : 8 回
11時の発言 : 2 回
13時の発言 : 7 回
14時の発言 : 1 回
16時の発言 : 3 回
19時の発言 : 12 回
20時の発言 : 39 回
21時の発言 : 16 回
22時の発言 : 31 回
23時の発言 : 31 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[10:37:07] ドル円160超えたか
[10:38:38] ヒュルヒュル~って急落するかな?
[10:41:57] 押忍
[10:42:32] 1分間で1円50銭くらい上がったんだな
[10:48:29] 祝日って介入できる?
[10:48:50] やりたくなっちゃうなぁ
[10:57:32] ドル円、売りたくなる形だ
[10:59:45] もう159円20銭まで戻ってる
[11:06:19] ここで売るならゴリゴリ押し込んで行かないと、ちょっと下がった所では逃げ遅れてる売り方の損切りで再びジリジリ上がり始めるかも
[11:38:46] ビットコイン/円は、さっきのドル円急騰につられて上がる前の価格にまで落ちてきた
[13:06:00] ドル円
[13:30:07] 前?
[13:51:40] ドル円は、さっきの所までで今朝の高値から約5円の下落
[13:54:58] ここまでが仕手による動きで、ここから追い打ちで介入だったりして
[13:56:26] もっとズドーンと行く印象
[13:57:19] でもまあ、やり方は一つではないかも
[13:58:04] 介入だろうがなかろうが、値動きが大事
[14:11:19] 13時05分からのBTC/円、ドル円と同じ形してる
[16:37:31] 今日は肉の日
[16:38:49] キャベツに焼肉のタレをかけて
[16:41:43] 「よう(4)に(2)く(9)」(羊肉)の語呂合わせで「羊肉の日」らしい https://ja.wikipedia.org/wiki/4月29日#記念日・年中行事
[19:34:14] カメラのレンズにメーカー間の互換性が無いことは以前から知っていますよ
[19:34:28] あの時に言っていたのは、茶筒のような形に組み上がったレンズの話ではなくて、1枚1枚の部品としてのレンズの話
[19:34:35] その加工をメーカーを超えて一手に引き受けているような会社があったりはしないの? という話
[19:39:49] eedさん・弁天さん・1児の父さんは、こういう短文系
[19:41:43] 短文系というより連投系とした方が良かったかな?
[19:43:28] eedさんと弁天さんとしかいない時は、ヒモを編んでいるような感じ
[19:44:10] 押忍
[19:48:54] カメラのレンズって湿気はダメだけど、乾燥させすぎもいけないんですよね?
[19:50:19] これについてはニャンさんも詳しそうだった気がする
[19:55:10] 今日は洗濯機、オーブン、3Dプリンタが良く働いてくれた。そして、たいして働いていない私もなぜか疲れている。
[19:57:24] 機械様に働いていただくために、私も実は働いているんでしょうねぇ
[19:58:02] 機械の皆さんのための雑用係です
[20:01:12] 我が家のは乾燥性能が落ちてきました。フィルターは清掃しているけど、手の届かないような所で何かが詰まっていそう。
[20:01:28] そろそろ分解してみるかなぁ?
[20:02:02] どのような問題がありましたか?
[20:03:39] メモリがちゃんとクリアされていないとかなのかな?
[20:04:55] おっくうですからねぇ
[20:06:25] それもシャープですか?
[20:07:56] ABC?
[20:08:53] 料理教室の名前かぁ
[20:09:24] そうでしたか
[20:10:18] 商業ビルで大きな雑貨屋さんの隣にあるような?
[20:11:35] そのトースターの良いところは?
[20:13:10] 4枚か。2段になっているんですか?
[20:14:04] パンを立てて入れるヤツですか?
[20:14:49] 1段で4枚並べられるのかぁ
[20:15:42] 私が想像しているヤツが小さいんだな
[20:17:25] パンを立てて4枚同時にというのは、なかなか想像しがたいしな
[20:19:56] ぁぁぁぁございます
[20:23:53] 今はニューヨーカーがトーストを食べている頃
[20:27:55] あと野菜のスムージー?
[20:30:15] https://twitter.com/NoeVRC/status/1783431634110619843
[20:32:26] 神奈川?
[20:32:53] 「誰に写真を撮ってもらったんですか?」って、みんなの代わりに聞いときます
[20:34:30] 三脚は良いですよねぇ
[20:38:35] 本物の柄で特注したのかな?
[20:39:14] でもちょっと違うかな
[20:41:00] https://twitter.com/oningyomura/status/1784068299141288113
[20:42:05] ドSお姉ちゃんが帰って来ない
[20:43:14] bFFXがCFDになる少し前に資金を引き揚げて・・・
[20:45:35] あ~
[20:46:16] 雪国さんも一時期どっか行ってたし・・・
[20:48:27] 大昔にいらっしゃった鳥一族の長はTwitterには復帰なさったようだけど、ここには戻って来ない
[20:48:58] みんな卒業していく
[20:50:49] 昔の3D画像技術のパイオニア的な人は、所属してもいない大学の研究室に出入りしていたそう
[20:51:13] シリコングラフィックスという会社の創業者
[20:52:01] 3DじゃなくてCGだったかな?
[20:53:00] スヌーピーが飛行機に乗って3次元的に飛び回っている画像をデモとして見たような気がする
[20:55:21] 「3DじゃなくてCGだったかな?」という表現はおかしいけど「3Dじゃなくて、3Dに見える2DのCGかな?」という意味
[20:56:07] まだCGがワイヤーフレームの時代だったと思う
[20:59:14] そうそう、これ!
[21:01:28] おさしみやさい
[21:26:47] 3Dプリント中の材料の残り・・・完了までもつだろうか? https://pbs.twimg.com/media/GMVRAZjbkAAcK-4?format=jpg&name=medium
[21:28:10] 計算上はギリギリ大丈夫なはず
[21:30:28] こういうの、Twitterでアカウント作ってそっちでツイートするべき内容だよなぁ・・・
[21:31:34] チャットが過疎っている時だけ・・・
[21:31:40] ありがとうございます
[21:32:36] (五八五)
[21:33:10] こういう容赦ない所は刑事コロンボ譲りです
[21:34:53] 10時30分のドル円上げも買いを誘う介入の仕掛けだったら、とても面白い
[21:36:16] 買いを誘って、売りも切らせて、そこからの売りでの攻め
[21:39:05] 介入って1回ズドーン!ってやるだけの印象があるけど、今時ならアルゴトレードを手玉に取るやり方をしてもおかしくない
[21:40:17] 介入の影に踊らされたり利用した仕手が動いただけかもしれないけど・・・
[21:41:26] 調子に乗った仕手には破滅してほしい
[21:43:16] さっきの3Dプリント、材料が切れることなく完了しました。ありがとうございます。
[21:57:36] 弁天指数31
[21:58:38] いたぞ!つかまえろ!
[22:00:05] 今日はベンテンを3つ収穫しました
[22:01:15] 明日もがんばろう
[22:05:58] もう1ベンテン行こうかと思ったけど、材料の残りが微量であることを思い出して、小ベンテンを・・・
[22:10:14] ベンテン本体に対する髪飾りのようなものですね
[22:11:01] 「ベンテンのメガネ」と名付けよう
[22:12:28] トレードに関係ない話ばかりですみません
[22:14:30] どのように計算したら良いのかわからない
[22:14:54] これまでのベンテンは全損
[22:15:21] どうしようかなぁ・・・
[22:18:15] https://twitter.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1781240646189400484
[22:18:36] この感覚に近い
[22:20:16] 今日の収穫分からは大丈夫なはずです
[22:22:33] これまでに何度「ようやく完成した!」と思ったことか・・・
[22:24:12] ハイ
[22:26:47] 停電復帰の機能はあるんですが「あ~ここで一時停止したのかな?」って判る跡が残っちゃう
[22:26:54] 失敗作を食べられると良いんですけどねぇ
[22:27:56] 主原料はトウモロコシとかのはずだから、その気になれば・・・
[22:34:49] 弁当の天ぷら
[22:37:35] 為替介入が仕手に乗じる形で行われると面白い
[22:38:04] ただドーンって売るだけだと面白くない
[22:38:32] もっと、トレーダーの気持ちの嫌な所をえぐるように
[22:40:13] アルゴのクセを把握して、それを崩すようなやり方だと面白い
[22:40:54] 私はサディスティックだな・・・
[22:43:35] コロンボも、かなり意地悪だと思うんですよね
[22:44:05] 何食わぬ顔をして・・・
[22:45:29] ベンテンのメガネ、無事にプリントできた
[22:47:18] ニンゲン用じゃないので、レンズがハマりそうな箇所が3つある
[22:52:22] ベンテンのメガネの検品は明日の朝
[22:52:35] うまくできていますように・・・
[22:54:47] ブラック・ジャックなら?
[22:56:59] https://twitter.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1782285450268549610
[23:01:04] 「私はサディスティックだな・・・」と思ったが、みなさんに比べたら私はまだまだだった
[23:02:45] 年齢なんて飾りです
[23:03:12] うどんこさんなんて30代に見えるんでしょう?
[23:10:33] 私の介入です
[23:11:08] 私の口先介入で混乱させてしまい、すみません
[23:13:14] 良い買い場だったかどうかは・・・
[23:14:26] そもそも、今日の為替の混乱は弁天さんが寝たせい
[23:30:02] 入院中に感染するとは・・・
[23:30:42] ロシアではビットコインをプーチン大統領が独占するつもり?
[23:31:40] そうでしたか。味覚障害は改善しましたか?
[23:32:37] 改善したなら良かった
[23:36:09] 日本の新紙幣には高度な技術が使われているようだから、意外と1年後には1BTCより高い価値を持っているかも
[23:36:43] どの時の1万円札は、1万円ではないかも
[23:36:52] その時の、でした
[23:37:52] 1万円札が1万円以上の価値を持つ世界・・・
[23:40:11] 1万円札は何円にまで高騰する可能性があると思いますか?
[23:41:35] 1万円札の価値が1年後にも1万円だと思うのは気の緩み
[23:44:07] 弁天さんは紙幣の工芸品としての価値を考えていない
[23:45:00] 実際には工芸品というより工業製品だと思うけど
[23:45:47] 弁天ステッカー、誰か作って
[23:46:16] メルカリで高騰させようぜ
[23:47:27] 相場というのは、想定外の事態で想定外の値動きをするもの
[23:48:29] エアマックス95って、今いくらだろう?
[23:48:59] とても安いのか?とても高いのか?
[23:49:45] 窓を開けると寒いし、しめると暑い
[23:50:17] 人に聞いているようじゃダメです
[23:51:59] 高いような・・・安いような・・・
[23:58:20] お~、お久しぶり
[23:59:10] カリさんも、お久しぶり
[23:59:55] カリ様は後期課程ですか?