2024年05月06日 User_eed さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 274 / 278 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 47 回
01時の発言 : 179 回
02時の発言 : 44 回
08時の発言 : 8 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:16:02] あー 眠い@x@
[00:16:05] あーあー 眠い^x^
[00:21:04] おぉ@x@
[00:21:15] 明日、雨が日本中多いかもしれないけど
[00:21:21] まぁ、暑くはないだろう
[00:21:33] @x@
[00:21:36] 量産型アイドル
[00:21:41] 丸切り興味なし。。。。
[00:22:12] なーんか、一言で言うと、まるきりタイプの人がおらん!
[00:22:14] @w@;#
[00:22:20] @w@#;
[00:22:28] どーゆーこと!!!!
[00:22:58] ふむぅ@x@
[00:23:17] ぐぐった。。。。。
[00:23:20] まぁ、正直
[00:23:35] ゴメンナサイやわぁー。。。。。(隣の女の子風な言い方)
[00:34:04] なんか乃木坂46 とか、
[00:34:37] なんで可愛いとか、思わないか、理由がわかった
[00:35:09] 顔のなんらかの筋肉が発達してないから、顎がよこから見ると変な感じな人が多い
[00:35:19] 硬いもの食べてない感じ強い
[00:35:37] 前から見る感じの肉食系の動物の顔
[00:35:43] 違和感
[00:35:53] 最近、ああいう顔が多いんだろうけど。。。。
[00:35:54] それ。。。
[00:36:01] 貧困だから!とかなら分かるけど。。。。
[00:36:09] もうちょっと、硬いもの食べてくれ。。。。。
[00:36:17] 腕とかも細すぎる。。。。。。。。
[00:36:20] 別にいいわ^x^;
[00:36:37] うーん、まぁそうかもしれないけど
[00:36:45] うん、それは言える。
[00:36:50] ラーメンとかもそうだけど。
[00:36:57] 知らん間になくなる様な食事が多い
[00:37:13] 眠たいけど、やる事あるし
[00:37:19] 1時まではとりあえず起きてる@x@
[00:37:45] それもやわらかいやつだなぁ@x@
[00:37:47] いてら^x^
[00:38:11] 買ってら^x^
[00:38:34] やっぱ、いい女、いい男は、硬いもの食べてると思う様な骨格だと思うなぁ。。。
[00:38:59] 分かるかなぁ。。。
[00:39:11] 分かんねぇーだろうなあ^w^;
[00:40:00] なんで、こんなに好きになれないアイドルなのかと思って
[00:40:16] 乃木坂46 横顔 でぐぐって画像見て、思ったのでした。。。。。。
[00:55:42] 数人、ギリギリ、なんかしっかりしたもの食べてそうな人は居た@x@
[00:56:24] 後は、さーせんでした。
[00:57:35] やっぱ、かわいいとか、 かわいらしいとか、と 好き は違うと思う ヲっさん、春の夜だった。
[00:59:25] お恥ずかしい話、ほんの数年前までは、多少、抗えないものが強かったんだけど
[00:59:59] 特に境遇で、かわいい ものとか、まぁ、現実的には惹かれなくなったなぁ。 嫌ではないけど、それに強く惹かれるとかは無くなったなぁ
[01:00:22] 結婚してないからかもしれんけど@x@
[01:00:39] なんか、妙な人が居て、というか、こっちが妙な人なのかもしれんけど
[01:01:00] なぜか妙に結婚結婚言う、既婚者が、何考えてるか、こっちからするとさっぱり分からん。
[01:01:09] ぶっちゃけ、そう楽しそうに見えないんですが。
[01:01:19] 極論、よく駅付近に行く様になったから思ったけど
[01:01:35] 男女が仲良く歩いてても、子連れの男女が仲良く歩いてても、
[01:01:41] そう幸せそうじゃない。
[01:01:51] 特にこの辺はそう見える。
[01:02:04] なんか、 金の量=幸せ だとでも洗脳している様な感じ
[01:02:07] @w@
[01:02:12] そうだよね
[01:02:24] そもそも、不幸せ同士が、一緒になるのは幸せかもしれないけど
[01:02:43] 幸せ同士が一緒になったところで、結婚した後も同じ暮らしが出来るかって言うと、そうでもないから
[01:02:49] きっと幸せとは言えない気がする。。。
[01:03:19] ヲっさん、一人で居るのがとても幸せな人なんで@x@
[01:03:34] 結構、なんか、難癖付けられてるレベルで鬱陶しい
[01:03:50] まぁ、面倒なんで、しかも金の話をふっかける人が居たから、こう答えたら。。。
[01:03:52] 以下
[01:04:07] ヲっさん:「あぁ、収入が安定しないからなぁ」
[01:04:43] 暇で人のことばかりが頭いっぱいで、投資家してるみたいだけどマイナスばかりで自分の不幸がみたくない年寄り:「かわいそうや!」
[01:05:00] いやー かわいそう とか、勝手に決め込んでくるんで、あんたとお話ししてる方が、かわいそうなんですが
[01:05:13] あんたと話しなきゃいけないのかなぁ?・・・ って思ってしまうんですよ。。。。。
[01:05:22] その人、歯が抜けてて
[01:05:43] その人から逃げる時、こうなんか、乗り物のハンドル握られて言われたw
[01:06:00] オークションで、xxxを売ったらx億になったんや!
[01:06:03] 。。。。。。。って。。。
[01:06:24] 結局、自分の話したくて、ヲっさんを捕まえて、なんか見下して、一生懸命自慢話したかっただけみたいだけど
[01:06:43] 田舎って、ほんと、やる事がないだけじゃなくて、すっごい、楽しい事がない人の溜まり場になってる
[01:07:26] そのx億も持ってる人が、結婚しない理由を尋ねられて、収入が安定しないって言った人を、かわいそうだと言いながら、自慢してる暇があったら、
[01:07:39] そんな、汚点作ってる暇があったら
[01:08:00] 一生旅行してるとか、車が好きで仕方ないなら、いい車でも買うとか
[01:08:10] まず、歯が抜けてるから、歯をなんとかするとか
[01:08:14] いっぱいあると思うんだけど
[01:08:31] 子連れ夫婦で歩いてる男女もそうだけど、他人の金の話して歩いてないで
[01:08:56] なんかもっと楽しい話しを偶然に聞かせたとしても、なんかなぁ。。。 聞くんじゃないかったと思ってしまうわ。
[01:09:01] うん。。。
[01:09:22] 今、この時を楽しいと思えないのならば、金があっても楽しいなんて思えないわ。 これは多分間違いがない。
[01:09:29] とある人が言う
[01:09:49] お金がいくらあったとしても、家に帰ってホッとしてる時が一番幸せ って言ってた。
[01:10:04] 自分が一番幸せな時間を知らないのに、どうして幸せになれるもんか。
[01:10:49] 楽しいか、楽しくないかなんて、他人の金の量で一喜一憂してる様な、得体のし得ない人生を送ってる人に、分かるはずもない。
[01:11:03] x億円持っててもそんな人生。。。。 なんだそれ。。。。。
[01:11:24] 多分、嘘じゃないかなとは思うけど、まあ、本当であっても、嘘であっても、なんだそれ。。。。 つまらん人生だな。。。 って思った
[01:11:49] うん
[01:12:30] なんで、ずーーーーーと、理詰めで尋ね通してくる、得体のし得ない、歯抜けのじーさんで、しょっちゅう、というか、こっちが会わない様にしてるから、たまにになったけど
[01:12:43] それでも、とある建物の外まで出てきてでも、話しようとしてくるから
[01:12:53] もう、かかわらんで ください!って 言っておいた。
[01:13:06] ずーーーと、当たらず触らずで、 顔だけ仲良さそうにしてたけど
[01:13:27] 本当にただただ、鬱陶しいだけだって思ったから、そういう態度とっても、まぁ、いいなと思っただけでなく
[01:13:31] そう言ってしまったわ。
[01:13:41] 時間がほんと、、、勿体無い。。。。
[01:14:02] ヲっさんが、そうだな3〜5億円当てたら、まず、3ヶ月、何も考えずに寝る。
[01:14:40] で、その後3ヶ月で、マトモに戻る様に、リズム整えながら、何か人の中でどうしても、それを持っていたり、知らなければ、もっと幸せになえない事を体感したり学ぶ
[01:15:02] その後、その知識や経験をもとに、もっと幸せになれる様に考える
[01:15:12] 結局は、今、したりしようと思っている事と変わらん。
[01:15:30] つまり、やっぱり金の量じゃない。常日頃、幸せに思える様に生きないと、金持ってても幸せじゃない。
[01:15:43] できるできないじゃなくて、やってみたか? が問題。
[01:16:02] だって、金があったらするなら、金がなくてもしようとしてみればいいと思う。
[01:16:12] 金がなくても、やってみたら、何かが分かるから
[01:16:22] 場合にによっては、後から金がついてくると思う。
[01:16:40] うんうん。
[01:16:52] 1つ前の上司とか、すげーいい人だったけど
[01:16:57] どうもスケジューリングがうまくない
[01:17:08] うちの兄弟とよく似た感じの部分があったんだけど
[01:17:21] うちの兄は、とある曜日以外、スケジュールがいっぱい
[01:17:34] カレンダー、1時間とか30分単位でスケジュールが入っている。
[01:17:50] なんか、どこかで聞いたのか、見たのか忘れたけど
[01:18:21] やった事の結果を愛するのではなくて、今、そうやって毎日、何かを行なっている事を愛するのだ みたいな
[01:18:27] ちょっと言い回しを思い出せないけど
[01:18:32] 結局はそういうことなんだ。
[01:19:29] 多分、こういう事なんだ。
[01:19:44] やらずに、フラストレーションとか、ストレス溜めて、その出来ない事を習慣にするより、
[01:20:15] 出来ないとか思ってないで、※こなす※ ことをすれば、そのうち、幸せになれる。
[01:20:24] やらないと、いつまで経っても進まないから、やるだけ。
[01:20:30] 決めたらやる。 それだけ。
[01:20:41] で、やった結果を求めるのではなくて、やっている事を好きになるのだ。
[01:21:06] やりたいことなんて、満足するまでやったことあるけど、というか、満足しなかったわ。 なんでかって言うと、果てがないから
[01:21:12] 満足なんてやってこない。
[01:21:28] つまり、満足を求めると、キリがないから、キリがないものは愛せない
[01:21:50] 愛せるものは、やらなかった後悔の反対側にある、やったことへの充実感しかない。
[01:22:06] なんで、思ったら、ほうっておくと、腐ってしまって、いつ迄だってもやらないから、
[01:22:14] 思ったら、少しでも、1分でもする様にする。
[01:22:26] いっぱいやりたいことがあったら、きっちりなんてスケジュール組まなくていいから、
[01:22:32] とりあえず、閃いた順に書いて
[01:22:43] そしたら、明日とか、あさってとか、近い日付、空いてる日を見つけて、
[01:22:50] 1時間半とかしてみる。
[01:22:56] それでも時間なかったら30分でもいい。
[01:23:11] で、やったらやったことをしっかりメモするとか、頭に蓄えるとか出来るならそれでもいいけど
[01:23:21] ちゃんと実感を持たないと。
[01:23:30] うん、納得とは、100%のことじゃないよね。
[01:23:35] 理解のことだよね。
[01:23:55] やってみた、すこしやってみた。 分からない事が分かった。 理解が増えた。 思っていた事と違った。 とか。
[01:24:01] 理解のことだよね!
[01:24:18] それがなかなか、分からんのよ。
[01:24:29] 特に、体系的に学習してきた人は。
[01:24:39] ほんと、人生、無駄にしてると思った事がある人とか
[01:24:45] 人生、切羽詰まったことがある人とか
[01:24:59] 小さい時から、結構厳しくて、なんか、こなす ことを日常にしてきた人とか
[01:25:02] そういう人以外は、
[01:25:32] 大体、田舎の人と言っては問題があるけど、
[01:26:14] なんせ、奴らの言動を覗くと、「知ったかぶり」とかいって言っているから
[01:26:15] あぁ。。。
[01:26:22] 知っていることは、体験とか体感の話で
[01:26:44] やった事がある人や、考えた事がある人が述べたりして、話をしているとは思わないんだ。。。って。
[01:27:04] 切羽詰まった人生は誰も好まないけど
[01:27:12] どん底から這い上がる!とか言う話の人は
[01:27:39] どん底なんで、それをする以外、手がないから、あれも これも でなく、1つをとりあえずやる訳で
[01:27:49] まぁ、どん底にも、種類があるけど
[01:27:54] 一言では言えないけど
[01:28:30] まぁ、でも、その辺で他人の金の話を嘲笑ったり、妬んでいる人とは、明らかに違う色の方の、光り方したら、それは正解
[01:28:50] 幸せすぎて、どん底な人もいるけどね
[01:29:01] その歯抜けのじーさんとか、自身幸せだと思ってるみたいだけど
[01:29:21] 外から見てると、どう考えても家に居られないから、家から追い出されて、外で毒吐いてるだけ。
[01:29:43] それを、仕方なく、会うと、引き止められてまで、あーでもないこーでもないって聞かせようとしてる
[01:29:46] 人にもよるけど
[01:29:54] 幸せだと、自分が思っているのと
[01:30:03] 他人があの人幸せそうだなと思っているのは、かなり違うから
[01:30:07] これまた一言ではないけど。
[01:30:23] そんな事を考えてるよりも、もっと幸せな事があるはずだ。
[01:30:52] やっぱり、自分の好きな環境に居て、生きられる様にしなきゃね。
[01:31:26] まぁ、悪いけど
[01:31:49] ぶっちゃけ、歳をとりだすと、結婚なんて大して輝いているものではない、鬱陶しい部類の邪魔である様に見える方が強い
[01:31:55] うーん
[01:32:04] 結婚してる、例えば上司さんみたいな人とか
[01:32:15] 結婚してる事を物事の通りの様に思ってるみたいだけど
[01:32:26] どう考えても心の底で、そうは思ってない部分もあって
[01:32:44] その反面、目の前にある、親はこうあるべきだとか、自分はこうあるべきだと言う理想と通りによって動いている
[01:32:54] 矛盾している生き物が、結婚した後の人だと思う。
[01:33:11] 140円でLとかだっけ?
[01:33:20] たまにどのサイズ選んでも同じ値段とかあるよね
[01:34:01] ヲっさん、ドラッグストアとか、業務用スーパーで、切ったフライドポテト様の、すごくkg 多いのとかかってきて
[01:34:11] 冷蔵庫に半分以上は食べたのがまだ残ってるなぁ
[01:34:28] すっごい食べたい場合、どっかのスーパー行くと、大量に食べられるよ
[01:34:35] ただ、自分で調理しないといけないけど。
[01:35:23] なら、フライヤー
[01:35:45] 2〜4リットル、油入る様なのをかってきてやれば、いっぱい同時に早くフライできるかもね。
[01:35:50] 電気式なやつ。
[01:37:12] ヲっさん、面倒なんで、基本、塩振ってレンチンで、まぜまぜしてまたレンチンとかしてる時多々あるw
[01:37:20] フィッシュバーガーかぁ
[01:37:25] あれは、作るのどうなんだろ?
[01:37:30] かった方が楽で安そう
[01:37:54] 多分そうだよね。
[01:39:43] あれだよね。
[01:39:50] すっごい鮮やかな、青とか、
[01:40:04] 見た目は、なんでこんな色の魚?って思う様な熱帯の魚だったり。
[01:40:19] なんか、同じ味で、見た目が違う魚は結構いるみたい。
[01:41:16] ファストフードチェーンの魚系バーガーを食べ比べてみた  https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/1510044
[01:43:12] バーガーキング の アボカドフィッシュバーガー って言うのを食べてみたい。
[01:44:48] あー
[01:44:49] なるほど。
[01:45:01] それ、でも、不幸せ と思う人もいるかも。
[01:45:12] 持ってる人が言ったら不幸せじゃん!ってことに。
[01:45:16] 難しいね。捉え方は。
[01:45:34] タルタルソース少なめなのは、ケンタのらしい
[01:46:28] コメダコーヒーの高いな@x@;   https://www.komeda.co.jp/menu/detail.html?cat=1-4&item=10106
[01:49:04] いいんだよ。
[01:49:08] いろんな人がいるんだから。
[01:49:16] 特に直接話してる訳じゃないし
[01:49:31] そもそも、金持ってる人の方が理解してる事と、金持ってるから理解してない事があるんだし。
[01:49:35] 一長一短
[01:50:35] ファーストキッチン  https://www.first-kitchen.co.jp/menu/?lg=
[01:50:48] ヲっさんの場合、矛盾してるからなぁ
[01:51:04] お金あったらなにもしないんじゃないか?とも思える。
[01:51:26] したいことして、お金儲けなきゃねぇ。 とやっぱ思う時は多い。
[01:51:38] おか^x^
[01:52:48] 確か、ファーストキッチンの  クラシック パリとろチーズ×チーズバーガー ¥690  これの チーズが、ほんとパリパリになるまで焼いたのが入ってて、これいいな!って思ったのあったな。
[01:53:26] ここ田舎だよw
[01:53:37] 逆にバーガーキングないw
[01:53:53] @w@
[01:54:11] ^x^
[01:54:20] ハンバーガーは毎日じゃ飽きる
[01:55:47] きっしーも、あべはんも、貧困層増やしすぎ
[01:56:47] まず、厚生労働省に、心理学と経済学を教えて
[01:56:57] 後、カスハラなんて頑張る前に
[01:57:22] 差別じゃない、分別の理解を世の中に発言できる様にしないとね
[01:57:31] うん、悪いって分かってやってるね。
[01:57:51] 文句言われない様に、裏ですごい文句をとてつもなく言われる様な悪いことをやってる。
[02:00:57] きっしーは、今時の人だ
[02:01:08] なんか、やっぱ吹っ飛んでるところがある気がする
[02:01:20] 自分の息子とか、おいそれなんとかしようと思ったとことか
[02:01:34] 息子思いでも、自分の企みに強い訳でもなく
[02:01:45] 息子潰しで、自分の企みも失敗している
[02:02:52] まぁ、強引すぎただけあって
[02:03:05] 色濃いから、脳裏から離れることは出来ないだろうね
[02:03:10] 政治家の一族は
[02:03:19] 境遇による洗脳
[02:04:11] 親子関係ってやっぱ、思ったより離れられないよ
[02:04:30] 顔も知らないで、知らん間に里親に出されて、里親と普通に生活したりするなら別だけど
[02:04:47] そうすると、里親との親子関係があるけど
[02:04:57] まあ、親ってデカいよ。よくも悪くも。
[02:05:52] 両親とも、性格が、対照的だけど
[02:06:16] やっぱ、せかせかしてるのと、さっぱりしてるのは一緒じゃないと思う
[02:06:46] さっぱり切られることがいいとも言えないし、ぐずぐずのろまなのが、すごく考えてない訳じゃなかったりもするし
[02:06:55] ほんと、一言じゃない
[02:10:40] すっごい、外国の人増えたよ
[02:10:46] でさぁ。。。
[02:11:36] そうなんか@w@;!
[02:12:17] 白人女性はいえろーもんちっち、好きじゃないのは明白だし
[02:13:00] 黒な方は、母親、娘がいても、やっぱ黒な方でも、アジア系な人とかだと
[02:13:08] 日本きたばかりで警戒してる感じ強い
[02:13:44] 奴らに来たばかりでは理解できんだろうに。。。。
[02:13:58] ワケワカメだと思うわ@x@
[02:14:44] オワタことを利用しないとね。
[02:14:52] 為替だわ。
[02:15:00] 理解できんだろうねぇ。
[02:15:08] なーんもしないで、他人のことばかり妬ましく思ってる
[02:15:12] その割に幸せ
[02:15:51] 田舎だと、なーんしない率増えまくってて
[02:15:58] 空き家が増える増える
[02:16:16] で、都会へ行くけど、高層マンションとか、ワンルームマンションで住んでるだけで
[02:16:33] 仕事の質が、給料面でよくなるけど、家賃が高いからそうなんだろう。。。ってことに
[02:17:04] でも、田舎の一流と言われそうな企業で労働者してると、20万〜32万くらいがいいところ
[02:17:21] 都会へ行くと、27万〜38万くらいになるかもしれない、もっとかも。
[02:17:39] まぁ、稼ぎ方分からん人にはどうにもならん
[02:18:13] よし
[02:18:19] やること1つ終わったので
[02:18:23] そろそろ寝るかなぁ@x@
[02:18:28] おやすぅ^x^
[02:18:34] あでぃおすぅー^x^ノシ
[08:14:52] おはっすございやすぅ^x^
[08:14:58] めっちゃ寝た!
[08:15:09] 今年って雨多くないか@w@;? 気のせい?
[08:16:32] あかん@x@
[08:16:40] 部屋電気灯すと、眠くなる。
[08:16:55] 光で眠くなるって、なんかあるんかなぁ? 光で普通目が覚めるのに。
[08:17:06] ってことでw 2度寝。。。。
[08:17:09] あでぃおすぅー^x^ノシ