2024年05月23日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 113 / 119 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 3 回
20時の発言 : 15 回
21時の発言 : 56 回
22時の発言 : 41 回
23時の発言 : 4 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:45:27] ばきゅーん
[00:45:42] ドピュー
[00:46:20] ぴゅっぴゅ ピュッピュ!!
[20:33:57] https://x.com/libretter/status/1793606228930699322
[20:38:55] 少し昔の未来感・・・フラッシュ・ゴードン的な?
[20:39:47] 最近の未来感って、自然と調和した、ぬるっとした感じでしょ。
[20:40:49] 昭和世代の未来感のデザインだな。
[20:42:46] 次は、サマーウォーズ」を見てる、上田わっしょい」まで、あと2ヶ月ちょっと。
[20:44:36] 奥さんが、上田出身なんよ。
[20:45:01] 無いだろうねw
[20:46:04] あの監督は、北陸出身だから、夏空が青天ばかりで、入道雲が湧いている」というのに憧れたらしい。
[20:46:36] 上田市は大体あんな感じの夏。
[20:47:26] 多分、上田市は、太平洋側と日本海側の気候のど真ん中で、変な気候。
[20:48:08] 梅雨も夜しか雨が振らないみたいな・・・
[20:48:57] 桑港?
[20:49:16] マリネラ王国?
[20:49:39] パタリロの国。
[20:52:13] でも、サマーウォーズ」で一箇所間違いが有るんよ。神川」を、かみかわ」って読んでるんだけど、かんがわ」なんだよね。
[21:04:26] 珍入者?
[21:06:22] 侵入者を検知しました、10秒以内に退去しない場合は、発報します。
[21:07:15] という、音声メッセージを、防犯設備に付けたことが有る。ここで重要なのは、発報と発砲の違い。
[21:07:46] 銃弾なんて出せるわけがないw
[21:09:57] そう言えば、サマーウォーズの中で凄いのは、この時点で、eスポーツ」と言う概念を持ち込んでいる。
[21:11:05] メタバースは、既に有ったでしょ、MMORPGとかある意味メタバース
[21:11:57] 実物購入のアフェとして課金アイテム貰えたり。
[21:14:48] 花札だね、勝負を決めたのはw
[21:15:11] おねがいしまーーーーす!!
[21:15:23] だな
[21:15:44] 真田丸も忘れちゃいかんw
[21:15:55] 真田太平記とかもw
[21:16:34] 犬上家の一族も、最初のシーンは、上田市。
[21:17:11] マルシンハンバーグのCMも上田市
[21:17:45] 日本昔話のオープニングの曲も、上田市出身の人。
[21:18:10] H2Oと言うグループも上田市の人。
[21:18:55] ヒップアップ」の、すーちゃん」も、上田市の人。踊る大捜査線とかにも出てる。
[21:19:05] あれは、小諸市
[21:19:32] 田上さんは、最近体調が悪いみたい。
[21:20:44] 確か異母兄弟だったと思う。
[21:21:16] すーちゃんはこの人。https://www.tokai-tv.com/hanayome2/interview/images/20/mainImage.jpg
[21:21:30] 小林すすむ
[21:23:09] https://pbs.twimg.com/media/EzBD9HGUYAkjmcH.jpg
[21:23:23] この左の男の人。
[21:24:10] https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ddd3a3f4ce40a41044ada8bfcd993fea13219588.66.2.9.2.jpeg
[21:24:26] 端役だよね。
[21:26:11] 小林さんは2月に映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」の撮影終了後、病院でがんを宣告され入院。余命わずかと診断されていたという。
[21:31:59] https://ameblo.jp/susumu-kobayashi/entry-11269457254.html
[21:32:21] 5.0かよ・・・え
[21:33:05] 今、5.3ぐらいじゃなかった?
[21:33:47] 最新は5.4か
[21:34:07] 5.1 ペアリングされているBluetooth機器の方向を探知する機能が追加された。 5.2 LE Audio規格の追加を含む複数の改良。 5.3 LE Audio規格の改良。 5.4 電子棚札(ESL)への対応。
[21:35:08] ラジカセなのに、オーディオ改良版じゃないんだ・・・・
[21:38:28] メメコモリモリ?
[21:39:41] おめめこモリモリではないです。
[21:40:34] ひと触り、1万円です
[21:41:01] ドローン購入に充てられます。
[21:41:40] ウクライナでは、絶賛ドローンで地雷を散布中です。
[21:42:33] 戦後処理で、地雷除去とか、日本がやらされるんだろうな・・・
[21:44:52] だな
[21:45:18] 旧名キエフ、新名キーウ
[21:50:57] A-10は地上爆撃機
[21:51:58] まあ、傑作機だろうね
[21:52:33] ただ、ドローンが出てきて、存在価値は薄くなったよね
[21:53:25] 空自がA-10を手に入れたら、陸自必要ないと思う。
[21:54:01] そもそも、陸自の戦車とか、専守防衛の日本では必要ないだろうな。
[21:54:23] 上陸された時点で、陸自が出る膜はない。
[21:55:07] 陸自1:空自5:海自4ぐらいの予算配分でいいかと。
[21:55:54] 空自は機動力、海自は潜水艦による隠密力。
[21:56:43] 制空・制海で、上陸は阻める。
[21:57:41] 人間の乗らない、潜水攻撃ドローンをもっと日本は開発するべき。
[21:58:25] ミサイルで攻撃されても、結局は上陸できなければ、占領はされない。国民が1人になっても。
[21:59:37] 多分そう言う考えがなかったんだろうな、江戸幕府。
[22:01:03] 黒船が来たとしても、1関の乗員は良いところ500名、10隻で5000人。それに対して、江戸は100万人都市。上陸して殲滅なんて出来るわけがない。
[22:02:25] まあ、上陸してきたら、袋叩きに出来る。
[22:04:01] 日本は、沈没する確率は0.01%ぐらいだろ、主に隆起する。
[22:05:03] カープ(鯉)は、滝登りで、竜(ドラゴン)になる。
[22:05:39] 性魔神」来たな
[22:06:04] 性の喜び知りやがって
[22:06:35] おったってるw
[22:06:47] 景観じゃないよ
[22:06:53] 一般人。
[22:07:33] 一般人の取り押さえが、過剰だったと、問題になった。
[22:09:22] まあ、あの人を知らない、田舎者だろうな、羽交い締めにしていたのは。
[22:09:35] 有名人だったし。
[22:10:33] でもまあ、普通に見たら、障害がある人」って思うし、そこまでやらんだろ。
[22:11:05] それを知らない、田舎者が過剰にやっちまったんだろ。
[22:11:53] そもそも、都会の人は、そういう変な人って、日常茶飯事だし、過剰に反応はしない。
[22:12:35] 多様性を理解していない田舎者は怖い。
[22:15:52] 今日もさ、超絶金持ちの家に行ったら、地元の職人が居て、どうしてこんなところに?って顔された。もう一人地元の建築の専務が居たんで、あー近藤くんはこの家の出入りの電気屋だよ」って話てたみたい・・・w
[22:16:38] あんたたちより頻繁に仕事してるんだよ。
[22:18:00] 専務が、今日は不在だと思うよ」って言ったんで、今日はこっちの家です」って言った・
[22:18:28] 会長の家じゃなく、社長の家の方の仕事。
[22:30:11] 今度は、バケモノの子」を見始めた。
[22:30:42] 今日は、細田守デー
[22:37:21] コンビニに行ったら、車で生活していうるような人が2人居た。
[22:37:45] 2台と言ったら良いんだろうか?
[22:38:07] 新ホームレスだな。
[22:38:31] 二軒w
[22:38:50] 最近多くなってる気がする。
[22:39:23] 不況ってことかな。
[22:40:02] あーいう人って、生活の統計とかにも現れないんだろうな。
[22:41:03] 自宅を借家で貸して、自動車で生活する?
[22:41:34] ノマドホームレス
[22:42:21] 不労所得無いと、自動車で生活できないだろ。
[22:44:55] まあ,それで全国行脚するのも楽しいかもな。
[22:47:20] 全国行脚して、ネットのゲートを作り歩く。
[22:48:14] 公営住宅とかに、ネットのリピーター点を作り歩く。
[22:49:04] 集合住宅とかは、Wi-Fiのパスワードがないアクセスポイントが多く存在する。
[22:49:50] こっちのネットから、あっちのネットに繋ぐリピーターを設置しまくる。
[22:53:16] 桂浜は行ったことが有るけど、海岸の石がちょっと他のところと違う感じ。
[23:36:50] 中国経済がいよいよヤバくなってきたんで、台湾から搾取したいんだろうさ。
[23:37:32] 基本的に、戦争の原因は、戦争を仕掛ける国の経済状況の悪化
[23:38:21] でも、そんな事をやっても、基本的に経済構造を変えないと意味がない。
[23:38:55] 戦争ループから脱することは出来ない。