Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 85 / 85 回
19時の発言 : 6 回
20時の発言 : 33 回
21時の発言 : 28 回
22時の発言 : 18 回
2024年05月20日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 85 / 85 回
19時の発言 : 6 回
20時の発言 : 33 回
21時の発言 : 28 回
22時の発言 : 18 回
[19:52:31] 納豆のぬいぐるみ https://x.com/makosun3939/status/1791668941271818350
[19:55:19] みぃ
[19:56:16] eedさんが買ったまま使っていない3Dプリンタ、今のうちに売り払った方が良いかも
[19:57:07] 最近の3Dプリンタの進化は速くて・・・
[19:58:32] ノズルと土台との距離のキャリブレーションが自動化されています
[19:58:44] eedさんが「古い機種だけど・・・」と大切にしながら使ってくれるならホノボノ良い話だけど・・・
[20:00:12] 最近人気の小型の入門機 https://jp.store.bambulab.com/products/a1-mini
[20:03:05] ノズルと土台との間隔の調整って、わりとメンドクサイ職人技なんですよねぇ・・・
[20:03:42] まあ、eedさんの場合は今持っているので遊んでみるのも良いかも
[20:03:53] 変な意味じゃなくて
[20:10:06] うどんこさんが高性能監視カメラをアリエクで入手して使用開始した話を昨夜してた
[20:11:07] あ~
[20:11:32] そこら中のマンホールのフタが盗まれたら危ないなぁ
[20:12:37] ベンテンは、いくらで売ろう?
[20:14:07] そっちのベンテンじゃなくて・・・
[20:15:31] eedさんの3Dプリンタの価値は、どんどん落ちて行きます
[20:18:19] 区別するために、私がつくるのは「ベンテンR」とするか
[20:19:26] ベンテンRにベンテントークンのQRコードを付けたら良いんですか?
[20:19:45] あ~
[20:19:55] じゃあ、どうすれば?
[20:20:35] 弁天さんを切り刻んで埋め込むか
[20:22:14] ネズミの落書きの人が、自作のアート作品に真贋判定の仕組みを導入していたような・・・
[20:23:55] 作品の特定箇所の顕微鏡写真で、私が製造したものについては真贋判定はできそう
[20:24:18] ただし、判定できるのは私だけ
[20:25:22] でも、照合する対象の画像を明らかにしないまま、合致するかどうかだけをWebで示すことはできるかも
[20:26:12] 3Dプリンタは、うかつに買わない方が良い
[20:26:39] うかつに買うと、使いこなせなくて大きなゴミになる可能性が・・・
[20:28:23] 私が持っているオリジナルデータを公開したとしても、適切にプリントするのは割と難しいと思う
[20:29:08] 現状の3Dプリンタでは、まだノウハウが効く余地が大きい
[20:30:15] 角度?
[20:31:15] 中身の密度というのは、インフィルのことかな?
[20:31:59] 今夜も三重らせん
[20:34:01] eedさんに何を言いたかったかというと「手元の3Dプリンタを使うか売り払うかの選択の時ですよ」ということ
[20:38:36] いえいえ
[20:43:38] 今年も、キンチョウがクセの強い面白CMを出す頃か
[20:43:54] キンチョーかな?
[20:46:29] 螢の光♪ 窓の雪♪
[20:52:50] eedさんの家は新古品の山になっていそうな・・・
[20:54:01] 相場と関係ない話ばかりしていてスミマセン
[21:03:07] eedさんの3Dプリンタと同じくらいの価格かぁ
[21:04:05] 私の知らない形のテントだ
[21:14:28] 昔から、遭難に備えて任意で登山計画書を入れる箱はあったんじゃないかな?
[21:18:14] eedさんに自覚があるかどうか判らないけど、ノマドワーカーって感じ
[21:19:07] 最近は、そう言わないんですか?
[21:20:26] 普通のリモートワークだと自宅ですよね
[21:21:34] 確かに「ノマド」を最近聞かない気はする
[21:21:54] 代わりに何と言っているんだろう?
[21:26:50] あ~、若い頃はダンボール敷いて寝てたな
[21:27:25] 暖かい季節だったのかな?
[21:29:03] お腹が空いた時に食料がなくて、仕出し弁当の残りのインスタント味噌汁でしのいでた
[21:29:25] 押忍
[21:30:30] 会社に一人で止まって怖いのは👻
[21:30:38] 泊まってでした
[21:30:52] 世界征服を企む私のイメージ https://m.media-amazon.com/images/I/71rT5FrMlML._AC_SL1455_.jpg
[21:31:43] 🍻
[21:36:40] 私は「麦とホップ」が好き
[21:37:31] おお!ゴーヤー!
[21:37:54] 品種は?
[21:39:03] 以前ダリさんが育てていたのは白いゴーヤーでしたよね
[21:41:06] うどんこさんのは、プランターというより花壇の壁
[21:42:08] うどんこ庭園
[21:43:03] 私は台風が怖くてノーゴーヤーです
[21:45:03] 若い頃は恐れ知らずで・・・
[21:49:18] 納豆のぬいぐるみ https://x.com/makosun3939/status/1791668941271818350
[21:51:16] 焼きおにぎりのぬいぐるみ https://x.com/makosun3939/status/1788554779276583406
[21:52:01] ふわふわもちもち家電 https://x.com/uzura_3/status/1788560691252904075
[21:57:00] おさしみやさい
[22:01:04] ご安全に!
[22:02:31] おさしみやさい
[22:07:56] マンガって、その世界の中で何年たっていたのか?現実の世界では何年たっていたのか?
[22:08:27] 「めぞん一刻」のことが頭をよぎって、そんなことを思った
[22:10:16] 明日もがんばろう
[22:11:44] スラムダンクとかだと、きっと作中でも現実的な時の流れがありますよね
[22:17:50] チャットは過疎っているのに、弁天指数は32で変に高い
[22:18:12] さっきは34になったりしてた
[22:21:36] 疑問を投げかけるだけだと相手をディスっているかのように受け止められることもありそうで、研究が必要かもと思った
[22:26:13] ドライヤーのぬいぐるみ https://x.com/uzura_3/status/1792485956026773804
[22:27:46] きっと、いることでしょう
[22:28:38] 売ってるのかどうか知らないけど・・・
[22:29:16] ビットコインのことですか?
[22:31:03] ガチャガチャだって、作り手の会社の資産は増やしていることでしょう
[22:31:57] まあ、本格的に言い争いをしたいわけではありません
[22:34:00] 「麦とホップ」は、私が飲める範囲で飲みます
[22:35:37] それについては、図書館で何か良い本を見つけて読んでください
[22:40:23] https://x.com/SOYLENT_GREEN24/status/1782680814255559163
[19:55:19] みぃ
[19:56:16] eedさんが買ったまま使っていない3Dプリンタ、今のうちに売り払った方が良いかも
[19:57:07] 最近の3Dプリンタの進化は速くて・・・
[19:58:32] ノズルと土台との距離のキャリブレーションが自動化されています
[19:58:44] eedさんが「古い機種だけど・・・」と大切にしながら使ってくれるならホノボノ良い話だけど・・・
[20:00:12] 最近人気の小型の入門機 https://jp.store.bambulab.com/products/a1-mini
[20:03:05] ノズルと土台との間隔の調整って、わりとメンドクサイ職人技なんですよねぇ・・・
[20:03:42] まあ、eedさんの場合は今持っているので遊んでみるのも良いかも
[20:03:53] 変な意味じゃなくて
[20:10:06] うどんこさんが高性能監視カメラをアリエクで入手して使用開始した話を昨夜してた
[20:11:07] あ~
[20:11:32] そこら中のマンホールのフタが盗まれたら危ないなぁ
[20:12:37] ベンテンは、いくらで売ろう?
[20:14:07] そっちのベンテンじゃなくて・・・
[20:15:31] eedさんの3Dプリンタの価値は、どんどん落ちて行きます
[20:18:19] 区別するために、私がつくるのは「ベンテンR」とするか
[20:19:26] ベンテンRにベンテントークンのQRコードを付けたら良いんですか?
[20:19:45] あ~
[20:19:55] じゃあ、どうすれば?
[20:20:35] 弁天さんを切り刻んで埋め込むか
[20:22:14] ネズミの落書きの人が、自作のアート作品に真贋判定の仕組みを導入していたような・・・
[20:23:55] 作品の特定箇所の顕微鏡写真で、私が製造したものについては真贋判定はできそう
[20:24:18] ただし、判定できるのは私だけ
[20:25:22] でも、照合する対象の画像を明らかにしないまま、合致するかどうかだけをWebで示すことはできるかも
[20:26:12] 3Dプリンタは、うかつに買わない方が良い
[20:26:39] うかつに買うと、使いこなせなくて大きなゴミになる可能性が・・・
[20:28:23] 私が持っているオリジナルデータを公開したとしても、適切にプリントするのは割と難しいと思う
[20:29:08] 現状の3Dプリンタでは、まだノウハウが効く余地が大きい
[20:30:15] 角度?
[20:31:15] 中身の密度というのは、インフィルのことかな?
[20:31:59] 今夜も三重らせん
[20:34:01] eedさんに何を言いたかったかというと「手元の3Dプリンタを使うか売り払うかの選択の時ですよ」ということ
[20:38:36] いえいえ
[20:43:38] 今年も、キンチョウがクセの強い面白CMを出す頃か
[20:43:54] キンチョーかな?
[20:46:29] 螢の光♪ 窓の雪♪
[20:52:50] eedさんの家は新古品の山になっていそうな・・・
[20:54:01] 相場と関係ない話ばかりしていてスミマセン
[21:03:07] eedさんの3Dプリンタと同じくらいの価格かぁ
[21:04:05] 私の知らない形のテントだ
[21:14:28] 昔から、遭難に備えて任意で登山計画書を入れる箱はあったんじゃないかな?
[21:18:14] eedさんに自覚があるかどうか判らないけど、ノマドワーカーって感じ
[21:19:07] 最近は、そう言わないんですか?
[21:20:26] 普通のリモートワークだと自宅ですよね
[21:21:34] 確かに「ノマド」を最近聞かない気はする
[21:21:54] 代わりに何と言っているんだろう?
[21:26:50] あ~、若い頃はダンボール敷いて寝てたな
[21:27:25] 暖かい季節だったのかな?
[21:29:03] お腹が空いた時に食料がなくて、仕出し弁当の残りのインスタント味噌汁でしのいでた
[21:29:25] 押忍
[21:30:30] 会社に一人で止まって怖いのは👻
[21:30:38] 泊まってでした
[21:30:52] 世界征服を企む私のイメージ https://m.media-amazon.com/images/I/71rT5FrMlML._AC_SL1455_.jpg
[21:31:43] 🍻
[21:36:40] 私は「麦とホップ」が好き
[21:37:31] おお!ゴーヤー!
[21:37:54] 品種は?
[21:39:03] 以前ダリさんが育てていたのは白いゴーヤーでしたよね
[21:41:06] うどんこさんのは、プランターというより花壇の壁
[21:42:08] うどんこ庭園
[21:43:03] 私は台風が怖くてノーゴーヤーです
[21:45:03] 若い頃は恐れ知らずで・・・
[21:49:18] 納豆のぬいぐるみ https://x.com/makosun3939/status/1791668941271818350
[21:51:16] 焼きおにぎりのぬいぐるみ https://x.com/makosun3939/status/1788554779276583406
[21:52:01] ふわふわもちもち家電 https://x.com/uzura_3/status/1788560691252904075
[21:57:00] おさしみやさい
[22:01:04] ご安全に!
[22:02:31] おさしみやさい
[22:07:56] マンガって、その世界の中で何年たっていたのか?現実の世界では何年たっていたのか?
[22:08:27] 「めぞん一刻」のことが頭をよぎって、そんなことを思った
[22:10:16] 明日もがんばろう
[22:11:44] スラムダンクとかだと、きっと作中でも現実的な時の流れがありますよね
[22:17:50] チャットは過疎っているのに、弁天指数は32で変に高い
[22:18:12] さっきは34になったりしてた
[22:21:36] 疑問を投げかけるだけだと相手をディスっているかのように受け止められることもありそうで、研究が必要かもと思った
[22:26:13] ドライヤーのぬいぐるみ https://x.com/uzura_3/status/1792485956026773804
[22:27:46] きっと、いることでしょう
[22:28:38] 売ってるのかどうか知らないけど・・・
[22:29:16] ビットコインのことですか?
[22:31:03] ガチャガチャだって、作り手の会社の資産は増やしていることでしょう
[22:31:57] まあ、本格的に言い争いをしたいわけではありません
[22:34:00] 「麦とホップ」は、私が飲める範囲で飲みます
[22:35:37] それについては、図書館で何か良い本を見つけて読んでください
[22:40:23] https://x.com/SOYLENT_GREEN24/status/1782680814255559163
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです