Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 227 / 232 回
07時の発言 : 2 回
08時の発言 : 12 回
18時の発言 : 7 回
19時の発言 : 33 回
20時の発言 : 49 回
21時の発言 : 81 回
22時の発言 : 44 回
23時の発言 : 4 回
2024年05月27日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 227 / 232 回
07時の発言 : 2 回
08時の発言 : 12 回
18時の発言 : 7 回
19時の発言 : 33 回
20時の発言 : 49 回
21時の発言 : 81 回
22時の発言 : 44 回
23時の発言 : 4 回
[07:52:59] 蓮舫」立候補するってよw
[07:57:03] 単に、警察官が、GoogleCar知らなかっただけだろ、変な車だから止めた」と言うことだろ。 警察官とか世事に疎いからな。
[08:21:59] ん?走行位置?
[08:22:32] GPS信号を元に、加速度センサーで補完しているんじゃない?
[08:23:59] 地上からの衛星ポジショニング情報から、信号が途絶えた後は、加速度センサーで車速や移動を計算できると思うよ。
[08:24:47] googleMAPでのカーナビとか、トンネルや地下に入ると、画面暗転するでしょ
[08:26:18] 携帯端末はセンサーの塊だからね。通話じゃない会話している内容さえ、勝手に送信できるし。
[08:28:13] 周辺のスマホすべての情報を収集すれば、パーティ会場の誰と誰がどんな会話路しているかも、マイクや地磁気・加速度センサーで把握することも出来る
[08:29:23] IT端末はそれだけ恐ろしい脅威でも有るんだよ。
[08:30:37] 怖いなら、電源を切るか、電波遮断ケースに入れるか?アルミホイルで包めば良い。
[08:32:53] 最近は、妊婦向けの電磁波遮断腹巻き」ってのも有る。
[08:34:17] 電磁波遮断腹巻きだけではなく、キャミソールやエプロンも
[08:34:49] エプロンはIH調理器を使う場面で使うみたい・・・w
[08:35:03] カーテンも有る
[18:16:09] 少子化で、毎年、平均約450校が廃校となっている日本。
[18:20:03] 【大雨予報】JR大和路線・関西線・奈良線など28日昼以降に運転取り止めの可能性
[18:55:09] 今回のMEGABIGの結果発表が遅れている。JACKPOT出たのかな?
[18:55:50] 12億当たってたらどうしよう・・・w
[18:56:34] 取り敢えず200万ぐらい使って、BFのみんなと、ウナギでも食うか。
[18:57:04] @200万で、銀座の鉄板焼。
[18:59:40] 1年定期預金で0.025%だから、預けても、30万円しか貰えん・・・・
[19:01:45] 12億円が、1年預けて、税引前で30万円ってどうよ・・・w
[19:03:11] 120億預けて、高卒の年収ぐらい・・・w
[19:03:34] どうなの?日本。
[19:06:43] https://x.com/libretter/status/1795033845445644763
[19:08:16] https://x.com/libretter/status/1795034200396955734
[19:24:19] https://x.com/libretter/status/1795038238903603694
[19:26:22] ホリエモン新党の、立花孝志でさえ、43,912票だからな。
[19:27:17] ちなみに、れいわ新選組の、山本太郎は、657,277票。
[19:27:59] 山本太郎以下なら、セミヌ ードとか普通に有りだろ。
[19:40:59] ペテン師と名を馳せるでしょう。
[19:43:41] https://x.com/libretter/status/1795043146130194512
[19:44:23] 茹でたら美味しくいただけますか?
[19:45:15] 蓮舫とか、違う意味でのレイシストじゃんよ。
[19:46:14] まず、東京都民アホが多いからな。
[19:46:30] 田舎者のアホの集まり。
[19:46:46] まともな人は、投票にいかない説。
[19:47:42] 俺は東京に12年住んでたが、都知事選アホらしくて行ったことはないw
[19:48:58] 今の東京は1400万人都市。投票権持ってるのは、900万人ぐらい?
[19:49:28] 少子化で1000万人ぐらい投票権が有るのかも。
[19:49:47] それ以上か?
[19:50:00] 投票率半分行くかな?
[19:50:09] 怪しい所
[19:51:11] 2位でも、水着グラビアだろw
[19:51:39] マイナス票が投票できると、投票率一気に上がると思うよ。
[19:52:15] そういう社会構造が駄目だろ。
[19:52:36] 国会議員とか、地元だけ良い顔しておけば」ってなる。
[19:54:39] 票も、この人は絶対」って票と、この人なんとなく良いかも」って票と、この人だけは許せない」って票を、入れられると、投票率は劇的に変わると思うよ。
[19:55:21] 3つすべて投票しないと駄目」ではなく。
[19:56:20] 地域格差言うけど、選曲以外に投票できないのも駄目だろ。
[19:56:43] それな
[19:57:09] そもそも、ネットで投票できないとか、日本はITで駄目だろ
[19:58:11] これだけ、情報が社会に行き渡る時代で、選挙区以外の投票は駄目とか駄目だろ。
[19:58:52] ウェザーニュース」か・・・w
[20:00:17] まあ、日本の天気予報とか、結構精度がいいんだよな、結構外れるけど、諸外国からすると的中率は格段だと思う。
[20:01:09] 地続きの国は、予想とか必要なさそうだし。
[20:02:05] 隣の国雨降ってるんだってさ、じゃあそろそろうちの国にも来るな」とかって感じだろ。
[20:03:21] ここで言ってはいけないことかもしれんけど、今日はすごく驚いた。
[20:03:40] シロ」さんの肉声を聞いてしまった・・・w
[20:04:12] 少し頭がバグった。
[20:04:51] Xでチャンネルを公開していた。
[20:07:28] ベニテン」スペースが開催中
[20:07:49] ボイスチェンジャーか?
[20:12:44] 使い方がよく判らん
[20:14:52] 家のかみさんがね」
[20:15:17] あともう一つ良いですか?」
[20:17:11] https://x.com/libretter/status/1795051517541580871
[20:19:00] 無いですね」多分。
[20:19:27] 広告系は、基本ブロックしています
[20:20:25] その垢を見に行くと、ブロックされてるのは判りますが・・・w
[20:21:21] 絡んでいないのに、有名人の何人かから、ブロックされていますよ。俺は。
[20:21:33] ロンブーの厚とか・・・w
[20:21:46] 淳」ね
[20:23:50] 歴長いから、不評を買うことも有るw
[20:27:03] https://x.com/libretter/status/1795054042277642539
[20:29:26] そもそも、ロンブーの番組とか、ほぼ見てないからどうでもいいけど。
[20:30:08] 基本悪ノリ芸でしょ。
[20:39:09] パリポタに出てくる不思議ちゃんのメガネ?
[20:39:29] https://x.com/libretter/status/1795056644096750072
[20:40:37] 太ってる人?
[20:40:56] あれの描写も結構スキじゃない。
[20:41:25] いじめっ子が、タイムトラベルで下僕になるとか。
[20:42:03] ビフ」の話じゃないの?
[20:43:01] 俺的には、タイムトラベルの結果、ビフ」もいい人になって、友だちになってる」ってののほうが良いと思う。
[20:44:12] 善か悪か、支配者か下僕か?と言う2極の社会は面白くない。
[20:44:48] 人間関係、そんなに単純じゃない。
[20:46:54] https://x.com/libretter/status/1795058911742992789
[20:47:31] 風情の欠片もない、平ぎりとか・・・
[20:47:58] https://x.com/dave_spector/status/1795059273589723341
[20:48:09] デーブ」秀逸w
[20:51:35] お前は2位」で良いと・・・w
[20:54:13] 惨敗してほしいよ、東京都民よろしく!!
[20:54:58] 小池」都知事辞めるんだってよ。
[20:55:15] そんな感じのアニメ無かった?
[20:55:41] アホだな。
[20:55:48] そっか・
[20:56:41] キックバックが美味しかったんじゃね?
[20:57:45] そりゃキックバッ クも盛大だっただろw
[20:58:28] バーキンのバッ ク
[20:58:40] 50個ぐらいか?
[20:59:06] 物品で収めりゃ、判らんよな。
[20:59:44] 換金率の高い物品とか日々探しているんだろうな。収める側は。
[21:01:10] マージン受け取る側からすると、物欲魔神だと、納入業者は楽だったりする。
[21:01:34] 金券は流石に駄目だろ。
[21:02:42] 納入時で使った体に出来る物が最適。
[21:03:23] 孫請けあたりに買わせて、新品を渡す。
[21:04:25] その手で、50万以上のノートパソコンゲットしたもん、俺。
[21:07:23] 朝日スーパードライだったと思う、500の24本入りを2~3箱。
[21:07:56] 億単位の受注だから、屁でもない。
[21:08:07] 重かったからw
[21:08:50] あの頃は、スーパードライの風招だったしw
[21:08:59] 風潮」ね
[21:09:29] 定時後に一杯やって帰る」ようにさ。
[21:09:52] それだけで心象が良くなる。
[21:11:28] まあ、その現場の場合、設計会社からのオファーなので、ゼネコンはおろか、サブコンのご機嫌を取る必要は無いんだけど、なんか有った時には、最優先で便宜はかってもらえるし。
[21:12:22] 材料足んないときは、サブコンの地下階の材料置場からいくらでも持っていけ」って言われたw
[21:13:09] タイラップとか結構重宝したよ
[21:13:26] 結束バンドね
[21:14:27] なんの作戦してたの?
[21:14:45] チャンネル開いていたよね。
[21:14:55] それなw
[21:15:10] あれ、音声聞こえなかったんですけど。
[21:15:42] せっかく普段使ってないBTヘッドセット繋げたのに。
[21:15:59] それな
[21:16:34] 聞こえてたんか?こっちに何も聞こえないんで、発言してみたw
[21:16:50] 破れかぶれw
[21:17:46] 弁天のチンこはピンク色」って喋ったんだけどw
[21:18:13] 聞こえてなかったか・・・・
[21:18:27] 他の参加者には聞こえていたかも
[21:19:10] ちん」好きなの?
[21:19:40] 弁天ちゃんのイケズ~~~
[21:20:40] ベニテンフライヤー」とか、関西ではそう言う調理器具ありそうだよね。
[21:21:53] どうだろ、聞いたこと無いけど。
[21:22:23] にっぽんばし」とかが、そう言う部分担ってるんじゃないかな?
[21:22:54] あそこって、本来は、道具街じゃないの?
[21:24:03] 家電業界では、東京のアキバ、大阪のニッポンバシ」って感じだよ
[21:25:29] まあ、江戸後期では、江戸は100万人都市だったから、問屋街も細分化されていたんじゃない?
[21:26:16] まあ、10年前にアキバ行ったら、違う感じにはなっていたな、既に。
[21:26:38] 物販とか、ネットで済むし。
[21:27:15] そもそもアキバが電気街になったのも、GHQの政策だしな。
[21:28:38] 上野の露天商を禁止したら、露天商が禁止するなら、箱物作ってくれって、直談判に行って、GHQ主導で、アキハバラデパートが出来た」って話。
[21:29:20] 板橋のハッピーロードも忘れてはいけないw
[21:31:05] 多分、カタカナ名前は戦後の商店街。戦前は関東大震災の影響で、~銀座」って名前。
[21:31:24] 戸越銀座とかね
[21:32:10] 関東大震災の後、最初に復興したのが、銀座で、それにあやかって、戦前に付けた商店街の名前が、~銀座
[21:34:19] 西口と言うと、ソイ丼とかが有名じゃないの?何横丁だっけ?
[21:35:31] 俺が上京した当時は、南口のあたりは、ドヤガイ」というか、貧民窟だったよ。
[21:35:39] そうそう、思い出横丁。
[21:36:07] 大豆を煮たものに味付けしたものらしい、ソイ丼。
[21:36:18] 俺は食ったこと無いけど。
[21:36:27] 超絶安いらしい
[21:37:19] 俺等の頃は、スポーツ用品店が有った、主にスキーの。
[21:37:23] アルペンとか
[21:37:54] 確か、先輩の話では180円とか聞いたけど
[21:38:36] 確か、360円の1ドルの半分とか聞いたような。
[21:39:57] 流石に、1ドル360円じゃなかったけど、10ドルステーキの流れで聞いたと思う。
[21:40:21] 20杯食える」って。
[21:41:06] だろうなw
[21:41:25] 深夜食堂とか、ゴールデン街じゃないの?
[21:41:34] 設定として
[21:42:04] 吉本の東京本社の近くで、芸人とか来そうw
[21:42:23] マニア・・・w
[21:43:28] その後川口とか戸田の方に移っていったよね。
[21:43:59] 淀橋浄水場
[21:44:21] ヨドバシカメラとか、それ由来でしょ
[21:45:20] 江戸期とか、新宿とか何も無いオカバショの街じゃないの?
[21:46:12] 日本橋から対して距離のない、宿場町とかさ、基本は遊郭みたいなもんでしょ。
[21:46:45] 新宿とか、新橋とか、板橋とか
[21:47:50] まあ、板を渡した橋があっただけw
[21:49:23] 坂上だの坂下だのって地名が有るから、荒川が氾濫して、まともな橋をかける気にもならない地域だったんだろ。
[21:50:25] ちなみに、坂上忍とかもあの辺りの出身だよな。
[21:50:46] 坂の上の方に住んでたんじゃねw
[21:51:00] いや、北区だと思うよ
[21:51:22] 今の自宅は杉並かもしれんけど
[21:52:20] あれ?違うのか?
[21:53:16] 誰かと勘違いしてた?
[21:57:47] 誰と勘違いしたのか?北区出身の芸能人見てたら、滝野川出身の人多いんだな、芸能人の北区出身。
[21:58:26] 古舘伊知郎 - 滝野川
[21:58:36] 林原めぐみ - 滝野川
[21:58:48] 児玉清 - 滝野川
[21:59:42] 江口洋介 - 西ヶ原
[22:00:15] 倍賞千恵子 - 女優、歌手。北区立滝野川第六小学校
[22:00:19] ノ
[22:00:48] 松方弘樹 - 赤羽台
[22:01:01] そうなの?
[22:03:57] そういや、北中里」って駅、降りたことも、意識に残ってない・・・・
[22:04:23] 上中里」だった
[22:05:06] まあ、どうでも良い駅だなw
[22:05:52] 多分、山手線で一番知名度がない駅だと思う。
[22:06:24] そうなの?
[22:06:50] 知らねーはずだわw
[22:07:24] 一応並走してるみたいじゃんw
[22:07:48] 田端と王子の間だね
[22:08:40] え?
[22:09:03] どゆこと?
[22:09:31] あ~
[22:10:15] 初期の山手線って、始発が赤羽だった」って話を聞いたことが有るけど。
[22:11:03] 今は、赤羽って、山手線じゃないんよね
[22:12:07] そっか、さっきの話も、田端で駒込に行っちゃうから、上中里は、山手線とか全く関係ないんだな・・・
[22:13:14] まあ、東京23区で言うところの、場末の飲み屋」といえば、基本は赤羽のことを指す」って聞いたことが有る。
[22:14:16] だな
[22:14:35] 基本だろw
[22:15:25] 埼玉とか、警察署の前に、駐車場の大きな居酒屋とか有るからw
[22:16:21] 完全にOUTだろw
[22:17:13] 病院の前に葬祭場と斎場が有るようなもんだ。
[22:17:39] お隣には老人ホーム
[22:18:03] 効率良すぎw
[22:18:58] 駐車場から出てきた車、即逮捕。
[22:19:55] 居酒屋の隣に代行の会社があったら、ワンチャン行けるかもw
[22:20:43] まあ、ヒルズとか、薬の売人も居るらしいけど・・・w
[22:21:53] 6のヒルズに住んでた同級生居るけど、キメてるやつとか多くてうんざりしたらしい。
[22:23:09] 湾岸に移住したけど、あそこも結構やばいらしいじゃん、住民層。
[22:24:28] 都会って近隣との関わりがないだけで、実は田舎よりヤバい人の密度が多いような気もする。
[22:26:20] 1Km2で24人だったら、かなりの田舎
[22:27:59] 村もある
[22:32:01] シノギは、大根泥棒か?ってからかわれていたw
[22:33:34] まあ、昔は、林業とかを種にしていたんだろうけど・・・
[22:34:44] 高度成長期は、結構それでも収入は有ったんだろうな。
[22:35:26] トリックとか、上田にも結構来たたらしいよ
[22:35:58] 新幹線で来れる、そこそこ田舎だから。
[22:36:23] 廃校の校舎とか使ってた
[22:36:40] 全木造だからな
[22:47:30] ミサイル発射
[23:13:29] 気の所為
[23:23:18] お前の肝臓は1/3は食べさせてもらった、かくにんすればいい
[23:29:27] 元気が有っても、粗チンではな
[23:30:00] あそこを?
[07:57:03] 単に、警察官が、GoogleCar知らなかっただけだろ、変な車だから止めた」と言うことだろ。 警察官とか世事に疎いからな。
[08:21:59] ん?走行位置?
[08:22:32] GPS信号を元に、加速度センサーで補完しているんじゃない?
[08:23:59] 地上からの衛星ポジショニング情報から、信号が途絶えた後は、加速度センサーで車速や移動を計算できると思うよ。
[08:24:47] googleMAPでのカーナビとか、トンネルや地下に入ると、画面暗転するでしょ
[08:26:18] 携帯端末はセンサーの塊だからね。通話じゃない会話している内容さえ、勝手に送信できるし。
[08:28:13] 周辺のスマホすべての情報を収集すれば、パーティ会場の誰と誰がどんな会話路しているかも、マイクや地磁気・加速度センサーで把握することも出来る
[08:29:23] IT端末はそれだけ恐ろしい脅威でも有るんだよ。
[08:30:37] 怖いなら、電源を切るか、電波遮断ケースに入れるか?アルミホイルで包めば良い。
[08:32:53] 最近は、妊婦向けの電磁波遮断腹巻き」ってのも有る。
[08:34:17] 電磁波遮断腹巻きだけではなく、キャミソールやエプロンも
[08:34:49] エプロンはIH調理器を使う場面で使うみたい・・・w
[08:35:03] カーテンも有る
[18:16:09] 少子化で、毎年、平均約450校が廃校となっている日本。
[18:20:03] 【大雨予報】JR大和路線・関西線・奈良線など28日昼以降に運転取り止めの可能性
[18:55:09] 今回のMEGABIGの結果発表が遅れている。JACKPOT出たのかな?
[18:55:50] 12億当たってたらどうしよう・・・w
[18:56:34] 取り敢えず200万ぐらい使って、BFのみんなと、ウナギでも食うか。
[18:57:04] @200万で、銀座の鉄板焼。
[18:59:40] 1年定期預金で0.025%だから、預けても、30万円しか貰えん・・・・
[19:01:45] 12億円が、1年預けて、税引前で30万円ってどうよ・・・w
[19:03:11] 120億預けて、高卒の年収ぐらい・・・w
[19:03:34] どうなの?日本。
[19:06:43] https://x.com/libretter/status/1795033845445644763
[19:08:16] https://x.com/libretter/status/1795034200396955734
[19:24:19] https://x.com/libretter/status/1795038238903603694
[19:26:22] ホリエモン新党の、立花孝志でさえ、43,912票だからな。
[19:27:17] ちなみに、れいわ新選組の、山本太郎は、657,277票。
[19:27:59] 山本太郎以下なら、セミヌ ードとか普通に有りだろ。
[19:40:59] ペテン師と名を馳せるでしょう。
[19:43:41] https://x.com/libretter/status/1795043146130194512
[19:44:23] 茹でたら美味しくいただけますか?
[19:45:15] 蓮舫とか、違う意味でのレイシストじゃんよ。
[19:46:14] まず、東京都民アホが多いからな。
[19:46:30] 田舎者のアホの集まり。
[19:46:46] まともな人は、投票にいかない説。
[19:47:42] 俺は東京に12年住んでたが、都知事選アホらしくて行ったことはないw
[19:48:58] 今の東京は1400万人都市。投票権持ってるのは、900万人ぐらい?
[19:49:28] 少子化で1000万人ぐらい投票権が有るのかも。
[19:49:47] それ以上か?
[19:50:00] 投票率半分行くかな?
[19:50:09] 怪しい所
[19:51:11] 2位でも、水着グラビアだろw
[19:51:39] マイナス票が投票できると、投票率一気に上がると思うよ。
[19:52:15] そういう社会構造が駄目だろ。
[19:52:36] 国会議員とか、地元だけ良い顔しておけば」ってなる。
[19:54:39] 票も、この人は絶対」って票と、この人なんとなく良いかも」って票と、この人だけは許せない」って票を、入れられると、投票率は劇的に変わると思うよ。
[19:55:21] 3つすべて投票しないと駄目」ではなく。
[19:56:20] 地域格差言うけど、選曲以外に投票できないのも駄目だろ。
[19:56:43] それな
[19:57:09] そもそも、ネットで投票できないとか、日本はITで駄目だろ
[19:58:11] これだけ、情報が社会に行き渡る時代で、選挙区以外の投票は駄目とか駄目だろ。
[19:58:52] ウェザーニュース」か・・・w
[20:00:17] まあ、日本の天気予報とか、結構精度がいいんだよな、結構外れるけど、諸外国からすると的中率は格段だと思う。
[20:01:09] 地続きの国は、予想とか必要なさそうだし。
[20:02:05] 隣の国雨降ってるんだってさ、じゃあそろそろうちの国にも来るな」とかって感じだろ。
[20:03:21] ここで言ってはいけないことかもしれんけど、今日はすごく驚いた。
[20:03:40] シロ」さんの肉声を聞いてしまった・・・w
[20:04:12] 少し頭がバグった。
[20:04:51] Xでチャンネルを公開していた。
[20:07:28] ベニテン」スペースが開催中
[20:07:49] ボイスチェンジャーか?
[20:12:44] 使い方がよく判らん
[20:14:52] 家のかみさんがね」
[20:15:17] あともう一つ良いですか?」
[20:17:11] https://x.com/libretter/status/1795051517541580871
[20:19:00] 無いですね」多分。
[20:19:27] 広告系は、基本ブロックしています
[20:20:25] その垢を見に行くと、ブロックされてるのは判りますが・・・w
[20:21:21] 絡んでいないのに、有名人の何人かから、ブロックされていますよ。俺は。
[20:21:33] ロンブーの厚とか・・・w
[20:21:46] 淳」ね
[20:23:50] 歴長いから、不評を買うことも有るw
[20:27:03] https://x.com/libretter/status/1795054042277642539
[20:29:26] そもそも、ロンブーの番組とか、ほぼ見てないからどうでもいいけど。
[20:30:08] 基本悪ノリ芸でしょ。
[20:39:09] パリポタに出てくる不思議ちゃんのメガネ?
[20:39:29] https://x.com/libretter/status/1795056644096750072
[20:40:37] 太ってる人?
[20:40:56] あれの描写も結構スキじゃない。
[20:41:25] いじめっ子が、タイムトラベルで下僕になるとか。
[20:42:03] ビフ」の話じゃないの?
[20:43:01] 俺的には、タイムトラベルの結果、ビフ」もいい人になって、友だちになってる」ってののほうが良いと思う。
[20:44:12] 善か悪か、支配者か下僕か?と言う2極の社会は面白くない。
[20:44:48] 人間関係、そんなに単純じゃない。
[20:46:54] https://x.com/libretter/status/1795058911742992789
[20:47:31] 風情の欠片もない、平ぎりとか・・・
[20:47:58] https://x.com/dave_spector/status/1795059273589723341
[20:48:09] デーブ」秀逸w
[20:51:35] お前は2位」で良いと・・・w
[20:54:13] 惨敗してほしいよ、東京都民よろしく!!
[20:54:58] 小池」都知事辞めるんだってよ。
[20:55:15] そんな感じのアニメ無かった?
[20:55:41] アホだな。
[20:55:48] そっか・
[20:56:41] キックバックが美味しかったんじゃね?
[20:57:45] そりゃキックバッ クも盛大だっただろw
[20:58:28] バーキンのバッ ク
[20:58:40] 50個ぐらいか?
[20:59:06] 物品で収めりゃ、判らんよな。
[20:59:44] 換金率の高い物品とか日々探しているんだろうな。収める側は。
[21:01:10] マージン受け取る側からすると、物欲魔神だと、納入業者は楽だったりする。
[21:01:34] 金券は流石に駄目だろ。
[21:02:42] 納入時で使った体に出来る物が最適。
[21:03:23] 孫請けあたりに買わせて、新品を渡す。
[21:04:25] その手で、50万以上のノートパソコンゲットしたもん、俺。
[21:07:23] 朝日スーパードライだったと思う、500の24本入りを2~3箱。
[21:07:56] 億単位の受注だから、屁でもない。
[21:08:07] 重かったからw
[21:08:50] あの頃は、スーパードライの風招だったしw
[21:08:59] 風潮」ね
[21:09:29] 定時後に一杯やって帰る」ようにさ。
[21:09:52] それだけで心象が良くなる。
[21:11:28] まあ、その現場の場合、設計会社からのオファーなので、ゼネコンはおろか、サブコンのご機嫌を取る必要は無いんだけど、なんか有った時には、最優先で便宜はかってもらえるし。
[21:12:22] 材料足んないときは、サブコンの地下階の材料置場からいくらでも持っていけ」って言われたw
[21:13:09] タイラップとか結構重宝したよ
[21:13:26] 結束バンドね
[21:14:27] なんの作戦してたの?
[21:14:45] チャンネル開いていたよね。
[21:14:55] それなw
[21:15:10] あれ、音声聞こえなかったんですけど。
[21:15:42] せっかく普段使ってないBTヘッドセット繋げたのに。
[21:15:59] それな
[21:16:34] 聞こえてたんか?こっちに何も聞こえないんで、発言してみたw
[21:16:50] 破れかぶれw
[21:17:46] 弁天のチンこはピンク色」って喋ったんだけどw
[21:18:13] 聞こえてなかったか・・・・
[21:18:27] 他の参加者には聞こえていたかも
[21:19:10] ちん」好きなの?
[21:19:40] 弁天ちゃんのイケズ~~~
[21:20:40] ベニテンフライヤー」とか、関西ではそう言う調理器具ありそうだよね。
[21:21:53] どうだろ、聞いたこと無いけど。
[21:22:23] にっぽんばし」とかが、そう言う部分担ってるんじゃないかな?
[21:22:54] あそこって、本来は、道具街じゃないの?
[21:24:03] 家電業界では、東京のアキバ、大阪のニッポンバシ」って感じだよ
[21:25:29] まあ、江戸後期では、江戸は100万人都市だったから、問屋街も細分化されていたんじゃない?
[21:26:16] まあ、10年前にアキバ行ったら、違う感じにはなっていたな、既に。
[21:26:38] 物販とか、ネットで済むし。
[21:27:15] そもそもアキバが電気街になったのも、GHQの政策だしな。
[21:28:38] 上野の露天商を禁止したら、露天商が禁止するなら、箱物作ってくれって、直談判に行って、GHQ主導で、アキハバラデパートが出来た」って話。
[21:29:20] 板橋のハッピーロードも忘れてはいけないw
[21:31:05] 多分、カタカナ名前は戦後の商店街。戦前は関東大震災の影響で、~銀座」って名前。
[21:31:24] 戸越銀座とかね
[21:32:10] 関東大震災の後、最初に復興したのが、銀座で、それにあやかって、戦前に付けた商店街の名前が、~銀座
[21:34:19] 西口と言うと、ソイ丼とかが有名じゃないの?何横丁だっけ?
[21:35:31] 俺が上京した当時は、南口のあたりは、ドヤガイ」というか、貧民窟だったよ。
[21:35:39] そうそう、思い出横丁。
[21:36:07] 大豆を煮たものに味付けしたものらしい、ソイ丼。
[21:36:18] 俺は食ったこと無いけど。
[21:36:27] 超絶安いらしい
[21:37:19] 俺等の頃は、スポーツ用品店が有った、主にスキーの。
[21:37:23] アルペンとか
[21:37:54] 確か、先輩の話では180円とか聞いたけど
[21:38:36] 確か、360円の1ドルの半分とか聞いたような。
[21:39:57] 流石に、1ドル360円じゃなかったけど、10ドルステーキの流れで聞いたと思う。
[21:40:21] 20杯食える」って。
[21:41:06] だろうなw
[21:41:25] 深夜食堂とか、ゴールデン街じゃないの?
[21:41:34] 設定として
[21:42:04] 吉本の東京本社の近くで、芸人とか来そうw
[21:42:23] マニア・・・w
[21:43:28] その後川口とか戸田の方に移っていったよね。
[21:43:59] 淀橋浄水場
[21:44:21] ヨドバシカメラとか、それ由来でしょ
[21:45:20] 江戸期とか、新宿とか何も無いオカバショの街じゃないの?
[21:46:12] 日本橋から対して距離のない、宿場町とかさ、基本は遊郭みたいなもんでしょ。
[21:46:45] 新宿とか、新橋とか、板橋とか
[21:47:50] まあ、板を渡した橋があっただけw
[21:49:23] 坂上だの坂下だのって地名が有るから、荒川が氾濫して、まともな橋をかける気にもならない地域だったんだろ。
[21:50:25] ちなみに、坂上忍とかもあの辺りの出身だよな。
[21:50:46] 坂の上の方に住んでたんじゃねw
[21:51:00] いや、北区だと思うよ
[21:51:22] 今の自宅は杉並かもしれんけど
[21:52:20] あれ?違うのか?
[21:53:16] 誰かと勘違いしてた?
[21:57:47] 誰と勘違いしたのか?北区出身の芸能人見てたら、滝野川出身の人多いんだな、芸能人の北区出身。
[21:58:26] 古舘伊知郎 - 滝野川
[21:58:36] 林原めぐみ - 滝野川
[21:58:48] 児玉清 - 滝野川
[21:59:42] 江口洋介 - 西ヶ原
[22:00:15] 倍賞千恵子 - 女優、歌手。北区立滝野川第六小学校
[22:00:19] ノ
[22:00:48] 松方弘樹 - 赤羽台
[22:01:01] そうなの?
[22:03:57] そういや、北中里」って駅、降りたことも、意識に残ってない・・・・
[22:04:23] 上中里」だった
[22:05:06] まあ、どうでも良い駅だなw
[22:05:52] 多分、山手線で一番知名度がない駅だと思う。
[22:06:24] そうなの?
[22:06:50] 知らねーはずだわw
[22:07:24] 一応並走してるみたいじゃんw
[22:07:48] 田端と王子の間だね
[22:08:40] え?
[22:09:03] どゆこと?
[22:09:31] あ~
[22:10:15] 初期の山手線って、始発が赤羽だった」って話を聞いたことが有るけど。
[22:11:03] 今は、赤羽って、山手線じゃないんよね
[22:12:07] そっか、さっきの話も、田端で駒込に行っちゃうから、上中里は、山手線とか全く関係ないんだな・・・
[22:13:14] まあ、東京23区で言うところの、場末の飲み屋」といえば、基本は赤羽のことを指す」って聞いたことが有る。
[22:14:16] だな
[22:14:35] 基本だろw
[22:15:25] 埼玉とか、警察署の前に、駐車場の大きな居酒屋とか有るからw
[22:16:21] 完全にOUTだろw
[22:17:13] 病院の前に葬祭場と斎場が有るようなもんだ。
[22:17:39] お隣には老人ホーム
[22:18:03] 効率良すぎw
[22:18:58] 駐車場から出てきた車、即逮捕。
[22:19:55] 居酒屋の隣に代行の会社があったら、ワンチャン行けるかもw
[22:20:43] まあ、ヒルズとか、薬の売人も居るらしいけど・・・w
[22:21:53] 6のヒルズに住んでた同級生居るけど、キメてるやつとか多くてうんざりしたらしい。
[22:23:09] 湾岸に移住したけど、あそこも結構やばいらしいじゃん、住民層。
[22:24:28] 都会って近隣との関わりがないだけで、実は田舎よりヤバい人の密度が多いような気もする。
[22:26:20] 1Km2で24人だったら、かなりの田舎
[22:27:59] 村もある
[22:32:01] シノギは、大根泥棒か?ってからかわれていたw
[22:33:34] まあ、昔は、林業とかを種にしていたんだろうけど・・・
[22:34:44] 高度成長期は、結構それでも収入は有ったんだろうな。
[22:35:26] トリックとか、上田にも結構来たたらしいよ
[22:35:58] 新幹線で来れる、そこそこ田舎だから。
[22:36:23] 廃校の校舎とか使ってた
[22:36:40] 全木造だからな
[22:47:30] ミサイル発射
[23:13:29] 気の所為
[23:23:18] お前の肝臓は1/3は食べさせてもらった、かくにんすればいい
[23:29:27] 元気が有っても、粗チンではな
[23:30:00] あそこを?
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです